編集部がアイテムを厳選!!CAMP HACK STORE
【2024年】安いテントおすすめ20選!ワークマンの激安モデルも

【2024年】安いテントおすすめ20選!ワークマンの激安モデルも

安いテントが欲しいものの「安くても大丈夫なの?」「どのテントならコスパが良いかわからない」などと悩んでいる方も多いでしょう。

そこで今回は、価格が安いテントと高いテントは何が違うのか、どのように選ぶべきかを解説したのち、おすすめモデルを紹介!

コールマン・DOD・フィールドアなど有名ブランドの人気モデルから、ワークマンが販売する激安モデルまで、幅広いテントのなかからベストなものを選べます。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:Instagram by @coleman_japan

安いテントの相場は?高いテントとの違いとは

安いテントでソロキャンプを楽しむ女性

出典:PIXTA

テント の価格は、5,000円程度から30万円を超えるものまで様々です。一般的には、2万円以下であれば十分に安い部類であり、1万円以下のテントは特に低価格なモデルといえます。

テントの価格差は、開発費や材料費をはじめとする複数の要素によって決まり、高価格なテントほどハイスペックかつハイクオリティーな傾向があります。

しかし安いテントがダメかというと、決してそんなことはありません。肝心なことは、使用者自身が満足できるかどうか

様々なメーカーからコストパフォーマンスに優れたテントが販売されている今、決して「安かろう悪かろう」ではないのです! 

安いテントのメリット

たくさんのテントが並ぶキャンプ場

出典:PIXTA

安いテントの購入には、具体的に以下のメリットがあります!

安いテントを購入するメリット

  • キャンプデビューのハードルが下がる
  • 雨や風を防ぐ目的はしっかり果たせる
  • 汚れや傷などを気にせず使える
  • 未体験のタイプの製品を気軽に試せる
  • ほかのキャンプ用品に予算を回せる

安いテントを買う最大のメリットは、これからキャンプを始める、あるいは新しいスタイルを試すハードルが大幅に下がる点にあります。

本格的な登山であれば別ですが、平地でのキャンプにおいては、ハイスペックなテントが必要な状況はそれほどありません。

たとえ快適性において高価格なテントに劣っているとしても、「雨・風を防いで安心して寝られるスペースを確保する」という目的は十分に果たせます

特に、これからテント以外のキャンプ用品も購入する必要がある方にとって、予算が圧迫されない点は非常に大きなメリットをもつはずです。

安いテントのデメリット

テントの前でチェアに腰掛けている男性

出典:PIXTA

安いテントを購入する際、場合によっては以下のデメリットを受け入れる必要があります

安いテントを購入するデメリット

  • 選択肢が限定される
  • 細部の作りがやや簡素な場合がある
  • 快適性では高価格なモデルに劣りがち

価格の安さにこだわるほど、購入できるテントはどうしても限定されます。そのためスペックや見た目において、多少は妥協せざるを得ない場合もあるでしょう。

これまでいくつものテントを使ってきた経験者からすると、細部の作り込みの甘さや、設計の古さを感じるかもしれません。

逆にいえば「テントに多くのものを求めない」という人なら、満足できるテントを見つけることができるかもしれません。重要なのは、自分が理想とする過ごし方に合ったテントを手に入れることです!

安いテントの選び方

原っぱに設営されたテント

出典:PIXTA

限られた予算のなかでより良いテントを見つけるために、以下の6つのポイントをチェックして選びましょう!

①価格|安さ重視なら1万円以下、少しこだわるなら2万円以下

キャンプでくつろいでいる男性

出典:PIXTA

まずはテントを購入する際の予算感を、具体的に把握しておきましょう。あくまでも安さを重視して高性能・高機能を求めない場合は、1万円以下のテントで問題ありません。

装備やデザインにある程度こだわりたいなら2万円までのモデルも視野に入れると、選択肢が大幅に増えます。

ただし大きなテントほど価格も上がるので、4人以上のファミリーキャンプで使えるテントを購入する場合は3〜4万円ほど見積もっておくと良いでしょう。

②タイプ|ワンタッチテントやポップアップテントも人気

大きなトンネルテントが設営されている

出典:PIXTA

どのタイプを選ぶかにより、キャンプでの過ごし方が大きく変わります。それぞれの特徴から、理想的なタイプを選びましょう。

テントのタイプの例として、以下のものがあります。

テントのタイプとそれぞれの特徴
タイプ特徴
ドームテント
ドームテント
もっともポピュラーなタイプであり、2本以上のポールを交差させて設営するモデルが一般的。耐風性に優れ、悪天候下でも使いやすいことから、キャンプにも登山にもよく選ばれる。

【おすすめシーン】
●ソロキャンプ
●2〜3人でのキャンプ
●ファミリーキャンプ
ワンポールテント
ワンポールテント
1本のポールでテント全体を支えるタイプで、おしゃれで個性的な外観をもち、設営が比較的簡単。無骨なスタイルを好む人から、おしゃれな居住空間を作りたい人まで、幅広い層に人気がある。

【おすすめシーン】
●ソロキャンプ
●2〜3人でのキャンプ
トンネルテント
トンネルテント
トンネル状ともかまぼこ状ともいえるフォルムを活かし、デッドスペースの少ない、広い居住空間を確保できるのが魅力。大きめのモデルは設営にやや手間がかかるため、手伝ってくれる人がいる状況に適している。

【おすすめシーン】
●2〜3人でのキャンプ
●ファミリーキャンプ
2ルームテント
2ルームテント
就寝スペースとリビングスペースが明確に区切られているテントで、それぞれに十分な広さが確保されている。雨や日差しを防ぎながら、快適に食事などを楽しめるのも強み。

【おすすめシーン】
●2〜3人でのキャンプ
●ファミリーキャンプ
ワンタッチテント
ワンタッチテント
折りたたまれたポールを展開するだけで立ち上がる構造のため、設営の簡単さを重視する人に最適。しかし収納時のサイズが大きめで携帯性においては不利なほか、強風時の使用には適さない。

【おすすめシーン】
●海水浴などのレジャー
●ソロキャンプ
●2〜3人でのキャンプ
ポップアップテント
ポップアップテント
内蔵されたフレームの弾性を利用して立ち上がるタイプで、ケースから出して投げるだけでポンッと自動的に展開する。設営の簡単さは圧倒的だが雨や風の影響を受けやすいため、日帰りのレジャー向き。

【おすすめシーン】
●海水浴などのレジャー
●日帰りキャンプ

出典:カワセ/DOD/ワークマン/ロゴス/楽天市場/コールマン

これらのうち、キャンプではドームテントやワンポールテントが特に人気で、人数が多い場合はトンネルテントや2ルームテントもよく選ばれています。

設営が簡単なワンタッチテントやポップアップテントも人気ですが、雨や風に弱いので、天気が良くて風のない日のキャンプや、日帰りのレジャーでの使用におすすめのタイプです。

③定員|荷物の置き場を確保できる「使用人数+1人」が目安

フィールドアの「クロスポールドーム240」でキャンプをする男女

出典:フィールドア

テントのスペックに記載されている定員は、一緒に寝られる人数の上限です。定員通りの人数で使うと荷物を置くスペースを確保できず、不便さを感じる可能性があります

そこで適度なサイズのテントを探すためによく用いられる目安が「使用人数+1人」です。例えば、2人で使用する場合は3人用のテントを選ぶことにより、窮屈さを感じずに過ごせます

ただし定員数が多いテントほど収納時のサイズが大きくて重いので、携帯性が犠牲になります。徒歩や自転車でのソロキャンプで使う場合は、1人用のテントも視野に入れると良いでしょう。

④重量|キャンプツーリングや徒歩キャンプには3kg以下が最適

キャンプ場にバイクが停まっている

出典:PIXTA

実際に使用するシーンや移動手段を考慮し、無理なく持ち運べるテントを選ぶ必要があります。例えば、徒歩・自転車・バイクでのキャンプに使うのであれば、3kg以下のモデルがおすすめです。

なかには1kgほどしかない、登山に持っていけるほどの軽いテントもありますが、軽さを追求したテントほど耐久性が犠牲になりがちな点には、注意しましょう。

⑤素材|シートは防水性に注目。ポールはアルミ製が高性能

テントのシートとポール

出典:フィールドア

テントの外側を覆っているシートの素材は初心者でも扱いやすいポリエステルが主流で、ポリエステルとコットン(綿)を混ぜ合わせた「ポリコットン(TC)」も人気があります。

いずれの場合も十分な防水性を備えていることが重要。ポリエステルなら耐水圧1,500〜2,000mm程度、ポリコットンなら耐水圧350〜500mm程度を目安にしましょう。

ポールの素材はグラスファイバーとアルミ合金の2つが一般的で、より軽くて性能が良いのはアルミ合金です。ワンポールテントにはスチール(鉄)のポールもよく採用されています。

⑥メーカー|コスパに定評のある日本メーカーがおすすめ!

安くても品質の良いテントを手に入れる近道は、メーカーにこだわることです。有名なメーカーほど製品の信頼性が高く、アフターサポートもしっかりしている傾向があります。

そして狙い目は、お手頃なモデルも数多く取りそろえる「コールマン」や、コストパフォーマンスの高さに定評のある「キャプテンスタッグ」などの日本メーカーです!

安いテントが手に入るメーカーの一例
メーカー特徴
コールマンのロゴ
コールマン
創業から120年以上の歴史をもつアメリカの老舗であり、テントは同社が得意とするジャンルの1つ

お手頃価格で機能性やデザイン性に優れた、キャンプデビューに最適な製品もある。
キャプテンスタッグのロゴ
【キャプテンスタッグ】
新潟県三条市に本社を置く日本のアウトドアブランド。すべてのキャンプ用品を同社の製品でそろえられるほどラインナップが豊富

ソロキャンプ向けからファミリーキャンプ向けまで幅広いテントがあり、いずれもコストパフォーマンスにおいて高く評価されている。
バンドックのロゴ
【バンドック】
本当に必要な機能に絞ったシンプルな設計と、長く愛用できる確かな品質を備えた製品を展開。

そして誰にとっても手が届きやすい手頃な価格も同社のテントの特徴で、キャプテンスタッグとならびコストパフォーマンスの高さに定評がある。
DODのロゴ
【DOD】
可愛らしいウサギのロゴとおしゃれなデザイン、そして斬新なネーミングを特徴とする人気ブランド。

一見すると奇抜なようで、実のところ理にかなった実用的な製品が多い点も面白い。
ワークマンのロゴ
【ワークマン】
実用的なキャンプ用品を破格の安さで展開し、近年急速に人気を高めたメーカー。

他社製品のジェネリック的なキャンプ用品もあれば、オリジナリティーに満ちた画期的な製品もある。

出典:コールマン/キャプテンスタッグ/カワセ/DOD/ワークマン

メーカーごとの特徴も知っておけば、テント選びがさらに楽しくなります。

ここからは、これらのメーカーが販売するモデルを含む、おすすめのテントを紹介します!

結論、ベストバイな安いテント4選!

DODの「ワンポールテントS」の前にチェアやテーブルがセッティングされている

出典:DOD

おすすめ20選を紹介する前に、タイプごとのベストバイモデルをピックアップ!

いずれもコストパフォーマンス抜群でデザインも良く、快適なキャンプを実現させてくれる優秀なテントです。

【海水浴などのレジャー向け】ベストバイ

コールマン クイックアップIGシェード+

定価11,880円
タイプポップアップテント
定員(人)3
展開時サイズ(cm)200×150×125
収納時サイズ(cm)59×8
重量(kg)2.7
シート素材75Dポリエステルタフタ
ポール素材スチール
耐水圧(mm)3,000
セット内容テント本体、砂袋、ペグ、収納バッグ

光を90%以上ブロックし、紫外線の入り込みとテント内の温度上昇を抑制する「ダークルームテクノロジー」が採用されたポップアップテント。

出入り口を閉じられるのでプライバシーの確保にも十分役立ち、海水浴での着替えにも使えます。適度に光を取り込む構造により、真っ暗にならないところも便利です。

防虫技術が用いられたメッシュパネルにより不快な虫を遠ざけつつ、風通し良く快適な空間を作れるのも注目ポイント!

【ソロキャンプ向け】ベストバイ

コールマン ツーリングドーム/ST

定価21,780円
タイプドームテント
定員(人)2
展開時サイズ(cm)210×120×100
収納時サイズ(cm)49×19
重量(kg)4
シート素材ポリエステル
ポール素材FRP
耐水圧(mm)1,500
セット内容テント本体、ポール、ペグ、ロープ、収納バッグ

トップレベルの知名度を誇るコールマンの製品であり、キャンプツーリングで大人気のコンパクトモデル。初心者・経験者を問わず満足できる作りのソロキャンプ向けテントです!

特に大きな特徴は、就寝スペースの外側に、広いリビングスペースを作り出せる構造。別売りのポールでキャノピーを展開すれば、雨の日も楽しく過ごせます。

そして自然の景色に溶け込む、深みのあるグリーンを採用したデザインも素敵! 機能性・信頼性・デザイン性の三拍子そろった、長く愛用できるテントです。

▼コールマン「ツーリングドーム/ST」について詳細の動画はこちら!

ソロキャンプ用テントの定番「ColemanツーリングドームST」2021年新作レビュー

【2〜3人向け】ベストバイ

    DOD ワンポールテントS

    定価14,940円
    タイプワンポールテント
    定員(人)3
    展開時サイズ(cm)320×270×170
    収納時サイズ(cm)52×14×14
    重量(kg)3.1
    シート素材75Dポリエステル
    ポール素材スチール
    耐水圧(mm)2,000
    セット内容テント本体、ポール、ペグ、ロープ、収納バッグ

    sasasasasa

    DODのワンポールテントは、ハイセンスなデザインと確かな実用性を兼ね備える逸品! 通気性に優れ、テント内のスペースをフル活用できるインナーテントで快適に過ごせます。

    ポール・ペグ・ロープが付属するフルセットなので、あとはペグを打ち込むハンマーを用意するだけでOK!

    価格も1万円台と手頃で、キャンプデビューにもうってつけです。ナチュラルで優しげな印象のタンと、引き締まった雰囲気をもたらすブラックの2色から選べます。

    【ファミリーキャンプ向け】ベストバイ

    キャンパーズコレクション キャノピーテント

    定価15,800円
    タイプドームテント
    定員(人)5
    展開時サイズ(cm)275×435×165
    収納時サイズ(cm)66×23.5×23.5
    重量(kg)12.8
    シート素材ポリエステルタフタ185T
    ポール素材グラスファイバー
    耐水圧(mm)1,000
    セット内容テント本体、メインポール、キャノピー用ポール、ペグ、ロープ、収納バッグ

    5人まで対応できる大きめのテントとしては破格の安さを誇るモデル! これから家族全員分のチェアなどを買わなくてはならない状況でも、負担を最小限に抑えられます。

    大きなキャノピーにより天気を問わずキャンプを楽しむことができ、前後に設けられたメッシュパネル付きの出入り口により、真夏も涼しく快適です!

    キャンパーズコレクションはコスパの良い製品を取りそろえる日本企業「山善」が展開するアウトドアブランド。そのため品質やアフターサポートの面でも安心できます。

    安いテントのおすすめ20選

    ソロキャンプを楽しむ女性
    出典:PIXTA

    それでは、まだまだある安いテントのおすすめモデルを紹介していきます。 実際にキャンプで使っている様子をイメージしながら、理想的なモデルを探しましょう!

    【海水浴などのレジャー向け】おすすめ3選

    海水浴や日帰りキャンプなどの、各種レジャーにおすすめのテントをピックアップ! 簡単に設営でき、紫外線対策としても効果的なアイテムを厳選しました。

    エンドレスベース サンシェード付きポップアップテント ワイド 200cm

    定価5,999円
    タイプポップアップテント
    定員(人)3
    展開時サイズ(cm)200×180×135
    収納時サイズ(cm)60×62×6
    重量(kg)2.5
    シート素材ポリエステル
    ポール素材スチール
    耐水圧(mm)1,200
    セット内容テント本体、ひさし棒、ペグ×10、ロープ×4、ひさし棒収納袋、ペグ・ロープ収納袋、本体収納ケース

    おすすめポイント

    ●サンシェードや小物用ポケットなどの装備が充実したお手頃モデル
    ●フロントシートを使えば奥行き280cmのスペースでくつろげる
    ●天井にランタンフックがあり、夜間も快適に過ごせる

    コールマン スクリーンIGシェード+

    定価12,980円
    タイプスクリーンテント
    定員(人)4
    展開時サイズ(cm)210×180×120
    収納時サイズ(cm)60×15cm
    重量(kg)3
    シート素材75Dポリエステルタフタ
    ポール素材FRP
    耐水圧(mm)3,000
    セット内容テント本体、砂袋、ペグ、収納ケース

    おすすめポイント

    ●ポップアップテントより風に強い設計のスクリーンテント
    ●4面のパネルをすべて開放し、タープのようにも使える
    ●持ち運びも設営も簡単で、テントに不慣れな人でも扱いやすい

    【ソロキャンプ向け】おすすめ8選

    ソロキャンプにおすすめの軽量・コンパクトなテントを紹介。コールマンの大人気モデルや、ワークマンの激安テントにも注目しましょう!

    Sutekus 簡易迷彩テント

    定価2,980円
    タイプドームテント
    定員(人)2
    展開時サイズ(cm)200×150×85
    収納時サイズ(cm)40×12
    重量(kg)1.06
    シート素材210Dオックスフォード
    ポール素材グラスファイバー
    耐水圧(mm)-
    セット内容テント本体、ポール、ペグ、収納バッグ

    おすすめポイント

    ●3,000円ほどで購入できる2人用の激安テント
    ●シルバーコーティングにより紫外線を強力にブロック
    ●出入り口と天井のメッシュパネルにより通気性を確保

    ワークマン レジストドームテント 1人用

    定価5,800円
    タイプドームテント
    定員(人)1
    展開時サイズ(cm)200×85×98
    収納時サイズ(cm)63×13
    重量(kg)3.3
    シート素材ポリエステル
    ポール素材グラスファイバー
    耐水圧(mm)2,000
    セット内容テント本体、メインポール、キャノピーポール、ペグ、ロープ、収納バッグ

    おすすめポイント

    ●冷気の侵入をブロックする、スカートを搭載した激安モデル
    ●スカートはペグでの固定や、巻き上げた状態での固定にも対応
    ●フライシートとインナーテントをバックルで連結する便利な仕様

    DOD ワンタッチテント

    定価10,380円
    タイプワンタッチテント
    定員(人)2
    展開時サイズ(cm)230×150×117
    収納時サイズ(cm)70×19
    重量(kg)3
    シート素材66Dポリエステル
    ポール素材グラスファイバー
    耐水圧(mm)1,500
    セット内容テント本体、トップシート、ペグ、ロープ、収納バッグ

    おすすめポイント

    ●ウサギのロゴが可愛らしい、おしゃれな見た目のワンタッチテント
    ●ソロキャンプはもちろん、日帰りのレジャーでも使いやすい手軽さ
    ●風が強い日は付属の反射材入りロープでしっかり固定できる

    ▼DODのテントを紹介している記事はこちら!

    コールマン インスタントアップドーム/S

    定価16,800円
    タイプワンタッチテント
    定員(人)1
    展開時サイズ(cm)210×210×115
    収納時サイズ(cm)65×17
    重量(kg)4.3
    シート素材75Dポリエステルタフタ
    ポール素材FRP
    耐水圧(mm)1,500
    セット内容テント本体、ペグ、ロープ、収納バッグ

    おすすめポイント

    ●フライシートで雨や日差しを防ぎ、優れた快適性を保つワンタッチテント
    ●広い前室があり、荷物を置くためのスペースも確保できる
    ●外側からはワンタッチテントだとわからない巧みなデザイン

    バンドック ソロドーム 1

    定価19,800円
    タイプドームテント
    定員(人)1
    展開時サイズ(cm)200×150×110
    収納時サイズ(cm)38×15
    重量(kg)1.8
    シート素材75Dポリエステルタフタ
    ポール素材アルミ合金
    耐水圧(mm)3,000
    セット内容テント本体、ポール、ペグ、ロープ、収納バッグ

    おすすめポイント

    ●夏場も快適なフルメッシュのインナーテントを採用した定番ソロテント
    ●低価格ながら高強度のアルミ合金製ポールも採用
    ●1.8kgとかなり軽く、徒歩や自転車でのキャンプにもおすすめ

    キャプテンスタッグ トレッカー ソロテントUV

    定価36,300円
    タイプドームテント
    定員(人)1
    展開時サイズ(cm)210×140×110
    収納時サイズ(cm)39×18
    重量(kg)2.16
    シート素材ポリエステルリップストップ210T
    ポール素材アルミ合金
    耐水圧(mm)2,000
    セット内容テント本体、ポール、ペグ、ロープ、収納バッグ

    おすすめポイント

    ●Amazonなどで大幅に割引されていることが多い軽量テント
    ●初心者でも簡単に設営できる、吊り下げ式のポールシステム
    ●別売りのポールや木の枝を利用し、出入り口にキャノピーを展開できる

    キャプテンスタッグ エクスギア ソロテント

    定価38,500円
    タイプドームテント
    定員(人)1
    展開時サイズ(cm)210×190×130
    収納時サイズ(cm)-
    重量(kg)2.18
    シート素材ポリエステル185T
    ポール素材アルミ合金
    耐水圧(mm)2,000
    セット内容テント本体、ポール、ペグ、ロープ、収納バッグ

    おすすめポイント

    ●キャプテンスタッグの最上級ライン「エクスギア」のソロ用テント
    ●広い前室があり、雨の日も食事などを快適に楽しめる
    ●フライシートの張り具合を調節でき、きれいに設営しやすい

    ▼キャプテンスタッグのテントを紹介している記事はこちら!

    【2〜3人向け】おすすめ5選

    2〜3人程度の少人数でのキャンプで使いやすい低価格テントを厳選。おしゃれなワンポールテントや、広々空間が自慢のトンネルテントもありますよ!

    フィールドア クロスポールドーム240

    定価6,710円
    タイプドームテント
    定員(人)2
    展開時サイズ(cm)220×350×120
    収納時サイズ(cm)20×54
    重量(kg)3.2
    シート素材ポリエステル
    ポール素材アルミ合金
    耐水圧(mm)1,500
    セット内容テント本体、ポール、ペグ、ロープ、収納バッグ

    おすすめポイント

    ●ロー&ワイドの伸びやかなスタイルが美しい2人用ドームテント
    ●シルバーコーティングにより紫外線と温度上昇をしっかり防ぐ
    ●ポールとペグに軽量かつ高強度のアルミ合金を採用

    YACONE ワンタッチテント

    定価15,999円
    タイプワンタッチテント
    定員(人)3
    展開時サイズ(cm)240×210×130
    収納時サイズ(cm)73×12×15
    重量(kg)3.4
    シート素材ポリエステル
    ポール素材グラスファイバー
    耐水圧(mm)3,000
    セット内容テント本体、ペグ、ロープ、収納バッグ

    おすすめポイント

    ●設営が簡単で、紫外線もしっかり防いでくれるワンタッチテント
    ●メッシュパネル・ランタンフック・小物用ポケットも搭載
    ●シェードのみでの使用もでき、公園などでのレジャーにも活躍

    ワンティグリス ノースゲイズ ポリコットンTC ワンポールテント

    定価37,300円
    タイプワンポールテント
    定員(人)4
    展開時サイズ(cm)360×205
    収納時サイズ(cm)58×20
    重量(kg)7.25
    シート素材ポリコットン
    ポール素材アルミ合金
    耐水圧(mm)350〜400
    セット内容テント本体、ポール、ペグ、ロープ、収納バッグ

    おすすめポイント

    ●ソロキャンプにも使いやすいサイズのお手頃なポリコットンモデル
    ●スノースカートや煙突穴などの冬キャンプに求められる装備も充実
    ●雨や日差しをしっかりブロックする大型のキャノピーを搭載

    ▼ワンティグリスのテントを紹介している記事はこちら!

    ワークマン イナレムギアシェルター1

    定価38,000円
    タイプトンネルテント
    定員(人)2(インナーテントの定員)
    展開時サイズ(cm)360×264×193
    収納時サイズ(cm)65×26×26
    重量(kg)15.3
    シート素材ポリエステル
    ポール素材アルミ合金
    耐水圧(mm)10,000
    セット内容テント本体、メインポール、キャノピーポール、ペグ、ロープ、収納バッグ

    おすすめポイント

    ●テント内が蒸れにくい独自のハイテク素材「イナレム」を採用
    ●着脱可能なインナーテントは2人が快適に寝られるサイズ
    ●すべての出入り口を開けると、開放感抜群の広大なスペースを確保できる

    【ファミリーキャンプ向け】おすすめ4選

    最後は、4人以上でのファミリーキャンプやグループキャンプにおすすめのテントをピックアップしました! 

    コールマン BCクロスドーム/270

    定価29,480円
    タイプドームテント
    定員(人)5
    展開時サイズ(cm)270×270×175
    収納時サイズ(cm)75×25
    重量(kg)10
    シート素材75Dポリエステルタフタ
    ポール素材FRP
    耐水圧(mm)1,500
    セット内容テント本体、メインポール、キャノピー用ポール、ペグ、ロープ、ハンマー、収納バッグ

    おすすめポイント

    ●ハンマーまで付属し、テント設営に必要な道具がすべてそろうフルセット
    ●少ない予算で世界的に有名なテントメーカーの製品を体験できる
    ●初心者でも設営しやすい設計と、扱いやすいサイズ

    ▼コールマンのテントを紹介している記事はこちら!

    パイクスピーク パーティードームテント

    定価29,980円
    タイプドームテント
    定員(人)6
    展開時サイズ(cm)300×530×180
    収納時サイズ(cm)58×33×28
    重量(kg)9.5
    シート素材ポリエステル
    ポール素材グラスファイバー
    耐水圧(mm)2,000
    セット内容テント本体、メインポール、前室用ポール、キャノピー用ポール、ペグ、ロープ、収納バッグ

    おすすめポイント

    ●広めの前室・後室を備えた、荷物の置き場に困りにくい設計
    ●ポールを2本追加すれば、テントの前後にキャノピーを展開可能
    ●個性的な「アプリコットベージュ」も選べる3つのカラー展開

    キャプテンスタッグ エクスギア ツールームドーム270

    定価60,500円
    タイプ2ルームテント
    定員(人)5
    展開時サイズ(cm)270×490×155
    収納時サイズ(cm)-
    重量(kg)6.6
    シート素材ポリエステル185T
    ポール素材アルミ合金
    耐水圧(mm)2,000
    セット内容テント本体、ポール、ペグ、ロープ、収納バッグ

    おすすめポイント

    ●何年も愛用できる優れた機能性とクオリティーを備えたハイグレードモデル
    ●広いリビングスペースがあり、雨の日も風が強いときも快適に過ごせる
    ●6.6kgと誰でも無理なく運べる重さで、収納バッグも使いやすい

    安いテントのよくある質問・疑問

    安いテントに関してありがちな質問・疑問について解説します。ぜひテント購入のヒントにしてください!

    安いテントは壊れやすいの?

    テントとポールの接続部

    出典:PIXTA

    安いテントでも、正しい使い方ができていればそう簡単に壊れることはありません。逆にいえば、正しい使い方ができていないと、高級なテントでも壊れます。

    ただし、なかには強度が不足している製品があったり、初期不良のある製品を購入してしまったりする可能性も否定できません。それらが心配な場合は、Amazonなどのレビューも参考にして選びましょう。

    テントを安く買えるタイミングはいつ?

    テントなどのキャンプ用品を販売している店舗

    出典:PIXTA

    キャンプのオフシーズンに入る秋から冬にかけては、実店舗でも大幅に値下げされる傾向があります。

    その他にもサマーセールやブラックフライデーセールなど、それぞれの店舗が独自におこなうセールも狙い目です。

    ネットで購入したい場合は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの各ECサイトにて定期的におこなわれているセールや、ポイント還元率が高いタイミングを狙う方法もあります。

    安いテントで費用を抑え、気軽にキャンプを楽しもう!

    高原にテントを張りキャンプを楽しむ女性

    出典:PIXTA

    安いテントを選ぶことで、焚き火台やテーブルなどのキャンプ用品にも予算を回せます。これまで使ったことのないタイプのテントを、気軽に試せるのも素晴らしいところです。

    そして重要なのが、安くても実用的で信頼できるテントを選ぶこと! 自分の使い方にマッチしたモデル、かつ有名なメーカーの製品を選ぶことで、失敗のリスクを軽減できるでしょう。

    前半で解説したポイントを振り返り、安くても長く愛用できそうなテントをぜひ見つけてくださいね!

    テントの人気売れ筋ランキング

    Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングにおけるテントの人気売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます!

    ※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がCAMP HACKに還元されることがあります。
    ※各商品の紹介文は、実際に商品を使用した上での見解に加えて、メーカー・ECサイト等の内容を参照して記載をしております。
    ※掲載されている情報は、CAMP HACKが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。  掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

    テントに関するこちらの記事もおすすめ!

    ▼テントの選び方を詳しく解説している記事はこちら!

    ▼ソロキャンプにおすすめのテントを紹介している記事はこちら!

    ▼ファミリーキャンプにおすすめのテントを紹介している記事はこちら!

    ▼ワンポールテントのおすすめを紹介している記事はこちら!

    ▼トンネルテントのおすすめを紹介している記事はこちら!

    ▼2ルームテントのおすすめを紹介している記事はこちら!

    ▼ワンタッチテントのおすすめを紹介している記事はこちら!

    ▼ポップアップテントのおすすめを紹介している記事はこちら!