使い勝手がぐんぐん進化!おしゃれ&ギミック満載な最新焚き火台
キャンプの大きな醍醐味の1つ“焚き火”。暖を取ったり調理をするのはもちろん、やはり、ただゆらめく炎を眺めている時こそ至福を感じるひとときですよね。
そこで今回は、焚き火による癒やし時間をもっと豊かにしてくれる、見た目も“おしゃれ”な焚き火台にフォーカス。機能面でも優秀な最新モデル30選を、ソロ・ファミリーサイズ別にご紹介していきますよ!
ファミリーサイズのおしゃれな焚き火台
一般的にキャンプ場で市販されている薪は、30〜40cm程度。ここでは焚き火台の最長幅が30cm以上の「ファミリーサイズ」のおしゃれな焚き火台をご紹介していきます!
①Rob Snow(ロブスノー)「組立式焚き火台 Rabat(ラバト)」
愛知発の新鋭ガレージブランド・ロブスノーの組立式焚き火台。モロッコの伝統民族文様モロッカン柄が美しい「ラバト」は、写真の黒皮鉄とステンレス素材の2種が展開。別売りで専用五徳も用意されています。
Rob Snow「組立式焚き火台 Rabat(ラバト)」の詳細はこちら
②サンゾー工務店「RODAN(ロダン)」
続いても要注目の新鋭ブランド・サンゾー工務店のアイテム。単体の「STANDARD」プラス別売り「HANGETSUセット」で半月型に、もう1つプラスで直径50cmの「FUSION」へと拡張可能。レンガ柄の「ブリック」とバンダナ柄の「バンナ」の2種が選べます。
サンゾー工務店「Rodan(ロダン)」の詳細はこちら
③/moose/ room works(ムース ルームワークス)「FIRE STAND ~灯篭~ Large」
北海道発のガレージブランド・ムース ルームワークスの焚き火台。サイドに連結したゴトク部分に、スタンダードサイズの焚き火台を載せて上下二段で使えるのが斬新!
ムース ルームワークス「FIRE STAND ~灯篭~ Large」の詳細はこちら
④10 to 10(点と点)「TEKIKA」
2021年に誕生した新鋭ブランド・10 to 10の代表作。4面を覆うパネルは開閉可能で、薪の大きさやシーンに合わせて多彩なアレンジが可能。発売予定の調理に便利なゴトクも要チェックです!
10to 10(点と点)「TEKIKA」の詳細はこちら
▼10to 10(点と点)「TEKIKA」についての詳細はこちらもチェック!
⑤Gravity Equipment(グラビティエクイップメント)「konoG(コノジ)焚き火台」
香川県発、アイアン・木工作家によるガレージブランド・グラビティエクイップメントの焚き火台。野外ステージのようなコの字型で、長い薪も切らずに使えて便利です。
グラビティエクイップメント「konoG(コノジ)焚き火台」の詳細はこちら
⑥sanzokumountain(サンゾクマウンテン)「mouncol 悪tega」
サンゾクマウンテンの人気大型焚き火台。直径45cmだから大人数で囲めます。100・170mmの2種の脚パーツが付属し、高さ調整が可能。画像2枚目の「12」や「wagara」など同シリーズ別柄も人気。
サンゾクマウンテン「mouncol 悪tega」の詳細はこちら
▼「サンゾクマウンテン」についての詳細はこちらもチェック!
⑦タキビズム「リアルファイヤースタンド ジカビ L」(槙塚鉄工所)
「焚火カフェ」主宰の寒川一さんと槙塚鉄工所のコラボアイテム。低重心のオープン設計で直火のように足元が暖か。調理器具を置いたり多目的に使える外周フレームも便利です。
タキビズム「リアルファイヤースタンド ジカビ L」の詳細はこちら
⑧ミニマルワークス「VULCAN(バルカン) L」
ミニマルワークスらしい独創性と使いやすさを追求した焚き火台。脚パーツは簡単なボタン式で三段階に高さ調節可能。外周のフィンは中心に向かって収束して収納できます。
ミニマルワークス バルカン L
●収納サイズ: W330 x D330 x H140
●重量:2.7kg
●材質:ステンレス304(本体)、ステンレス420(エアーフロー)
⑨ムラコ「サテライトファイヤーベース」
ムラコ初のスタイリッシュな焚き火台。左右のアームとレッグを、1本のステンレスボルトで固定した独自構造で、あっという間に設営完了。耐熱メッシュシートでパーツを巻いて、棒状にスマート収納できます。
ムラコ サテライトファイアーベース
●収納サイズ:Φ7×L41cm
●重量:1,790g
●材質:メインフレーム/アルミニウム合金、アーム・レッグ・ボルト/ステンレススチール、マイクロメッシュ/ステンレススチール、スタッフサック/ポリエステル
⑩マニカファクトリー「TAKIBI-STATION-FULL SET」
高円寺発ブランド・マニカファクトリーの軽量焚き火台「TAKIBI-LIGHT-SPX」とサイドテーブル「Super-Side-Me」に、ポール&ゴトクが付属したフルセット。焚き火と調理をミニマム&スムーズに繋ぐシステムが秀逸。
マニカファクトリー「TAKIBI-STATION-FULL SET」の詳細はこちら
⑪PRONODOORS(プロノドアズ)「FIRE STARTER(ファイヤスターター)」
湘南の新鋭ブランド・プロノドアズのギア第一弾。華奢な見た目に反し、耐荷重15kgでダッチオーブン調理もOK。台形の風防による輻射熱と煙突効果で調理時間もグッと短縮。
プロノドアズ「ファイヤースターター」の詳細はこちら
▼プロノドアズ「ファイヤースターター」の詳細はこちらもチェック!
⑫プリムス「カモトオープンファイアピット S」
腐食に強いステンレスとパウダーコーティングのスチール製ボディで、質実剛健かつクールな焚き火台。地面にダメージを与えにくい受け皿や焼き網が安定する切り欠きなどディティールにもこだわりが。
プリムス カモト オープンファイアピット S
●収納サイズ:約38×60×52cm
●重量:約6.1kg
●材質:ステンレス、スチール
●付属品:本体、焼き網
⑬MAAGZ(マーグズ)「RAPCA(ラプカ)」
八王子発のガレージブランド・マーグズの焚き火台。広い火床と抜群の安定感で太い薪もガンガン置けます。ゴトクを置く高さを三段階で選べ、メニューに合わせて火加減の調整がスムーズ。
マーグズ 多次元型焚き火台ラプカ 風防セット
●収納時サイズ:幅35.3×高さ34.5×奥行1.3cm
●重量:本体/約1,800g、風防/約778g
●材質:本体・風防/ステンレス(SUS304)、収納ケース/帆布(倉敷帆布)
●付属品:本体、専用ごとく×2、風防×4(前後パネル×2、左右パネル×2) 、収納ケース×1、
⑭ZULU GEAR(ズールーギア)「ZG-X1 C3」
愛知県の自動車部品メーカーが展開するブランド・ズールー ギアのアイテム。焚き火台「ZG-X1」に、サイドテーブル&専用ゴトク付きのセット「C3」なら、重いダッチオーブンも横にスライドするだけで火から下ろせます。新作のソロサイズ「ZG-X2」も要チェック!
ズールーギア「XG-X1 C3」の詳細はこちら
▼ズールーギア「ZG-X1 C3」についての詳細はこちらもチェック!
⑮ソロストーブ 「レンジャー キット」
直径50cmの「ボンファイヤー」より小型の直径38cmと程よいサイズ。二重壁構造により、常に空気が循環して二次燃焼が起こるため、煙も燃えかすもほぼナシ。手間要らずの高火力で暖かく、秋冬キャンプにピッタリです。
ソロストーブ レンジャー キット
●重量:約6.8kg
●材質:ステンレススチール(SUS304)
●付属品:本体、レンジャー専用スタンド、収納袋、日本語説明書
ソロサイズのおしゃれな焚き火台
続いては「ソロサイズ」のおしゃれな焚き火台をご紹介します!
①OneTigris(ワンティグリス)「ROCUBOID ミニ焚き火台 悪魔の顔」
高コスパな個性派ギアが人気のワンティグリスらしい焚き火台。ちょうど悪魔の口になっている薪口は、薪をはみ出した状態で差し込めるため、大きめの薪もそのまま使えて便利。
OneTigris ROCUBOID ミニ焚き火台 悪魔の顔
●収納サイズ(約):16.5×15.5×1cm(収納バッグ含む)
●重量(約):600g
●材質:1mm厚チタン
●付属品:本体×1、収納バッグ×1
②NoBox(ノーボックス)「フラットストーブ」
ベアボーンズリビングの姉妹ブランド・ノーボックスのアイテム。コンパクト焚き火台らしからぬ頑丈さで、重さのある調理器具に対応。調理の幅が広いのに、付属バッグでフラットに携行できます。
ノーボックス フラットストーブ
●収納サイズ(約):27.9×22.8×20.3cm
●重量:約2495g
●材質: 本体/亜鉛メッキコーティングステンレス鋼、収納バッグ/ポリエステル(ナイロン混紡)
●付属品:本体、収納バッグ
③SPORTES Outdoor Tools(スポルテス アウトドアツールズ)「HYDRO-BONFIR(ハイドロボンファイヤー)」
カナダ発・スポルテスアウトドアツールズの新作。ギミック感満載の個性的なルックスは、バラバラの薪を組み上げてスウェディッシュトーチのような焚き火が楽しめる構造によるもの。
スポルテスアウトドアツールズ ハイドロボンファイア
●収納サイズ:36×20×5cm
●重量:約2.23kg
●材質:304 ステンレススチール
④MIKAN(ミカン)「トランスフォーム焚火台」
和歌山の人気アウトドアショップ・オレンジが手がけた話題作。焚き火台・焚き火グリル・薪ストーブ・ウィンドシールド・ミニトライポッドの5つの形にトランスフォームして、1台でマルチに使える焚き火台です。
ミカン トランスフォーム焚火台
●重量:5.8kg
●材質:すべてSS400(黒皮)
●付属品:ウィングプレート×2サイドプレート×2底板×1五徳×4
⑤flames(フレームス)「ファイヤースタンド 」
名古屋の老舗鉄工メーカーが展開するフレームスの焚き火台。余分なディティールを排除し、全パーツがL字型に収まる構造により収納&デザイン性を高いレベルで実現。無垢・黒皮鉄仕上げの2種共に、経年変化が楽しめます。
フレームス「ファイヤースタンド」の詳細はこちら
⑥MITARIWORKS(ミタリワークス)「Takibi Stand S」
2020年始動の新鋭ブランド・ミタリワークスのアイテム。精緻なデザインとは裏腹に、シンプルな4パーツ構成で設営イージー。火床の低いオープン設計で直火に近い焚き火が楽しめ、別売り天板で調理も可能です。
ミタリワークス タキビスタンド Sサイズ
●重量:650g
●材質:軟鋼(SS400材)
●付属品:収納袋(気化性防錆紙に包んでお届けします。)
▼ミタリワークス「タキビスタンド」についての詳細はこちらもチェック!
⑦DUCKKNOT(ダックノット)「B.S.T焚き火台」
「SPLASH FLASH(スプラッシュフラッシュ)」の「ランケット」と、「ハイランダー」の「ナチュラム」がタッグした注目ブランド。
パタンと開くのみで使える利便性に加え、軽量性も追求。表裏で高さの変更できる2種のゴトクやアーミーダック生地の収納ケースも要チェックです!
ダックノット B.S.T焚き火台
●収納サイズ:幅360×高さ255×奥行20mm
●重量:本体/約620g、収納ケース/約165g、ゴトク/約42g×2
●材質:本体・ゴトクステンレスSUS304、収納ケース/18ozアーミーダック 綿100%(アメリカ製生地)
●付属品:本体、ゴトク×2、収納ケース
⑧テンマクデザイン「男前ファイアグリル」
2021年グッドデザイン賞を受賞した話題作。設営&収納は脚の開閉のみという手軽さで、収納時は310×165×15mmとコンパクト。さらに付属のサポートバーやチタン製ゴトクで4kgの鍋にまで対応するスグレモノ。
テンマクデザイン 男前ファイアグリル
●収納サイズ(約):310×165×15(H)mm
●耐荷重(約):4kg(静荷重/サポートバー使用時)
●総重量(約):493g(本体重量/415g、ケース重量/20g)
●材質:純チタン
●付属品:ゴトク、サポートバー×2、収納ケース
▼テンマクテザイン「男前ファイアグリル」の詳細についてはこちらもチェック!
⑨YOKA(ヨカ)「COOKING FIRE PIT LIGHT(クッキングファイヤーピット ライト」
焚き火と調理をストレスなく楽しめるspan style=”color: #3366ff;”>「クッキングファイヤーピット」の軽量版。5kgだった従来モデルに比べ、1kgという軽さを実現。耐荷重は劣るものの、2枚並べるとYOKAロゴが現れるグリルで、しっかり調理も楽しめます。
ヨカ クッキングファイヤーピットライト
●収納サイズ:幅510×高さ280×厚さ20mm
●重量:本体/約1kg、グリル2枚/約500g
●材質:ステンレス(本体)、グラスファイバー+シリコン(収納袋)
●付属品:本体、グリル×2、収納袋兼焚き火シート
⑩スノーピーク「焚き火台SR」
スノーピーク話題の新作! 変形防止スリット入りの火床や、厚みのあるステンレス素材など全体的に剛性の高いボディが魅力です。別売りの「焼アミステンレスハーフ Pro.」など、調理の幅を広げるオプションも充実。
スノーピーク 焚き火台 SR
●収納サイズ:455×265×60(h)mm
●重量:4.3kg(収納ケースを除く)
●材質: 本体、脚パーツ、ベースプレート/ステンレス、収納ケース/ポリエステル
●付属品:本体、収納ケース
▼スノーピーク「焚火台 SR」についての詳細はこちらもチェック!
⑪THE IRON FIELD GEAR(ジ アイアンフィールド ギア)「TAKI BE ITA(タキビーイタ)」
「TAKI BE CAN」でお馴染み「ジ アイアンフィールド ギア」の新作。焚き火台としては常識外れの3.2mm厚鋼板を使用し、歪みに強く長く使えます。別売りのホーローパーツでカラフルにカスタムできるのも魅力。
ジ アイアンフィールドギア タキビーイタ
●収納サイズ:約W300×H280×D18 mm
●重量:本体(灰受け含む)/約3.4Kg、五徳セット/約1.05Kg
●材質:スチール(塗装)※耐熱塗装ではありません
●付属品:本体(灰受け・収納箱含む)、本体用キャリングバッグ 、五徳、ロストル、五徳・ロストル用ポーチ
⑫小沢製作所「組み立て式焚き火台スタンド MOSS 304」
精密板金加工メーカー「小沢製作所」による2021年グッドデザイン賞受賞作。本体構成パネルを5枚組みか4枚組みにするかで、2通りの形状とサイズに。肉抜きや曲げ加工など、軽量化と強度を追求した機能美デザインも魅力です。
小沢製作所「組み立て式焚き火台スタンド MOSS 304+ソフトケース」の詳細はこちら
⑬ウルフアンドグリズリー「ファイヤーセーフ」&「ファイヤーセット」
2020年グッドデザイン賞をW受賞した焚き火台とグリル。ファイヤーセーフはA4の半分のサイズ、ファイヤーセット(グリル)も40×5cmのスティック状にコンパクト収納できます。フードグレード304ステンレス製で耐久性も優秀。
ウルフ&グリズリー ファイヤーセーフ
●収納サイズ:W29.2cm×H10.5cm×D2cm
●重量:910g
●素材:ステンレススチール
●付属品:本体、ジッパー式収納ケース
ウルフ&グリズリー グリル M1 エディション with ファイヤーセット
●収納サイズ:W5cm×H40cm
●重量:1.0kg
●耐荷重:13kg
●材質:ステンレススチール
●付属品:グリル、フレーム、マイクロファイバークロス、クリーニングツール、ファイアーセット(ファイアースターター)、ショルダーベルト付き収納ケース
⑭TRIPATH PRODUCTS(トリパスプロダクツ)「グルグルファイヤー XS」
トリパスプロダクツのアイコン的焚き火台に、ソロにピッタリのXSサイズが登場! 収納ボックスの上蓋が薪置きを、本体が灰受けを兼ねるほか、全パーツがボックスにコンパクト収納できます。
トリパスプロダクツ「グルグルファイヤー XS」についての詳細はこちら
⑮アシモクラフツ「takibi_no_asi」
スノーピークの焚火台Mなどさまざまな焚火台に使える風防、「asi_circle」にジャストフィットの焚火台。5枚全て同型の本体パーツの枚数により、サイズや高さを変えられます。ステンレスと黒皮鉄の2種が展開。
アシモクラフツ「takibi_no_asi」の詳細はこちら
おしゃれな焚き火台で、至福の焚き火時間を手に入れよう!
機能美が光るタイプから芸術性すら感じられるタイプまで、おしゃれな焚き火台たち30選、いかがでしたか?
この記事を参考に、機能もデザインも大満足の、あなただけの1台を見つけて至福の焚き火時間を手に入れてくださいね!