「おしゃれキャンプ」をはじめよう!

いつものキャンプもギアを少しおしゃれグッズに変えてみるだけで、雰囲気も気分も変わって新鮮ですよ。

数ある素敵なサイトから厳選したスナップをお手本に、サイトを一気にグレードアップさせてくれるおしゃれギアをチェックしていきましょう!
コレさえあれば間違いなく「おしゃれキャンプ」!
テント

ナチュラル系のギアで統一感をもたせることがおしゃれキャンプへの近道なのかもしれませんね。
・収納サイズ:99x32cm
・収容人数:6人(個室をつけると2~3人)
・重量:11.8kg
・素材:ポリエステル65%、コットン 35%
圧倒的存在感のオフホワイトのワンポールテント。トップにベンチレーションが付いているので、フロアシートを外せばテント内で料理や小さな焚火も可能です。
設営はスカートをペグダウンしてポールで立ち上げるだけの簡単さ。フロアレスで使うと、スカートと地面の間に隙間ができる。フロアレスの場合はコット寝必須。もちろんジップフロアを使えば何も問題無い。
・収納サイズ:(テントバッグ):約61×33(cm) (ポールバッグ):約14×89(cm)
・収容人数:4人
・重量:約25kg
・素材:Hydra-shieldコットン100%
アメリカ生まれのコディアッックテント。もともと知名度の高かった「カーカムス」というおしゃれなテントに形状がよく似ていますが、カーカムスより安価な値段で手に入ると人気が高まっています。
・収納時サイズ:幅50cm×縦29cm
・収容人数:4-6人
・重さ:7.8kg
・素材:テント/難燃性ポリエステル、ポール/アルミ
最近のテントブランドの中でも人気の高い「ヘルスポート」。上記で紹介している2つのテントと比べてコンパクトで軽量なのが特徴です。
こちらの記事もおすすめ
タープ

テントとタープさえ色が合っていれば、写真のように赤いチェアや小物を使い、色のコントラストを楽しむのもおしゃれですね。
・重量:1.35kg
・素材:ポリエステル+コットン
何といってもコットンの風合いがすばらしい、日本未入荷のレアテント!コットン幕は重いですが、このタープはポリコットンなので1.35Kgと非常に軽量。影が濃いのもこのタープの特徴です。
期待通り。いい風合いです。大きさとしてはレイアウトにもよりますが、2〜3人までのキャンプに最適じゃ無いでしょうか?自分は冬のソロキャンに使ってます。
出典: Amazon
●重量:1500g
●素材:kerlon1200
●総重量:3060g
●フロア面積:18.6m2
●収納サイズ:63.5×15cm
●フライ材質:68D ポリエステルリップストップ
●耐水圧1,500mm
チェア

また「鹿ベンチ」と呼ばれるキャプテンスタッグのベンチも流行アイテムとして大人気のおしゃれ用品ですよ。
・収納サイズ:40×φ13cm
・座面高:25cm
・総重量:980g
・耐荷重:145kg
一度座ったらやみつき!驚くような座り心地の良さです。頑丈なポリエステル生地と超高力アルミフレーム使用で、キャンプ・ホームどちらでも大活躍間違いなし!
ただ開くだけではないので、組み立てに少し手間はかかりますがここまでコンパクトなのは非常に魅力的です。2脚合わせても今まで使用していた椅子1脚よりコンパクトです!すわり心地も想像していたよりも良く、これから長く使えそうです。
出典: Amazon
・収納サイズ:16×18×101cm
・重量:3.6kg
まるでフィールドのソファ!座面が低く、ゆったり座れるロースタイルのチェアです。食事も作業もしやすい安定感。収納もコンパクト!
座り心地はよい。生地もしっかりしていて、ひじ掛けの素材もいい。デザインもいい。ハイバックで頭を任せれるのもいい。
出典: Amazon
●収納サイズ:1040×640×85mm
●重量:140kg
シートを張り替えたりラグをかけたりと、おしゃれキャンパー御用達の通称「鹿ベンチ」。もちろん性能も◎!丈夫で軽量なアルミ製、焚き火にも最適なロースタイルベンチ。
二人がけの椅子が欲しくて購入しました。座り心地も良くて満足してます。ロータイプの椅子にあたる高さでしっかりした造りです。
出典: Amazon
ランタン

写真のようにテーブルランタンの定番「ルミエールランタン」も、ガス缶ケースをつければファッショナブルな印象に!
・材質:ホーロー・ティン・ガラス
オールドスタイルのアクセントに欠かせないギア・コールマンランタン200A。ヴィンテージギアとして売られているものがほとんどなので、実働品をお求めの方は可動性をよく確認した上で買うことをおすすめします。
製造に手間のかからないストレートなホヤに比べ、愛嬌のある円形ホヤは、明るさに温かみを感じさせ200Aの魅力となっています。
出典: モノシリ沼
・重量:約210g
・燃焼時間:約28~38時間
やさしく揺れる炎に癒されるキャンドル風ガスランタン。マントル不要で、着火するだけのカンタン操作。キャンプの夜のテーブルライトとして活躍してくれます。
キャンドルより炎が大きくなり、テーブルをほんのり照らすにはもってこいの商品です。料理するには少し暗いので、アウトドアで高光度が必要な料理などはLEDを使い、ゆっくりと夜を過ごす時にこちらの商品を使うといいと思います。
出典: Amazon
・収納サイズ:10×直径5cm
・重量:180g
・燃焼時間:約9時間
シンプルなフォルムのキャンドルランタン。燃料もろうそくなのでエコ!ポップなカラーバリエーションも魅力的です。
全ての照明を消して、これだけをつけると非常に雰囲気が良いです。
出典: Amazon
テーブル

・収納サイズ:約19×20×70cm
・重量:約5.3kg
・耐荷重:約30kg
・材質:天板/天然木(スギ)、フレーム/アルミ
天板に天然木を使用した ナチュラルな風合いの2ステージテーブル 。40cm・70cmと2段階調整可能。ロール天板と収束型フレームで、収納もコンパクトです。
他メーカーの同様のサイズのテーブルで6本脚のものを使用したことがありますがコールマンの方が安定性があります。高さが2段階で調整出来ますのでシーンによって使い分けられて便利です。
出典: Amazon
・収納サイズ:25×85×5cm
・重量:5.5kg
・材質:天板/竹集成材、スタンド/アルミアルマイト加工、カバー/ポリエステル
折りたたまれた2枚の天板を開くと内側から飛び出す絵本のように脚部が現れる画期的なシステムのテーブル。上品な木目がおしゃれキャンプ感を底上げしてくれそうです!
天板の質感やワンアクションで開閉できる点などを考慮して購入しましたが非常に満足です。
重さはやや気になりますが男性なら片手で難なく持てる重さなので問題ないと思います。
出典: Amazon
・収納サイズ:590×奥行き530×高さ60mm
・重量:2.7kg
・耐荷重:10kg
・材質:天然木
天然木のぬくもりのあるローテーブルは、白モノギアとの相性も◎!おしゃれキャンプスタイル必須のウッドローテーブルがこの価格で買えるとは嬉しいですね!
キャンプにて3-4回使用しましたが、サイズ感なども含め、使い勝手が良いです。個人的に、色が気になったので表面をサンドペーパーで削り渋柿染にするとかなり良い色になりました。
出典: Amazon
カトラリー・食器類

・材質:材質:ケース/ステンレス、鋼箸/鉄木、スプーン・フォーク/ステンレス鋼(ブビンガ材)
スプーン・フォーク・箸を各4人分、ラウンド型ステンレスケースにセット。 箸は天然木の「鉄木」を使用した本格的なカトラリーセットです。「水切り穴」の付いた方(フタ)は、洗い終わったカトラリーの置き場に。「穴なし」の方(本体)は使用後のカトラリーを入れてもテーブルを汚しません。
作りも精度も最高です。やっぱ持ち手は木ですよね。
買ってよかったです。
出典: Amazon
・収納サイズ:約26×19×19.5(h)cm
・材質・素材:材質:竹粉末、メラミン樹脂、収納ケース/ポリエステル
・重量:約2.2kg
竹繊維を混ぜ込んだエコなディッシュウェア ファミリーに最適な4人分食器セット
コロンとした形が可愛らしいククサ。木のぬくもりがアウトドアにピッタリです。ハンドメイドならではの風合いも魅力的ですね。
造りはイイです。使い込めば味も出そうな感じ。熱いものを入れても取っ手はもちろん、飲み口も熱くならないのもイイと思います。 金属系や樹脂系のアウトドア用カップより心なごみますね。
出典: Amazon
コーヒーグッズ

・重量:約400g
・素材:耐熱ガラス(耐熱温度80℃)、天然木
なめらかな質感とスタイリッシュなフォルムが美しいコーヒーメーカー。科学者によって考案されたというスペックもお墨付き。専用フィルターを使うことで、コーヒー本来のコクのある旨みを抽出してくれます。
今まで使ってきたドリッパーより少ない豆の量で濃い珈琲ができました。理由はよくわかりません。蒸らしなどがうまくいっているのではないかと思います。香りも良く 濃い珈琲になりました。
出典: Amazon
・重量:450g
・素材:材質: 本体/18-8ステンレス、底/ステンレス(0.5mm)、ハンドル・ツマミ/天然木
・容量:満水容量/1.0L、適正容量/0.6L
美味しいドリップには欠かせない、細口のドリップポット。ゆっくり適量を垂直に注湯できます。シンプルながらおしゃれ感のあるデザインで、サイトでも存在感が光るアイテムになりそうです!IH対応な点も◎。
細く伸びてうまい具合に曲がりくねった注ぎ口、円錐型の本体、沸騰中も熱くないハンドルと考え抜かれて作られた、無駄がなく、機能が見てわかりやすい優れたデザインです。使うのが楽しくなっちゃうようなそんな逸品です。
出典: Amazon
・材質:グラインダー/セラミック、フタ/ステンレス、受け容器/ステンレス、本体/ステンレス、調節ネジ/PP(耐熱温度120℃)、シャフト/ステンレス、ハンドル/鉄
少量でも美味しいコーヒーが飲みたい!という派に、あると便利な手動コーヒーミル。コーヒーの風味を保つセラミックコーンディスク設計。回し方によって粒のサイズを調整できます。
・軽い・持ちやすい・珈琲豆がこぼれない・挽く豆の大きさを調整できる・洗うことができる。
とても良い商品です。
出典: Amazon
クーラーボックス

・容量:約51L
・重量:約7.5kg
・材質:スチール、ステンレス、発泡ウレタン、ポリエチレン
おしゃれキャンプサイトをビシッと引き締める、ハズレなしのかっこ良さ!ルックスだけでなく保冷力・収納力といったクーラーボックスとしての機能も、もちろんバッチリです。
色が気に入って購入しましたが、5、6人のキャンプ時には重宝しそうです。でっかい!!
出典: Amazon
・容量:51L
・素材:発泡ポリウレタン断熱材
天井部にもウレタン入りで、高い保冷力。ホワイトのままでも素敵ですが、ステッカーを貼ってオリジナルギアにカスタマイズすればおしゃれ感はさらにアップ!
100均で購入した銀マットを中に敷き詰め、2Lペットボトル2本、500mlペットボトル3本保冷材3個を凍らせてた所、2泊目の夜の時点で2Lペットボトルのお茶が半分以上、凍っている状態で3日目の朝でも食材を保つことができたので大変満足しています。
出典: Amazon
・収納サイズ:39×26×30cm
・重量:約1.5kg
・容量:約20L
・素材:EVA/PU/PE/PVC
保冷力が更に向上した新型ハイパークーラー!ロゴス製品「氷点下パック」との併用なら、アイスクリームを最大11時間保冷可能。ペットボトル500ml16本と氷点下パックが入る容量です。
大容量・使用後は、コンパクト・絶対保冷これだけでOKです。他の小型クーラバックも全部ハイパーに変えたいくらいです。
出典: Amazon
焚き火台・コンロ

・収納サイズ:9×37cm
・重量:980g
・材質:特殊耐熱クロス/ステンレス
火床に特殊な耐熱クロスを使用した、軽量で携帯性に優れた焚き火台。焚き火台でありながら1kgを切る重量とバックパックに入る収納サイズを実現!おしゃれなルックスも目を引きそうです。
組立が簡単。持ち運びが便利。凄いのは焚き火をしたのか?と、思えるほど、燃えかすがなくなってただの灰がちょっと残るぐらいの完全燃焼をするところ。後始末がしやすいというのはすごい魅力だと思います。
出典: Amazon
・収納サイズ:450×515×32mm
・重量:1.3kg
・セット内容:焚火台M /焚火台ベースプレート / 炭床Pro M /焚火台M コンプリート収納ケース
焚火を始めるのに必要なアイテムがセットに!おしゃれキャンパー御用達のスノーピークの焚き火台は、タフなステンレス素材で頑丈。シルエットは逆四角錐形状、開いて置くだけの簡単設営も魅力です。
重さを苦にしている方も居ますが、私はこの重さが好きで、以前素材の薄いステンレス素材の物を使用中、突然の突風で倒れそうになった経験からこの重さには満足しています。
出典: Amazon
・収納サイズ:380×380×70mm
材質:焼網/鉄・クロームメッキ、本体/ステンレス、脚/スチール
手軽に焚き火が楽しめ、豪快なダッチオーブン料理や、付属の焼網でBBQも楽しめるファイアグリル。専用設計のキャリーバッグはファイアグリルのサイズにぴったり!トングなど小物も入るポケット付きです。
基本的にしっかりとした作りで国産を選んだかいがありました。独特な網の配置ですが、炭にアクセスしやすいので火の調整時に網をはずしたり、引き出しを引いたりする必要が無く、作業性が良いです。
出典: Amazon
デコレーションアイテム
よりおしゃれサイトに仕上げるには、デコレーションアイテムの活用がおすすめ!ガーランドや柄がプリントされたチェア、ラグなどを敷けばサイトが一気にファッショナブルに!なにより装飾している時間が楽しいのでグループキャンプやファミリーキャンプにおすすめ用品です。
・重量:約160g
・使用電源:アルカリ単三形乾電池×3本
・連続点灯時間:約20時間
昼はフラッグ、夜はストリングライト。テントサイトをいつでも楽しく飾りつけ!キャンプサイトが賑やかになって、楽しくなるアイテムです。自分のサイトを見つける目印にもなりますよ。
単三電池三本で結構な時間点灯してくれて、使い易い。スイッチの切換がオン(常時点灯)/点滅/オフと押すたびに切り替わります。野外にも室内にも程良く遊べて、凄く便利なアイテムです。
出典: Amazon
・素材:コットン100%
サイトをおしゃれに彩るペンドルトンのタオル。ネイティブアメリカンテイストの柄と自然の風景にマッチする配色が魅力的!コットン100%でやさしい肌触り。
かなり生地厚め!バスタオルとありましたが、ブランケット並?もちろんブランケットでも使えそうなんで、永らく使い古したいかも。
出典: Amazon
・素材:アクリル90%、ポリエステル10%
肌触りがよく優しい質感のブランケット。折りたたんでもシワになりにくく保温性も◎!テーブルやコットに敷けば、アウトドア空間がグッとおしゃれになりそうです。
落ち着い色合いだけど配色が綺麗で、部屋のオシャレ度が上がりました^-^生地は暑すぎずしっかりしていて、夏の暑い時期にも気持ちよく座れそうです。
出典: Amazon
おしゃれキャンプのコツを学ぼう!「3つのポイント」
1. キャンプスタイルの「今」はインスタにあり!

2. サイトの「顔」を決めてからレイアウトを作る

3. ビニール袋や余計なものはまとめて整理!
https://www.instagram.com/p/BFgYBBVJXAP/荷物がバラバラしているとサイトが乱雑な印象に。おしゃれなボックスに収納したり、オートキャンプ場なら車に入れておくなど、必要最低限のものだけ外に出しておくとスッキリとした美しいサイトになります。おしゃれなサイトで気分良くキャンプしよう♪

紹介されたアイテム




























