アイキャッチ画像出典:NANGA
NANGA(ナンガ)とは?

出典:NANGA
ナンガは、山の麓、滋賀県米原市にある創業74年の国産「羽毛商品」を取り扱っています。主にシュラフやジャケット・パンツなどの登山アパレルを国内生産しています。愛用者は、第一線で活躍する登山者から、一般の登山家、ハイカーまで幅広く、多くの人から愛される人気の国内ブランド!
おすすめポイント&特徴
おすすめポイント
出典:ふとんのよしの
そして、独自の縫製技術によって生まれる商品は「暖かく、そして軽い」のがウリ。「見えない部分だからこそこだわりたい」「安さを追求するのではなく、『お客様の評価に値するものを作る』」というポリシーのもと、“モノづくり”が行われています。触って羽毛をチェックする、手間がかかってもベストだと判断した技術で縫製するなど、熟練した縫製職人がこだわりにこだわった製品なのです。
品質
NANGAのダウンは、ヨーロッパから輸入された成熟した水鳥の羽毛が使用されています。輸入された羽毛は、その後国内で高温・オゾン処理と2つの工程で殺菌処理がされ、臭いの元となる脂肪酸は完全に除去。さらに細菌の繁殖を防ぐ防菌防臭加工が施されます。羽毛への徹底したこだわりが、品質の高さを生み出しているんですね。
また、国内で洗浄・精製されているため羽毛本来の温室調整機能が非常に高く、丈夫で羽毛特有の臭いがないのが特徴です。
メンテナンス

出典:NANGA
ダウンシュラフってどうやって管理していますか?もしかして、つかったままそのままどこかへポンって人も多いのでは。じつはダウンシュラフは、洗ってこそのダウンシュラフなのです。汗や油でダウンがくっついてしまっているものを、洗うことにより、もとのほわほわのダウンに蘇ります。毎回洗う必要はないですが、じつは汚れたら洗うのがシュラフのためなのです。
永久保証
出典:NANGA
穴があいたり生地の劣化、ファスナーが壊れたなど、シュラフも使っていれば何らかの傷が入ってしまいますよね。NANGAのシュラフは、長く使用してもらうために、修理費用無料でしかも期間を限定せず永久に保証してくれます。国内製品だからこそなせるサービスですね。
※永久保証に関する詳しい情報はホームページにてご確認を!→HP
ナンガのおすすめシュラフシリーズ6選
①UDD BAG 280DX
出典:NANGA
シングルキルト構造で、軽くてコンパクトなシュラフは、夏のテント泊などに最適です。DXの羽毛に超撥水加工を施した高品質で高機能ダウンです。最大の弱点であった水漏れを克服しています。生地/15dnナイロンシレ撥水加工
ダウン量/280g
サイズ/ショート レギュラー ロング
収納サイズ/13×20cm
総重量/550g
シュラフ本体ですが、さすがナンガですね。ロングサイズは横にも縦にもでかい私でも、窮屈に感じることはありません。ナンガの冬用のシュラフを気に入って、今回、夏用の購入です。期待通り、いい仕事しています。それにしても、こんなに小さくたためるものか…というくらい、小さく収納できます。これで、夏キャンプツーリングもばっちりです。(出典:Amazon)
②AURORA light 350DX
出典:NANGA
生地/表地:20dnオーロラテックス® 裏地:20dnナイロンタフタ
ダウン量/350g
サイズ/ショート レギュラー ロング
収納サイズ/13×25cm
総重量/750g
羽毛のシュラフということで、予想通り軽くて温かい。そしてもちろん、特にたたまなくても袋に押し込むことができます。もちろん、綺麗にたたんだほうが収納は楽ちんです。(出典:Amazon)
③DOWN BAG 350STD
出典:NANGA
3シーズンに対応したコンパクトモデル。シングル構造で計量コンパクトなので、小さなザックでも邪魔にならないシュラフです。軽登山にぴったり!生地/40dnナイロン
ダウン量/350g
サイズ/ショート レギュラー ロング
収納サイズ/15×25cm
総重量/790g
④ALPINIST 450
出典:NANGA
縦走用シュラフのベストセラー。ゴールデンウィークの高原キャンプから、夏の高所登山まで幅広くカバーする3シーズンタイプは、早春から晩秋までバイクツーリングにも最適です。保温力が高く、経験豊かな登山家なら、初冬まで使えるスペックを持つ3シーズンでも使用可能。より幅広く使いたい人に最適ですね。生地/40dnナイロン
中綿/ポリエステル(シュレーブ)
中綿量/450g
サイズ/レギュラー(身長175cmまで)
収納サイズ/18×35cm
総重量/910g
⑤IKOI(イコイ)
出典:NANGA
収納性もよく、収納サイズが24×34cmとコンパクトです。綿の1.4倍の保湿性のある東洋紡のシュレーブを1,000g封入しており、キャンプや車中泊の時に最適です。生地/表地:40dnナイロンタフタ 裏地:綿100%
中綿/ポリエステル(シュレーブ)
中綿量/1,000g
(*この商品は化繊、東洋紡シュレーブを使用しています。東洋紡シュレーブは保湿性、ドレープ性、収納性に優れた化繊です。)
サイズ/100×210cm
収納サイズ/24×34cm
総重量/2,140g
初期不良があったので、メーカーに連絡したら、迅速な対応で交換してくれました。商品の封筒型としては小さく収納できます。-4度は無理でしょうが、5度ぐらいなら薄着で寝られるかもしれません。(出典:Amazon)
⑥NATURE(ナチュレ)
出典:NANGA
イン&アウトドア兼用のシュラフです。室内でファスナーを外し広げた状態で、ダブルの羽毛布団として使用できます。持ち運びやすいタイプです。生地/綿100%
中綿/ダウン80%フェザー20%
ダウン量/1,000g
サイズ/100×200cm
収納サイズ/23×35cm
総重量/2,320g
NANGAで快適に眠る
出典:NANGA
少し肌寒い朝、みの虫みたいにシュラフに包まってぬくぬくするのって、本当に幸せを感じるひとときですよね。人気アウトドアブランドのひとつ「NANGA」は国内のブランドなだけに、安全、安心、高品質な製品が展開されています。シュラフの他、アパレル展開もあるので、ぜひチェックしてみてください。この秋冬はきっとぽかぽかなキャンプを過ごせますよ!
Warm & Comfort By Nanga
ナンガでぬくぬくキャンプ