CAMP HACK STORE 1枚でキマる。
キャンプの小物グッズ大特集!定番おしゃれグッズや収納ギアも紹介

キャンプの小物グッズ大特集!定番おしゃれグッズや収納ギアも紹介

キャンプに欠かせない小物グッズ、あなたはどのように選んでいますか? オシャレキャンパーは小物選びも上手。そこで今回はテント周りや焚き火に調理、便利なアイテムに小物を収納するアイテムまで注目の小物グッズ55選を紹介! オシャレなキャンパーの実用例やグッズ選びのポイントも解説します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:Instagram by @painmomo

キャンプに必要な小物とは?

キャンプの小物

出典:PIXTA

キャンプの持ち物、皆さんはどう確認していますか? 今回はキャンプに必要な持ち物のうち、小物にフォーカスしておすすめを紹介していきます!

持ち物リストをチェック!

テント周りの小物グッズ焚き火周りの小物グッズキッチン周りの小物グッズ
ペグ焚き火シートクッカー
ハンマー焚き火台ナイフ
ロープ薪・炭バーナー
タープ着火剤食器
ランタン火起こし道具洗い物セット
マット・コット革手袋クーラーボックス
寝袋・ブランケット火吹き棒保冷剤
虫除けグッズ火ばさみ保存容器

まずはリストをチェック! 上記がキャンプで使用する主な小物類です。また、CAMP HACKではより詳しく女子や子連れキャンパー向け、ソロキャンプ向けなど持ち物リストを紹介しています。

▼持ち物リストはこちらの記事もチェック

小物ギアは100均でも調達可能!

100均の店内風景

出典:PIXTA

持ち物リストを見て、「あれ?これって100均でも買えるんじゃ?」とか、「家にあるものでも使えるんじゃ?」と思った方は正解! 実はベテランキャンパーこそ小物ギア選びがうまいんです。

小物ギアでは節約して、テントテーブルチェアなどの大物ギアや、キャンプ飯、お酒にお金のウェイトを置いている人も居ますよ。

プレゼントならおしゃれさも大事!

おしゃれなウッドテーブルにならんだキャンプ小物

出典:Instagram by @rito723

小物ギアはプレゼントにも最適! プレゼントを選ぶ際は、おしゃれさも大事な要素です。贈る相手のキャンプスタイルや、好きなブランドをリサーチすると、思い出に残る良い記念となるでしょう。

▼プレゼントにおすすめのキャンプ用品はこちらの記事をチェック

統一感を意識して揃えよう!

黒で統一されたキャンプ小物のレイアウト例

出典:Instagram by @xxhikonyanxx

小物ギアを選ぶときは、キャンプサイト全体の統一感を意識して揃えるのもポイント。ブランドや色、素材などを揃えると統一感が出ます。おしゃれなキャンプサイトへの第一歩です!

キャンプで活躍するおすすめ小物ギア

それでは早速、おしゃれなおすすめの小物ギアを紹介していきましょう! カテゴリごとに分かれているので、見たい箇所へは下記リンクを活用してくださいね。

テント周りのおすすめ小物ギアはこちら
焚き火周りのおすすめ小物ギアはこちら
キッチン周りのおすすめ小物ギアはこちら
電気関係のおすすめ小物ギアはこちら
あると便利なおすすめ小物ギアはこちら

テント周りのおすすめ小物ギア

まずはテントの周りで活躍する小物ギア9点を紹介します。CAMP HACK独自のランキングで最上位になったペグハンマーをはじめ、「あれ、こんなのあったの!?」という発見があるかも?

村の鍛冶屋 アルティメットハンマー

素材ヘッド先端:真鍮orステンレス
ヘッド本体:鉄+カチオン塗装or鉄+クロームメッキ
ハンドル:木材
サイズ10.2×30.3cm
重量570g

CAMPHACK評価No.1!使いやすさに加えて自分好みに素材が選べるハンマー

鍛造ペグメーカーの「村の鍛冶屋」が作るペグハンマー。ヘッドの素材とヘッド先端の素材を選択できるほか、ハンドルを覆うレザーカバーなどのカスタムパーツもあり、自分らしさを出せます。テントの設営後も片付けず、サイトに飾っておきたい無骨で絵になる小物ギアです。

▼アルティメットハンマーを詳しく解説した記事はこちら!

ヴィアッジオプラス ロープライト/VI-RPL

サイズ高さ4.5cm 横:2.7cm
重量14g
材質クリップ:スチール
本体:プラスチック
内容物本体:10個入
予備電池:10個入

クリップで取り付け簡単。アンバーカラーでおしゃれにサイトを守れます。

どんぐりのようなコロッとした形状で、本体を光らせながら地面も照らせるロープライト。電池式で最長100時間点灯可能で、耐水仕様です。夜にテントやタープのロープに引っかかるのを防ぐのに役立ちます。クリップタイプなのでロープに限らず取り付け可能で、小さな子供のカバンなどに付ければ暗くても居場所が分かりやすく◎!

ナイトアイズ カムジャム コードタイトナー

サイズ34×69×15mm
重量16g
対応ロープ径2~5mm
材質強化プラスチック
ステンレススチール

ロープワークを知らなくても簡単にロープにテンションがかけられるワザありアクセサリー

カラビナとロープをひっかけて固定するパーツが一体になったアクセサリー。ロープを本体に通して引くだけで簡単にテンション(張力)がかけられます。適用ロープ径は2~5mmと幅広く、テントやタープの設営のほかにも荷物を固定して積載するときや薪をくくって運ぶときなど、ロープと組み合わせていろいろな使い方ができますよ。

ワークマン 燃え広がりにくいアルミコット

サイズハイ:66×190×35cm
ロー:66×190×17cm
収納サイズ47×15×15cm
重量3.5kg
耐荷重100kg
材質ベッドシート:ポリエステル100%
サイドフレーム・レッグフレーム:アルミニウム合金
カラーブラック、オリーブ

難燃素材にハイ・ロー切り替えと欲しい機能が詰まって低価格。人気で「買えない」と噂のコット

低価格・高品質で話題のワークマンのキャンプギア。広げれば大型ですが、収納サイズは47×15×15cmで持ち運びも可能なコット。コットを使ったことのない人がお試しに使うのにも最適です。難燃素材が使われているので、テント内のベッド以外にも外に持ち出して日向ぼっこやリラックススペースとしても便利に使えます。

▼燃え広がりにくいアルミコットを詳しく解説した記事はこちら!

    ワンティグリス ダウンブランケット

    サイズ195×135cm
    収納サイズ34.8×16cm
    重量735g
    素材300Tポリエステルアウターシェル
    300Tポリエステル紬裏地
    300gダックダウンフィリング

    コンパクトに収納できるダウン素材のブランケット。CAMP HACK編集部員イチオシです!

    中綿に100%ダックダウンを使用し、とってもポカポカ! 広げると195×135cmの大きさがあり、「寒い」と思ったときにあると助かる一品です。スナップボタン付きでマントやポンチョのように羽織ることも可能。コンプレッションベルト付きの収納袋で34.8×16cmのコンパクトサイズにまとまります。車に積んでおけばテント泊でいざというときにも車中泊にも使えます。

    ▼ダウンブランケットを詳しく解説した記事はこちら!

    ヴィアッジオプラス ヌメ革ランタンフック VI-LHC

    サイズ26.5cm
    重量95g
    耐荷重10kg
    対応ポール径24~32mm
    材質スチール、本ヌメ革

    異形のアイアンフックに本革が組み合わされたオシャレなランタンフック

    24~32mmのポール径に対応したランタンフック。フックとしての機能はもちろん、無骨な角ばったフック形状とアイアンブラックに手編みで仕上げられた本ヌメ革が、ポールを保護すると共にサイトの雰囲気をグッと上げてくれます。ランタンを邪魔しないシンプルなデザインも◎

    オレゴニアン キャンパー メッシュシェード

    サイズ200×140cm
    材質ポリエステル
    カラーカモ、ブラックカモ、ウルフブラウン

    日光や目線を避けつつ、風通しも良い。夏キャンプの強い味方!

    200×140cmと300×140cmの2サイズがあり、テントの跳ね上げやタープの側面使いにおすすめの端面が強化されたメッシュタープです。日差しを遮りながら程よく風を通し、ほかのキャンパーの目線を遮ることもできます。サブタープに欲しい1枚!

    ▼メッシュシェードを詳しく解説した記事はこちら!

    ミグラトレイル ヘキサステーク

    サイズ190×41×13.5mm
    重量30g
    材質炭素繊維

    軽量な強化プラスチック使用のペグ。自転車乗りに嬉しい六角レンチ機能付き!

    バイクや自転車のパーツを製作するメーカー・ミグラトレイルがリリースした注目のペグ! 異彩を放つ形状によって地中での回転を防止。重ねてスタッキングし、複数本のペグをひとまとまりにして運べる仕様になっており、メーカーの工夫が詰まっています。8mmと10mmの六角レンチの機能もあり、バイクや自転車などでキャンプへ行く軽量キャンパー向けの注目のペグです。

    ▼ヘキサステークを詳しく解説した記事はこちら!

    村の鍛冶屋 ステンレス ちょこっとバンド

    サイズ33cm(最長46cm)
    材質ゴム:EPDM
    S字フック:ステンレス
    内容物4本セット

    テント・タープのピン張りや風通し、乾燥に便利なステンレスフック付きのゴムバンド

    テントやタープの端をちょっと固定したいとき、風がありバタつきを防止したいとき、テントの乾燥時に端を少し持ち上げたいときってありますよね。強力なゴムとフックが組み合わさったちょこっとバンドがあれば、端を浮かせたり、ゴムの力でテントやタープを引っ張りながら張ったりするのに役立ちますよ。

    焚き火周りのおすすめ小物ギア

    焚き火周りの小物ギアも一挙紹介! キャンプに焚き火は欠かせないという方も多く、お気に入りのギアがあるとテンションが上がりますよね!

    新鋭ブランドの焚き火台から、着火や片付けが簡単にできるもの、安全面に配慮されたグッズなど、焚き火周りで役に立つ小物たちを紹介します。

    ロゴス 焚き火台シート

    サイズ80×60cm
    重量270g
    材質ファイバーグラス
    連続使用温度500℃

    定番の焚き火シートは今やキャンパーの常識! 便利かつ必携のアイテムです。

    焚き火をするうえでマナーとして使用が推奨されている焚き火シート。焚き火台の下に敷いて、キャンプサイトや地面、植物を灰や熱から保護します。定番のロゴス焚き火シートは四隅のグロメットでペグ固定が可能。安全面だけでなく灰の片付けも楽になるので、焚き火好きなキャンパーなら1つは持っておきたいアイテムです。

    ▼焚き火台シートを詳しく解説した記事はこちら!

    DOD アツイッス

    サイズ48.5×50×66cm
    収納サイズ50×26×8cm
    重量1.1kg
    耐荷重3kg
    材質メッシュ網:ステンレス
    フレーム:アルミニウム合金、亜鉛合金
    固定用ワイヤー:ステンレス
    キャリーバッグ:ポリエステル
    内容物本体(メッシュ網、フレーム)
    ワイヤーロープ×2本
    キャリーバッグ

    え、イス型……? 見た目にも機能面でも見逃せない新感覚の焚き火台

    「イスが燃えている……!?」と一見間違えてしまいそうなインパクトの見た目はもちろん、DODの開発者達も驚いたメリットのある焚き火台。長い薪もそのまま置けて、炎も大きく熱が正面に向けて放射されるために暖も取りやすいのです。コンパクトに持ち運べて、少人数のキャンプに最適な焚き火台になっています。

    ▼アツイッスを詳しく解説した記事はこちら!

    DOD ヒコタン

    サイズ40×40×7cm
    収納サイズ42×45×4cm
    重量3.4kg
    耐荷重10kg
    材質焚き火台本体:スチール
    メッシュシート、遮熱板:ステンレス
    内容物焚き火台本体、メッシュシート、遮熱板×2、キャリーバッグ

    まるで直火! 新感覚の超低床+遮熱板を搭載した焚き火台

    キャンプ場は直火NGの場所も多く存在します。マナーも守りつつ直火の魅力も味わいたい。そんなキャンパーにおすすめのこちら! 低床でフラットながら2枚の遮熱板にメッシュの火床が備わった機能的な焚き火台があるんです(焚き火シートの使用は推奨されています。地面にダメージがないよう注意して使用してください)。構造も簡単で機能的なので是非チェックしてみましょう。

    ▼ヒコタンを詳しく解説した記事はこちら!

    ブレイザボール ファイヤースターター

    サイズφ110×58mm
    収納サイズφ110×33mm
    重量90g
    材質ステンレス

    火起こしの強い味方! 焚き火をサポートしてくれるブレイザボール

    焚き火での火起こし、薪の組み方、着火剤の使い方……。初心者にはハードルが高いと感じるポイントですよね。このファイヤースターターは、そんな火起こしの難易度を下げてくれます。中に着火剤をいれ、薪の中に放り込めば薪と着火剤の間に空間が生まれて、風を通しながら誰でも簡単に火を起こせます。

    ▼ファイヤースターターを詳しく解説した記事はこちら!

    ZEN Camps 火吹き棒

    サイズ58.7cm
    収納サイズ35cm
    重さ205g
    材質真鍮
    アルミパイプ

    素材・デザインにこだわった、おしゃれな一生モノの焚き火ギア

    焚き火周りのアイテムを多く販売している国内ブランドのZEN Camps。そんなZEN Campsからブラックのパイプに吹き口やつなぎ目の経年変化を楽しめる真鍮素材、そして持ち手となるストラップには本革素材とこだわりの詰まった火吹き棒が登場。パーツが取り外せて衛生的に、コンパクトに収納し持ち運ぶことができます。

    ▼火吹き棒を詳しく解説した記事はこちら!

    Belmount SUS Hibasami

    サイズ412mm
    重量225g
    材質ステンレス
    天然木

    焚き火に欠かせない火ばさみ、Belmountから使い勝手抜群の新商品が登場しました。

    耐久性とメンテナンス性に優れたステンレスを角型に曲げ、強度と軽量さを両立させた火ばさみ。収納時に閉じたままでロックが可能で、持ち手の上部にはフックが備わり火ばさみを掛けておくのにも熱い調理器具をぶら下げるのにも便利です。もちろん、火ばさみとしても優秀で独自設計の先端形状がしっかりと薪に食い込み持ち上げやすくなっています。

    ▼SUS Hibasamiを詳しく解説した記事はこちら!

    ZEN Camps アッシュキャリー

    サイズ38×34cm
    重量390g
    最大耐熱温度550℃
    材質シリコン加工ガラス繊維

    焚き火のマナーは後始末まで! 燃え残りの薪や炭、灰もしっかり火を消して処分しましょう

    小さく畳んでコンパクトに持ち運べる火消し袋。従来は金属製の多かった火消し壺ですが、こちらは焚き火シートと同じ耐熱性のあるガラス繊維の布で作られています。金属とは違い完全な火消し用ではないので、高温の灰や炎の上がっている薪などを入れるのはNGですが、燃え終わったカスや灰の処理に便利な一品です。

    ▼アッシュキャリーを詳しく解説した記事はこちら!

    カインズホーム デザイン消火器

    サイズ13.5×8.9×38.5cm
    重量2.7kg
    連続使用22秒
    材質本体:鉄
    中身:強化液

    自宅に、焚き火に。備えて安心の雰囲気を崩さないデザイン消火器

    不意の火による事故、本当に起こらないで欲しいですよね。本来は住宅用、40℃以上での保管はNGなのでキャンプに持ち出す際は取り扱いに注意が必要ですが、万が一の事故の際に役に立ちます。できれば使う機会がないことを望みますが、初心者や焚き火に慣れていない方には不安を取り除くためにもおすすめできるアイテムです。

    ▼デザイン消火器を詳しく解説した記事はこちら!

    キッチン周りのおすすめ小物ギア

    キャンプ飯もキャンプの楽しみの醍醐味ですよね。こだわりのキャンプ飯にはこだわりの調理器具が不可欠! 自慢のキャンプギアでキャンプ飯を味わいましょう!

    ダックノット シザース

    サイズ全長:190mm
    刃渡り:68mm
    重量59g

    ちょっとした食材のカットに便利。まな板要らずでお手軽に調理!

    ミリタリー感あふれる無骨なデザインで人気のダックノットから、万能ハサミの「シザース」が登場。使いやすさにこだわったフォルムに加え、グリップ部分がカラビナになっており、調理中や調理後にも簡単に保管しておけます。切れ味にも工夫があり、刃の形がギザギザなので、食材にしっかりと食い込んで簡単に切断できます。

    ▼シザースを詳しく解説した記事はこちら!

    フェデカ クレバートング

    サイズ全長240mm
    重量70g
    材質ステンレス、木、ネジ

    日本の老舗メーカーがコラボして生まれた、心くすぐる本気のトング

    キャンパーの心をくすぐるかっこいいデザインのトング。業務用に先端がテーブルにつかない自立するトングを製造していたトーダイと、老舗刃物メーカーで「折畳式料理ナイフ」が人気のフェデカがコラボして生まれたトングです。ナイフと同じこだわりのデザインで、2023年には待望のブラックシリーズも加わりナイフとセットで持ちたい名品です。

    ▼クレバートングを詳しく解説した記事はこちら!

    SOTO スライドガストーチ ST-487

    サイズ40×17×117~185mm
    重量57g
    火口径14mm
    火炎温度1300℃
    炎サイズ3×15mm
    使用燃料カセットガス/ライター用ガス充填式
    連続使用時間30秒まで

    2023年に生まれ変わったロングセラー定番トーチのグレードアップ版!

    2011年の発売以来、定番モデルとして多くのキャンパーに愛用されてきたSOTOのスライドガストーチ。キャンパーの心をくすぐるデザインや機能性がさらにグレードアップして2023年春に生まれ変わりました。SOTOの製品はトーチ以外にも火力や安全性で定評があります。比較的手にしやすい価格で、店舗でも取り扱いが多いのでチェックしてみましょう。

    ▼スライドガストーチを詳しく解説した記事はこちら!

    SOTO レギュレーターストーブ ST-310

    サイズ166×142×110mm
    収納サイズ140×70×110mm
    重量330g
    発熱量2.9kW
    点火方式圧電点火方式
    付属品収納ポーチ
    ※ボンベは別売

    SOTOの定番CB缶バーナーといえばこれ!

    火力が落ちにくいマイクロレギュレータが搭載され安定した火力が得られるSOTOの名作CB缶バーナー。収納はコンパクトなのに、展開すると大型のゴトクが出現。イグナイターも備わり、着火も安心。実は日々メーカー努力により徐々に改善が行われていたという名作でありながら最新の機能が詰まった定番商品です。

    SOTO レギュレーターストーブ レンジ ST-340

    サイズ166×142×110mm
    収納サイズ140×70×110mm
    重量360g
    発熱量3.3kW
    点火方式圧電点火方式
    付属品収納ポーチ
    ※ボンベは別売

    定番の進化版! 火口の中型化により、ムラなく調理に適したモデル

    レギュレーターストーブRangeは従来モデルの45mmから66mmへと火口が大きくなり、広範囲に炎が広がるため、ミドルサイズのクッカーに適したモデル。そのほか、前モデルでは別売だった点火アシストレバーが標準で装備されるなど、より進化したバージョンです。

    ▼レギュレーターストーブを詳しく解説した記事はこちら!

    ノルコーポレーション washny ペーパーハンドソープ

    サイズ1.4×5×5cm
    重量20g
    内容量40枚
    材質コーンスターチ、ラウレス硫酸Na、ポリビニルアルコール、ラウリル硫酸Na、DEA、コカミドプロピルベタイン、水、ミネラルオイル、香料

    スマートに持ち運べる! 石鹸手洗いで清潔さを保ちましょう

    アウトドアで思いっきり遊んだあとは「料理!ごはん!」と気が早まりますが、自然に触れて何かと汚れがちな手。感染症予防でも話題になったとおり、手洗いで清潔さを保ちましょう。ケース付きで持ち運びに最適なペーパーソープは、手洗い1回分の量が簡単に取り出せます。

    ▼ペーパーハンドソープを詳しく解説した記事はこちら!

    DOD ジミニータンク 10L

    サイズ13×31×34cm
    重量850g
    容量10L
    材質タンク:ポリエチレン、フタ:ポリプロピレン、
    蛇口:ポリプロピレン、パッキン:シリコン

    ちょうど良いサイズ! 使いやすいコックとスリムなボディで見た目もおしゃれなウォータージャグ

    キャンプ場では近くに炊事場がなかったり、ペットボトルだと蓋の開閉が面倒だったりする場面も。そんなとき、さっと水が出せるウォータージャグがあると重宝します。かといって、容量を欲張ると重くて持ち運びに苦労しますが、手軽に持ち運べるちょうどいい容量で、サイトにおいても邪魔にならないスリムデザインです。片手でも使いやすいコックが備わった、痒い所に手が届くウォータージャグです。

    ▼ジミニータンクを詳しく解説した記事はこちら!

    ジップトップ ディッシュM

    サイズ23.3×8.8×11.5cm
    重量173g
    容量710ml
    材質シリコーンゴム
    耐熱温度-30~220℃
    カラーピーチ、フロスト、グレー、ティール

    繰り返し使えて経済的で地球にやさしい。自宅でも使いやすい分厚い保存袋

    丈夫な分厚いプラチナシリコン製で、有害物質も含まれません。耐熱温度も-30~220℃までとそのまま湯煎調理に使えます。口もしっかり閉じられるので、キャンプ場への食材運びにも便利。ラップやビニール袋などのゴミも減らせるので、いいことばかりの調理・運搬・食材保存に適した便利グッズです。

    ▼ジップトップディッシュを詳しく解説した記事はこちら!

    GLAD プレスンシール

    サイズ30cm×21.6m
    耐熱温度-30~100℃

    容器を選ばない、強力な粘着力と繰り返し使える強力シート

    ファミリーキャンパーにうれしい、食材の保管以外にも多機能に使えるプレスンシール。コストコやオンラインショップで購入可能です。ラップでは密着しづらい木製の食器にも使えて、コップに使えばこぼれを防止することも可能。密着力がなくなるまでは繰り返し洗って使えて、経済的です。

    ▼プレスンシールを詳しく解説した記事はこちら!

    ポストジェネラル ザ アイスエラ コールドアイスブリック

    サイズ25×8×13cm
    重量1.45kg
    材質ポリエチレン、シリコーン

    缶との接触面積が広く、デッドスペースが少なく効率的な冷却を実現! ビールが冷え冷え♪

    「なにこの形!?」と最初はびっくりしますが、見れば見るほどに納得のこの形状。一般的な板状の保冷剤に比べて、缶との接触面積が広く、効率よくドリンクを冷やすことができます。クーラーボックスに入れる時もデッドスペースが少なく、同ブランドのフィールドクーラーバッグにスポッとジャストフィットします。

    ▼ザ アイスエラ コールドアイスブリックを詳しく解説した記事はこちら!

      ポストジェネラル NOT KNOCK OVER MAT

      サイズ80×130mm
      重量26g

      4枚セットでお得な、繰り返し使える粘着マット

      粘着性のある素材で、鉄や樹脂、ガラスなど、様々な素材にピタッと貼り付く。紙コップやボトルが倒れないようにしたり、自宅や車内での小物置きにしたりと多用途に活躍します。4枚セットで2,000円以下とお手頃価格なのも嬉しいポイント。

        DAVI Can Opener

        サイズ75×110mm
        素材本体:アルミ、樹脂
        刃:ステンレス(特殊加工済)

        缶ビールを美味しく飲むための救世主!

        本体を缶にセットして回すだけで、簡単に缶の上部をカットすることができるオープナー。特殊なカット方法で切り口が滑らかに仕上がります。飲み口を広げることでよりビールが美味しく、また冷たい飲み物には氷を入れることも可能です。

        スノーピーク チタンシングルマグ 450

        サイズ86.2×86.2×91.5
        重量70g
        容量450ml
        材質チタニウム

        チタンマグの定番モデルといえばこちら! 王道スノーピークのチタンマグはキャンパー必須アイテム

        こちらは王道スノーピークのシングルマグ。保温性に優れるダブルマグもありますが、厚さ0.4mmのシングルマグは70gとさらに軽量なのが特徴。飲み口にはカール処理が施されていて、口当たりが良いのも使いやすいポイントです。

        ▼チタンマグを詳しく解説した記事はこちら!

        4w1h フラットケトル

        サイズ22.7×22.7×7cm
        重量800g
        容量1.6L
        使用熱源IH、ガス
        材質本体:ステンレス
        取っ手:フェノール樹脂

        四角くて薄型フラットなら、収納も優秀なんです

        ソロサイズのホットサンドメーカー「ホットサンドソロ」でも有名な4w1h。同社はケトルもワザあり! 一般的には円筒型のケトルですが、こちらは四角くフラットな形状。厚みは5cm、ハンドルを含んでも7cmと薄型で収納性にも優れますが、底の面積も広く火にかけて温めやすいのも特徴です。

        ▼フラットケトルについて詳細の記事はこちら!

        電気関係のおすすめ小物ギア

        「不便を楽しむのがキャンプ」という人もいますが、今やスマートフォンは手放せませんし、ポータブルバッテリーをキャンプへ持っていく人も多いのではないでしょうか? ここではキャンプへ持っていきたい電気系小物ガジェットをご紹介します。

        エレコム カラビナ一体型モバイルバッテリー

        サイズ80×32×105mm
        重量180g
        電池定格容量3.6V 5000mAh
        コネクタ形状USB Type-Cポート

        機能性にルックスもバッチリ! アウトドアユースに最適化されたカラビナ一体型モバイルバッテリー

        防水、耐衝撃機能が備わり、カラビナは本体を引っかけるのに便利な大型サイズと、ケーブルをまとめておける小型サイズの2つを搭載。ルックスもアウトドアコーデしやすいシンプルで無骨なデザインです。スマホ充電約1.6回分の5,000mAh容量で急速充電にも対応。キャンプだけでなく普段使いにも役立つアイテムです。

        ▼カラビナ一体型モバイルバッテリーの詳細の記事はこちら!

        LACITA ENERFAN

        サイズ20×13.3×17cm
        重量390g
        内蔵電池容量3200mAh
        連続運転時間弱:9h、中:4.5h、強:3h

        「台座」「クリップ」「マグネット」3WAYで便利に使える充電式ミニ扇風機

        夏キャンプは、湖畔や標高の高い避暑地でもやはり日中は暑いですよね。そんなときに役に立つ充電式のミニ扇風機。スタイリッシュなブラックボディで人気のポータブル電源「エナーボックス」が有名なLACITAから、同じくブラックカラー、3WAYで使い勝手に優れたミニ扇風機が発売されています。

        ▼ENERFANの詳細の記事はこちら!

        FLEXTAILGEAR MAX REPEL

        サイズ133×48.5×27.5mm
        重量210g
        電池容量9600mAh
        充電方法USB TYPE-C
        防水性能IP65
        推奨蚊取シートサイズ35×22×2.8mm
        ※蚊取マットは付属していません

        においも煙も発生しない、電気式の蚊取り線香

        コンパクトな電動空気入れなど先進的なキャンプギアを得意とするFLEXTAILGEARが夏に欠かせない虫除けアイテムを電動化! 通常の蚊取り線香では火を扱うためにおいや煙が発生しますが、電動式なのでその心配は無用。スマートに虫除けができます。コンパクトなので、カバンや衣類などにぶら下げて携帯することもできます。

          キャリー・ザ・サン ソーラーランタン

          サイズ88×88×88mm
          収納サイズ170×88×12mm
          重量57g
          材質PET
          明るさ弱:15ルーメン
          強:30ルーメン

          電源不要! ソーラーの自己発電のみで発光するライト

          折りたたみ式でコンパクトに持ち運べるランタン。折りたたんだ状態でもソーラー発電ができるので、持ち運びながら充電可能です。防水性・防塵性も高く雨でも使用可能。メインライトとしては光量に不安がありますが、サブライトやテントサイトの周りに置いてロープでの転倒防止に使う方も多いアイテムです。

          ▼ソーラーランタンの詳細の記事はこちら!

          EcoFlow ポータブルエアコン WAVE 2

          サイズ51.8×29.7×33.6cm
          重量14.5kg
          防水IP67
          冷房定格入力電力AC600W
          DC495W
          暖房定格入力電力AC600W
          DC540W

          エアコンも持ち運ぶ時代! ポータブルエアコンで超快適なキャンプが実現します

          冷暖房機能を備えたポータブルエアコンは、夏にも冬にも使えて1年中活躍します。WAVE「2」という事で、2作目にしてコンパクト化・高出力化に成功した製品。専用のバッテリーパック以外にも同社のポータブルバッテリーやAC電源からの入力でも動作可能です。

          ▼ポータブルエアコン WAVE2の詳細の記事はこちら!

            ゴールゼロ LIGHTHOUSE micro FLASH

            サイズ93×37.75cm
            重量68g

            キャンパーに人気の定番ランタン。雨のなかでも余裕で使える防水性能

            LEDランタンと言えば“ゴールゼロ”というほどの人気アイテム。カスタムパーツがさまざまなブランドから登場しています。懐中電灯としても使えて、防水性能も高く、バッテリー持ちも最大170時間と小型ながらタフなのが魅力です。最大120ルーメンの出力で、ソロテント内なら1つあれば十分な明るさですよ。

            商品画像販売サイトポイント

            ASOMATOUS

            EX-GATE

            ゴールゼロをカラビナ化できるカスタムアイテム

            ASOMATOUS

            EX-GATE(蓄光)

            EX-GATEの蓄光ver.

            RELAX マルチレトロラジオ

            サイズ128×98×57mm
            重量395g
            電池容量2000mAh
            材質ABS樹脂、鉄、シリコーンゴム

            「レトロ」な見た目に隠された1台7役の高機能スピーカー

            「ラジオ」「トーチライト」「緊急アラーム(SOS)」「モバイルバッテリー」「MP3プレーヤー」「時計」「スピーカー」とレトロな見た目からは想像を越える高機能。サイトに置いておくだけでも絵になります。カラーも7色から選べて、友達と色違いを並べるもよし、プレゼントにも最適な小物ギアです。

            ▼マルチレトロラジオの詳細の記事はこちら!

            Anker Nebula Capsule II

            サイズ8×8×15cm
            重量0.7kg
            明るさ200ルーメン
            解像度1280×720
            接続方法HDMI、USB-C、USB-A、Bluetooth、 Wi-Fi

            キャンプの楽しみ方が変わる!お気に入りのテントをスクリーンにして楽しむモバイルプロジェクター

            大容量バッテリー搭載で、動画なら2.5時間の連続稼働が可能。音楽スピーカーとしても使用できます。NetflixやDisney+、U-NEXTなど多様なコンテンツにも対応しており、アウトドアだけでなく自宅での使用にもおすすめ。小型軽量ながら最大100インチの大画面が楽しめ、キャンプの新たな楽しみ方が増えるアイテムです。

            ▼モバイルプロジェクターの詳細の記事はこちら!

            あると便利なおすすめ小物ギア

            続いては、なくてもいいけどあるとキャンプに役立つ便利な小物グッズを紹介します。

            おたふく手袋 フーバー 防水ソックス

            サイズM:24~26cm
            L:26~28cm
            カラーブラック
            カモフラ

            あの不快感から解放。足が濡れないってこんなに快適なんです

            キャンプ中の突然の雨や、水遊び、また早朝は朝露で足が濡れるなんていう場面ありますよね。長靴を履けば済むことですが、キャンプ中のちょっとした移動にはサンダルが便利。しかし従来の靴下だとなかなか乾かずに不快感を感じることもありました。防水ソックスなら濡れても不快感はゼロ。一度味わえば虜になること間違いなし!

            ▼防水ソックスの詳細の記事はこちら!

            KeyUnity KU04マルチツールキーホルダー

            サイズ75×22×4mm
            重量60g
            材質真鍮
            チタン

            アメリカ発のブランドから、チタン製で普段はキーホルダーとして役立つマルチツール

            カラビナとマルチツールがセットになったアイテムで、キーホルダーとしても携帯できます。チタン製なので強度が高く、いざというときにはプライヤーやドライバーとして使える、究極の小物グッズ。男心をくすぐる、コンパクトで多機能なアイテムです。

              アソマタス ハングバーガー

              サイズ7×7×3cm
              重量68g
              耐荷重800g
              材質ABS
              ネオジム磁石

              磁石の力でテントやタープの好きな位置に取り付け! どこでもフックが出現で便利

              テントやタープ、「ここにフックがあれば便利だったのに……」そう感じたことはありませんか? ハングバーガーはそんなお悩みを解決! 強力な磁石で800gまでの物を吊るせるフックを好きな位置に固定できます。磁石なので挟む以外に金属製のクーラーボックスなどに貼り付けることも可能。デザインも可愛く、複数あると便利なアイテムです。

              ▼小物ギアについてさらに詳しい記事はこちらもチェック

              GLOW STICK Tooblite 3inch

              サイズ1.5×1.5×7.5cm
              重量10g
              材質エポキシ樹脂、
              アルミン酸ストロンチウム粒子

              「アレ、どこいった?」がなくなるキャンプのストレス解消アイテム

              キャンプの夜に暗くて物が探せないときってありませんか? 自分のサイトなら良いですが、キャンプ場内で物を落としてしまうと大変。このスティックタイプのキーホルダーは中に半永久的に光る蓄光材が入っていて、太陽やライトの光を当てておけば最大12時間発光し続けます。暗い環境で欲しい物が見つからないストレスから解放されますよ!

              ▼Tooblite 3inchの詳細の記事はこちら!

              SOLAIZ SLD-001 OUTDOOR

              サイズ51□20(天地41.2)
              フロント幅:140mm
              テンプル長:137mm
              重量24.5g
              材質フレーム:TR-90、TPE樹脂
              パッド:TPE 樹脂
              レンズ:ポリカーボネイト(耐傷性特殊コート、裏面マルチコート、撥水防汚コート)

              ソライズでアイケア始めませんか? 高性能&高品質で強い日差しから眼を守るアイウェア

              ソライズは医療用メガネを製作するメーカーが出したアウトドア・デイユースのサングラスブランド。高性能&高品質なレンズに、洗練されたフレームには医療の現場で使われている技術が転用され、長時間かけていてもストレスの少ない極上のかけごごちです。衝撃にも強い素材でアウトドア用途に最適なサングラス。キッズ用もあるのでぜひチェックしてください!

              ▼ソライズのサングラスの詳細はこちら!

                SAWYER ソーヤー ミニ SP128

                採取した水を、飲料水レベルに濾過してくれる浄水フィルター

                湖や川、雨水などの水を飲み水にする浄水器。付属のパウチで採取した水をソーヤーミニにセットし、反対側の飲み口から押し出すだけで使うことができます。一般的なペットボトルの口径にも対応しているので、パウチの代わりにペットボトルで水を採取することも可能です。

                 

                マタドール トラベル イヤープラグス

                サイズフリー(6.2×1.5cm)
                材質シリコーン

                気になる騒音や自然の音に。耳栓でストレスフリー!

                周囲のキャンパーの声や、近くに幹線道路があり走行音、また動物の鳴き声などが気になる場合、ありますよね。収納もスマートで持ち運びに適した耳栓があればトラブルを回避し、ストレスフリーに過ごせます。

                ▼トラベルイヤープラグスの詳細の記事はこちら!

                ニーモ ヘリオLX プレッシャーシャワー

                サイズ26×58cm
                収納サイズ16×26cm
                重量905g
                材質ポリエステル、ネオプレーン

                いつでもどこでも汗を流せるポータブルシャワー

                汗をかいたあとや水遊び、特に海の場合は潮や砂などの付着をさっぱり落としたいところ。ニーモのポータブルシャワーは地面に置いたタンクに圧をかけるとヘッドは好きな高さに引っ掛けてハンズフリーでシャワーを浴びることができます。収納時はコンパクトに折りたためて夏キャンプにあると便利な一台です。

                ▼夏のアウトドアにおすすめのギアはこちらの記事をチェック!

                トリパスプロダクツ UCHIWA

                サイズ375×230×9mm
                重量106g
                材質アルミ、木材

                「うちわ」の概念を変える、無骨でボロボロにならないメタル製のUCHIWA

                「うちわ」といえばプラスチックや竹などのフレームに紙が貼りついて、1シーズンで使い捨て。そんなイメージを覆し、メタルと木材を組み合せた無骨でスタイリッシュな見た目に、アウトドアユースを強く意識した大きなフック。ずっと使いたい、サステナブルなUCHIWAがトリパスプロダクツから発売されています。

                ▼UCHIWAの詳細の記事はこちら!

                キャンプ小物の収納にもこだわろう

                アルミコンテナから小物グッズを取り出している

                出典:instagram by @seven_camp

                お気に入りの小物グッズが決まったら、整理して持ち出すためのケースも欲しくなりますよね。ここではハードタイプとソフトタイプ、それぞれ人気のケースを紹介します!

                小物収納におすすめのハードケース

                スノーピーク シェルフコンテナ 25

                サイズ520×325×210mm
                重量3.6kg
                最大積載重量20kg
                材質スチール(ガルバニウム鋼板)、ステンレス、竹集成材

                収納ボックスにも、棚(シェルフ)にも使える、不動の人気コンテナ

                取っ手付きの頑丈なボックスで、そのまま積み重ねることも可能。サイトに着いて広げればサイドからアクセスできる棚に。また広げた状態でも積み重ねることが可能です。カスタムパーツが充実しているのも大きな特徴。ボックス本体は金属なのでマグネットも取り付け可能です。

                リス トランクカーゴ TC-30S

                サイズ400×390×357
                重量1.9L
                容量30L
                材質ポリプロピレン

                プラスチック製ボックスの定番はコレ! サイズ展開も豊富なトランクカーゴ

                キャンプ場で見ないことはないといっても良いほどにユーザーが多いこちらのボックス。プラスチック製でボックス自体の重量が軽く、サイズ展開も豊富。大きな物が収納できるサイズから、力の弱い人も持ちやすいサイズまで選べます。天板がフラットなので、スタッキングする人やテーブル化する人も多数。中身が見やすく取り出しやすいLOWタイプもあります。

                ポストジェネラル スタックイット

                サイズ505×360×295mm
                重量2.6kg
                材質本体:ポリプロピレン
                天板:MDF

                折りたたみ・スタッキング可。前後左右どの方向からも取り出せて、天板も外れる万能収納ボックス

                デザインがおしゃれで、アウトドアだけでなく部屋のインテリアにも良いと評判のポストジェネラルの収納ボックス。使わないときは薄く畳めて、組み立てると積み重ねて使える頑丈なボックスになります。テーブルとして使える天板は蓋にもなり、底面にはキャスター付きで移動も楽々。積み重ねた状態でも中の物が取り出せるようにサイドの4面はすべて開放可能とまさに万能ボックスです。

                小物収納におすすめのソフトケース

                オレゴニアンキャンパー シェフズロール

                サイズ54×30cm(オープン時)
                カラーウルフブラウン、ブラックカモ

                小分けにした小物をまとめて収納! サッと広げて取り出せて、ハンガーに下げて使えます

                中には3つの取り外し可能なポーチが備わり、小物グッズを小分けにして整理が可能。ポケットはメッシュになっているので、カトラリーやキッチングッズに最適です。キャンプ場ではサッと広げて中身を取り出せ、アウトドアハンガーなどにぶら下げるとウォールポケットのようにスペースの無駄なく縦にポケットが並びます。

                ワットノット ワンタッチバケット ヘビーデューティー

                サイズ360×250×320mm
                収納サイズ360×250×60mm
                重量1230g
                材質本体:ポリエステル、ワイヤー:スチール、
                底面:木、EPE、足キャップ:PVC

                ヘビーデューティー仕様で頑丈さの増したWHATNOTの代表作ワンタッチバケット

                ソフトコンテナながら、ワイヤーフレームがありしっかりと自立します。そのワイヤーフレームの太さが従来モデルから2倍の5mmとなり、頑丈さの増したヘビーデューティー仕様は多少重量のある小物グッズを入れても安心。側面にはベルトループやポケット、ベルクロもついているので、コンテナ内部だけでなく側面に小物を下げて収納することも可能です。

                アルバートル マルチギアコンテナ with ポケット

                サイズ50×30×32cm
                容量48L
                材質ポリエステル(撥水加工)

                これぞ見せる収納。すぐに必要グッズは外ポケットに、メインスペースには大型ギアを収納可能

                蓋つきのメインスペースにも小物収納に便利な仕切り板が付属しており、ベルクロで調整可能です。ぐるっと一周に配置されたベルトループとポケットにはすぐ手に取りたいアイテムが収納可能。取っ手も頑丈に作られているので、多少重い荷物を入れても楽に運べます。

                ▼収納ボックス・コンテナを詳しく解説した記事はこちら!

                オレゴニアンキャンパー キャンプトランク

                サイズ49×36×34cm
                インナーサイズ45×33×33cm
                材質TP-700 ポリエステル

                2重構造でクッション性抜群! 収納力も十分なソフトコンテナバッグ

                しっかり蓋のできるキャンプコンテナ。2重構造になっていて、内側の緩衝材であるインナーが取り外せます。キャンプ場では蓋のないバスケットとして使えて、外側のバッグは別用途で使用可能。外側にはポケットやベルトループもついています。2WAYギミックの詰まった設計です。

                オレゴニアンキャンパー キャンプシャトル

                サイズ上部:40×50、底面:30×40、高さ:35cm
                材質TP-700 ポリエステル

                コンパクトに折りたためる! 開口部が広く物を詰め込みやすいバスケットタイプの収納ボックス

                こちらは蓋なし。上方の開口部が広く、ソフトタイプなので伸縮性があり、物が入れやすく設計されています。折り畳みタイプで使わない場合はフラットになり収納に困りません。蓋がない利点として、長手ではみ出すものなどの収納に向いています。

                ▼キャンプトランク・キャンプシャトルを詳しく解説した記事はこちら!

                オシャレなキャンプ小物の実用例

                コンテナの特徴を生かしてレイアウト&収納

                ソフトコンテナのベルトループにシェラカップ

                出典:Instagram by @k6_campman

                ソフトコンテナと周囲のベルトループの活用例。すぐ使うシェラカップを掛けておけるのは便利ですよね。では、肝心のコンテナの中身の小物はどうなっているでしょうか?

                コンテナ内に整理整頓されたキャンプギア

                出典:Instagram by @k6_campman

                コンテナの仕切りや籠などを上手く組み合わせて、調理器具やバーナー燃料などの小物が整理されています。100均アイテムも組み合せて収納されており、ぜひ真似したい実用例ですね!

                小物は下げて収納、奥行きのあるスペース使いが優秀なレイアウト

                ソロキャンプのレイアウト、手前にリビング奥に収納が集まっている

                出典:Instagram by @takanotsume_camp

                奥のスペースにシェルフコンテナ、アウトドアハンガーを使うなど、上手く小物が収納・整理されています。

                そのときに必要な物だけをテーブル周りに配置。小物の選び方とサイト全体のスペースを活かした収納の配置がワザありの実用例です。

                小物も収納もブラックで統一

                黒ギアや小物で統一されたキャンプサイト

                出典:Instagram by @sks_camp0_0

                カラーが統一されたレイアウトは、とてもまとまった印象を受けますね。収納アイテムも天板を組み合わせ、タープ下をワイドに使った広々レイアウト。収納ボックスには、まだまだ小物グッズが隠されていそうでワクワクする例です。

                キャンプ小物を揃えて充実のキャンプを

                白と木目で統一されたキャンプサイト

                出典:Instagram by @minami_no_campiii

                あなたの欲しいキャンプグッズは見つかりましたか? 小物を揃えていくとサイトの雰囲気が上出て、キャンプの満足度も増します。ちょっといいキャンプ小物はプレゼントにも最適です。

                キャンプ小物を揃えて充実のキャンプライフを!

                キャンプ小物に関するおすすめの記事はこちら

                ▼キャンプ小物の収納整理を詳しく紹介した記事はこちら!

                ▼クイックキャンプの小物ギアを紹介した記事はこちら!

                ▼カインズのキャンプ小物を紹介した記事はこちら!

                ▼アウトドア用の腕時計を詳しく紹介した記事はこちら!

                ▼999円以下のキャンプ小物を紹介した動画はこちら!

                ▼3COINSで買えるキャンプ小物を紹介した動画はこちら!

                ▼100均で買えるキャンプ小物を紹介した動画はこちら!