編集部がアイテムを厳選!!CAMP HACK STORE
【2024年】人気メスティン徹底比較!レシピ・裏ワザ・関連商品も

【2024年】人気メスティン徹底比較!レシピ・裏ワザ・関連商品も

メスティンをキャンプでも家でも120%活用できる情報を網羅!トランギア・ダイソー・ニトリなど人気ブランドの比較に選び方、簡単レシピやメンテナンスを徹底ガイドします。特定の情報が知りたい方は、目次から該当項目をクリックすると先へ進めますよ!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:スケーター/ヤエイガレージ  作成:編集部

人気のメスティン、どれを選ぶ?

バーナーで調理に使われているメスティン

ひとつあると手軽に使えて便利なメスティン は、ソロ~ファミリーまで幅広いキャンパーに人気のアイテムです。

メスティンをお弁当箱として使うアイディア

出典:instagram by @hiromintiraymi

アウトドアブームもあり、いまやキャンプ用クッカー としてだけでなくランチボックスとして、また家で簡単にアウトドアテイストなメニューを楽しむ食器としてなど日常的にメスティンを使っている方もいますね。

そんな万能なメスティンは人気なだけに種類もたくさんありますが、違いや選び方が分からないという方も多いのではないでしょうか?

ひとつひとつの特徴を知ろう!

いろいろな種類のメスティンが並んだ画像

撮影:AKT

そもそもメスティンはアルミ製で作られた飯ごうですが、細かく見ていくとサイズや使い勝手には違いがあるんです。理想のメスティンを見つけたうえで120%使いこなすために、メスティンに関するあらゆる情報を一挙に網羅! まずは最新のラインナップからチェックしていきましょう。

「トランギア」のメスティン

製品名レギュラーラージ
トランギアのメスティン(レギュラー)トランギアのメスティン(ラージ)
本体サイズ縦170mm

横95mm

高さ62mm

縦207mm

横135mm

高さ70mm

重量150g270g
容量750ml1350ml
バリ取り必要必要
シーズニング必要必要
価格1,760円2,750円
※右にスライドできます

トランギア メスティン

撮影:AKT

“メスティン”はアルミ製クッカー・飯ごうの総称ですが、中にはトランギア のアイテムだけを指すと思っている方もいるのでは? トランギアはそれをもやむを得ないほどの代名詞的存在で、実際メスティンブームの火付け役になったと言っても過言ではないでしょう。
大と小のメスティン

出典:山と海

サイズはレギュラーとラージがあり、ラージの中にはレギュラーをスタッキング可能。嵩張ることなく持ち運べるので、目的に合わせて使い分けるのもおすすめです。

続く人気&定番はこの3つ

ミリキャンプのメスティンとキャプテンスタッグのメスティンとキャンパーズコレクションのメスティン

撮影:AKT

火付け役のトランギアに続き、定番人気のアウトドアメーカーから次々と発売されたメスティンがこちら!

製品名ミリキャンプキャプテンスタッグキャンパーズコレクション
ミリキャンプのメスティンキャプテンスタッグのメスティンキャンパーズコレクションのメスティン
本体サイズ縦160mm

横95mm

高さ60mm

縦170mm

横115mm

高さ65mm

縦170mm

横95mm

高さ60mm

重量165g185g160g
容量800ml1000ml850ml
バリ取り不要一部必要不要
シーズニング必要不要必要
価格1,799円2,750円1,999円
※右にスライドできます

「ミリキャンプ」のメスティン

ミリキャンプメスティン

撮影:AKT

あまり聞きなれない「ミリキャンプ」 は中国のアウトドアメーカー。素材は本家トランギアのメスティンと同じアルミで見た目もそっくりですが、容量に違いが。トランギアが750mlに対してこちらは800ml、ラージサイズはトランギアが1,350mlに対して1,580mlと、いずれも少し大きめのつくりです。

「キャプテンスタッグ」のメスティン

キャプテンスタッグのメスティン

撮影:AKT

キャンパーにはおなじみのブランドであるキャプテンスタッグ にもメスティンがあります。素材は同じアルミですが、厚みを持たせてある分185gと3つの中ではやや重め。表面にはアルマイト加工が施されているので、焦げ付きにくく傷つきにくい仕様なのはうれしいポイントです。

容量は1,000mlと少し大きめサイズで、内側には炊飯時に米と水の量が一目でわかるようメモリが付いています。

「キャンパーズコレクション」のメスティン

キャンパーズコレクションのメスティン

撮影:AKT

こちらは家電製品や家具を取り扱う山善が擁するアウトドアブランド・キャンパーズコレクション から販売されているメスティン。ミリキャンプ同様本家トランギアとそっくりな造りですが、容量は850mlでひと回り大きいサイズになっています。

山善 キャンパーズコレクション メスティン

●サイズ:幅17×奥行9.5×高さ6cm ●重量:160g ●容量:850ml ●素材:アルミ

ブッちぎりでロープライス!100均

製品名
ダイソーのメスティン(小)ダイソーのメスティン(中)ダイソーのメスティン(大)
本体サイズ縦145mm

横77mm

高さ50mm

縦160mm

横95mm

高さ60mm

縦190mm

横130mm

高さ70mm

重量103g164g282g
容量500ml750ml1350ml
バリ取り不要不要不要
シーズニング必要必要必要
価格550円880円1,100円
※右にスライドできます

「ダイソー」のメスティン(ノーマル)

ダイソーのメスティンと箱

撮影:関美奈子

話題沸騰の、ダイソーから販売されているメスティン。一番最初に発売された「小」は他メーカーのメスティンよりだいぶ小ぶりの容量500mlで炊飯は1合まで。一般的にレギュラーサイズと言われているメスティンにすっぽり収まるので、セカンドメスティンとしてもおすすめです。
メスティン3種・サイズ表

撮影・画像作成:関美奈子

その他は1.5合炊きの「中」と3合炊きの「大」の、全3サイズ。これまで3合まで炊ける容量のメスティンはなかなか無かったので、これがあれば少人数の家族ならメスティンでも手軽にお米が炊けますね。

▼100均メスティンに関する記事はこちら!

扱いやすい加工済みメスティンも急増中!

製品名ヤエイガレージフィールドアミニマルワークスロゴスニトリダイソー
ヤエイガレージのメスティンフィールドアのメスティンミニマルワークスのメスティンロゴスのメスキットニトリのメスティンダイソーのメスティン
本体サイズ縦175mm

横95mm

高さ70mm

縦165mm

横95mm

高さ65mm

縦200mm

横130mm

高さ80mm

縦185mm

横115mm

高さ55mm

縦160mm

横90mm

高さ60mm

縦175mm

横97mm

高さ73mm

重量168g150g297g230g200g183g
容量800ml1690ml1000ml750ml850ml
バリ取り不要不要不要不要不要不要
シーズニング不要不要不要不要不要不要
価格5,060円1,980円6,380円2,970円1,290円1,100円
※右にスライドできます

加工系メスティンの集合画像

出典:8A GARAGE/FIELDOOR/UNBY GENERAL STORE/instagram by @yuta.camp 撮影:ベランダ飯/AKT

メスティンブームの加熱とともに、より“使いやすさ”が追求された新しいタイプも登場しています。焦げ付かないよう特殊加工が施されているうえシーズニング不要で、強度・耐食性も高めというメリットだらけのメスティンがこちら!

「ヤエイガレージ」のメスティン(加工)

ヤエイガレージのスリップメスティン

出典:8A garage

ヤエイガレージのスリップメスティン は、特殊なスリップ加工を施すことで食材のこびりつきを抑える撥水・撥油効果を発揮。炊飯に必要な水の量が一目でわかる独自の軽量メモリ設計で、使い勝手も抜群です。

8A GARAGE(ヤエイガレージ) スリップメスティン

●サイズ:縦8.0cm×横15.7cm×高6.0cm 厚み0.8mm ●重量:124g ●素材:アルミ

「フィールドア」のメスティン

フィールドアのメスティン

出典:FIELDOOR

コスパ良好で人気のブランド・フィールドア にもメスティンがラインナップ。蓋も本体もコーティング済みなので使用前のバリ取りやシーズニングも不要なうえ、調理後の汚れも取りやすくなっているのでメスティンデビューの方にもオススメです!

フィールドア メスティン アルミクッカー

●サイズ:(約)幅17.5cm×奥行9.5cm×高さ7.5cm ●重量:150g ●素材:アルミ

「ミニマルワークス」のメスティン

ミニマルワークスのメスティン

韓国のアウトドアブランド・ミニマルワークスのメスティン テフロンコーティングが施され、焦げ付きにくく耐久性が高い仕様。取っ手が両開きになっているので調理時のハンドル操作がしやすく、収納時もコンパクトに折りたたむことができます。

「ロゴス」のメスティン(メスキット)

ロゴスのメスキット

撮影:AKT

ロゴスからは商品名こそ違えど、用途は一緒のメスキット の紹介。ハードアルマイト加工が施されているのでシーズニングが不要で強度・耐食性も高め! 浅く広い形状をしているのでインスタントラーメンをそのまま入れて持ち運ぶこともできて、ソロキャンプにもおすすめです。

「ニトリ」のメスティン

ニトリの黒メスティン

撮影:ベランダ飯

家具やインテリアで有名なニトリからも、ついにオリジナルのメスティンが登場! 蓋と本体どちらもアルマイト加工が施されていて、本体内側にはお米と水の分量計測に便利な2種類の目盛り付き。アウトドアメーカーに負けず劣らずなメスティンになっています。
ニトリ「メスティン」について詳細はこちら

▼ニトリのメスティンに関する記事はこちら!

「ダイソー」のメスティン(加工)

ダイソー フッ素加工メスティン

出典:instagram by @yuta.camp

サイズ展開も増やし話題沸騰中のダイソーメスティンですが、さらにフッ素加工が施されたメスティンも登場しました。蓋も本体も内側と外側すべてが加工済みのため、吹きこぼれなどによる汚れにも対応できる嬉しい仕様に。それでいて価格は税込み1,100円というあたりは、さすがダイソーです!

使い方も見た目も進化!“派生系メスティン”

製品名ヤエイガレージスケーター
ヤエイガレージのフローメスティンスケーターのカラーメスティン
本体サイズ縦175mm

横95mm

高さ70mm

縦167mm

横108mm

高さ55mm

重量168g185g
容量800ml600ml
バリ取り不要不要
シーズニング不要不要
価格2,980円3,080円
※右にスライドできます

ヤエイガレージのフローメスティンとスケーターのカラーメスティン

いまやメスティン戦国時代とも言えるほど様々な種類が登場する中、用途やデザインも個性溢れる新しいメスティンも登場しています!

「ヤエイガレージ」のメスティン(フロー)

ヤエイガレージのフローメスティン

ヤエイガレージのフローメスティンは、湯切り用の穴があけられている進化系メスティン。側面の穴を使って麺類の湯切りが楽々できるのはもちろん、コーヒーの焙煎を楽しむこともできます。もちろん蓋の向きを変えれば通常のメスティンとして炊飯もできますよ。

「スケーター」のメスティン

スケーターのカラーメスティン

蓋とハンドルが赤・黄・緑とカラーリングされていて、見た目も映えるカラーメスティン。デザイン性だけでなく特殊加工が施されていたり、蓋は食材が潰れないよう設計されているなど機能面もしっかりフォローされている注目の新メスティンです!

どうやって選んだらいいかまとめると……

ここまで定番からニューフェイスまで紹介してきましたが、それぞれの特徴から選び方をまとめてみます。

【外れナシ!安定の人気アイテムなら】

・トランギア
・ミリキャンプ
・キャンパーズコレクション
【メンテナンスのしやすさで選ぶなら】

・ロゴス
・ミニマルワークス
【ロープライス命!なら】
・ダイソー
・ニトリ
【個性を楽しみたいなら】
・ヤエイガレージ
・スケーター

メスティン選びに迷ったら自分にとって重視したいのは使い勝手なのか価格なのか、はたまたオリジナリティなのか? などの優先ポイントに基づいて選ぶと良いでしょう。

何がどう違う?比較例で具体的に見てみよう

選び方をもう少し具体的にイメージできるよう、いくつかのメスティンで比較例をチェックしていきましょう。

メスティン比較1:「ダイソー」vs「トランギア」

ダイソーとトランギアのメスティンの厚みを比較

撮影:関美奈子

ダイソーとトランギア同サイズの750mlで比較すると、見た目には大きな変化はないものの厚みに若干の違いが。ダイソーが0.90mmに対してトランギアは厚さ1.15mm、その差は0.25mmと大きくは無く炊飯時にはさほど気にならないかもしれませんが、傷や変形に対して差が出る可能性はありそうです。

ダイソーとトランギアのメスティンの目盛りを比較

撮影:関美奈子

もう一つの違いとして、ダイソーは内側にお米と水の量が一目で分かるメモリがついていますが、トランギアにはナシ。計量カップいらずで簡単に炊飯ができるという点では、ダイソーに軍配が上がります!

▼「ダイソー」vs「トランギア」の比較詳細はこちら!

メスティン比較2:「トランギア」vs「キャンパーズコレクション」vs「ミリキャンプ」

トランギアとキャンパーズコレクションとミリキャンプのメスティン

撮影:AKT

トランギア750ml/キャンパーズコレクション850ml/ミリキャンプ800mlと、50mlずつ容量の違いがあるこの3種。蓋を開けて並べてみると高さと横幅に違いが見られました。

トランギアとキャンパーズコレクションとミリキャンプのメスティンのリベットを比較

撮影:AKT

その他造りの大きな違いとしては、ハンドルのリベット留めがトランギアは2ヶ所なのに対し、キャンパーズコレクションとミリキャンプは3ヶ所でしっかり留められています。

また見た目では分からないところですが、この2つはハンドルの付け根の作りも精密で、スムーズに動きました。長い目で耐久性を考えると、後者2つが高そうな予感です!

▼「トランギア」vs「キャンパーズコレクション」vs「ミリキャンプ」の比較詳細はこちら!

メスティン比較3:トランギアvsニトリvsヤエイガレージ

トランギアとニトリとヤエイガレージのメスティン

撮影:ベランダ飯

まず大きな違いとしてトランギアは無加工なのに対し、ニトリはアルマイト加工でヤエイガレージはスリップ加工済み。

囲み強度と耐食性が上がるという実用的なメリットに加え、ニトリは通称“黒メスティン”と言われる色味で、独特の存在感ある見た目ですね。

トランギアとニトリとヤエイガレージほかのメスティン

撮影:ベランダ飯

そして1番目を引くのは、ニトリメスティンの価格の安さ。同じ加工タイプで容量800mlのヤエイガレージのスリップメスティン(レギュラーサイズ)と価格を比べると、5,060円のヤエイガレージに対し750mlのニトリはなんと1,290円!

メスティンとしての役割に大きな違いはないものの、アルマイト加工付きでこの価格の安さには流石のニトリとしか言いようがありません。

▼「トランギア」vs「ニトリ」vs「ヤエイガレージ」の比較詳細はこちら!

各メスティンの特徴から選び方、比較をチェックしたところで次はメンテナンスについて。シンプルな見た目ですが正しく扱わないとダメにしてしまうこともあるので、使う前に必ず心得ておきましょう!

メスティンを使う前と後のお手入れは?

メスティン シーズニング

撮影:vavavavans

メーカーによって個体差はありますが、メスティンは購入したての状態ではそのまま使えないものがほとんどで、使用前に行うべき二大作業があるんです。

メスティン使用前の二大作業!
① バリ取り……本体や蓋のフチにあるザラつきをヤスリで取り除いて滑らかにする作業
② シーズニング……焦げ防止の膜を作り、アルミ臭を消すための作業

① バリ取り

メスティンとマスクとヤスリとグローブ

撮影:vavavavans

フタや本体のギザギザした部分を段階的にならせるよう、紙やすりは目の大きなものと細かいもの2種類準備しておくのがポイント。削りカスを吸い込まないようにマスクと、鋭利な部分でケガしないように軍手も準備しておきましょう。

メスティンのバリをやすりで削る

撮影:vavavavans

番号の小さな紙やすりで大まかにバリを削ったら、番号の大きな紙やすりで滑らかに仕上げを。最後に削りカスを水で流して触ってみて滑らかになっていれば完了です。

② シーズニング

鍋と米の研ぎ汁とスポンジとメスティン

撮影:vavavavans

準備するものはメスティンを浸けておける大きめサイズの鍋と、お米のとぎ汁。それと作業前に軽く汚れを落とすスポンジです。

slider image
slider image
slider image
slider image
{"pagination":"true","pagination_type":"bullets","autoplay":"true","autoplay_speed":"3000","direction":"horizontal","auto_stop":"false","speed":"300","animation":"slide","vertical_height":"","autoheight":"false","space_between":"0","loop":"true"}

撮影:vavavavans

ハンドルを外して中性洗剤で軽く洗ったら、お米のとぎ汁を張った鍋にメスティンをIN。弱火で15分~20分ほど火にかけたら水で流して完了です。
加工されたメスティン

撮影:ベランダ飯

ちなみにシーズニングはどのメスティンにも必要というわけではなく、特殊加工が施されているタイプは不要です。むしろやると効果がなくなってしまう可能性もあるので、加工タイプのメスティンではないものに必要に応じて行うようにしましょう。

使用後の注意点は?

メスティンを中性洗剤で洗う

撮影:vavavavans

使用後に洗う際、洗剤を使うのはNG。シーズニングでせっかく作った皮膜が洗剤によってはがれてしまう恐れがあるからです。お湯で汚れを浮かせて洗い流したら、使用前と同じ手順でシーズニングをしておきましょう。

ちなみにシーズニングの効果は使っているうちに薄れていくので、焦げ付かせないためにも定期的なシーズニングがおすすめです。

▼バリ取りとシーズニングについて詳細はこちら!

メスティンを使える状態にして正しいメンテナンスについても学んだら、さっそく使ってみましょう。ところでメスティンはどんな料理に使えるんでしょうか?

メスティンでできる調理法は主にこの6つ

メスティンは炊く煮る焼く燻す蒸す茹でるの6つの調理が可能

画像作成:編集部

コンパクトながらあらゆる調理をこなしてしまうのがメスティンが万能クッカーと言われる所以(ゆえん)ですが、中でも基本といえば炊飯。まずはお米を炊くことでメスティンの扱いに慣れて、徐々に燻製やデザートといった応用にチャレンジするのがおすすめです!

メスティンを使ってお米を炊く方法(レギュラーサイズのトランギアを使用)

基本!バーナーで炊飯

メスティンで炊飯

撮影:vavavavans
(1)お米1.5合と300mlの水を入れて1時間程放置し、蓋をして強火にかける

(2)沸騰し始めたら弱火にして約10分加熱し、パチパチと音がしたら火を止める
(3)さらに10分ほど蒸らす

メスティンで炊いたご飯

撮影:AKT
ふっくら炊き上げるコツ

焦げ付かず、かつ芯まで火が通ったふっくらとご飯に炊き上げるために、最初に30分~1時間しっかり吸水させておくこと!

ほっておくだけ!固形燃料で自動炊飯

ポケットストーブと固形燃料でメスティンの自動炊飯

撮影:ソトレシピ
(1)お米を1時間浸水させ、コンパクトストーブに固形燃料をセット

(2)着火し、鎮火するまで触らず放置
(3)火が消えたら20分蒸らして完成

焦げ付きなく炊けたメスティン炊飯

撮影:ソトレシピ
ふっくら炊き上げるコツ

蒸らすときはタオルにくるんでフタをしたままひっくり返すと、水分がご飯全体に行き渡ってよりふっくらとした炊きあがりに!

▼メスティンを使った炊飯について詳しくはこちら!

炊き込みご飯に挑戦!

メスティンで作った炊き込みご飯

撮影:國塩亜矢子

基本の炊飯に慣れたら、火にかける前に缶詰+αを入れて炊くだけで炊き込みご飯も簡単に作れちゃいます。例えば、焼き鳥缶×ごぼうの炊き込みご飯はほっと落ち着く味わい。

メスティンで作ったピラフ

撮影:國塩亜矢子

缶詰以外に冷凍食材もおすすめ。味付けをした冷凍シーフードミックスにトマトを使ったピラフ風炊き込みご飯など、アレンジも手軽に楽しめますよ。

▼その他炊き込みご飯のメニューはこちら!

湯切り不要!お手軽パスタ

パスタと水を入れたメスティン

撮影:カノウ ヒナタ

通常たっぷりのお湯で茹でるパスタですが、茹で汁を捨てられない場合も多いアウトドアでは最低限の水量で調理するレシピがおすすめです。
メスティンで野菜とパスタを煮込むメスティンで作るミートボールパスタ

撮影:カノウヒナタ

パスタが浸かるギリギリの量で茹でて、具材とソースを絡めたら完成。茹でるとき水分が少ないと底にくっついてしまうので、都度さし水を少しずつ入れると茹でやすいですよ。

▼パスタの詳しいレシピはこちら!

網を使って蒸し焼売

メスティンで蒸し焼売

出典:instagram by @macaucampclub

メスティンに水を少し入れて網を敷き、焼売をのせて火にかければ蒸し料理もできます。トランギアには純正の網が別売りで販売されていて、ダイソーにもメスティン用の網がありますよ。


メスティンで作るジャンボ焼売

出典:instagram by @m.a.camp
ちなみにこんなビッグ焼売をメスティンで作るアイディアも。焼売のタネを敷き詰めた上にカットした皮を敷き蒸し上げたら切り分けて食べるレシピ、ファミリーやグループキャンプにおすすめです!

燻製もできる!

メスティンで作るベーコンの燻製

出典:instagram by @tomo_camp_9

スモーカー が無くてもメスティンがあれば、ベーコンやチーズに卵にナッツなどいろいろな食材の燻製もできます。メスティンの底にスモークチップを敷いて網の上に食材をのせたらバーナーなどで中火にかけ、煙が出たら弱火に。

長く火にかけるほど煙の香りがしっかりつくので、時間は好みの燻し加減で調節してくださいね。

▼燻製の詳しいレシピはこちら!

おやつに!サツマイモの蒸しパン

さつまいもとココナッツの蒸しパン メスティンで蒸すメスティンで作るさつまいもとココナッツの蒸しパン

撮影:カノウヒナタ

ご飯系だけでなくスイーツも作れるのがメスティンの良いところ。材料とサツマイモをまぜてカップケーキに流し込んでメスティンで蒸せば、蒸しパンの完成! キャンプだけでなく家で小腹が空いたときにサッと作れる手軽さも良いですね。

▼蒸しパンの詳しいレシピはこちら

8個所有!メスティンマスターのレシピも要チェック

メスティン壺ニラ

撮影:ベランダ飯

フォロワー数約6万人のキャンプ料理研究家ベランダ飯さんのレシピもぜひ参考にどうぞ。CAMP HACKの連載ではお酒が進むおつまみからご飯にのせてモリモリ食べたい食欲をそそるメニューまで、多数紹介していますよ!

▼ベランダ飯さんのレシピはこちら

メスティンと相性の良い食材ベスト10!

メスティン ピッタリ物語

撮影:編集部

メスティン本体やフタにぴったり収まる相性抜群の食材も。メスティンを使って気持ちよく料理したい方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

さて、ここからはメスティン調理をもっと快適にするための裏ワザをご紹介。知っておいて損なしのテクニック3連発がこちら!

知ってたら上級者!裏ワザ料理テク

ラージとレギュラーを使ってお肉の低温調理

大小のメスティンを使って低温調理

大小ふたつのメスティンを使って、火加減が難しい低温調理をするテクがこちら。水を入れたラージメスティンに網をしき、その上にお肉を入れたジップロックが入ったレギュラーサイズのメスティンを置いて火にかけます。

お肉にじっくり火が入るので、やわらかくホロホロに仕上がりますよ。

大小のメスティンを使って茶わん蒸し

同じ方法で茶わん蒸しもできます。具材を入れた通常メスティンをラージメスティンに入れて蒸すことによって食べ応え満点の茶わん蒸しに!

✓メスティンを使った保温調理について詳しくはこちら

両面焼きたい場合はフタごと裏返して“天地返し焼き”

メスティンの天地返し焼き

フタと本体が同じアルミで作られている特徴を利用して、パンやケーキの生地両面に焼き色をつけたいときは、そのままひっくり返してフタ部分からも火を当てる「天地返し焼き」が便利です!
✓メスティンの“天地返し焼き”について詳しくはこちら

災害時は「湯煎」で炊飯もできる

湯煎でメスティン炊飯

撮影:ソトレシピ

7分目くらいまで水(飲み水でなくてもOK)を入れて沸騰させたメスティンに、チャック付きの袋にお米と水(こちらは飲み水)を入れて袋をしめたものをIN。水とお米以外にスープの素を加えれば、炊き込みご飯風にもできますよ。
湯煎でメスティン炊飯

撮影:ソトレシピ

沸騰したお湯の中に入れて20分ほどしたら取り出し、5分ほど蒸らしてできあがり。野外だと気温や風の影響もあるので、ご飯の火の通り具合を見て調整します。
▼耐熱袋を使った炊飯について、詳細はこちら!

メスティンのフタをフライパンとして使う

メスティンのフタで目玉焼きとウインナーを焼く

出典:instagram by @kenpapa0211k

フタを活用すれば、炊飯と焼き物の同時料理も可能。ひとつの熱源で2つの料理ができるので、燃料の節約にも時間の短縮にもなる一石二鳥の必殺技です。
メスティンのフタで焼いた目玉焼きとウインナーとご飯

出典:instagram by @kenpapa0211k

こんなときあると便利なのが「バイスプライヤー」 。アツアツになったフタもストレスなく持ち上げられますよ。

どんなにしっかりシーズニングやメンテナンスをしても、使っていくうちに焦げてしまうことも。次はそんな焦げ付きへの対処法をご紹介しましょう!

焦げ対策に試して欲しい2つの方法

焦げてしまったら「お酢で煮る」

ミツカン酢

シーズニングをしていても調理方法によっては焦げてしまうことも。そんなときはお酢を使ったこちらの方法を試してみてください。

(1)メスティンに水を8分目ほど入れて、大さじ2杯のお酢を入れて火にかける

(2)ヘラや割りばしなどで焦げ付きを浮かせる

コツは汚れがメスティンから浮いてからヘラで軽くこすること。頑固な焦げ付きは20分ほどしっかり火にかけると浮きやすいですよ。

焦げを未然に防ぐなら「メスティン折」

メスティン折り

撮影:関美奈子

メスティン折とはクッキングシート をメスティンの内側に入るように折り込み、これを食材とメスティンの間に挟むことによって焦げ付きや汚れをつかないようにするものです。

メスティン折の図面

メスティン折考案者「がんさん」のHPに作成用の図面が公開されているので、それを見本に折っていけば誰でも簡単に作れますよ。

▼メスティン折の詳しい作り方はこちら!

ここからは、メスティンを使うなら持っておいて損なしの便利小物をご紹介。どれもあるとないとでは調理の快適度が段違い! せひチェックしてみてくださいね。

あって良かった!メスティンの快適度を上げるグッズ

バーナーパッド

メスティンとガスバーナー

バーナーパッド はメスティンとバーナーの間に挟むことによって1点に集中してしまうバーナーの火力を均一に火力を広げてくれるアイテム。焦げ付き防止やムラなく料理を仕上げてくれます。


▼バーナーパッドについて詳細はこちら!

洗浄楽々シート

メスティンで炊飯する際、お米とメスティンの間に敷くことで調理後洗いやすくなる便利アイテム! 繰り返し使えるのも嬉しいポイントです。

収納ケース

メスティンケース

メスティンの保管や持ち運びに便利なケースも、用意しておきたいもののひとつです。中には保温機能を持ったケースもあるので、料理の保冷・保温や炊飯時の蒸らしにも役立ちますよ。

持ち手付きのトランギア純正メスティン用収納ケース。耐久性にすぐれたEVA樹脂製で、積載時も安心のハードケースです。

ラージメスティンサイズ用のケース。メスティンだけでなく小物入れやスパイスボックスとしても大活躍!

メスティンが2つ入るサイズのウォームキーパー。保冷・保温機能がついているので、日常のお弁当やドリンク入れにもおすすめ。350ml缶4本を入れることもできます。

内側に保冷・保温機能を持つ、アルミ素材のメスティンケース。外側もコーデュラの生地を使用しているため耐久性も抜群です!

ハンドル

メスティンハンドルカバー

出典:Greenfield

カバー をつけることによって、熱対策はもちろんのこと握りやすさもアップ。人との差別化ができてオリジナルメスティンにすることもできます。

レザー素材にトランギアのブランドネームが刻印されたハンドルカバー。レギュラーサイズ・ラージサイズどちらも兼用です。

こちらはミリキャンプのブランドネームが刻印されたハンドルカバー。シンプルなデザインなのでレザーの経年変も楽しめあうよ。ラージサイズには非対応です。

さまざまなレザーカーバーが人気なWhat will be will beのマルチハンドルカバーは、キャメル・ライトブラウン・ブラウン・ブラックの4色展開。天然のレザーを使用しているので、1つ1つ違った風合いを楽しめます。

まな板・フタ

メスティン蓋

出典:instagram by @the_blackout_waka

調理時に便利なまな板。メスティンの中にジャストサイズで入るものや、蓋として使えて炊飯時の蒸気による吹きこぼれを防げるものまでいろいろありますよ。

香りも良い国産ヒノキ製の上質なまな板。まな板としてはもちろん、鍋敷きやお皿などいろいろ使えます。

こちらもヒノキ製ながら1,000円台というロープライスが魅力のダイソーのアイテム。厚みのある丈夫なつくりです。

木製のフタを使えばお釜で炊き上げる風情あるご飯が楽しめます。ヒノキ製のフタなら香りもうつって、おいしさもアップ!

メスポットラージ

メスポットラージで熱燗とおつまみの同時調理

撮影:牛島義之

テンマクデザインから販売されているメスティン(ラージサイズ)にスタッキングできる角型クッカーですが、これがなんと燗をつけながら一品料理を作れるというちょい飲み族にはたまらないアイテム! 直接火にかけてクッカーとして使用することもできますよ。


▼メスポットラージについて詳細はこちら!

男爆鉄板

メスティンにスタッキングされた男爆鉄板

撮影:vavavavans

メスティンにジャストサイズでスタッキングできる鉄板も便利! 職人の手で1つ1つ丁寧に作られていて、量産の機械では感じられない品質や味があります。厚さ・サイズ・形状が異なる様々なタイプがあるので自分の好みの鉄板を探してみましょう。


▼男爆鉄板について詳細はこちら!

メスティンと好相性!シンデレラフィットするアイテムもチェック

メスティンのスタッキング例

撮影:編集部

メスティンにすっぽり収まるジャストフィットなキャンプ道具もいろいろありますよ! どんなアイテムがぴったりハマるのか? ぜひスタッキングの参考にしてみてくださいね。

人気のメスティンは持っている人も多く、シンプルな見た目のままだとオリジナリティが無いな~と感じたりしませんか? 最後はメスティンを個性的に仕上げるカスタム方法をご紹介します!

自分だけのMYメスティンを作ろう!

磨く

メスティンを磨く

提供:@akubida19

メスティンを磨いてピカピカの質感に仕上げるアイディア。やり方は簡単でブルーマジックという金属の錆や汚れを落とすクリームを使ってひたすらに磨くだけ!
ピカピカに磨かれたメスティン

提供:@akubida19

仕上がりは個人の磨き具合によって変わってきますが、きっちり仕上げると鏡みたいにピッカピカにできちゃいます。頑張って磨いた分愛着も一層強くなりそうですね。
▼メスティン磨きの詳しいやり方はこちら!

塗装

塗装された3COINSのメスティン

出典:instagram by @koko44mama
オリジナリティを出すためのメジャーな方法と言えばやはり塗装ですが、ただ塗れば良いというわけではなく、綺麗な仕上がりにするために下処理が大事。
手順としては、余分な汚れを落として塗料がつきやすくする下地を塗ってからカラースプレーを塗布します。リーズナブルな100均系なら、複数買いして色違いも揃えやすいですね!

▼オリジナルメスティンに仕上げるその他の方法はこちら!

メスティンを楽しもう!

メスティンを使ったおしゃれなご飯

撮影:國塩亜矢子

基本から活用術に応用編、裏技など様々なメスティンに関する情報をご紹介してきました。すでにメスティンを持っていて愛用してきたという方も、まだまだ試していない使い方があるかも? 万能クッカーのメスティン、その実力を余すところなくフル活用しちゃいましょう!