画像撮影:内舘 綾子
今欲しいのは、ストレスフリーな無敵エコバッグ!

画像撮影:山畑 理絵
レジ袋の有料化をきっかけに、使う頻度も高くなったエコバッグ。一つは持ち歩いているよ~という方も多いと思います。
それ故に、「もっとこうだったらいいのにな……。」とちょっとした要望もあったりしませんか?
そんな皆さんのちょっとしたお悩みを解決するような、実用性とデザイン性を兼ね備えた、魅力的なエコバッグを厳選してご紹介します!
技ありエコバッグ3選
1|山﨑実業 / 洗える持ち帰り寿司・ピザが入るレジかごかばん タワー

画像撮影:内舘 綾子
最初に紹介するのは、お寿司やピザ、ケーキなど平たい商品を持ち帰れるようにしてくれた、山崎実業の「洗える持ち帰り寿司・ピザが入るレジかごかばん タワー」。

画像撮影:内舘 綾子
なかなか水平を保ちにくい寿司やピザなどを、画像のように安定して持ち運びができるバッグ。
水平持ちの仕組みは、持ち手の片方だけ画像のように中央部分から引っ張れるようになっているから。
とはいえ、それ専用のバッグではなく“3way仕様”という1台でマルチ使いを叶えるというのが、さすがの山崎実業です。

画像撮影:内舘 綾子
2つ目の持ち方は、トート型。このようにバッグ自体を縦にして持ち手を伸ばすと、スマートに持ち運べる肩掛けのトートバッグに。
この状態なら、2Lペットボトルであれば6本入ります! 耐荷重は15kgなのでまだまだ余裕。

画像撮影:内舘 綾子
3つ目の持ち方は、サイドのファスナーを開けることで、レジカゴごとすっぽり入ってそのまま持ち運べるワイドスタイル。
スーパーの専用カゴをお持ちの方にはピッタリで、逆にレジカゴ内に袋を被せて使用することもでき、買い物の時短につながります。

画像撮影:内舘 綾子
3wayの使い方に加えて嬉しいのが、汚れても洗濯機で丸洗いできること!
しかもなんと、裏地はツルツルとしたポリエステル素材で、保冷・保温バッグとしても活用できるので、冷蔵品やアイスなどの冷凍品も、スーパーから家までくらいなら難なく持ち運べます。
こんなに便利なエコバッグは他にないのでは? フレキシブルなバッグが気になった方はレビュー記事を参考してくださいね!
山崎実業 洗える 持ち帰り寿司 ・ ピザが入る レジかごかばん タワー
2|マーナ / シュパット Lサイズ

画像撮影:山畑 理絵
エコバッグって折り畳むのが意外と面倒だったり、広げたあとのシワが気になりますよね。
そんなお悩みをシュパッと解決してくれるのが、マーナの「レザーシュパット」のLサイズ!

画像撮影:山畑 理絵
ご覧の通り、両端を引っ張ると自然と折り目に沿ってシュパッと一瞬で畳めちゃうんです。この感覚はもう感動級!

画像撮影:山畑 理絵
ちなみに使うときも簡単で、ご覧のようにガバッと広げて入れるだけ。容量は31.4Lと、コンパクトに収納できるのにかなりの大容量です。

出典:Amazon
さらに嬉しいのが、Lサイズはレジカゴにジャストフィット! レジでピッとする際にセットしておけば、袋詰め作業の必要なく買い物の時短につながります。

画像撮影:山畑 理絵
袋口にはちゃんとスナップボタンがついているので、中身が飛び出ず安心。
レビューしているモデルは「365methods」とコラボしたアイテム。
持ち手も本革で補強されているなど、ディテールにもこだわりがありチープに見えないエコバッグです。
機能性はもちろん、ユニセックスでシェアもしやすいのでぜひお試しください!
マーナ シュパットL
材質 | 本体:ポリエステル、持ち手:ポリエステル・羊革 |
---|---|
容量 | 31.4L |
耐荷重 | 15kg |
本体重量 | 約160g |
サイズ | バッグ使用時:50×38cm 折りたたみ時:10×13.5×3.5cm |
3|tempra garafe / TO TOTE – S(HTT)

画像撮影:みくゆう@キャンプ×サウナ
機能性はもちろん、持っているだけでテンションが上がるような、デザインにもこだわりたい!
そんなこだわり派キャンパーにオススメなのが、tempra garafeの「TO TOTE – S(HTT)」。

画像撮影:みくゆう@キャンプ×サウナ
ただのトートバッグと思いきや、なんと持ち手がバックル仕様になっているので好きなところに吊り下げられるんです! これがあらゆるシーンにおいて便利で……。
例えばキャンプなら、テーブルにひっかけてティッシュ類を入れておけば卓上がスッキリ。チェアのひじ掛けにセットして、飲料やお菓子などを入れれば、テーブルいらずで楽しめます!

画像撮影:みくゆう@キャンプ×サウナ
車内であれば、ヘッドレストに取り付けることで、財布やウェットシートなど、すぐに取り出したい小物類の収納にぴったり。
仮に、中に入れていたものがこぼれたり、汚れてしまっても大丈夫! その理由は……?

画像撮影:みくゆう@キャンプ×サウナ
運動会の白いテントに使われるような高耐久の「ターポリン」を使用しているので、水を弾き汚れがつきにくく落としやすいんです。
縫い目はシーム加工ではなく完全防水ではありませんが、多少の雨に降られても表地はある程度水を弾いてくれるので安心です。

画像撮影:みくゆう@キャンプ×サウナ
長さ調整可能なバックルがあるおかげで、バッグパックなどに外付けして容量を拡張したいときにも便利!
サイズはSとMの2種類があり、カラー展開も豊富なので、ぜひお好みをチェックしてみてください!
tempra garage TO TOTE - S (HTT)
サイズ | 縦(荷室のみ平置き) 約260mm(ベルト部分含むと約460mm) / 横 約200mm / マチ 約120mm / (開いた場合)) |
---|
使う頻度が高いからこそストレスフリーに!

画像撮影:内舘 綾子
日頃のプチストレスを解消してくれる、新発見なエコバッグは見つかりましたか?
どれも特徴が異なるので、3つのうちのどれかは「これは便利かも!」というものがあると思います。
自分用はもちろん、きっとプレゼントでも喜ばれるはず! ぜひチェックしてみてくださいね。