CAMP HACK STORE 1枚でキマる。
「オレンジ缶とどう違うの?」イワタニ新作“緑のガス缶”がキャンプにイイ理由とは?

「オレンジ缶とどう違うの?」イワタニ新作“緑のガス缶”がキャンプにイイ理由とは?

キャンプの必需品・カセットコンロでおなじみのイワタニのカセットガス

最近「なんか色が違う?」と感じた方もいるかも。実はこれ、環境に配慮した“カーボンオフセット”仕様の新作ガス缶なんです!

どんな製品なのか、チェックしてみましょう!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

あれ?カセットガスがオレンジじゃない…!?

イワタニの「マル暖」

撮影:RYUCAMP

キャンプでお馴染みのイワタニのカセットこんろ。その相棒といえば、オレンジ色のボンベでおなじみの「イワタニ」のカセットガスですよね。

イワタニ「カーボンオフセットカセットガス」

出典:イワタニ

でも……ちょっと待って。最近見かけたそのボンベ、なんだかいつもとちょっと色が違う?

実はこれ、「カーボンオフセットカセットガス」という、環境にやさしい新提案アイテムなんです。

使うだけで“脱炭素”に貢献!?

イワタニ「カーボンオフセットカセットガス」

一見するとよくあるCB缶。でも実はこれ、中身がちょっと特別。原材料の調達から廃棄・リサイクルまでに出るCO₂を、国が認証する「Jークレジット」で相殺=オフセットしていて、いつものように使うだけで環境にいいことができちゃうんです。

イワタニ「カーボンオフセットカセットガス」

このJークレジットとは、再エネの活用や省エネなどで削減された、温室効果ガスの量を“見える化”して、企業や個人が売買できるようにした仕組みのこと。

イワタニ「カーボンオフセットカセットガス」

イワタニはこのJ-クレジットを使って、カセットガスを“実質CO₂排出ゼロ”に仕上げています

つまり、いつも通りお湯を沸かしたり料理をしたりするだけで、知らないうちに地球にやさしいアクションができちゃうってわけなんです!

キャンプにぴったりな“選択肢”

イワタニ「カーボンオフセットカセットガス」

出典:イワタニアイコレクト

カセットガスといえば、燃焼効率や安定性が重要。でもこのカーボンオフセット缶は、性能も通常の「イワタニカセットガス」と同じ。つまり、機能性もそのまま、ちょっといいこともできちゃう一石二鳥なガス缶なんです。

いつものギアにちょっとした変化を加えてみる、そんな楽しみ方もアリかもしれません

「どこで買えるの?」「いつから発売?」

ホームセンター

出典:PIXTA

この環境配慮型のガス缶「カーボンオフセットカセットガス」は、2025年3月18日より、全国のホームセンターや家電量販店、大型スーパー、専門店などで発売スタート。

また、イワタニの公式通販サイト「i-Collect(アイコレクト)」でも取り扱い中です。

イワタニ「カーボンオフセットカセットガス」

出典:イワタニ

環境のこと、なんとなく気になるけど何から始めればいいかわからない。そんな人でも、普段のキャンプで“使うだけ”のアクションなら始めやすいはず。

次のキャンプは、「ちょっとイイことできるガス缶」を選んでみませんか?

    イワタニ カーボンオフセットカセットガス

    販売詳細

    ・イワタニの「CO₂排出量実質ゼロの取り組み」についてはこちら
    「カーボンオフセットカセットガス」の購入はこちら

    ✔️こちらの記事もおすすめ