アウトドアファッション、コーデの極意3か条 アウトドアブランドのウェアは、高機能なものが多くファッション性も高いので、キャンパーだけでなくおしゃれ好きな人たちからも幅広く支持されています。そこで、今回はコーデするにあたって踏まえておきたいポイントをチェックしていきましょう。
①「全身アウトドアブランド」は避ける 全身をガチガチにアウトドアブランドで固めてしまうと、街では逆に浮いてしまうことも。上がナイロンなら下はコットンなど、異なる素材を組み合わせるなど工夫をすると馴染みますよ。
②派手色アイテムは1つだけ! アウトドアアイテムというと、自然の中でも見つけやすいように明るいオレンジ、赤、黄色などの自然界にはあまりない色のラインナップが多い印象です。上下で派手な色を組み合わせてしまうと、まとまりがなくなってしまうのでNG。普段のコーデでも色の組み合わせは注意したいポイントです。
③サイズ感は要注意 アウトドアブランドのアウターは、下に重ね着をすることを想定して通常より少し大きめに作られていることがあります。逆に保温目的のウェアだと隙間なくタイトな作りになっていることも。
アウトドアウェアは目的に応じて特徴的なサイズ感があったり、海外メーカーのものだと表記が異なっていたりするのでサイズ選びに注意しましょう。
オーバー×タイトの組み合わせなどにするとメリハリが出て良い感じになるので、工夫すると◎!
コーデの主役!マウンテンパーカー&アウター マウンテンパーカーは主役級のファッションアイテムになることも! マウンテンパーカーのサイズ感に合わせて、インナーやボトムスをスッキリめにしたり、ゆったりめにしたり調整するとバランスが良くなります。
アークテリクス ベータSLジャケット アークテリクスは カナダ発、アルピニストからも信頼を得ているアウトドアブランドです。「ベータSLジャケット」は2種類のゴアテックスを使用した軽量コンパクトなジャケット。フィット性が高いので、下にたくさん着込むと着膨れするので注意しましょう。
ITEM
【ナイロン】 アークテリクス ジャケット ベータ SL ハイブリッド
●サイズ:S、M、L、XL ●素材:ナイロン100%
パタゴニア メンズ・トレントシェル3L・ジャケット アメリカのアウトドアブランド、パタゴニアを代表する防水透湿ジャケット。高機能でありながら2万円代で買えちゃうのが嬉しいポイント。ゆったりめのシルエットなので動きやすく、中にもパーカーや薄めのダウンを重ね着することもできますよ。
詳細は
こちら ザ・ノース・フェイス ドットショットジャケット ザ・ノース・フェイスの防水ハードシェル「ドットショットジャケット」は根強い人気を誇るアイテム。街着にも取り入れやすいデザインで、厚手のインナーを着ても余裕があってゆったりしておりオーバーサイズでの着こなしもおすすめです。
ITEM
【ナイロン】ザ・ノースフェイス ドット ショット ジャケット Men's
●サイズ:S、M、L、XL、XXL ●素材:表/ナイロン100%、裏/ポリウレタンコーティング
旅行用として雨具兼防寒対策用に買いましたが、 タウンユースにも使えるので、どんなシーンにも活躍してくれそうです。
出典: 楽天みんなのレビュー
コロンビア ヘイゼン パターンド ジャケット アメリカ生まれのコロンビアは、高機能でありながらポップで豊富なカラーバリエーションのアイテムを取り揃えているアウトドアブランドです。「ヘイゼン パターンドジャケット」はトロピカルな柄が目を引くアイテム。ボトムスはシンプルに無地がおすすめ。撥水加工が施されているので多少の雨ならしのげそうですね。
ITEM
【ナイロン】コロンビア ヘイゼンパターンドジャケット
●サイズ:S、M、L、XL ●素材:70d/160d タフタ(ナイロン100%) ●重量(目安):325g(Mサイズの場合)
マムート Convey Tour HS Hooded Jacket AF Men アウトドアブランドの中でもトップレベルのクオリティを誇る、スイス発のアウトドアブランド・マムート。「Convey Tour HS Hooded Jacket AF Men」は、あらゆる天候に対応するゴアテックス2.5レイヤー素材を用いたジャケットです。レインウェアとしても使いやすいシンプルなデザインで、タウンユースでもかなり使える!
ITEM
【ゴアテックス】マムート Convey Tour HS Hooded Jacket AF Men's
●サイズ:XS、S、M、L、XL ●素材:GORE−TEX(R) Paclite、bluesign(R) PRODUCT ●重量:336g
アンドワンダー fly rain anorak hoodie 2011年にスタートした日本発のアウトドアブランド「アンドワンダー」では、街から厳しい山での環境でも使える幅広いアイテムを取り揃えています。「フライレイン アノラックフーディー」は10デニールという極薄ナイロンのレインウェア。上から被って着るタイプで、突然の雨でもさっと着ることができますよ。
ITEM
【ナイロン】アンドワンダー フライレインアノラックフーディ
●サイズ:M、L ●素材:ナイロン ●耐水圧:8,000mmPa
シエラデザインズ マウンテンパーカ 「シエラデザインズ」はアメリカ発のアウトドアブランドで、その代表するアイテムがマウンテンパーカー。マウンテンパーカーといえば、この形が定番人気ですよね。「60/40クロス」という横糸綿60%、縦糸ナイロン40%の混紡生地で、丈夫で軽量なのが特徴で、ポケットも豊富! クラシックなデザインは、綺麗めなコーディネートにも合わせやすいんです。
ITEM
【60/40クロス】シエラデザイン マウンテンパーカー
●サイズ:XXS〜XXL ●素材/表地:60/40クロス (綿60% ナイロン40%) 裏地:上部60/40クロス 下部:ナイロン100%
家着&街着に。イケてるおすすめパンツ アウトドアブランドのパンツはクライミングや登山用に作られているので、伸縮性があり高機能なものが多いんです。もちろん街で普段使いしても、快適に過ごすことができますよ。スリムなタイプが街着には良さそう。
ザ・ノース・フェイス アルパインライトパンツ アルパインライトパンツは、ストレッチ性が高い登山用のパンツ。耐久性、撥水性もあるのでかなりアクティブに動くことができます。細身のテーパード形状のシルエットなので、スポーツMIX風のコーディネートがおすすめ!
ITEM
【ナイロン】ザ・ノースフェイス アルパイン ライト パンツ Men's
●素材:APEX Aerobic Light(ナイロン90%、ポリウレタン10%) ●重量:約390g
軽登山やトレッキング、BBQやウォーキングはもちろん、細身なので街なかでも問題なく便利です。
出典: 楽天みんなのレビュー
グラミチ NNパンツ 「グラミチ」はロッククライミングを始めとするスポーツウェアなどを展開するブランド。そんなグラミチの定番であるNNパンツは、細身のテーパードシルエットでタウンユースに最適です。カラーバリエーションも豊富なので普段のファッションに合わせて選ぶとGOOD!
ITEM
【グラミチ Gramicci ロングパンツ メンズ WEATHER NN-PANTS JUST CUT ウェザーNNパンツジャストカット GMP-20S019 SAND
●サイズ:S、M、L、XL ●素材:本体コットン98%、ポリウレタン2%
ロックス エムジーウッドパンツ ROKXは「グラミチ」創始者が立ち上げた、パンツを中心としたクライミングウェアのブランド。コットン素材で履き心地の良いエムジーウッドパンツは、クライミングだけでなく普段使いもできるロングセラーアイテムです。太もも辺りはゆったりシルエットですが、足首はキュッと締まっていてジョガーパンツのように着こなすことができますよ。
ITEM
【綿】ロックス エムジーウッドパンツ
●サイズ:S、M、L、LL ●素材:【本体】綿97%/ポリウレタン3%
ネイタルデザイン G55 Sarouel Flap Denim Pants ネイタルデザインは、ユーモアを効かせたおしゃれなウェアやグッズを取り扱っているブランドです。「G55 Sarouel Flap Denim Pants」は、ストレッチ素材のサルエル風パンツ。
ルーズに履いてもOK! おしゃれ上級者に見えるアイテムです。 ITEM
【綿】ネイタルデザイン デニム ボトムス パンツ サルエル
●サイズ:28,30,32,34,36インチ ●素材 : 綿95%, ポリウレタン5%
ワイルドシングス モーションイージーパンツ ワイルドシングスはアメリカの登山家夫妻によって設立されたブランドで、日本でもおしゃれなブランドとして名が知られています。モーションイージーパンツは伸縮性、防風性、耐水性などを備えた高機能なパンツ。ベーシックなシルエットでシワになりにくく、スポーティーにも綺麗めファッションにも良くマッチします。
ITEM
【ポリエステル】ワイルドシングス モーションイージーパンツ
●サイズ:S、M、L、XL ●素材:ポリエステル100%
夏フェスにも◎!短パンも豊作 暑い季節や夏フェスには、専ら短パンがおすすめ! 少しでも涼しく快適に過ごしたい人は必見です。汗をかいても乾きやすいので、やはりアウトドアブランドの短パンが優秀!
グラミチ STショーツ 180度開脚を可能にしたガセットクロッチや、片手で調整できるウェビングベルトなど、クライミングに欠かせない機能を持つSTショーツ。程よい丈と幅、そして豊富なカラーバリエーションでタウンユースにも最適です。シャツと合わせると大人っぽい雰囲気に。フェスなどではTシャツ、スウェットなどスポーティーなアイテムと合わせるのが◎。
ITEM
【コットンストレッチツイル】グラミチ STショーツ
●サイズ:S、M、L、XL、XXL ●素材:コットン98%、ポリウレタン2%
STショーツは膝上であるものの、抵抗なくはけて、カラーバリエーションも多く 私のような、自転車やタウンユースにはちょうど良いと思います。
出典: 楽天みんなのレビュー
パタゴニア バギーズショーツ パタゴニアが誕生してから現在まで長く愛されてきたバギーズショーツは、夏のマストアイテム。水陸両用で水に濡れてもすぐに乾くので、水着感覚で着用することができます。柄、カラーが豊富でファッションのアクセントにも! フェスにもおすすめです。
詳細は
こちら ザ・ノース・フェイス バーブショーツ 高いストレッチ性で 膝上丈のバーブショーツは、トレッキングシーンで活躍するアイテム。無駄のないデザインで合わせやすいカラーがラインナップされているので、普段にも使いやすくなっています。足元はスニーカーでもサンダルでもGOOD!
ITEM
【ナイロン、ポリウレタン】 ザ・ノース・フェイス バーブショーツ
●サイズ:S、M、L、XL ●素材 : APEXTM Aerobic Light(ナイロン90%、ポリウレタン10%)
ワイルドシングス ベースショーツ しなやかな素材のベースショーツは、光沢感、弾力性、伸縮性があり夏にぴったりのショートパンツ。膝より少し短めの丈で動きやすいので、アウトドアシーンにもぴったり。飽きのこないデザインとカラーで、普段からたっぷり使えそうですね。
ITEM
【ナイロン、ポリウレタン】ワイルドシングス ベ−スショーツ
●サイズ:M、L ●素材:ナイロン86% ポリウレタン14%
山と道 5ポケットショーツ 2011年に鎌倉を拠点に誕生したアウトドアメーカー。ハイカーに必要な機能を備えた5ポケットショーツは、足を動かしても邪魔にならない位置にポケットが付いているんです。速乾性、耐久性があるのでアウトドアシーン、フェスなどで幅広く活躍しそう。
●サイズ:S、M、L、 XL
●素材:DWR proofed taslan nylon
詳細は
こちら カブー バラードショーツ アメリカ発の「KAVU」は、世界的にも信頼を得ているアウトドアブランド。 バラードショーツはウエストが調整できるベルトが付いているシンプルなパンツです。サイズ展開も豊富なので、女性でも着用可能。レギンスやサンダル、スニーカーとも合わせやすいですよ。
ITEM
【コットン100%】カブー バラードショーツ
●サイズ:XXS、XS、S、M、L ●素材:コットン100%
ITEM
【コットン100%】カブー バラードショーツ
●サイズ:XXS、XS、S、M、L ●素材:コットン100%
カジュアル&スポーティに。パーカー&スウェット アウトドアブランドのパーカー&スウェットは高機能なのにラフに着こなすことができるアイテム。ボトムスをスキニーなどのタイトめなアイテムにするとスッキリとした印象に。緩めのボトムスならワークカジュアルに着こなすことができる、一つは持っていたいアイテム!
ザ・ノース・フェイス バックスクエアロゴフーディー アウトドアブランドのパーカーといえば、ノースフェイスのロゴフーディーが人気ですよね。しっかりとしたスウェット生地ですが、吸汗性もありシーズンを問わずに着用できるアイテムです。パーカーをオーバーサイズにして、ボトムスをスリムで綺麗めに履くのもおすすめ。
ITEM
【ポリエステル】ザ・ノースフェイス バック スクエア ロゴ フーディ
●サイズ:S、M、L、XL、 XXL ●素材:ポリエステル100%
パタゴニア P-6ロゴアップライザルフーディ パタゴニアのロゴが映える、クラシックなフーディ。リサイクルコットンとポリエステルを使用した、環境にも優しいアイテムです。寒い時期は、フーディの上からジャケットを羽織って重ね着をするのもおしゃれ!
詳細は
こちら チャムス チャムスロゴクルートップ ブービーバードのロゴがインパクトのあるアウトドアブランド「チャムス」。可愛く、おしゃれなアイテムが豊富で、その中でもロゴクルートップはチャムスの定番アイテムです。裏地がパイル地になっているので着心地抜群! ロゴの印象が強いので、全体的にカジュアルにまとめると◎。
ITEM
【綿100%】チャムス ロゴクルートップ
●サイズ:S、M、L、 XL ●素材:綿100%
ジムマスター ピグメントリップルトレーナー 100年続く、カナダ発のスウェットブランド「ジムマスター」。後染めピグメント加工が施されたビンテージ風のピグメントリップルトレーナーは、薄手でありながらハリがあり着やすいトレーナーです。オーバーサイズのパンツなどと合わせると、ワークカジュアルな着こなしができますよ。
ITEM
【綿+ポリエステル】ジムマスター ピグメントリップルトレーナー
●サイズ:S、M、L、XL ●素材:綿78% ポリエステル22%
アウトドアブランド=最強!ダウン&保温ジャケット アウトドアブランドのダウンジャケットは高機能なものが多く、厳しい寒さの中でも安心感を与えてくれます。素材が良いので、無駄にボリュームがなくても温かさをキープでき、スッキリとしたスタイルにまとめることができます。
ナンガ オーロラダウンジャケット 国内ブランドのナンガは、国内製造にこだわった羽毛製品メーカーです。ナンガを代表するオーロラダウンジャケットは、高機能なオーロラテックスを採用したダウンで毎年売り切れ続出の人気アイテム。
ダウンにしてはスッキリしたシルエットなので、綺麗めにも着こなせます。
ITEM
【オーロラテックス】ナンガ オーロラ ダウンジャケット
●XS、S、M、L、XL ●素材:[表生地] オーロラテックス、[裏生地] 40dnナイロンタフタ[中綿] ヨーロピアンダックダウン 90-10%(760FP)
ザ・ノース・フェイス キャンプシェラショート 見た目のボリューム感からは想像できない程の軽さのダウンジャケットで、全ての素材がリサイクル可能な環境にも配慮されたアイテム。ヴィンテージ加工された撥水性のある生地は、多少の雨や雪を弾いてくれますよ。ボトムスにスラックスなどを合わせてもバランスが良い、シンプルなジャケットです。
ITEM
【ポリエステル】ザ・ノースフェイス キャンプシェラショート
●サイズ:M、L ●素材:表地・裏地:15D Poly Rip Light with DWR(ポリエステル100%) 中わた:PRIMALOFT GOLD LUXE Insulation ECO(ポリエステル100%) ●重量:875g(Lサイズの場合
モンベル ライトアルパインダウンジャケット 日本発のアウトドアメーカー「モンベル」は、高機能ながら低価格な商品を取り揃えているブランドです。ライトアルパインダウンジャケットは800フィルパワーで十分な保温性があり、コンパクトに携行できるのもポイント。価格もお手頃で普段使いしやすいダウンです。
詳細は
こちら マムート エクセロンINフーデッドジャケット メン 750 フィルパワーの高品質ダウンを封入し、表地は高い耐久性、撥水性素材を用いたダウンジャケット。アウトドアシーンで使うのは機能的にも最適ですが、落ち着いたデザインと質感で、日常使いにもおすすめです。
ITEM
【マムート エクセロン イン フーデッドジャケット
●サイズ:XS、S、M、L、XL ●素材:20D「Pertex® Quantum」
マーモット ガイズダウンフーディー アメリカのコロラド州で生まれたマーモット。ダウンアイテムの機能性は圧巻! ガイズダウンフーディーは700フィルパワーの高級ダウンが使用されていて、厳しい環境でも温かさを確保できます。また、オリジナルのパターンで動きやすいデザインなのでタウンユースにもぴったり。デニムにも、スラックスにも合わせやすいですよ。
ITEM
【ポリエステル】マーモット ガイズダウンフーディー
●素材:表地 ポリエステル リップストップ 耐久撥水加工(DWR)、裏地 ポリエステル中綿 700Fill Powerダウン ●S、M、L
カリマー イーデーダウンパーカー イギリスのアウトドアブランド「カリマー」は、多くの冒険家、クライマーからの支持を得ています。
イーデーダウンパーカー650フィルパワーのダウンを採用し、高い耐久性のあるジャケット。胸元のカラーの切り返しがデザインのアクセントになっています。細めのシルエットなので、ボトムスはワイドめのパンツを合わせてもスッキリした印象になります。
ITEM
【ナイロン100%】カリマー イーデーダウンパーカー
●サイズ:M、L ●素材:表地:Cebonner®(Nylon 100%) 中綿::650FP Down(85-15)150g 裏地::20D Ripstop Nylon(Nylon 100%) ●重量:約730g
アウトドア感、かなり出ます。フリース フリース素材のジャケットは、アウトドアの印象が強いものが多いです。しかしその保温性の高さから、寒い冬の街着としても大人気。フリース素材は、重ね着コーディネートがおすすめですよ。
パタゴニア メンズ・クラシック・レトロX・ベスト 毎年人気色が完売してしまうほど、人気のベスト。フリース素材で暖かく、春や秋に活躍するのはもちろん、真冬にはシェルジャケットの下に着るとかなりの暖かさをキープすることができる優れもの。デニムシャツやチェックシャツ、フード付きパーカーとの相性が良いですよ。
詳細は
こちら パタゴニア メンズ・R2ジャケット パタゴニアのロングセラーアイテムのフリース「R2ジャケット」。暖かさ、着心地が抜群でまるで毛布を着ているよう。最強の保温着とも言われ、上からアウターシェルを羽織れば無敵です。ゴワつきが少ないので、レイヤーコーデでもスッキリ!
詳細は
こちら ザ・ノース・フェイス デナリジャケット ロングセラー商品のデナリジャケットは、毎シーズンカラーを変えて発売され、多くのファンを魅了しています。厚みのあるマイクロフリース生地で柔らかく、保温性も高いので普段使いする人が多いんです。中にフードパーカーを着るとカジュアルに。シャツと合わせると、綺麗めカジュアルになりますよ。
ITEM
【ポリエステル】ザ・ノースフェイス デナリ ジャケット
●サイズ:XS、S、M、L、XL ●素材:Versa Micro ECO 300(ポリエステル100%)、当て布/NORTHTECH Cloth ECO(ナイロン100%) ●重量:590g(Lサイズの場合)
チャムス エルモフリースフルジップパーカー 毛足の長いボリューム感たっぷりのフリースジャケット。チャムスらしい柄のラインナップで、アウターとして着るとコーディネートのアクセントになります。また、真冬はインナーとして使用すると保温性が高まりますよ。カラーや柄をコーディネートのアクセントにすると◎。
ITEM
【ポリエステル】チャムス エルモフリースフルジップパーカー
●サイズ:Woman'M、Woman'sL、S、M、L、XL ●素材:ポリエステル100%
コロンビア アーチャーリッジジャケット 柔らかい肌触りで防風性に優れたジャケット。首元までしっかり保温できるのと、中綿が入っているので寒い季節でも暖かいんです。切り返しのデザインで、体型がスッキリ見えるというメリットも。もこもこボリューム感のあるシルエットなので、パンツはスリムなものを選ぶとGOOD!
ITEM
【ポリエステル】コロンビア アーチャーリッジジャケット
●サイズ:S,M,L,XL ●素材:表 アーチャーフリース3L(ポリエステル100%) 切替 40Dフルダルナイロン高密度タフタ(ナイロン100%) 中わた マイクロテンプ(ポリエステル100%) ■重量:765g(Mサイズ)
アウトドアファッションのコーデ5例 カラーで遊べ! 寒い季節は黒や茶色などの暗いカラーを選びがちですが、思い切ってアクセントカラーでコーディネートを楽しむのも良いですね。マウンテンパーカーにグリーンの落ち着いた色を持って来たら、インナーは思い切って目立つカラーに! オレンジとグリーンの組み合わせ、実はよく合うんです。
柄パンツ+無地パーカーでバランスよく 柄モノのパンツのコーディネートって難しいと思われがちですが、トップスをシンプルにするとこんなに目立つパンツでも上手くまとまるんです。シンプルな綺麗め無地パーカーと合わせると、アウトドア感も出にくいですよ。
流行りのスポーツサンダル+アウトドアパンツ 足首部分が絞ってあるジョガーパンツ風のパンツに、近年大流行中のスポーツサンダルを合わせたコーディネート。スポーツサンダルがタウンユースアイテムとして定着して来たので、アウトドアブランドのパンツでもアウトドア感が出過ぎません。
シャツとダウンジャケットのレイヤースタイル シンプルな定番ダウンジャケットのインーナーに、シャツを合わせるとタウンユースにぴったり。ジャケットが比較的スッキリしているので、オーバーサイズのパンツを合わせてもダボつきすぎませんね。
アウトドア感の出やすいフリースジャケットをカジュアルに フリースジャケットはアウトドア感が出やすいアイテムですが、デニムパンツやスニーカーを合わせるとカジュアルで普段使いしやすいコーディネートに仕上がります。寒い季節は足元のスニーカーをブーツに変えてもおしゃれですね。
アウトドアブランドを普段に取り入れてみよう アウトドアブランドのファッションアイテムは、過酷な環境下で使えるだけでなく、実はデザインもシンプルなので普段使いに取り入れやすいんです。まずはワンポイントだけアウトドアブランドを取り入れてコーディネートしてみましょう。