CAMP HACK STORE 1枚でキマる。
車中泊マットおすすめ18選!厚い順にランキング形式で紹介【2025年】

車中泊マットおすすめ18選!厚い順にランキング形式で紹介【2025年】

車中泊をやってみたくても、マットによって空気の注入方法や厚みなどに違いがあり、どれを選ぶべきか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか?

この記事では、車中泊におすすめのマットを厚いものから順にランキング形式で紹介します!

さらに、セレナや軽自動車のN-BOXなどの室内寸法も紹介しているので、マットとサイズを合わせて比較してみてください。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:ベアーズロック

車中泊マットとは?

車中泊で寝袋とマットをセットしている様子
出典:PIXTA

車中泊用マット とは、車の中で睡眠をとるとき、布団のようにシートの上に敷くためのマットを指します。シートの隙間や段差を埋め、睡眠の快適性をアップしてくれるアイテムです。

マットを敷いて車中泊をすれば、テントで寝るよりも安心感があり、まるでカプセルホテルのような快適に過ごせるプライベート空間を確保できます。

基本的に使用しないときは、コンパクトに収納できるものが多く、旅行・キャンプ・釣り・ドライブ中の休憩など、さまざまなシーンで活躍する優れものです。

車中泊マットを用意するメリット

車中泊マットを用意する具体的なメリットとしては、主に以下の3点があげられます。

車中泊マットを用意するメリット

  1. シートの段差を解消してくれる
  2. 蒸れや冷気を防ぎ睡眠の質を上げてくれる
  3. ギアの購入費や宿泊費の節約につながる

1. シートの段差を解消してくれる

車のシートの段差
出典:PIXTA

車のシートは基本的に座ることを想定して作られているため、倒して寝ると段差や凹凸が気になりがちです。寝返りが打ちづらい状態のまま長時間過ごすと、エコノミークラス症候群のリスクも高くなってしまいます。

※参考:厚生労働省「エコノミークラス症候群の予防のために

車種によってはシートアレンジでフルフラット仕様にできるタイプもありますが、細かな凹凸が快適性を下げることが多いでしょう。

車中泊用のマットを使えば、シートの段差が解消され、家で寝るときのように快適な状態を作れるのがメリット。特に腰痛や肩こりが気になる方は、体圧を分散させて身体をリラックスさせてくれる高性能なマットをおすすめします。

2. 蒸れや冷気を防ぎ睡眠の質を上げてくれる

冬に車中泊をする親子
出典:PIXTA

車中泊をするときはエンジンをかけっぱなしにすることができないため、夏や冬には暑さ対策・寒さ対策が不可欠です。

夏に通気性の高いマットを使用すれば、身体とシートが密着して蒸れるのを防ぎ、暑苦しさを軽減してくれます。

また、冬にはシートの隙間から入り込む冷気をマットがガードしてくれるので、寒さを和らげる効果が期待できます。

3. ギアの購入費や宿泊費の節約につながる

たくさんのキャンプ道具
出典:PIXTA

「わざわざ車中泊用のマットを買うのは……」とためらっている方もいるかもしれませんが、マットを用意して車中泊がしやすい環境を整えれば、そのほかの費用の節約につながる面も。

食事代やガソリン代、入浴料などはかかるとしても、車中泊の場合、テント泊のために必要なキャンプギアの購入費用や、旅行のたびに発生する宿泊費は抑えることができます

最終的には車中泊用のマットを買ったほうがお得になるケースも多いと考えられるので、ぜひ前向きに購入を検討してみてください!

車中泊マットの選び方

車中泊で寝る前の女性
出典:PIXTA

車中泊マットを「なんとなく」で選んでしまうのは失敗のもと!

以下にあげる4つのポイントをチェックして、自分の使い方にマッチした車中泊マットを手に入れましょう。

車中泊マットの選び方のポイント

  1. 展開時と収納時のサイズが車内に合うかチェックしよう!
  2. マットの厚さは10cm以上が快適に過ごせておすすめ
  3. マットのタイプを選ぼう!
  4. 自分に合った機能を確認しよう

展開時と収納時のサイズが車内に合うかチェックしよう!

車中泊マットの上に寝て読書をしている女性
出典:モダンデコ

なんといっても、車内のスペースをオーバーしないことが大前提です。逆にマットが小さすぎて大きな隙間ができてしまっても、快適性が損なわれます。

まずは自分の車のシートを倒したりスライドさせたりして就寝するためのスペースを作り、メジャーで幅・奥行き・高さなどの寸法を測りましょう。

また、車中泊マットを収納した状態で、無理なく運搬や積み込みができることも重要です。軽自動車やコンパクトカーを所有している方は注意しましょう。

車中泊に人気な車の室内寸法

車種ホンダ
N-BOX
ホンダ
フィット
スズキ
ハスラー
スズキ
スペーシア
日産
セレナ
トヨタ
ハイエースワゴン GL
外観
室内寸法
(mm)
長さ:2,180
幅:1,350
高さ:1,400
長さ:1,955
幅:1,455
高さ:1,260
長さ:2,215
幅:1,330
高さ:1,270
長さ:2,170
幅:1,345
高さ:1,415
長さ:3,240
幅:1,545
高さ:1,400
長さ:3,715
幅:1,695
高さ:1,390

出典:ホンダ/ホンダ/スズキ/スズキ/日産/トヨタ
※記載の室内寸法は前室(運転席・助手席)を含めた数値です。

車中泊にはさまざまな車が用いられています。そのなかでも比較的人気がある車種の一部をピックアップし、室内寸法をまとめました。

ただし、これらの室内寸法はあくまで参考です。販売された時期や仕様などにより、記載内容と異なる場合があります。

▼車中泊におすすめの車を詳しく紹介した記事を

マットの厚さは10cm以上が快適に過ごせておすすめ

厚い車中泊マットに男性がうつ伏せの状態で寝ている
出典:DOD

どうしてもシートの段差や隙間が気になってしまう車中泊においては、それらを解消できる厚めの車中泊マットが適しています。

おすすめしたいのは、厚さ10cm以上の車中泊マットです。厚さが10cmもあれば、段差による不快感を大幅に軽減しつつ、優れたクッション性で快適な寝心地を実現してくれます。

一方で、マットは厚いほど収納時のサイズが大きくなる側面もあります。積載スペースに余裕がない場合は、厚さ8cm程度の車中泊マットがおすすめです。

マットのタイプを選ぼう!

車中泊に用いられるマットのタイプは、空気の入り方が異なる「自動膨張式」と「エアー式」の2つに大きく分けられます。それぞれの特性を把握し、使いやすそうなタイプの車中泊マットを購入しましょう。

タイプ自動膨張式エアー式
外観
快適性
断熱性
準備の簡単さ
収納のしやすさ
収納時のコンパクトさ

出典:コールマン/コールマン

なお、商品によっても特徴は異なるので、上記の表はあくまで目安とお考えください。

準備に手間がかからず、寝心地に優れる「自動膨張式」

自動膨張式のマットのイメージ
出典:スノーピーク

バルブを開けると、内部のクッションの復元力により自動的に膨らむのが自動膨張式です。「インフレーターマット(インフレータブルマット)」などとも呼ばれます。クッションが内蔵されているので寝心地に優れるのがメリットです。

デメリットとしては、エアー式の車中泊マットより収納サイズが大きいことが挙げられます。

厚さが調整しやすく、コンパクトになる「エアー式」

マットに空気を入れている
出典:コールマン

エアー式はポンプなどで空気を入れるタイプです。自動膨張式の車中泊マットより準備に手間がかかる反面、マット自体の厚さや固さを調節しやすいなどの利点があります。

さらに収納時のサイズも、自動膨張式に比べてコンパクトです。基本的にクッション材が内蔵されていない分、小さく丸めることができます。しかし逆に言えば、クッション材が入っていないため、寝心地は劣る場合が多い点に注意しましょう。

折りたたみマットレスで代用するのもアリ!

ニトリの3つ折り高反発マットレスが床に置いてある
出典:楽天市場

車内のシートを倒してフラットなスペースを確保できるなら、家庭用のマットレスでも問題ありません。

のちほどおすすめアイテムとしてご紹介する「ニトリ」や「カインズ」などのマットレスも、車中泊用のマットとして便利ですよ!

自分に合った機能を確認しよう

車中泊マットは製品により、独自の機能が取り入れられているものもあります。自分の車で使う場合に必要な機能を考え、理想的な車中泊をサポートしてくれそうな車中泊マットを選びましょう。

段差が気になる方は専用のマットもおすすめ

段差解消マットレス
出典:楽天市場

厚いマットは段差や凹凸が気になりにくい反面、収納サイズが大きくて重いほか、天井までの距離が近くなる懸念点もあります。

そのため段差を埋めたり、傾斜を解消したりといった目的に特化したマットもおすすめです。

車中泊で人気の車種ほど、専用設計の車中泊マットが数多く販売されています。自分の車に適合する車中泊マットがないか、調べてみるのもいいでしょう。

マットの裏に滑り止め加工があるとずれにくく快適

車中泊マットの裏にほどこされた滑り止め
出典:モダンデコ

寝返りを打つ際などにマットがずれると、想像以上に不快感を覚えるものです。特に就寝スペースに傾斜があると、それが顕著にあらわれます。

そのため車中泊マットを選ぶ際は、マットの裏側に滑り止め加工が施されているかどうかもチェックしましょう。

「滑り止め加工がないものはダメ」というわけではありませんが、快適性を左右する重要なポイントです。

横方向に連結できるマットも便利

マット同士をボタンで連結している
出典:フィールドア

マットの左右両側にボタンやファスナーを備えており、同じ製品を連結できる車中泊マットもあります。

普段はシングルサイズのマット1枚を使い、必要に応じて2枚のマットを連結してダブルサイズにするなど、状況に合わせてスタイルを変更できるのが大きなメリットです。

2人以上で車中泊をする機会がある方、またはマットのサイズを決めかねている方には、連結できる車中泊マットもおすすめです。

秋冬用なら断熱性があると暖かくて快適

車中泊マットの上でくつろぐ女性
出典:モダンデコ

秋冬など寒い時期での車中泊において、冷たさをブロックして快適な睡眠を得るためには、断熱性に優れたマットが求められます。

断熱性はウレタンなどを内蔵した厚いマットほど優れる傾向がありますが、それだけでは実際の性能は判断できません。

そこでひとつの指標となるのが「R値」です。R値はアウトドア用マットのスペックに記載されていることがあります。

以下は、季節ごとにマットを選ぶ際のR値の目安です。

春・秋晩秋・初冬真冬
暑がりな方0.5〜11〜2.52.5〜3.53.5〜4.5
寒がりな方0.5〜22〜3.53.5〜4.54.5以上

これはあくまで屋外での使用を想定したものですが、車中泊においても参考にはなるでしょう。

たとえR値が記載されていないとしても、内部構造の工夫や独自技術の導入により、優れた断熱性を有しているマットもあります。

車中泊マットのおすすめ選

車中泊マットを厚いものから順にランキング形式で紹介します。前半で解説したポイントをもとに、理想の車中泊を実現できそうなアイテムを見つけましょう!

以下のリンクからタイプ別のアイテムに移動することができます。

【自動膨張マット】おすすめ10選

まずは、自動的に膨らみ、簡単に寝床を確保できる自動膨張式・電動ポンプ式の車中泊マットをご紹介!

準備の簡単さを求める方におすすめのアイテムを紹介しています。

商品
画像
販売サイト
詳細情報
使用時サイズ
収納時サイズ
重量
厚さ
素材
R値
裏面滑り止め加工
リバーシブル機能
連結ボタン付き
208×80×10cm
91×23×23cm
4.6kg
10cm
ポリエステル(TPUコーティング)、ポリウレタンフォーム、ポリコットン(ポリエステル80%、綿20%)
-
-
-
-
200×70×10cm
70×24cm
2.36kg
10cm
50デニール・ポリエステル・トリコット[TPUラミネート]、75デニール・ポリエステル・タフタ[TPUラミネート]、ウレタンフォーム
8.1
-
-
-

ベアーズロック

マット10cm

190×65×10cm
65×24cm
2.9kg
10cm
-
-
-
-
188×60×10cm
68×28cm
2.7kg
10cm
ポリエステル、高密度ウレタンフォーム
-
-
-
198×68×10cm
72×21cm
2.7kg
10cm
ポリエステル、ポリウレタンフォーム
-
-
-
-
189×63×10cm(長方形マット), 63×50×10cm(小型マット)
-
5kg
10cm
-
-
-
-
190×65×8cm
65×20cm
2.5kg
8cm
PVC75D、ひし形打ち抜きウレタンフォーム
-
-

クイックキャンプ

車中泊マット 8cm

201×70×8cm
65×20cm
2.5kg
8cm
75Dポリエステル、ポリウレタン、ABS樹脂
-
-
192×132×5cm
68×20cm
3.5kg
5cm
ポリエステル、高密度ウレタンフォーム
-
-
190×60×5cm
62×20cm
1.6kg
5cm
ポリエステル、高密度ウレタンフォーム
-
-
-
1位タイ

    DOD ソトネノキワミS

    使用時サイズ208×80×10cm
    収納時サイズ91×23×23cm
    膨らませる方法自動膨張式
    重量4.6kg
    厚さ10cm
    素材ポリエステル(TPUコーティング)、ポリウレタンフォーム、ポリコットン(ポリエステル80%、綿20%)
    R値-
    裏面滑り止め加工-
    リバーシブル機能-
    連結ボタン付き-

    おすすめポイント!

    • マット・枕のそれぞれに、洗濯機で洗えるカバーが付属
    • ウェーブ型の枕が頭を安定した状態でサポート
    • 肉抜きウレタンにより、快適な寝心地と収納時のコンパクトさを両立
    1位タイ

      モンベル キャンプパッド 100

      使用時サイズ200×70×10cm
      収納時サイズ70×24cm
      膨らませる方法自動膨張式
      重量2.36kg
      厚さ10cm
      素材50デニール・ポリエステル・トリコット[TPUラミネート]、75デニール・ポリエステル・タフタ[TPUラミネート]、ウレタンフォーム
      R値8.1
      裏面滑り止め加工-
      リバーシブル機能-
      連結ボタン付き-

      おすすめポイント!

      • R値8.1を誇り、真冬の使用にも十分に対応できる
      • ウレタンフォームに肉抜き加工を施し、立ち上がりを高速化
      • 同じマットを連結させる、独自のジョイントシステムを導入
      1位タイ

        ベアーズロック マット10cm

        使用時サイズ190×65×10cm
        収納時サイズ65×24cm
        膨らませる方法自動膨張式
        重量2.9kg
        厚さ10cm
        素材-
        R値-
        裏面滑り止め加工-
        リバーシブル機能-
        連結ボタン付き

        おすすめポイント!

        • コストパフォーマンスの高さで人気の車中泊向けマット
        • 高反発のクッションで体圧を分散する「Fit Keeper」機能
        • 連結したマットとの隙間ができにくい形状
        1位タイ

          フィールドア 車中泊マット Sサイズ 10cm厚

          使用時サイズ188×60×10cm
          収納時サイズ68×28cm
          膨らませる方法自動膨張式
          重量2.7kg
          厚さ10cm
          素材ポリエステル、高密度ウレタンフォーム
          R値-
          裏面滑り止め加工-
          リバーシブル機能-
          連結ボタン付き

          おすすめポイント!

          • 1万円以下でコストパフォーマンス優秀
          • 内蔵された高密度ウレタンフォームが適度な弾力を生む
          • 同じマットを横に連結できる
          1位タイ

            コールマン キャンパーインフレーターマットハイピーク/シングル

            使用時サイズ198×68×10cm
            収納時サイズ72×21cm
            膨らませる方法自動膨張式
            重量2.7kg
            厚さ10cm
            素材ポリエステル、ポリウレタンフォーム
            R値-
            裏面滑り止め加工-
            リバーシブル機能-
            連結ボタン付き-

            おすすめポイント!

            • 自宅のベッドで寝るような快適さをもたらす極厚マット
            • 優れた断熱性で、下からの冷えをしっかりブロック
            • 付属の収納袋を空気入れとして使える
            1位タイ

              ラグラス リンクスペース

              使用時サイズ189×63×10cm(長方形マット), 63×50×10cm(小型マット)
              収納時サイズ-
              膨らませる方法自動膨張式
              重量5kg
              厚さ10cm
              素材-
              R値-
              裏面滑り止め加工-
              リバーシブル機能-
              連結ボタン付き

              おすすめポイント!

              • 座布団サイズの小さなマット。組み合わせることで就寝用マットとして使える
              • チェアと組み合わせても使いやすい
              • 汚れたら水洗いも可能
              2位タイ

                WAQ(ワック) インフレータブル式マット 8cm

                使用時サイズ190×65×8cm
                収納時サイズ65×20cm
                膨らませる方法自動膨張式
                重量2.5kg
                厚さ8cm
                素材PVC75D、ひし形打ち抜きウレタンフォーム
                R値-
                裏面滑り止め加工
                リバーシブル機能-
                連結ボタン付き

                おすすめポイント!

                • 適度な弾力で身体をしっかり支える「ひし形ウレタンフォーム」を内蔵
                • オリーブやタンなど、アウトドアテイストあふれるカラーリング
                • 2枚連結すると、ミニバンの後部スペースにピッタリおさまる
                2位タイ

                  クイックキャンプ 車中泊マット 8cm

                  使用時サイズ201×70×8cm
                  収納時サイズ65×20cm
                  膨らませる方法自動膨張式
                  重量2.5kg
                  厚さ8cm
                  素材75Dポリエステル、ポリウレタン、ABS樹脂
                  R値-
                  裏面滑り止め加工
                  リバーシブル機能-
                  連結ボタン付き

                  おすすめポイント!

                  • 快適性と持ち運びのしやすさをバランス良く備える、厚さ8cmのモデル
                  • 一般的なワンボックスカーにちょうど2枚並べられるサイズ
                  • 落ち着きのあるカラーリングで、幅広い車の内装とマッチ
                  3位タイ

                    モダンデコ 幅132cm エアピロー付き車中泊マット D

                    使用時サイズ192×132×5cm
                    収納時サイズ68×20cm
                    膨らませる方法自動膨張式
                    重量3.5kg
                    厚さ5cm
                    素材ポリエステル、高密度ウレタンフォーム
                    R値-
                    裏面滑り止め加工
                    リバーシブル機能-
                    連結ボタン付き

                    おすすめポイント!

                    • 車の横幅いっぱいに広がるダブルサイズ
                    • しっとりとした、心地良い肌触りのスエード調生地を使用
                    • 不快なズレを防止する滑り止め加工
                    3位タイ

                      フィールドア 枕付き車中泊マット Sサイズ

                      使用時サイズ190×60×5cm
                      収納時サイズ62×20cm
                      膨らませる方法自動膨張式
                      重量1.6kg
                      厚さ5cm
                      素材ポリエステル、高密度ウレタンフォーム
                      R値-
                      裏面滑り止め加工-
                      リバーシブル機能-
                      連結ボタン付き

                      おすすめポイント!

                      • 人気の車中泊マットに便利な枕を追加
                      • マット本体と枕を、それぞれ好きな高さに調節できる
                      • 空気の出し入れを効率的におこなえる大型二重バルブを搭載

                      【エアーマット】おすすめ6選

                      空気を入れるのに少しだけ手間がかかるものの、コンパクトに収納できるエアー式の車中泊マットをご紹介。自動膨張式より低価格なものが多く、気軽に導入できるのも強みです!

                      商品
                      画像
                      販売サイト
                      詳細情報
                      使用時サイズ
                      収納時サイズ
                      膨らませる方法
                      重量
                      厚さ
                      素材
                      R値
                      裏面滑り止め加工
                      リバーシブル機能
                      連結ボタン付き

                      アイリスオーヤマ

                      エアベッド ダブルサイズ

                      191×150×22cm
                      -
                      手動式
                      -
                      22cm
                      PVC ポンプ:ポリプロピレン、ポリエチレン
                      -
                      -
                      -
                      -
                      189×138×19cm
                      -
                      手動、電動ポンプ(別売り)
                      3.3kg
                      19cm
                      PVC
                      -
                      -
                      -
                      -

                      キャンパーズコレクション

                      エアマット コードレスポンプ内蔵

                      190×65×15cm
                      -
                      内蔵充電式ポンプ
                      2.0kg
                      15cm
                      塩化ビニル樹脂、レーヨン
                      -
                      -
                      -
                      -
                      175×130×10cm
                      -
                      電動ポンプ
                      4kg
                      10cm
                      -
                      -
                      -
                      -
                      -
                      195×135×9cm
                      36×19cm
                      足踏み式
                      3.5kg
                      9cm
                      240Tポリポンジー
                      -
                      -
                      -
                      -
                      209×130.5cm
                      -
                      手動式
                      -
                      -
                      PVCターポリン
                      -
                      -
                      -
                      -
                      1位

                        アイリスオーヤマ エアベッド ダブルサイズ

                        使用時サイズ191×150×22cm
                        収納時サイズ-
                        膨らませる方法手動式
                        重量-
                        厚さ22cm
                        素材PVC
                        ポンプ:ポリプロピレン、ポリエチレン
                        R値-
                        裏面滑り止め加工-
                        リバーシブル機能-
                        連結ボタン付き-

                        おすすめポイント!

                        • 人気商品のエアーベッドを2個連結したモデル
                        • 空気をスピーディーに注入できる、ダブルアクションの空気入れ付き
                        • 隣で寝ている人の寝返りに影響されにくい構造
                        2位

                          コールマン コンフォートエアーマットレス / W

                          使用時サイズ189×138×19cm
                          収納時サイズ-
                          膨らませる方法手動、電動ポンプ(別売り)
                          重量3.3kg
                          厚さ19cm
                          素材PVC
                          R値-
                          裏面滑り止め加工-
                          リバーシブル機能-
                          連結ボタン付き-

                          おすすめポイント!

                          • 軽量コンパクトで使いやすい定番モデル
                          • 汚れは拭き取るだけで落ちるのでお手入れ簡単
                          • 本体と収納袋が連結しているので失くす心配がない
                          3位

                            キャンパーズコレクション エアマット コードレスポンプ内蔵

                            使用時サイズ190×65×15cm
                            収納時サイズ-
                            膨らませる方法内蔵充電式ポンプ
                            重量2.0kg
                            厚さ15cm
                            素材塩化ビニル樹脂、レーヨン
                            R値-
                            裏面滑り止め加工-
                            リバーシブル機能-
                            連結ボタン付き-

                            おすすめポイント!

                            • 内蔵の電動ポンプを使えば約50秒で膨らむ
                            • 内臓のUSBポートからスマートフォンの充電も可能
                            • 肌触りのよいベロア調仕上げ
                            4位

                              PGMARO 車中泊用エアベッド

                              使用時サイズ175×130×10cm
                              収納時サイズ-
                              膨らませる方法電動ポンプ
                              重量4kg
                              厚さ10cm
                              素材-
                              R値-
                              裏面滑り止め加工-
                              リバーシブル機能-
                              連結ボタン付き-

                              おすすめポイント!

                              • 車のシガーソケットから給電できる電動ポンプが付属
                              • 起毛したベロア調の素材により、快適な睡眠をサポート
                              • 特殊な形状によりデッドスペースができにくい
                              5位

                                モビガーデン 足踏み式エアーマット ダブル

                                使用時サイズ195×135×9cm
                                収納時サイズ36×19cm
                                膨らませる方法足踏み式
                                重量3.5kg
                                厚さ9cm
                                素材240Tポリポンジー
                                R値-
                                裏面滑り止め加工-
                                リバーシブル機能-
                                連結ボタン付き-

                                おすすめポイント!

                                • 体圧を効果的に分散する「3Dエアチューブデザイン」
                                • 裏面にPVCコーティングを施し、防水性をアップ
                                • 足踏み式のため楽にセットアップできる
                                圏外

                                  マルビーレ かんたん車中泊ベッドキット

                                  使用時サイズ209×130.5cm
                                  収納時サイズ-
                                  膨らませる方法手動式
                                  重量-
                                  厚さ-
                                  素材PVCターポリン
                                  R値-
                                  裏面滑り止め加工-
                                  リバーシブル機能-
                                  連結ボタン付き-

                                  おすすめポイント!

                                  • ノア・ヴォクシーなどの中型ミニバンに最適な車中泊マット
                                  • オリジナリティーあふれ、美しい空間を演出する木目調カラー
                                  • 空気圧メーター付きの空気入れが付属

                                  【その他】おすすめのマットレス2選

                                    ニトリ 3つ折り高反発マットレス 厚さ10cm(日本製)シングル

                                    使用時サイズ195×98×10cm
                                    収納時サイズ-
                                    膨らませる方法-(折りたたみ)
                                    重量4.6kg
                                    厚さ10cm
                                    素材ウレタンフォーム
                                    R値-
                                    裏面滑り止め加工-
                                    リバーシブル機能-
                                    連結ボタン付き-

                                    おすすめポイント!

                                    • 膨らませる必要のない、厚さ10cmの高反発マットレス
                                    • 安心のクオリティーを提供する日本製
                                    • 好みのシーツ・敷きパッドとの組み合わせが可能

                                      カインズ 腰をサポートするマットレス シングル 91×195×5cm

                                      使用時サイズ195×91×5cm
                                      収納時サイズ-
                                      膨らませる方法-(折りたたみ)
                                      重量-
                                      厚さ5cm
                                      素材ポリエステル、ウレタンフォーム
                                      R値-
                                      裏面滑り止め加工-
                                      リバーシブル機能-
                                      連結ボタン付き-

                                      おすすめポイント!

                                      • 3,000円ほどで買える、店舗限定のお買い得商品
                                      • 中心部に固めのウレタンを使い、腰の負担を軽減
                                      • ほどほどの厚みで、折りたたんだ状態がコンパクト

                                      ▼おすすめのインフレーターマットについて紹介した記事を見る

                                      ▼おすすめのエアーマットについて紹介した記事を見る

                                      車中泊マットで寝るときの段差を解消するグッズ

                                      最後にご紹介するのが、段差を解消したり、隙間を埋めたりといった用途に特化したアイテムです。後部座席を倒しただけでは十分なスペースが確保できない方は、ぜひ導入を検討してみましょう!

                                      商品
                                      画像
                                      販売サイト
                                      詳細情報
                                      使用時サイズ
                                      収納時サイズ
                                      膨らませる方法
                                      重量
                                      厚さ
                                      素材
                                      R値
                                      裏面滑り止め加工
                                      リバーシブル機能
                                      連結ボタン付き
                                      120×26×32cm(2個使用時)
                                      -
                                      手動式
                                      -
                                      32cm
                                      -
                                      -
                                      -
                                      -
                                      -
                                      123×24×33cm
                                      30×25cm
                                      手動式
                                      -
                                      33cm
                                      ポリエチレン、PVC
                                      -
                                      -
                                      -
                                      -
                                      57×43×2/6cm
                                      60×40×15cm
                                      -
                                      1.5kg
                                      【厚い部分】6cm 【薄い部分】2cm
                                      高級難燃PVCレザー、硬質ウレタン
                                      -
                                      -
                                      -
                                      -

                                      クレトム 普通車用スペースクッション

                                      使用時サイズ120×26×32cm(2個使用時)
                                      収納時サイズ-
                                      膨らませる方法手動式
                                      重量-
                                      厚さ32cm
                                      素材-
                                      R値-
                                      裏面滑り止め加工-
                                      リバーシブル機能-
                                      連結ボタン付き-

                                      おすすめポイント!

                                      • 膨らませて使うエアータイプ。使わない時はコンパクトになる
                                      • 後部座席の足元スペースを埋めるクッション
                                      • 空気を簡単に入れられるハンディポンプが付属

                                        V2king 後部座席エアーベッド

                                        使用時サイズ123×24×33cm
                                        収納時サイズ30×25cm
                                        膨らませる方法手動式
                                        重量-
                                        厚さ33cm
                                        素材ポリエチレン、PVC
                                        R値-
                                        裏面滑り止め加工-
                                        リバーシブル機能-
                                        連結ボタン付き-

                                        おすすめポイント!

                                        • 膨らませて使うエアータイプ。使わない時はコンパクトになる
                                        • 普通車にちょうど良いサイズ
                                        • 上面に滑らかな感触の素材を採用し、快適性を向上

                                        レヴォルヴァ シートフラットクッション60

                                        使用時サイズ57×43×2/6cm
                                        収納時サイズ60×40×15cm
                                        膨らませる方法-
                                        重量1.5kg
                                        厚さ【厚い部分】6cm
                                        【薄い部分】2cm
                                        素材高級難燃PVCレザー、硬質ウレタン
                                        R値-
                                        裏面滑り止め加工-
                                        リバーシブル機能-
                                        連結ボタン付き-

                                        おすすめポイント!

                                        • 膨らませる必要がなく、段差や隙間に設置するだけのクッションタイプ
                                        • PVCレザーが用いられた高級感のある仕上がり
                                        • 適度な固さがあり、長時間寝ても疲れを感じにくい

                                        これで段差を完璧に解消!車中泊ベッドの自作方法

                                        車の荷室にDIY用の木材を並べている
                                        出典:PIXTA

                                        シートを倒しただけではスペースが足りない!
                                        傾斜がきつくて、寝られたもんじゃない!
                                        少しの段差も残したくない!

                                        そのような不都合を徹底的に解消し、最高の寝心地を実現したい方は、ぜひ車中泊ベッドの自作に挑戦してみましょう。

                                        脚を伸ばして寝られるほどの広さと、段差や傾斜のないフラットなスペースを確保できれば、このうえなく快適な車中泊を楽しめます。

                                        ベッドを作るための資材や工具が必要ですが、作り方はそれほど難しくありません。

                                        車中泊ベッドの作り方の例

                                        1. 厚手のベニヤ板を車内のサイズに合わせてカットし、ヤスリがけしてバリを取る
                                        2. 必要に応じて丈夫なコンテナや木材などを置き、前席との隙間を埋める
                                        3. シートの上に板を置き、さらにその上に車中泊マットを敷いて寝床を作る

                                        シートの上に置く板は折りたたみ収納ができるようにしておくと、使用しないときも車に積載しやすいので便利です。

                                        詳しい方法は下記の記事からチェックしてみましょう!

                                        ▼車中泊ベッドの自作方法を詳しく紹介した記事を見る

                                        車中泊マットに関するこちらの記事もおすすめ

                                        ▼車中泊用の便利グッズを詳しく紹介した記事を見る

                                        ▼車中泊におすすめのフルフラットになる軽自動車を詳しく紹介した記事を見る

                                        ▼車中泊がしやすい車を紹介している記事を見る

                                        ▼車中泊の暑さ対策グッズについて詳しく紹介した記事を見る

                                        ▼車中泊の寒さ対策グッズについて詳しく紹介した記事を見る

                                        ▼ランドクルーザープラドを使った車中泊マットの比較検証動画を見る