CAMP HACK STORE 1枚でキマる。

【速報】“モンベル新作レポート!” 限定の50周年記念アイテム、大容量バッグもあるよ……(Part2)

2025年、50周年を迎えるモンベル。そんなモンベルの2025春夏新アイテム展示会レポートの第2弾をお届けします。

第1弾ではラインナップが一新されたレインウェア、モンベルを代表する「ストームクルーザー」などをご紹介しました。

今回の第2弾では、昨年発売され大人気となったファンブローの新ラインナップや、50周年記念アイテムをご紹介します。最後までお見逃しなく!

目次

2025年、モンベルは50周年を迎えます!

モンベル2025春夏新製品展示会

日本を代表するアウトドアブランド「モンベル」。「モンベル」の名前の由来は、フランス語の“美しい山=mont belle”だということはご存知でしょうか?

創業者の辰野 勇氏が「美しい自然の中で、誰もが快適にアウトドアを楽しめるように」との思いを込めて名付けたこのブランドは、機能性と耐久性を兼ね備えた製品を提供し続け、日本のアウトドア文化を支えてきました

モンベル2025春夏新製品展示会

モンベルといえば、シュラフやレインウェア、山岳テントを真っ先に思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

今では多くの日本人に知られるようになった同ブランドは、今年でブランド創業50周年というメモリアルイヤーを迎えます。モンベルファンとしては、これまでの50年に感謝を捧げるとともに、さらにこの先の50年も楽しみですね。

モンベル2025春夏新製品展示会

というわけで、前置きが長くなりましたが、2025年春夏の新商品展示会は見どころがモリモリの山盛り! 

展示会レポート第2弾は、暑い夏も快適なファンブローアイテムの半袖バージョン、キャスター付きトラベルバッグの4輪バージョン、気になる50周年グッズをご紹介します!

▼【第1弾】モンベル新作、「話題のゴアテックス」などについてはこちら

▼【第3弾】モンベル新作、「構造を一新したHelinox(ヘリノックス)」についてはこちら

半袖がついに出た!
「ファンブロー ショートスリーブパーカ」

モンベル2025春夏新製品展示会 「ファンブロー ショートスリーブパーカ」

まず最初にご紹介するのは、昨年発売して大人気となったファンブローベストの新製品「ファンブロー ショートスリーブパーカ」です。

暑い夏の作業に加え、キャンプ・釣り・フェスなど、さまざまなアウトドアシーンで涼しさを提供してくれるファンブロー。

モンベル2025春夏新製品展示会 「ファンブロー ショートスリーブパーカ」

昨年発売された「ファンブロー ベスト」を半袖に改良。背面2箇所設置されるファンブローの空気が、脇の下までしっかり循環することで、さらに涼しく快適になりました。

長袖バージョン「ファンブローパーカ」も登場し、ベスト、半袖、長袖の3種類から選べるように。取り外し可能なフードで頭も涼しく快適に過ごせます。

重たい荷物も安定性UP!4輪トラベルバッグ登場

モンベル2025春夏新製品展示会「4ウィールバッグ」

重たい荷物を入れても、安定感抜群で運搬が可能なこちらは「4ウィールバッグ」

モンベル2025春夏新製品展示会「4ウィールバッグ」

アウトドアブランドのキャスター付きバッグは、2輪のものが多いですが、こちらは4輪の仕様。そのため重たい荷物でも安定して引くことができます。

モンベル2025春夏新製品展示会「4ウィールバッグ」

一部に布素材を採用しているため、軽量でコンパクトに収納可能。ハードタイプとは異なり自宅でも収納しやすく、荷物をパンパンに詰め込んでも柔軟に膨らむ余裕があるので、パッキングが苦手な方にもおすすめです。

モンベル2025春夏新製品展示会「4ウィールバッグ」

サイドにはハンドルが付いているため、持ち運びがラクラク。エレベーターやエスカレーターのない駅などでも手で運びやすいので、電車移動が多い方にもおすすめです

モンベル2025春夏新製品展示会「4ウィールバッグ」

別売りのハーネスショルダーを取り付ければ、背負える仕様に! 階段など転がせない場所でも大活躍してくれます。

モンベル2025春夏新製品展示会「4ウィールバッグ」

キャンプに馴染むカラーやデザインなので、旅行用やキャンプ用などさまざまなニーズにマッチします! キャンパーは一つ持っていて損なしのアイテムですね。

紙容器に輪島塗を施すことで生まれた「野漆器」

モンベル2025春夏新製品展示会「野漆器」

石川県能登地方の伝統工芸である輪島塗を施した「野漆器」。実は、2024年元旦に起きた能登地震の発生前から製作されていたアイテムです。

地震発生により発売が延期されていましたが、ついに満を持して2025年から発売されます

モンベル2025春夏新製品展示会「野漆器」

漆器というと木の器を想像しがちですが、なんとこちらの「野漆器」は、サトウキビの搾りかすと竹からなる繊維を原料とした紙容器。上記写真の右側が漆を塗る前の状態です。

モンベル2025春夏新製品展示会「野漆器」

漆を塗ることで紙製ながら洗剤で洗えて、何度でも繰り返し使えるようになりました。汁物も問題なく注げますよ。

そして、紙ならではの驚くほどの軽さも大きな特徴です。あまりに軽いので、風で飛ばされないか心配になるほどですが、荷物を少しでも軽くしたい方にはうれしいですね。

スタッキングして持ち運べるのも魅力的です。

これはレアすぎる!50周年記念アイテムがたっぷり登場

モンベル2025春夏新製品展示会 50周年

50周年を記念して、歴代のロゴ入りアイテムがたくさん登場。Tシャツ、スウェット、バッグ、ステッカーなど盛りだくさん。今回はその中からいくつかご紹介します。

モンベル2025春夏新製品展示会 50周年

懐かしのムーンライトベアが描かれたウイックロンTシャツや、懐かしいロゴTのシャツがアウトドアファンを唸らせます。

モンベル2025春夏新製品展示会 50周年

クラシカルなデザインの「50th ショルダーバッグ」「50th コロラドデイパック」ロゴが初代仕様に

ティアドロップ型のコロラドデイパックは、ショルダーストラップに上質な牛革とウールフェルトを使用し、クラシカルな雰囲気をさらに底上げしています。しかも実は2気室になっていて、荷物の持ち運びやすさ、出し入れのしやすさも抜群。

モンベル2025春夏新製品展示会 50周年

ほかにもペンケースやポーチも。初代ロゴのクラシカルな雰囲気がたまりません!

モンベル2025春夏新製品展示会 50周年

こんなロゴのコットンキャップも! レトロな感じがいいですね。

モンベル2025春夏新製品展示会 50周年

知る人ぞ知る「ゼロポイント」からはギアコンテナが登場。ゼロポイントとは、1982年に設立されたモンベルのオリジナルブランドで、クライミングなどのテクニカルな技量を必要とする登山者向けのザック・リュックなど、ギアを中心に発売しています。

モンベル2025春夏新製品展示会 50周年

というわけで、今回50周年記念アイテムの一部をご紹介いたしました。モンベルストア店頭では特設コーナーを設ける予定だとか。

「こんなロゴあったんだ!」「懐かしいね、このロゴ」というような感動にも出会えるかも。一周回っておしゃれに見えるロゴもあって、これは狙い目かもしれません。

さて、今回はモンベルの2025年春夏新アイテム第2弾をご紹介しました。次回の第3弾では、モンベルが日本の代理店を務める「Helinox」の新作を6アイテム一挙にご紹介します。どうぞお楽しみに!

▼【第1弾】モンベル新作、「話題のゴアテックス」などについてはこちら

▼【第3弾】モンベル新作、「構造を一新したHelinox(ヘリノックス)」についてはこちら

販売詳細

・モンベルの公式HPはこちら

こちらの記事もおすすめ