【時短でGO!】キャンプの朝メシには “お茶漬けの素” が万能ぶりを発揮する
0
キャンプにおすすめの、お茶漬けの素の使い方特集!キャンプの朝は撤収作業に追われて朝ごはんを食べる時間がない………という方、さらっとお茶漬けはいかがでしょうか。お湯を注いで食べるだけでなく、意外なアレンジメニューや副菜など、かなりの万能選手なんです!
目次
キャンプの朝ごはんに「お茶漬け」はどう?

お湯とご飯さえあればすぐにできる、お茶漬け。誰でも作れるほど簡単なだけあって、キャンプの朝ごはんにももってこいです。

アレンジメニューから味や食感を変えるちょい足しワザまで、お茶漬けの素を使った簡単キャンプご飯をご紹介します!
キャンプでパパッと作れる、お茶漬けの素アレンジメニュー
おにぎり茶漬け
おにぎりにお茶漬けの素をふりかけて、お湯をそそぐだけ。何かと忙しいキャンプの朝におすすめの、超お手軽朝食です。

即席ご飯茶漬け
パック入り即席ご飯をわざわざ加熱しなくても、熱いお湯さえあれば手軽にお茶漬けが作れます。洗い物が出ないよう、使い捨て容器を使う工夫も参考になりますね。
もち茶漬け

お茶漬けチャーハン

お茶漬けパスタ

お茶漬け和えうどん

長芋のお茶漬け″漬け″

お箸が止まらない無限系レシピ、ぜひお試しください。
お茶漬けにおすすめのトッピング

卵の黄身をトッピング

ハムとチーズをトッピング

ポテチをトッピング

こだわりのポテトチップスを使えば、それはもう立派な「ご飯」になりそうです。
ご当地限定モノも!お茶漬けの素マニアックス

さらにラーメンスープで食べるお茶漬けや、海苔とあられだけを足せるという気のきいた商品も発見!
ぜいたくな詰め合わせ
「やっぱり王道の味が好き」という人はこちら。ノーマル、さけ、梅の3種が入っています。やっぱり定番はヤミツキになりますね。永谷園のお茶づけ詰合せ 50袋入
●数量:3種類合計50袋入り
●内容:お茶づけ海苔6g×24袋 ・さけ茶づけ5.5g×16袋 ・梅干茶づけ5.5g×10袋
九州限定らしいチョイス
福岡の辛子明太子、鹿児島の黒豚という名産がお茶漬けに。話題のタネにもなりますよ!北の幸をいただく!
北海道を代表する食材の「毛がに」「うに」をミックス。スタンダードな食べ方はもちろん、チャーハンやパスタにしてもばっちり!高級魚を堪能できる
中国、四国限定はのどぐろ、真鯛、紅ずわいがにというラインナップ。なかでものどぐろは高級魚として名高いので、お寿司はなかなか手を出しにくくてもこれなら腹いっぱい食べられます!こんな変化球も!
もはやお茶漬けのレベルを超えた「ピリ辛担々麺風」。食べ応えがしっかりあるので、空腹時にもってこい。のり、あられマニア待望
「お茶漬けおいしいんだけど、のりとあられがもっとあるといいんだよなー」という要望に応えて登場。これさえあればいくらでもプラスできます。長年の夢が叶うときがきましたよ!キャンプに、お茶漬けの素を持っていこう
https://www.instagram.com/p/BlRndrmF2xH/普通に食べてもおいしく、さらにアレンジのバリエーションも豊富なお茶漬けの素。本当に手軽なので、時短にもなりますよ。お茶漬けの素をキャンプに持って行って、いろいろなアレンジを試してみてくださいね!キャンプ飯は「即席」が楽
お茶漬けはもとより、焼くだけ・足すだけ・のせるだけの「即席キャンプ飯」のアイディア集!Eat “Ochazuke” At Camp!
キャンプの朝ごはんに、お茶漬けが便利!
紹介されたアイテム
永谷園のお茶づけ詰合せ 50袋入
九州限定 永谷園 明太子高菜茶漬けと黒豚茶漬け
北海道限定 永谷園 毛がに茶づけ・うに茶づけ
中・ 四国限定茶づけ のどぐろ・真鯛・紅ずわいがに
永谷園 野菜増し増しラーメン茶づけ ピリ辛担々麺風
【Amazon.co.jp限定】永谷園 お茶づけ海苔・あられ増し増し
関連記事