アウトドアウォッチのおすすめ10選!おしゃれ&機能的な最新腕時計
1
最新のアウトドアウォッチは、もはや時計の域を超えている?! キャンプや登山、釣りなどで使える人気メーカーのおすすめ10選を紹介。価格が安いものから高級モデルまで、おしゃれで機能的な腕時計を網羅したので、ぜひ自分に合った一品を見つけてみてください!
最新のアウトドアウォッチは機能がすごい!

アウトドアウォッチに備わっていることが多いスペックは、軽量、防水、耐衝撃、耐気圧、耐熱などです。さらに、機能面ではアウトドアシーンで有用なコンパス、温度計、高度計などが備わっている時計も多く見られます。

1. GPSで現在地取得やルート記録が可能!


自分の計画からルートが外れていないか、ゴールまであとどれくらいかなどを確認することができるため、遭難対策にも山登りのモチベーション維持にもつながります。
▼GPS機能付きの腕時計について詳しく紹介した記事はこちら!
2. ソーラー充電で長時間のバッテリー稼働を実現!

アウトドアシーンでは電池交換もすぐにできません。そんな時に役立つのがソーラー充電機能。
太陽光で充電できるソーラー充電機能を備えている時計であれば、電池がなくなる心配は減るでしょう。
▼ソーラー電波時計について詳しく紹介した記事はこちら!
3. 心拍数や消費カロリーなどのライフログを記録!
ここ数年でアウトドアウォッチに普及した機能が「ライフログ」です。心拍数や消費カロリー、血圧などのライフログを記録できる時計があります。中には、アプリを使用し、スマートフォンに記録を送り管理できる高機能な時計もあるんです。アウトドアシーン以外に、日常の体調管理にも役立ちます。

4. 気圧の変化をキャッチして“天気予報”を通知!

必要な装備を整えたり、下山のタイミングを判断したりするのに役立ちます。
アウトドアウォッチのおすすめ10選
スント 9 PEAK
薄型で小さいにもかかわらず、アウトドアをサポートしてくれるあらゆる機能が備わっています。GPS機能が備わっていながら、バッテリーの持続時間が長いのも魅力です。もし、バッテリーがなくなってしまっても、1時間で高速充電が可能。さらに、ウェザー機能も備わっており、スマホの電波が届かないような場所でも、天候の変化を察知し、危険から身を守ってくれます。
▼スント 9 PEAKについて詳しく紹介した記事はこちら!
セイコー プロスペックス 1970 メカニカルダイバーズ 現代デザイン
セイコー プロスペックス 1970 メカニカルダイバーズ 現代デザイン
●サイズ:46.6×42.7×13.2mm
●重量:106f
●バッテリー:手巻き付きの自動巻
●防水性:200m防水
デザイン性の高さだけではなく、耐久性、防水性に優れているため、アウトドアシーンでの使用にも適しています。
カシオ Gショック G-SQUAD PRO GSW-H1000
カシオ Gショック G-SQUAD PRO GSW-H1000
●サイズ:65.6×56.3×21.3mm
●重量:103g
●バッテリー:充電式電池
●防水性:200m防水
さらに、耐久性も高く、20気圧防水を実現。GPSやライフログなどの機能に加えて、別売りのモーションセンサーを接続することでランニングフォームの確認も可能です。さまざまなアクティビティの質を高めるタフな作りの時計です。
▼カシオのアウトドアウォッチを詳しく紹介した記事はこちら!
ガーミン Instinct Dual Power
ガーミン Instinct Dual Power
●サイズ:45×45×15.3 mm
●重量:53g
●バッテリー:ソーラー充電
●防水性:100m防水
さらに、心拍数に応じて体のエネルギー量を確認することで、その日のコンディションに適した過ごし方のアドバイスもしてくれる時計です。
▼ガーミンの時計について詳しく紹介した記事はこちら!
ラドウェザー センサーマスター5
大ヒットしているラドウェザーのアウトドアウォッチをより進化させたモデルです。従来の機能に加えて、心拍計測ができるようになっています。心拍数をセンサーにより管理し、運動の強度に合った心拍数や体力が把握できます。
カシオ プロトレック PRW-73X-1JF
カシオ プロトレック PRW-73X-1JF
●サイズ:51.1×47×16.5mm
●重量:80g
●バッテリー:ソーラー充電
●防水性:200m防水
デザイン性にもこだわり、文字板には波をイメージした透明印刷を施しています。
シチズン プロマスター×モンベル CB0171-97E
シチズン プロマスター×モンベル CB0171-97E
●サイズ:42.2×10.6mm
●重量:96g
●バッテリー:光発電
●防水性:200m防水
軽量で耐久性があり、さらにサビにくい素材を使い時計が作られています。正確な時刻を自動に受信し、磁気や衝撃によるズレを防ぐ技術も備わっていることが魅力です。
タイメックス アトランティス ヌプシ
バイカラーのデザインがアクセントになるおしゃれなデザインです。さらに、ケースもスリムなため、タウンユースとしての使用にも馴染みます。ウレタンのストラップにより、長時間の付け心地も快適でアウトドアシーンにぴったり。ナイトライトが備わっているため、視界が悪くても時刻を確認しやすいのも魅力です。
▼タイメックスの時計について詳しく紹介した記事はこちら!
ルミノックス BEAR GRYLLS SURVIVAL 3740 MASTER SERIES
ルミノックス BEAR GRYLLS SURVIVAL 3740 MASTER SERIES
●サイズ:45×14×24mm
●重量:98g
●バッテリー:製造から約4年
●防水性:300m防水
アウトドアで活躍する機能性を備えながらも、軽くてかっこいいデザインのためタウンユースでも使いやすいでしょう。
▼ルミノックスの時計について詳しく紹介した記事はこちら!
ビクトリノックス I.N.O.X. Autumn Spirit 241894
ビクトリノックス I.N.O.X. Autumn Spirit 241894
●サイズ:43×21mm
●重量:134.3g
●バッテリー:アルカリボタン電池
●防水性:200m
デザイン性の高さだけではなく、130もの過酷な耐久テストにクリアしているため、さまざまなアクティビティのサポーターとしても充分に機能を発揮できます。
▼ビクトリノックスの時計について詳しく紹介した記事はこちら!
自分に合っているのはどんな時計?

そんな方のために使用するシーンに合わせたおすすめの時計を紹介します。
キャンプにおすすめの時計は?


水に濡れたことによる故障で時計が使用できなくなるリスクを減らせます。
登山におすすめの時計は?

アウトドアウォッチの機能が安全な登山をサポートしてくれるでしょう。

機能性の高さが魅力のアウトドアウォッチですが、高機能すぎて、機能を活かしきれなかったり、操作ができず必要な情報がなかなか得られなかったりすることもあるからです。
さらに、思わぬアクシデントに備えて耐久性の高い頑丈なモデルを選びましょう。
▼登山向けの時計について詳しく紹介した記事はこちら!
釣りにおすすめの時計は?


▼防水時計について詳しく紹介した記事はこちら!
タウンユースにおすすめの時計は?

タウンユースとして使用する場合、歩数計やトレーニングデータを記録できる機能があるとウォーキングやランニングをする際にも活用できるのでおすすめです。
時間を確認するだけの道具じゃない!

こちらの記事もおすすめ
紹介されたアイテム
スント 9 PEAK
セイコー プロスペックス 1970 メカニカルダイバーズ 現代デザイン
カシオ Gショック G-SQUAD PRO GSW-H1000
ガーミン Instinct Dual Power
ラドウェザー センサーマスター5
カシオ プロトレック PRW-73X-1JF
シチズン プロマスター×モンベル CB0171-97E
タイメックス アトランティス ヌプシ
ルミノックス BEAR GRYLLS SURVIVAL 3740 MASTER SERIES
ビクトリノックス I.N.O.X. Autumn Spirit 241894
関連記事