【一読理解】テント完全ガイド!人気おすすめモデル30選も紹介
0
キャンプの必須アイテムであるテントには、ドーム型テントやツールームテント・ワンポールテントなどその種類はさまざま。それぞれに特徴がありどれを選んでよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、テントの選び方や「種類別」でオススメのテントをご紹介!購入をご検討の方はぜひ参考にしてみてくださいね。
テントの種類はたくさん!どれを選ぶ?

【ドームテント】ザ・定番!初心者からベテランにも愛される
ソロ・デュオ
メーカー名 | 製品名 | 参考画像 | 参考価格(税込み) | 使用人数(定員) |
---|---|---|---|---|
コールマン | ツーリングドーム ST+ | ![]() |
¥22,800 | 1〜2人用 |
モンベル | クロノスドーム1型 | ![]() |
¥25,080 | 1人用 |
MSR | エリクサー2 | ![]() |
¥42,900 | 2人用 |
ファミリー
メーカー名 | 製品名 | 参考画像 | 参考価格(税込み) | 使用人数(定員) |
---|---|---|---|---|
コールマン | タフワイドドームⅤ/300 スタートパッケージ | ![]() |
¥40,000 | 5〜6人用 |
スノーピーク | アメニティドーム L | ![]() |
¥57,200 | 6人用 |
ムラコ | GUSTAV 6P | ![]() |
¥104,500 | 6人用 |
【ツールーム(トンネル)テント】快適に過ごせる
ソロ・デュオ
メーカー名 | 製品名 | 参考画像 | 参考価格(税込み) | 使用人数(定員) |
---|---|---|---|---|
オガワ | アポロンS | ![]() |
¥121,000 | 2〜3人用 |
DOD | カマボコテントソロTC | ![]() |
¥45,580 | 1〜2人用 |
ミニマルワークス | Vハウス M | ![]() |
¥154,000 | 2〜3人用 |
ファミリー
メーカー名 | 製品名 | 参考画像 | 参考価格(税込み) | 使用人数(定員) |
---|---|---|---|---|
コールマン | タフスクリーン2ルームハウス/MDX | ![]() |
¥74,800 | 4〜5人用 |
スノーピーク | エントリー2ルーム エルフィールド | ![]() |
¥90,200 | 4人 |
テントファクトリー | ブルーウィンド トンネル2ルームテントLABEB | ![]() |
¥96,800 | 4人 |
【ワンポール(ティピー)テント】簡単設営!おしゃれな外観
ソロ・デュオ
メーカー名 | 製品名 | 参考画像 | 参考価格(税込み) | 使用人数(定員) |
---|---|---|---|---|
バンドッグ | ソロティピー1TC | ![]() |
¥49,500 | 1人用 |
DOD | ライダーズワンポール | ![]() |
¥20,440 | 1人用 |
テンマクデザイン | サーカスTC | ![]() |
¥43,780 | 1人用 |
ファミリー
メーカー名 | 製品名 | 参考画像 | 参考価格(税込み) | 使用人数(定員) |
---|---|---|---|---|
ノルディスク | アスガルド 12.6 | ![]() |
¥160,600 | 6人用 |
オガワ | グロッケ8T/C | ![]() |
¥96,800 | 4人用 |
スノーピーク | スピアヘッド Pro.L | ![]() |
¥181,500 | 8人用 |
【ロッジ型テント】キャンプサイトに家ができる!
ファミリー
メーカー名 | 製品名 | 参考画像 | 参考価格(税込み) | 使用人数(定員) |
---|---|---|---|---|
オガワ | オーナーロッジ タイプ52R | ![]() |
¥99,000 | 5人用 |
ロゴス | グランベーシック リバイバルコテージ LBB | ![]() |
¥118,000 | 4人用 |
ノルディスク | ウトガルド 13.2 | ![]() |
¥182,600 | 6人用 |
【パップテント】ソロニーズが高い軍幕
ソロ・デュオ
メーカー名 | 製品名 | 参考画像 | 参考価格(税込み) | 使用人数(定員) |
---|---|---|---|---|
バンドック | ソロベース | ![]() |
¥44,000 | 1人用 |
テンマクデザイン | 大炎幕FC | ![]() |
¥54,780 | 1人用 |
ハイランダー | ハンガーフレームシェルター クロシェト ポリコットン | ![]() |
¥23,980 | 1人用 |
【ワンタッチ、ポップアップテント】デイキャンプやちょっとした日除けに
ソロ・デュオ
メーカー名 | 製品名 | 参考画像 | 参考価格(税込み) | 使用人数(定員) |
---|---|---|---|---|
コールマン | クイックアップIGシェード+ | ![]() |
¥9,980 | 2〜3人用 |
ロゴス | ソーラーブロック Q-TOP フルシェード-BA | ![]() |
¥15,800 | ー |
キャプテンスタッグ | クイックサンシェルター200UVプラス | ![]() |
¥24,200 | ー |
ファミリー
メーカー名 | 製品名 | 参考画像 | 参考価格(税込み) | 使用人数(定員) |
---|---|---|---|---|
DOD | わがやのシェード | ![]() |
¥19,650 | 5人用 |
フィールドア | ワンタッチテントヘキサゴン | ![]() |
¥8,690 | 4〜5人用 |
ハイランダー | ポップワンポールテント フィンガル | ![]() |
¥19,980 | 4人用 |
✔️新作については動画もチェック
ここに注目!テントの選び方

使う人数+1〜2のテントを選ぼう

メーカーが表示している定員数はあくまで最大収容可能人数を示しているため、荷物を置くスペースが考慮されていません。そのため4人で使うなら5〜6人用に対応したテントを選ぶなど、使用人数に余裕を持たせた定員数のテントを選ぶことがポイントです。
テントの構造をチェック!
次にチェックしたいポイントがテントの構造。テントには「シングルウォール」と「ダブルウォール」の2つの構造があり、用途に最適なモデルを選ぶことで快適に使用することができます。
シングルウォールとは、文字通り一枚の壁(生地)からなる構造のこと。設営や撤収が簡単であり、パーツが少ないぶん軽量でコンパクトに収納できるのが特徴です。
しかし一枚壁であるため外気温の影響を受けやすく、テント内が結露しやすいという弱点が。また基本的に前室がないため、雨や強い日差しをしのぐスペースを確保することができません。

その反面、パーツが多くなるので収納する際にかさばりやすく、設営や撤収に少々時間がかかるのがデメリット。軽量コンパクトを重視するならシングルウォール、快適性を重視するならダブルウォールを選ぶなど、使用用途に応じて最適な構造を選ぶようにしましょう。
テントの素材で性能が決まる!

ポリエステル | ナイロン | コットン | ポリコットン | |
軽さ | ○ | ◎ | △ | ○ |
乾きやすさ | ◎ | ◎ | △ | ○ |
耐火性 | △ | ○ | ◎ | ◎ |
耐久性 | ○ | ◎ | ○ | ○ |
コスト | ◎ | △ | ○ | △ |

一方、天然素材であるコットンは風合いがあり、通気性が高く結露に強いのが特徴。火にも強いため焚き火を用いるキャンプスタイルのテント素材にオススメです。

テントの厚みもチェック

デニール | 繊維の太さを表す単位であり「D」という表記で表示。数字が大きいほど繊維が太く生地が厚くなります。 |
タフタ | 縦糸と横糸を交互に交差させ編んだ織り方。数字が大きいほど密度が高くなり、1平方インチ内に何本の糸があるかを示します。 |
オックスフォード | 縦と横に糸を2本ずつ交互に交差させた平織り。タフタ織りに比べ引き裂き強度や耐久性があるため、テントのフロア素材に使用されることが多い。 |

耐水圧は1,500mm以上あると安心

数字が大きいほど強い水圧に耐えられることができ、テントに求める耐水圧は1,500mm以上を目安にするとよいでしょう。
コーティングで防水性が決まる

テント生地には、防水性を高めるために「ポリウレタンコーティング」と「シリコンコーティング」といった処置が施されています。

テント生地の裏側にポリウレタン樹脂を塗布して防水性を高めているのが特徴ですが、水と反応することで加水分解を起こし劣化しやすいのがデメリット。そのため雨や湿気で濡れた場合はしっかり乾燥させ保管する必要があります。

細かい機能は快適さを左右する!

例えばランタンを吊り下げることができるフックが装備されているとテント内全体を明るく照らすことができ、それだけでも快適度がグッと向上します。季節によっても細かい機能があることで快適に過ごすことができますよ!
夏


冬


予算はどのくらい?

キャンプを始めようと思ったらテント以外にも揃えるギアがたくさんあり、ひと通り揃えるとなるととんでもない金額になることも!
コストに着目したオススメはテントはこちらの記事で紹介しています。
かっこいいテントカラーは?ナチュラル?ミリタリー?

テントカラーによってはイメージが変化しますし、好みのカラーを選ぶことでテントへの愛着も変わってくるのでテント選びの重要なチェックポイントといえます。暖色系なら暖かいイメージ、寒色系ならクールで涼し気なイメージに演出することが可能。

また大人のキャンプスタイルを目指すなら黒で統一するのもオススメです。
定番?人気?マニア向け?ブランドはどうする?



しかしレアなだけに流通数が少なく入手するのが困難な傾向に。人気が集中し過ぎて抽選でしか販売していないケースやそもそも在庫がない状況が続いているということもしばしば。ゲットするには根気よく公式サイトなどをチェックしておく必要があります。
【種類別】おすすめのテント

【ドームテント】ザ・定番!初心者からベテランにも愛される

ソロ、デュオ
コールマン ツーリングドーム ST+
コールマン ツーリングドーム ST+
●サイズ:約265×210×110cm
●重さ:約4.3kg
●人数:1~2人
●素材:フライ:75D ポリエステルタフタ(ダークルーム、UVPRO、PU防水、シームシール)/インナー:68D ポリエステルタフタ/フロア:75Dポリエステルタフタ(PU防水、シームシール)/ポール:(メイン)FRP 約φ8.5mm(フロント)FRP 約φ9.5mm
モンベル クロノスドーム1型
モンベル クロノスドーム1型
●サイズ:100×220×105cm
●重さ:2kg
●人数:1人
●素材:本体:68デニール・ポリエステル・リップストップ[はっ水加工、難燃加工]/フロア:70デニール・ナイロン・タフタ[耐水圧2,000mmウレタン・コーティング、難燃加工]/レインフライ:68デニール・ポリエステル・リップストップ[耐水圧1,500mmウレタン・コーティング、難燃加工]■ポール:アルミニウム合金(ポール径)∅8.5mm
MSR エリクサー2
MSR エリクサー2
●サイズ:279×213×102cm
●重さ:2.77kg
●人数:2人
●素材:フライ:68D リップストップポリエステル 耐水圧1,500mm ポリウレタン&DWR コーティング/ポール:7000 シリーズアルミ
キャノピー:68D タフタナイロン ポリウレタン& DWR コーティング、40D ナイロンマイクロメッシュ/フロア:68D タフタナイロン 耐水圧10,000mm ポリウレタン&DWR コーティング
ファミリー
コールマン タフワイドドームⅤ/300 スタートパッケージ
タフワイドドームⅤ/300 スタートパッケージ
●サイズ:約495×300×195cm
●重さ:約11kg
●人数:5~6人
●素材:フライ:75Dポリエステルタフタ/インナー:68Dポリエステルタフタ/フロア:210Dポリエステルオックスフォード/ポール:アルミ合金/FRP
スノーピーク アメニティドーム L
スノーピーク アメニティドーム L
●サイズ:310×540×165cm
●重さ:9.8kg
●人数:6人
●素材:フライシート:75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工・UVカット加工/インナーウォール:68Dポリエステルタフタ/ボトム:210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム/フレーム:ジュラルミンA7001+A6061(φ12mm+φ13mm+φ14.5mm)
ムラコ GUSTAV 6P
ムラコ GUSTAV 6P
●サイズ:335×510×195cm
●重さ:11.5kg
●人数:6人
●素材:フライシート:68Dリップストップポリエステル, UVカット & PUコーティング / 耐水圧2500 mm/インナーテント:68Dリップストップポリエステル/フレームポール:A7001 muraco FLEXLIGHT Φ9.7 mm
【ツールーム(トンネル)テント】快適に過ごせる

ソロ、デュオ
オガワ アポロンS
オガワ アポロンS
●サイズ:255×440×182cm
●重さ:約13.2kg
●人数:2~3人
●素材:フライ:ポリエステル75d(耐水圧1,800mm)/インナー:ポリエステル68d/グランドシート:ポリエステル210d(耐水圧1,800mm)/ポール:6061アルミ合金(φ16mm、φ14.5mm、φ13mm)
DOD カマボコテントソロTC
DOD カマボコテントソロTC
●サイズ:450×170×120cm
●重さ:10.3kg
●人数:1~2人
●素材:アウターテント:ポリコットン/フレーム:アルミ合金/インナーテント:75Dポリエステル/インナーテントフロア:150Dポリエステル(PUコーティング)
ミニマルワークス Vハウス M
ファミリー
コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
●サイズ:約560×340×215cm
●重さ:約17kg
●人数:4~5人
●素材:フライ:75Dポリエステルタフタ/インナー:68Dポリエステルタフタ/フロア:210Dポリエステルオックスフォード/ポール:アルミ合金/スチール
スノーピーク エントリー2ルーム エルフィールド
スノーピーク エントリー2ルーム エルフィールド
●サイズ:380×600×210cm
●重さ:15.5kg
●人数:4人
●素材:本体:75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・UVカット加工・テフロン撥水加工/ルーフシート:75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・UVカット加工・撥水加工/マッドスカート:210Dポリエステルオックス・PUコーティング/インナーウォール:68Dポリエステルタフタ/ボトム:210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム/フレーム:A6061(φ16mm+φ14.5mm)
テントファクトリー ブルーウィンド トンネル2ルームテントLA BEB
テントファクトリー ブルーウィンド トンネル2ルームテントLA BEB
●サイズ:560×255×190cm
●重さ:23.6kg
●人数:4人
●素材:アウターテント:ポリエステルタフェタ(ブラックコーティング)+リップストップ210T 68D(耐水圧3000mm)/インナーテント:ポリエステルタフェタ185T 75D(耐水圧800mm)/床部:ポリエステルオックスフォード(耐水性3000mm)/アウターテントポール:アルミ
【ワンポール(ティピー)テント】簡単設営!おしゃれな外観

ソロ、デュオ
バンドッグ ソロティピー1TC
バンドッグ ソロティピー1TC
●サイズ:約240×240×150cm
●重さ:約4.8kg
●人数:1人
●素材:フライ:コットン混紡生地/インナー:ポリエステルメッシュ/ポール:アルミ合金φ16mm
DOD ライダーズワンポール
DOD ライダーズワンポール
●サイズ:290×290×183cm
●重さ:2.6kg
●人数:1人
●素材:テント生地:68D ポリエステル(PUコーティング)/ポール:アルミ合金
テンマクデザイン サーカスTC
テンマクデザイン サーカスTC
●サイズ:420×442×280cm
●重さ:12.3kg
●人数:1~2人
●素材:フライ:コットン混紡生地(TC ):ポリエステル,コットン/裾部:ポリエステルリップストップ150D/ポール:スチール製5本継ぎ(φ32mm/2,800mm)×1本,スチール製4本継ぎ(φ22mm/2,000mm)×1本
ファミリー
ノルディスク アスガルド 12.6
ノルディスク アスガルド 12.6
●サイズ:375×400×250cm
●重さ:16kg
●人数:6人
●素材:フライシート:ポリエステル,ナイロン/ポール,ペグ:鋼
オガワ グロッケ8T/C
オガワ グロッケ8T/C
●サイズ:215×335×225cm
●重さ:11.4kg
●人数:4人
●素材:フライ:T/C(耐水圧350mm),ポリエステル210d(耐水圧1,800mm)/グランドシート:ポリエステル210d(耐水圧1,800mm)/ポール:6061アルミ合金(φ32mm、φ19mm)
スノーピーク スピアヘッド Pro.L
スノーピーク スピアヘッド Pro.L
●サイズ:600×680×280cm
●重さ:16kg
●人数:8人
●素材:本体:210Dポリエステルオックス,PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン加工,UV加工/フレーム:ジュラルミンA7001(φ11mm)/ポール:A6061(φ34mm)
【ロッジ型テント】キャンプサイトに家ができる!

ファミリー
オガワ オーナーロッジ タイプ52R
オガワ オーナーロッジ タイプ52R
●サイズ:260×310×210cm
●重さ:16.9kg
●人数:5人
●素材:フライ:ポリエステル210d(耐水圧1,800mm)/インナーテント:ポリエステル68d,T/C/グランドシート:ポリエステル210d(耐水圧1,800mm)/フレーム:スチールφ22mm
ロゴス グランベーシック リバイバルコテージ LBB
ロゴス グランベーシック リバイバルコテージ LBB
●サイズ:290×400×208cm
●重さ:23.8kg
●人数:4人
●素材:フレーム:スチール/キャノピー:スチール/フライシート:難燃性ポリオックス(耐水圧3,000mm,UVCUT加工,防汚・超撥水加工)/インナーテント:ポリタフタ(ブリーザブル撥水加工)/フロアシート ポリオックス(耐水圧5,000mm)/メッシュ:デビルブロックEX(フライシート)
ノルディスク ウトガルド 13.2
ノルディスク ウトガルド 13.2
●サイズ:295×430×240cm
●重さ:22.5 kg
●人数:6人
●素材:フライシート:ポリエステル,ナイロン/ポール,ペグ:鋼
【パップテント】ソロニーズが高い軍幕

ソロ、デュオ
バンドック ソロベース
バンドック ソロベース
●サイズ:360×190×110cm
●重さ:4.4kg
●人数:1人
●素材:フライ:コットン混紡生地/インナー:ポリエステルメッシュ/フロア:ポリエステル/フレーム:アルミ合金
テンマクデザイン 大炎幕FC
テンマクデザイン 大炎幕FC
●サイズ:350×270×155cm
●重さ:10.9kg
●人数:1~2人
●素材:フライシート,サイドウォール,マッドスカート:コットン/マッドスカート:コットン混紡生地,ポリエステル,コットン/グランドシート:ポリエステルオックス210D(撥水加工)/収納ケース:ポリエステルオックス210D(撥水加工)
ハイランダー ハンガーフレームシェルター クロシェト ポリコットン
ハイランダー ハンガーフレームシェルター クロシェト ポリコットン
●サイズ:約280×110×160cm
●重さ:約5.8kg
●人数:1人
●素材::190Tポリエステル(本体生地、収納袋),150Dオックスフォード/耐水圧:PU2,000mm(床面生地)
【ワンタッチ、ポップアップテント】デイキャンプやちょっとした日除けに

ソロ、デュオ
コールマン クイックアップIGシェード+
コールマン クイックアップIGシェード+
●サイズ:200×150×125cm
●重さ:2.7kg
●人数:1~2人
●素材:シェードスキン:75Dポリエステルタフタ(ダークルーム テクノロジー、UVPRO、PU防水)/フロアシート:ポリエチレン/フレーム:スチール
ロゴス ソーラーブロック Q-TOP フルシェード-BA
ロゴス ソーラーブロック Q-TOP フルシェード-BA
●サイズ:200×150×117cm
●重さ:3kg
●人数:1~2人
●素材:フレーム:グラスファイバー/フライシート:ポリタフタ(UV-CUT加工、ソーラーブロック加工)/フロアシート:PEラミネートクロス
キャプテンスタッグ クイックサンシェルター200UVプラス
キャプテンスタッグ クイックサンシェルター200UVプラス
●サイズ:200×200×130cm
●重さ:2.9kg
●人数:1~2人
●素材:ウォール:ポリエステル70D(PU防水)/グランドシート:ポリエステル150D(PU1,000mm)/メッシュ:ポリエステルノーシームメッシュ/ポール:グラスファイバーφ7.9mm
ファミリー
DOD わがやのシェード
DOD わがやのシェード
●サイズ :205×305×168 cm
●重さ:7.6kg
●人数:4~5人
●素材:アウターテント:68D ポリエステル(PUコーティング、UVカット加工、遮光コーティング)/フロア:PE/ポール:グラスファイバー
フィールドア ワンタッチテントヘキサゴン
フィールドア ワンタッチテントヘキサゴン
●サイズ:305×260×145cm
●重さ:4.9kg
●人数:5人
●素材:トップ:ポリエステル/グラウンドシート:ポリエチレン/ポール:グラスファイバー
ハイランダー ポップワンポールテント フィンガル
ハイランダー ポップワンポールテント フィンガル
●サイズ:500×400×240cm
●重さ:約4.8kg
●人数:3~4人
●素材:本体:68Dポリエステル(190T)/フレーム素材:スチール,グラスファイバー
テントについてよくあるアレコレ

そこでテントについてよくある疑問やアレコレをピックアップして紹介します。
テントのレンタルはできないの?

また大手ブランド(スノーピークやコールマンなど)が提携しているキャンプ場なら有名ブランドのテントや人気モデルを使用することができるかも!
さらに大型アウトドア用品店に行けばテントを展示してることが多く、設営方法も教えてくれることがあるので、直接店舗で相談してみるのもオススメです。
テントをクリーニングする方法はある?

そんなときは、テントをクリーニングしてくれるサービスを活用するのがオススメ!プロの技術で綺麗にクリーニングしてくれるほか、保管までしてくれるサービスもあります。
またスノーピークでは「テント乾燥サービス」を行っているので、スノーピークユーザーの方はぜひ活用してみるとよいでしょう。
テントでフィールドに我が家を作ろう!

ぜひ今回紹介したテントの選び方やオススメ商品を参考に、テントでフィールドに我が家を作ってみてくださいね!
✔️こちらの記事もチェック
紹介されたアイテム
コールマン ツーリングドーム ST+
モンベル クロノスドーム1型
MSR エリクサー2
タフワイドドームⅤ/300 スタートパッケージ
スノーピーク アメニティドーム L
ムラコ GUSTAV 6P
オガワ アポロンS
DOD カマボコテントソロTC
ミニマルワークス Vハウス M
コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
スノーピーク エントリー2ルーム エルフィールド
テントファクトリー ブルーウィンド トンネル2ルームテントLA BEB
バンドッグ ソロティピー1TC
DOD ライダーズワンポール
テンマクデザイン サーカスTC
ノルディスク アスガルド 12.6
オガワ グロッケ8T/C
スノーピーク スピアヘッド Pro.L
オガワ オーナーロッジ タイプ52R
ロゴス グランベーシック リバイバルコテージ LBB
ノルディスク ウトガルド 13.2
バンドック ソロベース
テンマクデザイン 大炎幕FC
ハイランダー ハンガーフレームシェルター クロシェト ポリコットン
コールマン クイックアップIGシェード+
ロゴス ソーラーブロック Q-TOP フルシェード-BA
キャプテンスタッグ クイックサンシェルター200UVプラス
DOD わがやのシェード
フィールドア ワンタッチテントヘキサゴン
ハイランダー ポップワンポールテント フィンガル
関連記事