キャンプギアを安く探したいなら!キャンプ記事やセール情報を毎日お届けするアプリ 無料ダウンロード
水に浸かっているルミノックスの防水腕時計

防水腕時計のメンズ&レディース24選!電波ソーラーや安いモデルも

防水機能付きの腕時計は、用途に適した性能のモデルを選ばないと壊れてしまうことも? この記事では、防水ウォッチの選び方や、メンズ・レディース別のおすすめ24選を紹介。人気メーカーの電波ソーラー時計ほか、安い&おしゃれなアイテムをまとめました!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:Instagram by @luminox_japan

防水腕時計にはさまざまな種類がある!

水がかかったガーミンの防水腕時計

出典:Instagram by @garminjp

防水機能付きの腕時計は、炊事洗濯入浴をはじめとする日常生活から、キャンプ釣りバイクツーリングといったアウトドア、水泳サーフィンスキューバダイビングなどのマリンスポーツまで、幅広いシーンで活躍するアイテム。

しかし、ひとくちに防水腕時計といっても、モデルによって性能は大きく異なります。ISOならびにJISの規定によると、防水ウォッチは一般用潜水用(ダイバーズウォッチ)に大きく分けることができ、一般用は1種防水時計2種防水時計、潜水用は1種潜水時計2種潜水時計と、防水性能ごとに種類が分かれています。

※参考:日本産業標準調査会「JISB7021 一般用防水携帯時計-種類及び防水性能」「JISB7023 潜水用携帯時計-種類及び性能

水に浸かったルミノックスの防水腕時計

出典:Instagram by @luminox_japan

そのため、防水腕時計を購入するときは、各自の用途や目的に合ったスペックの製品を選択することが大切です。たとえば、1種防水時計は、ちょっとした水しぶきや雨には耐えられる仕様になっていますが、水圧の変化が激しい条件下での使用は想定されていません。

次の項目では、防水腕時計の選び方のポイントを解説します!

防水腕時計の選び方

水に浸かってルミノックスの防水腕時計をつけている男性

出典:Instagram by @luminox_japan

アウトドアシーンのマストアイテム、防水腕時計。機能面もさることながら、ハードなアクティビティにも耐えうるタフさやバンドのフィット感も重要なポイントです。

ここでは、防水腕時計の選び方を、項目別にご紹介していきます。防水腕時計をお探しの方は要チェックです!

防水性能

ウェットスーツを着た男性

出典:Instagram by @nixon

アウトドアウォッチを選ぶ際に重要な防水性能は、一般的にケースの裏などにある表示から確認できます。

以下の表に防水レベルと表示例、使用例をまとめたので、必要なスペックに照らし合わせてチェックしてみてくださいね。

 

JIS区分1種防水時計2種防水時計1種潜水時計2種潜水時計
防水レベル2〜3気圧5気圧10気圧20気圧空気潜水混合ガス潜水
表示例
  • 日常生活用防水
  • WATER RESISTANT
  • 日常生活用強化防水●気圧
  • WATER RESISTANT ●bar
  • 1種潜水時計●m
  • 空気潜水時計●m
  • Diver’s Watch ●m for Air Diving
  • Air Diver’s ●m
  • 2種潜水時計●m
  • 混合ガス潜水時計●m
  • Diver’s Watch ●m for Mixed-gas Diving
  • He-gas Diver’s ●m
使用例手洗い
炊事・洗濯×
マリンスポーツ××
シュノーケリング×××
スキューバダイビング××××
飽和潜水×××××
※上記の表は右にスライドできます。使用例はあくまで目安であり、用法は製品の使用上の注意にしたがってください。

2〜3気圧:水滴が付着するレベル

岩の上にあるルミノックスの防水腕時計

出典:Instagram by @luminox_japan

2〜3気圧の防水レベルの時計は、「日常生活用防水」「WATER RESISTANT」「W.R.」などと表示されており、汗や雨、手洗いで付着する程度の水滴に対応しています。

「出かけるときだけ使う」「家事をするときは外す」といったように、用途を限定する場合はこと足りますが、意外と水濡れする料理や皿洗いなどは要注意です。商品数も多いので、気に入ったデザインのアイテムを見つけやすいでしょう。

5気圧:頻繁に水濡れするレベル

防水のベビーGをつけて手を洗う人

出典:Instagram by @babyg_jp

日常生活での水濡れリスクは意外と多いもの。つけっぱなしを基本にする場合は、5気圧防水が安心です。「日常生活用強化防水5気圧」「WATER RESISTANT 5bar」「W.R.5BAR」といった表示があります。

5気圧防水の時計は「日常生活用強化防水時計(2種防水時計 )」に分類され、料理や洗濯、お風呂洗い、洗車といった作業に対応可能です。

ニクソンの防水腕時計をつけて釣りをする男性

出典:Instagram by@nixon

釣りなどのライトなレジャーでも使うことができるので、備えておくと便利なスペックです。農業、漁業で水に触れる場合も、この程度の防水レベルは必須でしょう。

ただし、シャワーや蛇口から勢いよく出ている水には注意が必要です。水圧がかかると時計内に水が侵入する可能性があるので、あくまでも不意な水濡れに対応できるレベルと捉えておきましょう。

10気圧:少し水に浸かるレベル

防水Gショックをつけて川に入る男性

出典:Instagram by @gshock_casio_official

川や海、プールなど、水に少し浸かるライトなレジャーを楽しみたいときは、10気圧防水が安心です。「日常生活用強化防水10気圧」「WATER RESISTANT 10bar」「W.R.10BAR」などの表示があるかどうか確認しましょう。

アウトドアシーンで使う場合は、この程度の防水レベルは備えておきたいところ。タフなアイテムも多いので、フィールドでは重宝します。

20気圧:水中に潜るレベル

ニクソンの防水腕時計をつけて泳ぐ男性

出典:Instagram by@nixon

水中に潜るようなハードな水濡れが予想される場合は、20気圧防水のアイテムをチョイスしましょう。「日常生活用強化防水20気圧」「WATER RESISTANT 20bar」「W.R.20BAR」などの表示があり、水泳や浅い素潜りにも対応できます。

ボンベを背負うような本格的なダイビングには適さないので、要注意です。水滴が付着した状態でのボタンやりゅうずの操作も、時計内に水が入ってしまう可能性があるので控えましょう。

ダイバーズウォッチ:100m以上潜水するレベル

防水Gショックをつけて潜水する男性

出典:Instagram by @gshock_casio_official

本格的なダイビングで使用する場合は、防水性能が気圧単位ではなく、メートル単位で表示される潜水時計(ダイバーズウォッチ)が必要になります。

スキューバダイビングなどの空気潜水で使用する場合は、「1種潜水時計100m」「空気潜水時計100m」「Air Diver’s 100m」など、潜る深さに対応した表示があるものを選びましょう。

スントの防水腕時計をつけてスキューバダイビングをする男性

出典:Instagram by @suuntojapan

それ以上の深さまで潜る飽和潜水などの混合ガス潜水で使用する場合は「飽和潜水時計(2種潜水時計)」が必要です。

2種潜水時計300m」「空気潜水時計300m」「He-gas Diver’s 300m」といった表示があるアイテムをチェックしてみてくださいね。

▼ダイバーズウォッチについてもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

バンドの素材

砂の上に置かれたルミノックスの防水腕時計

出典:Instagram by @luminox_japan

バンドの素材は一般的に、水濡れにも強い素材を採用していることが多いですが、着用シーンによって必要なスペックが変わってくるので、注目してみてください。

ハードな水濡れが予想される場合は、水に強いラバー、ナイロン素材などがおすすめです。とくにラバー素材はフィット感が高く、アクティブに腕を動かすアウトドアシーンでも重宝するでしょう。

セイコーの防水腕時計をつけて太陽に手をかざす人

出典:Instagram by @seikowatchjapan

ビジネスシーンでも使いたい場合は、フォーマルさを優先して、ステンレスやチタン、革素材がベターです。

革は一般的に水に弱いので注意が必要ですが、スーツとの相性も良いので、タウンユースがメインなら選択肢のひとつにおすすめです。

電波ソーラー機能

電波塔

出典:PIXTA

防水腕時計には、電波ソーラー機能が付帯しているかどうかも重要なポイントとなります。自動で時刻調整してくれるので、正確な時刻を知りたい方や、海外に行く機会の多い方にはおすすめの機能です。

青空と太陽と雲

出典:PIXTA

充電も太陽光でできるので、ランニングコストがかからないのもうれしいポイント。定期的に充電する必要がありますが、窓辺に置いておくだけでOKなのでメンテナンスの楽さが魅力です。

電池式やネジで時間合わせをするタイプは、構造上防水性が落ちる可能性もあるので、電波ソーラーは初期投資は若干かかるかもしれませんが、あるとうれしい便利な機能です。

そのほかの機能

ウェットスーツを着てニクソンの防水腕時計をつけた男性

出典:Instagram by @nixon

防水腕時計を使うシチュエーションはさまざま。シーンに合わせて、プラスアルファの機能があるかどうかも注目したいポイントです。

たとえば、タイドグラフ(潮の満ち引き)機能がついたモデルは、サーフィンや釣りなどのアクティブシーンに便利です。

ニクソンの防水腕時計をつけて走る女性

出典:Instagram by @nixon

GPS機能コンパス機能マッピング機能が搭載されているモデルは、サイクリングやランニングにも重宝します。心拍計や消費カロリー表示など、フィットネスに役立つ機能が搭載されていればライフログとしても役立つこと間違いなしです。

アプリと連動して多彩な機能を展開するスマホリンクモデルも充実しているので、ハイスペックを求める方にはおすすめです。

メンズの防水腕時計のおすすめ

ウエットスーツを着たニクソンの防水腕時計をつけている男性

出典:Instagram by @nixon

ここからは、メンズにおすすめの防水腕時計をご紹介いたしましょう。タフさを体現するかのようなゴツゴツしたモデルから、ミニマルデザインのアイテムまで、アナログ&デジタルウォッチを幅広く12本セレクトしました。

Gショック

水がかかった防水Gショック

出典:Instagram by @gshock_casio_official

カシオが手掛ける実用時計の人気シリーズ「Gショック」。1980年代に登場して以来、日本国内に留まらず、アメリカを中心に世界各国でファンを魅了しているロングセラー商品です。

ボリュームのあるフェイスはタフさが自慢です。コーディネートのアクセントにしたいファッショナブルな層からも熱い支持を得ています。

Gショック ​​DW-5600E-1

シンプルカジュアルなデザインのGショック定番のスクエアモデルです。20気圧防水で、衝撃に強いタフさがあるので、ストリートスポーツでも重宝します。

飽きの来ない定番デザインが魅力で、アウトドアシーンでもタウンユースでも汎用性の高い1本です。

Gショック DW-5600E-1

 ​​

●サイズ:48.9×42.8×13.4mm
●重さ:53g
●防水性能:20気圧

Gショック GWG-100-1AJF

過酷な環境下での使用を想定した、タフネスウォッチです。20気圧防水と電波ソーラーに加え、防塵・防泥性能を備えたハイスペックモデルとなっています。

ゴツゴツとしたボリュームのあるデザインなので、存在感を出してカッコよさを追求したい方にもおすすめです。

Gショック GWG-100-1AJF

 

●サイズ:56.2×54.9×17.3mm
●重さ:88g
●防水性能:20気圧
▼Gショックについてもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

ルミノックス

水に浸かったルミノックスの防水腕時計

出典:Instagram by @luminox_japan

アメリカ発の本格的なミリタリーウォッチブランド「ルミノックス」。アメリカ海軍の特殊部隊「ネイビーシールズ(NAVY SEALs)」などにも正式採用されており、堅牢性は折り紙付きです。

タフで軽量、防水性能の高いラインナップが魅力で、根強い人気を誇っています。

ルミノックス Ref.0321.L

装着性の高い薄型ケースをベースに、10気圧防水を備えています。44mmのフェイスに大きめのアラビアインデックスを用い、使い勝手も抜群です。

カジュアルに寄りやすいラバーベルトながら、全体的にブラックベースのシックなビジュアルなので、日常使いにもおすすめです。

ルミノックス Ref.0321.L

 

●サイズ:ケース:44×12mm/ベルト幅:22mm
●防水性能:10気圧

ルミノックス Ref.3801.L

耐熱性・耐水性など、より高いパフォーマンスを求めて新たなカーボン素材をケースに採用しています。防水性能も30気圧と申し分なしです。

サファイアクリスタルの風防やステンレスの裏蓋など、各パーツもより強化され、どんな過酷な状況下でもタフに使えます。

ルミノックス Ref.3801.L

 

●サイズ:ケース:46×14mm/ベルト幅:24mm
●防水性能:30気圧
▼ルミノックスの時計についてもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

セイコー

セイコープロスペックスDiver Scuba Series

出典:Instagram by @seikowatchjapan

1881年の創業以来、革新的なウォッチを世に送り出してきた日本の人気ブランド「セイコー」。ハイスペックながらお手頃価格のラインナップも展開され、幅広い世代から愛されています。

アウトドアシーンはもちろんのこと、タウンユースでも重宝するアイテム展開が豊富なのも魅力のひとつです。

セイコー スピリットSBTR013

ステンレスベルトのオーソドックスなモデルです。シンプルながらドレッシーな印象もあり、ビジネスシーンにもうってつけです。

日常生活用強化防水10気圧のタフさもありながら落ち着いたデザインで、普段使いにもぴったりです。

セイコー スピリットSBTR013

 

●サイズ:ケース:47×11.7mm/ベルト幅:20mm
●防水性能:10気圧

セイコー プロスペックスSBDY113

「タートル」の愛称で親しまれるダイバーズモデルをベースにした時計で、ブラックダイヤル、ルミブライトの採用により視認性は抜群。

クラシカルなデザインのため、かしこまった席にも違和感がありません。20気圧防水なので、日常生活はもちろんのこと、フィールドでもコンフォートに使える1本です。

セイコー プロスペックスSBDY113

 

●サイズ:45.2×42.4×11.7mm
●重さ:150g
●防水性能:20気圧

シチズン

シチズン プロマスターBN0156-13W

出典:Instagram by @citizenwatchjp

1918年創業の日本の老舗時計ブランド「シチズン」。わずかな光でもエネルギーに変え、時計を動かし続ける独自の光発電技術「エコ・ドライブ」を世界に先駆けて開発しました。

機能性の高さはもちろんのこと、ファッショナブルなラインナップにも注目が集まっています。

シチズン ブルートゥース BZ1041-57E

フェイスからバンドにかけて、凹凸の少ない滑らかなラインが魅力のデザインです。フォーマル寄りのデザインながら、独自の加工技術を用いたスーパーチタニウムを使用し、軽量なのに傷やサビへの強さを実現しています。

ビジネスシーンでも活用できる上品さがありながら、10気圧防水、電波ソーラー機能搭載で、アウトドアにもぴったりです。

シチズン ブルートゥース BZ1041-57E

 

●サイズ:ケース:48×15.7mm/バンド幅:23mm/バンド調整可能サイズ150~194mm
●重さ:127g
●防水性能:10気圧

シチズン QQ MD06-302

ゴツゴツしたフォルムと、ブラックベースにホワイトのインデックスのコントラストが目立つ1本です。

電波ソーラー機能と10気圧防水を備え、日常使いはもちろんアウトドアシーンにもおすすめです。シンプルながら目を引くデザインなので、コーディネートのアクセントにもなりますよ。

シチズン QQ MD06-302

 

●サイズ:ケース:48×15mm/バンドサイズ:約14.5~20.5cm
●重さ:56g
●防水性能:10気圧

スント

水辺でスントの防水腕時計をつけた人

出典:Instagram by @suuntojapan

フィンランド発の時計ブランド「スント」。普段使いのオーソドックスなタイプのほか、ダイビングなどのスポーツ用、心拍計などの機能を搭載するハイスペックなスマートウォッチも展開しています。

ミニマルで独特なフェイスデザインで人気の高いブランドです。

スント core SS050276000

高度計、気圧計、コンパス、天気予測機能を搭載したスント定番のアウトドアウォッチです。洗練されたデザインで、カラーバリエーションも豊富なので、お気に入りを見つけてタウンユースに活用するのもおすすめです。

3気圧の防水性能を備えているので、汗にも安心ですね。タフな素材なのでアクティブシーンでも気兼ねなく使えます。

スント core SS050276000

 

●サイズ:49.1×49.1×14.5mm
●重さ:67g
●防水性能:30m

スント TRAVERSE ALPHA SS022292000

GPSなど多彩な機能を搭載した超ハイスペックアウトドアモデルです。心拍数計測機能も備えており、スポーツなどのアクティブシーンでも汎用性の高い1本です。

スマートフォンにも接続できるので、アプリを用いてさらに便利なツールとして活躍すること間違いなしですね。10気圧防水で、安心の堅牢性を実現しています。

スント TRAVERSE ALPHA SS022292000

 

●サイズ:50×50×15mm
●重さ:75g
●防水性能:100m
▼スントの時計についてもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

ガーミン

ガーミンの防水腕時計をつけて潜水する人

出典:Instagram by @garminjp

アメリカ発のGPSメーカーの「ガーミン」。その技術は腕時計にも採用され、アウトドアやスポーツなどのアクティビティに最適なアイテムが豊富に展開されています。消費カロリーや心拍センサーも搭載しており、ヘルスサポート機能も充実しています。

豊富なラインナップと高いデザイン性も魅力です。ファッショナブルなアイテムとしても人気のブランドです。

ガーミン Instinct 2 Dual Power

どんなに過酷な環境の中でも使用できる堅牢性と、GPSを搭載したハイスペックさが魅力のタフネスウォッチです。30種類以上のアクティビティに対応しており、心拍数や高度、距離やスピードなどのデータ計測が可能です。アクティブシーンで使えるスマートウォッチをお探しの方にはとくにおすすめです。

Instinctシリーズはケースのカラーバリエーションも豊富で、デザイン性も人気があります。お気に入りが見つかるはずです。

ガーミン Instinct 2 Dual Power

 

●サイズ:45.0×45.0×14.5mm
●重さ:52g
●防水性能:10気圧

ガーミン vivofit4

バンドと一体化したようなスリムなケースデザインが目を引く1本です。常時装着しても邪魔にならないフィット性の高さで、フィットネスログとしても重宝するアイテムです。

5気圧防水で扱いやすさも抜群。ミニマルなデザインながら目を引くカラーバリエーションで、ファッションのアクセントとしても優秀です。

ガーミン vivofit4

 

●サイズ:21×10.5mm/バンドサイズ:120~175mm(スモール)/152~210mm(ラージ)
●重さ:25.5g(本体部分のみ)
●防水性能:5気圧
▼ガーミンの時計についてもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

レディースの防水腕時計のおすすめ

プールでベビーGをつけた人

出典:Instagram by @babyg_jp

ここからは、レディースの防水腕時計をご紹介いたします。機能性はもちろんのこと、デザインも注目したいポイントです。アウトドアでもタウンユースでも、どちらでも使えるファッショナブルなデザインのアナログ&デジタルウォッチを12本セレクトしました。

ベビーG

ベビーG Beach Traveler Series

出典:Instagram by @babyg_jp

カシオ「Gショック」から登場した「ベビーG」。女性にも使いやすいサイズ感やカラフルなビジュアルが目を引きますが、タフさと充実の機能性で実用性は抜群です。

アクティブシーンにもタウンユースにもぴったりなデザイン性の高さが魅力。メンズのGショックとリンクコーデをするのもおすすめですよ。

ベビーG BA-120WLP-7AJR

オーソドックスなシェイプに、目を引くゼブラ柄のデザインです。10気圧防水とタフさを兼ね備えており、使い勝手も申し分なしです。

アニマル柄でコーディネートのポイントにもなるので、ファッションアイテムとしてもおすすめです。

CASIO ベビーG BA-120WLP-7AJR

●サイズ:ケース:46.3×43.4×15.8mm/バンド装着可能サイズ:125~180mm
●重さ:47g
●防水性能:10気圧

ベビーG BGD-5000U-7JF

シンプルさが魅力のスマートなデザインの防水ウォッチをお探しなら、こちらがおすすめです。

電波ソーラー機能搭載で、20気圧防水の安心スペック。プールや海などに浸かるシーンでもオールマイティーに使える頼れる1本です。

CASIO ベビーG BGD-5000U-7JF

●サイズ:ケース:44.7×40×12.5mm/バンド装着可能サイズ:125~180mm
●重さ:43g
●防水性能:20気圧

ベビーG BGA-2800-7AJF

女性の手に馴染むサイズ感ながら、インパクトのあるボリューム感がベビーGらしい1本です。

パーツを重ねた多層構造のケースデザインが特徴的で、涼しげなホワイトとパステルピングのミルキー配色で可愛らしさも兼ね備えたデザインです。10気圧防水、電波ソーラー機能搭載で実用性の高い仕様です。

CASIO ベビーG BGA-2800-7AJF

●サイズ:47.4×43.4×14.8mm/バンド装着可能サイズ:135~200mm
●重さ:43g
●防水性能:10気圧

セイコー

セイコーの防水腕時計をつけて手を濡らす人

出典:Instagram by @seikowatchjapan

1881年の創業以来、レディースウォッチも豊富に展開してきた日本の人気ブランド「セイコー」。

「セイコーコレクション」や「ルキア」など、幅広い世代の女性から支持されるシリーズを展開しています。可憐で華やかなデザインながら、頼れる機能性が人気の秘訣です。

セイコー SWFH090

シルバーとピンクゴールドの2色使いが美しいウォッチです。ピンクゴールドを使用して肌なじみの良さを実現しつつも、シルバーのアクセサリーとの相性も良いデザインに仕上がっています。

華やかな見た目ですが、10気圧防水で日常生活での使用はもちろん、アウトドアシーンでも問題なく使えます。電波ソーラー機能搭載なので、ランニングコストもかからずメンテナンスの簡単さも魅力です。

セイコー SWFH090

 

●サイズ:ケース:7.6×25.2×31.4mm/腕周り長さ(最長):178mm
●重さ:42g
●防水性能:10気圧

セイコー SSVW159

セイコーの人気シリーズ「ルキア」のレクタングルウォッチです。ノーブルなホワイトをベースに、大人っぽさも兼ね備えた1本となっています。

電波ソーラー機能搭載の10気圧防水と、スペックも十分。フォーマルなビジネスシーンでも活用できるデザインです。

セイコー SSVW159

 

●サイズ:7.7×23.9×36.4mm/腕周り長さ(最長):175mm
●重さ:58g
●防水性能:10気圧

セイコー SSDY031

大きめフェイスで使いやすさ抜群のデザイン。インデックスはローマ数字で、ミニマルでシンプルなビジュアルも注目ポイントです。

電波ソーラー機能搭載、10気圧防水という性能を備えており、アクティブシーンでも重宝します。

セイコー SSDY031

 

●サイズ:7.9×27×33mm/腕周り長さ(最長):175mm
●重さ:50g
●防水性能:10気圧

シチズン

シチズンの防水腕時計をつけて手を濡らす人

出典:Instagram by @citizenwatchjp

1918年創業の日本の老舗時計ブランド「シチズン」。「クロスシー」や「ウィッカ」、「キー」などのシリーズでレディース商品が豊富に展開されています。

実用性の高さもさることながら、洗練されたデザインで、大人っぽさや品を兼ね備えたビジュアルが人気です。

シチズン ES9434-53W

「クロスシー」シリーズの1本で、ラウンドのフェイスにピンクゴールドとシルバーのデザインが光ります。

華奢な印象がありながらも、電波ソーラー、10気圧防水のタフさも魅力です。アクセサリーのように着用できる使い勝手の良いデザインです。

シチズン ES9434-53W

 

●サイズ:ケース:25×7.2mm/バンド調整可能サイズ:115~182mm
●重さ:44g
●防水性能:10気圧

シチズン KP5-166-13

「ウィッカ」から登場したデザイン性の高い1本です。メッシュバンドで抜け感や軽さを表現し、キラキラと華やかな印象に導くデザインが魅力です。

電波ソーラー機能搭載で、5気圧防水となっています。日常使いでは問題なく使用できるスペックです。

シチズン KP5-166-13

 

●サイズ:ケース:30.2×7.5mm/バンド調整可能サイズ:132~186mm
●防水性能:5気圧

カシオ

カシオの防水腕時計をつけた女性

出典:楽天市場

ベーシックな使いやすいデザインと抜群の機能性が魅力の「カシオ」から、ベビーG以外のラインナップを紹介。

どんなコーディネートにも合うオーソドックスなデザインが人気ですが、ディテールへのこだわりが感じられるクオリティの高いラインナップです。

カシオシーン SHS-D300CGC-2AJR

カシオオリジナルのピーチゴールドカラーのケースに、ネイビーカラーの文字盤というキュートな配色。

バンドはスライドレバー式になっており、着用するシーンやファッションのコーディネートに合わせて気軽に交換用バンドを付け替えられるのも魅力です。

カシオ シーン SHS-D300CGC-2AJR

●サイズ:36.5×29.3×8.1mm
●重さ:25g
●防水性能:5気圧

カシオウェーブセプター WV-200R-1AJF

「ウェーブセプター」のシリーズから登場したアクティブシーンで重宝する1本です。20気圧防水で、水濡れシーンにも安心ですね。

スポーティーなデザインですが、曲線も取り入れたデザインで女性の腕にもフィットします。タフなウォッチをお探しの方におすすめです。

カシオ ウェーブセプター WV-200R-1AJF

●サイズ:52.2×47.7×15.2mm
●重さ:58g
●防水性能:20気圧

ニクソン

ニクソンの防水腕時計をつけた人

出典:Instagram by@nixon

アメリカ発の時計ブランド「ニクソン」。スノーやサーフなど、幅広いアクティブシーンに対応した時計作りが特徴です。

シンプルデザインで手に馴染み、フィット感も抜群。タフな仕様の頼れるラインナップが魅力です。

ニクソン Rival

マットなシリコン素材のデザインが目を引くウォッチです。シリコンバンドはフィット感も十分で、使い勝手の良さが伺えます。

10気圧防水、波カウンター機能を搭載しています。サーフィンなどのマリンスポーツでも頼れる1本です。

ニクソン Rival

 

●サイズ:38mm
●防水性能:10気圧

ニクソン Heat

パンチングデザインがポイントのバンドを使用しています。薄型ケースでフィット感を高め、スイムシーンでも重宝するデザインに仕上がっています。

10気圧防水でタフなケースはアクティブシーンに最適です。シンプルなデザインなので、タウンユースにも馴染むでしょう。

ニクソン Heat

 

●サイズ:38mm
●防水性能:10気圧

アウトドアからインドアまで快適に使える!

スントの防水腕時計をつけて水泳をする男性

出典:Instagram by @suuntojapan

防水性能を搭載した腕時計は、日常生活ではもちろんのこと、アウトドアでも気兼ねなく使えてとっても便利です。シーンに応じて必要な防水性能も変わってくるので、スペックは要チェックです。

そのほかにも、コンパスやGPS機能、スマホリンクなどのプラスアルファの機能が搭載されているアイテムも多いので、注目してみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ