アイキャッチ・画像撮影:筆者
モンベルの財布でストレス激減です
キャッシュレス決済が主流の昨今。とはいえ、もうお財布なんていらないや! とはならないのが現状。最近では決済システムの障害で数時間使えなかった……なんてこともあり、現金の手持ちゼロというのは意外にハイリスク。
特にアウトドアシーンでは、未だ現金を多く必要とするケースが多いですよね。
そこで、スマホプラスαで小さい財布が欲しいな……と思い、モンベルの「トレールワレット」を購入してみました。これが「もう毎日のスタメン財布でいいよね」というくらい便利。間違いなく、使い勝手のストレス激減。その秘密をご紹介します!
トレールワレットはこんなアイテム
1|たったの15g!カードサイズのコンパクト設計
重さ15gと非常に軽く、持ち運びに便利。小型財布の中でもかなり軽い部類に入ります。
コンパクトな財布にありがちなスナップボタンや、ベリベリ音のする面ファスナーもない3つ折りタイプ。カードサイズに収まるコンパクトさが、荷物を少なくしたいアウトドアシーンにもぴったりです。
2|耐久性が抜群のモンベル独自素材
素材は、軽量でありながら一般的なナイロンと比べて約3.6倍も丈夫なバリスティックウルトラ(モンベル独自の高強度素材)。
軽くて破れにくいので、多少がサツに扱っても壊れる心配がありません。
3|多機能
お札を入れるメインポケットにカードポケットが3つも。
そして、ファスナー付きのコインポケット。お札からコイン、カードまで必要なものをしっかり収納できます。
実際、どこまで使える?限界まで収納してみた
1|どれだけカードが入る?
未使用の状態だとかなり薄い本体。こんな薄さで一体どれくらい入るのかというと……。
あちこちのポケットに色々詰め込んでも、財布の形が崩れることがありません。
カード6枚、お札、小銭、いざというときのための名刺をこれだけ入れても問題なし。
カードは一つのポケットに無理やり入れて最大5枚が入ります。が、使いやすさ・取り出しやすさ的には一つのポケットにはMAX3枚くらいが妥当な感じです。
普段あまり使うことがない会員証などのカード類と、普段からよく使うカード類は分けて管理するといいかも。
2|どれだけ小銭が入る?
コインポケットを開くと、マチがあるので大きく開きます。これがかなり便利。
そして肝心などれだけ入るか。500円2枚、100円9枚、50円、10円、5円、1円と、小銭をたくさん用意してみました。
小銭の種類がよく見えるし、マチがあることで小銭が取り出しやすくなっています。登山ではトイレの使用料として100円を使うことがよくあるので、小銭がしっかり入って、取り出しやすいという点は嬉しいポイントです。
コインポケットのジッパースライダーにも秘密が……ジッパースライダーを下に倒すとロックがかかりジッパーは開きません。
小銭がこぼれ落ちるということがないんです。ちょっとしたことなんですが、こういう細かい気配りの作りが、使い勝手の良さを格段に上げてくれている気がします。
3|強度はどのくらい?
品質に対して価格が2,200円とかなり手頃。それでいて丈夫な素材(モンベル独自の一般的なナイロンと比べて約3.6倍も丈夫なバリスティックウルトラ)で、長く使えそう。長期的にみてもかなりお得と言えます。
とはいえ、ここがちょっと気になる
お札もしっかり入って、取り出しやすいのですが、実は難点が。
取り出すとお札が曲がっているではありませんか!! これの何が気になるのかというと、いざ使おうとするときに、お札の入れ口にスムーズに入っていかないことがあるんです。そんなに滅多に起こることではないんですが、ちょっと気になります。お札折れが気になる方は、長財布をおすすめします。
もう大きな財布使うのやーめた!
カバンに入れても、お尻のポケットに入れても、胸ポケットに入れても、邪魔にならない。軽くてコンパクトで、それでいてカードもお札もたくさん入って使いやすいお財布。
そんなのあるわけない? いいえ、あるんです。それがモンベルの「トレールワレット」。ちょっとの好奇心で購入した小型財布でしたが、あまりにも使い勝手がいいため、いまではサブとしてではなくメイン財布として使っています。
ここまで読んでくださった皆さんなら、トレールワレットの良さに気がついていただけたはず。次は、皆さんがぜひトレールワレットの良さを実感してください!
▼モンベル公式サイはこちら