編集部がアイテムを厳選!!CAMP HACK STORE
ストーブ

【秋冬キャンプ攻略術】夏とこうも違うのか…!初心者必読の5つの対策

紅葉に囲まれながら、凛とした空気の中で過ごす秋冬キャンプ。春夏のレジャーシーズンに比べて人の賑わいも少なく落ち着いた雰囲気が魅力ですが、初めて行くなら装備が重要!そこで、秋冬経験者の実際のエピソードから必要な防寒・安全対策を割り出してみました。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:instagram by @takahiro.1.ktc

秋冬キャンプデビュー予定のみなさん、装備は大丈夫?

秋キャンプの様子

出典:instagram by @hononon925

経験豊富なキャンパーたちが口を揃えてベストシーズンという、秋冬。そんな評判に心動かされ、今シーズンデビューを計画中の方もいるのでは?

しかし春夏とは気候がまるで違うため、装備も見直す必要がありそうです。具体的には何が必要なんでしょうか?

秋冬キャンプ経験者に聞いてみた

アンケート画面

それを知るべく、CAMP HACK公式アカウントのストーリーズで「秋冬キャンプで大変だったこと」を聞いてみました。500件を超える回答結果から、特に多かった事例をピックアップ! そこから、対策と必要アイテムを洗い出してみました。

行ってから準備不足に気づく……なんていうことのないように、計画中の方はぜひ一読してくださいね!

“秋冬キャンプは〇〇だった”その①「防寒グッズが足りず寒かった」

こんなエピソードがありました

アンケート回答:ストーブがなくて眠れなかった

昼間と夜の寒暖の差が思っていたよりあり、寒くて寝れなかった。

寒さで手がかじかんで、テントの撤収が進まない。

寒すぎて眠れない。湯たんぽに助けられた。

地面が冷たくて凍えながら寝た。

足の感覚が常に無い(ほど寒かった)。

まず多く寄せられたのが「寒さ」。これは未経験者でも寒いだろうな~と予想はするものの、実際行くと思っていた以上の寒さに晒された方が多かった模様。さっそく対策を考えてみましょう!

対策1:ストーブの導入

ストーブ

出典:instagram by @takahiro.1.ktc

確実に暖を取るのに有効なのが、ストーブの活用。石油・ガス・薪など燃料は様々ですが、いずれも電源サイトでなくても使えて場所を選ばないため、秋冬キャンプをフレキシブルに楽しめる点も大きなメリットです。

センゴク・アラジン ガスストーブ

●サイズ:奥行33.5×幅32×高さ39cm ●連続燃焼時間:〔0.8kw〕約260分、〔2.0kw〕約100分 ●本体重量:5.7kg

G-Stove Heat View XL 本体セット

●サイズ】(約)横50×奥行47.5×高さ290cm(最大) ●重量:約11.3 kg ●素材:ステンレス ●耐熱温度:~1000℃ ●セット内容:本体×1、煙突×5、煙突蓋×1  火格子×1、灰落とし用スクレーパー×1

ミニ薪ストーブ 3面窓付 チョッパー 煙突上出し

●本体サイズ: 奥行485mm×巾351mm×高さ390mm 燃焼室サイズ 奥行395mm×巾335mm×高さ325mm(空調口、サイド窓カバー、煙突差込口、脚は除く) ●重量:9.5Kg ●材質: ボンデ鋼板 ●塗装:耐熱塗装仕上げ 黒色 ●鉄板の厚み:0.8mm ●最大薪長さ: 340mm ●煙突径:106mm ●蓋:270mm 

対策2:部分的に温められる小物をプラス

ストーブで湯たんぽを温める

出典:instagram by @tamagoanryu

「足の指が寒くて眠れなかった」「寝るときはストーブを消すので湯たんぽに助けられた」という声も。効果的に暖をとれるサブアイテムも用意しておくと良さそうです。

尾上製作所(ONOE) 萬年 トタン湯たんぽ

●サイズ: 幅290×奥行80×高さ220mm、板厚0.5mm ●質量::630g ●材質::亜鉛鉄板 ●容量::2.4L

ノルディスク モスダウンシューズ

 

●サイズ XS:EU 31-34 (約18.5~20.0cm)     ※XSはキッズサイズです。     S:EU 35-38 (約22.5~24.0cm)     M:EU 39-42 (約24.5~26.0cm)     L:EU 43-45 (約26.5~27.0cm) ●カラー:リボンレッド、リモージュブルー、ペリドットグリーン、オレンジ

「寒くて眠れなかった」というエピソードのうち、具体的理由として多かったのがシュラフの性能不足。見直しが必要な方、多いのでは?

“秋冬キャンプは〇〇だった”その②「春夏用のシュラフで眠れなかった」

こんなエピソードがありました

アンケート回答:寝具をケチって眠れなかった

3シーズン用シュラフで冬キャンプに挑み、2年連続で夜中に24時間営業のファミレスへ避難。

春夏用の封筒型シュラフで行ったら夜中に足がスースーしてめちゃめちゃ寒かった。

やっぱ寝袋はいいやつがいい。

シュラフで寝ていたけど寒すぎて、シュラフを二重にした。

日中はもちろん、夜グッスリ眠れないのはツラいもの。テントの中とはいえ、やはり相当寒い秋冬の就寝時には、どんな装備が望ましいのでしょうか?

対策1:思い切って高機能シュラフを導入

冬用シュラフ

出典:instagram by @twentyninth29

安心なのは、氷点下の気温にも対応するとされている高機能シュラフ。いわゆる4シーズン用の寝袋で、快適使用温度・使用可能限界温度ともに-(マイナス)環境に耐えうるものです。

ただ数万円という高値だけに、躊躇する方も多いのも事実……。

モンベル ダウンハガー650 #0

●重量:1,425g(1,465g) ●カラー:サンライズレッド(SURD) ●収納サイズ:φ20×40cm(10L) ●リミット温度:-14℃ ●コンフォート温度:-7℃

ナンガ オーロラライト600DX

 

●サイズ:最大長210×最大肩幅80cm(身長178cmまで) ●生地:表地:15dn オーロラテックス(R)     裏地:15dn ナイロンリップ ●内部構造:ボックスキルト/ダブルキルト ●フィルパワー:スパニッシュダックダウン90-10% (760FP) ●ダウン量:600g ●収納サイズ:φ17×31cm ●総重量:1100g ●快適使用温度 / 下限温度:-4℃ / -11℃

コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ

●使用時サイズ:約 90×200cm ●収納時サイ:約52×29×38cm ●重量:4.9kg ●材質:表地/ポリエステル 裏地/ポリエステル 中綿/ポリエステル

対策2:今あるシュラフに防寒アイテムをプラス

シュラフの二重づかい

出典:HCS

そこで3シーズン用の寝袋でも暖かく眠る工夫として、中にインナーシュラフや毛布を入れるという方法もあります。

イスカ ライナーサイドジッパー スーパーライト

●サイズ : 肩幅78×全長205cm ●収納時サイズ : 8×8×21cm ●重量 : 320g ●素材 : ポリエステル100%

サルモックス インナーシュラフ

●サイズ:展開サイズ 長さ180cm×幅75cm  完全展開サイズ:長さ180cm×幅150cm ●収納サイズ:約高さ30cm×直径16cm ●重量:0.64kg

対策3:コット寝で冷気を遮断

コットを設置したテント

出典:instagram by @taro_camp

わずかな期間の秋冬のためにそこまでアイテムを増やすのも……という方は、リーズナブルなコットを導入するという手も。地面に直寝するより、冷気を遮断してくれます。

DOD バッグインベッド

 

●サイズ:(約)W1830×D720×H155mm ●収納サイズ:(約)W510×D160×H120mm ●重量:(約)2.6kg(付属品含む)、静止耐荷重120kg ●材質:アルミニウム

フィールドア アルミコンパクトコット

 

●サイズ:本体(約)190cm×60cm×17cm 収納時 (約)φ20cm×50cm ●重量:(約)2.7kg ●材質 生地 :ポリエステル100% フレーム・超々ジュラルミン (A7075系) 耐荷重:150kg

「朝と夜の気温差が激しい」という回答も多かったなか、テント内外の温度差で発生する問題も多く寄せられました。

“秋冬キャンプは〇〇だった”その③「結露・朝露でビショビショ…」

こんなエピソードがありました

結露するテント

出典:PIXTA

夜露でテントがビシャビシャでした。

結露が凄くて、テント内に雨が降った。

銀マットをしいて湯たんぽを入れて寝たら、温度差で朝毛布などがべちゃべちゃ。

朝起きたらテントのファスナーが凍ってて、テント内に閉じ込められた。

シュラフが凍ってシャリシャリになりました。

涼しい季節でも朝起きるとテントが濡れていて、乾かすのにひと手間かかるもの。それが秋冬は、もっと深刻なようです!

対策1:シュラフカバーを使う

シュラフカバー

「夜中に結露でシュラフがびっしょり濡れていて、冷たさで目が覚めた」という、読んでいるだけで震えるようなエピソードも。テント同様結露から守りたい寝袋は、カバーがあると良さそうです。

ナンガ シュラフカバー

 

●素材:40dnオーロラテックス ●重量:400g ●平置きサイズ:最大:210cm、最大幅:82cm最小幅:56cm 収納サイズ:直径12×20cm(レギュラーサイズ)

イスカ ウェザーテック シュラフカバー スーパーライト

●サイズ:肩幅84×全長209cm ●収納サイズ:8×8×22cm ●重量:410g

対策2:テント内の乾燥を心がける

テント内部

出典:instagram by @jurassic_camper

少しでも結露を減らす工夫として、テント内の乾燥にサーキュレーターを活用されている方も。夏に大活躍だった各種モバイル扇風機は、秋冬も使えそうです!

マキタ 充電式ファン

●羽径:180 mm ●最大風速:180 m/min ●サイズ:185 × 272 × 284 mm ●重量:1.3 kg(バッテリ除く) ●電源:リチウムイオンバッテリー18V/14.4V、AC100Vアダプター

ロゴス 扇風機

●総重量:(約)1.2kg ●サイズ:(約)30×9.5×33.5cm ●電源:AC100V/単一アルカリ乾電池×8pcs(別売) ●作動時間目安:[乾電池使用時]強(約)50時間

対策3:撥水剤で劣化対策

撥水材をテントに塗る図

出典:MSR OUTDOOR
インナーを吊り下げタイプの2ルームなど大型テントなどは、気をつけたとしても完全に結露を防ぐのは難しいもの。水濡れによる劣化を少しでも減らすため、定期的に撥水コーティングをしておくのもおすすめです。

アウトドアライフ THE HASSUIZAI 1L

●サイズ:缶:幅12×奥行6×高さ19cm        スプレー:直径7.5×高さ22cm  ●重さ:缶:約950g  スプレー:約75g  ●容量:1L  ●対象素材:ポリエステル、ナイロン、コットン、ポリコットンなど。  ●成分:フッ素系撥水剤樹脂 石油系溶剤

次は、寒い季節は普段面倒なあの作業がさらにツラいものになる……というお話です。

“秋冬キャンプは〇〇だった”その④「洗い物がツラい!」

こんなエピソードがありました

アンケート回答:洗い物するときに水が冷たい

皿洗いのとき水が冷たすぎて、寒冷蕁麻疹が出た。

洗い物の脂がなかなか落ちない。

水だと手が死ぬ! 必死でお湯を沸かしました。

水で洗うのも寒いけど、雨が降ってて洗い場に行くのもしんどかった。

最近はお湯が出るありがたいキャンプ場も増えましたが、水オンリーがまだまだ主流。脂っこいメニューが多くなるアウトドア料理、お皿洗いも一苦労です。

対策1:拭き取りスプレーを活用

拭き取りスプレーを使用する

出典:marcs
冷たい水を使わずに済む、洗い流し不要の洗剤はとても便利! ほとんどが水や天然成分でありながら、スプレーして拭き取るだけでコッテリした脂汚れもサッと落としてくれます。

対策2:ポータブルシンクで手間を削減

持ち運びに便利 ユニフレーム フィールドキャリングシンク

お湯を沸かして漬け置きできるシンクも、あるとかなり重宝します。洗い物にかかる手間と時間を減らせますよ!

ユニフレーム フィールドキャリングシンク

●サイズ:375×260×135(高さ)mm ●重量:約1.2kg ●シンク容量:約6リットル ●素材:本体・ハンドル:ステンレス鋼/まな板:天然木

シートゥサミット キッチンシンク

 

●素材:70Dナイロン ●容量:10ℓ※他容量展開有り 5ℓ/20ℓ ●重量:134g ●サイズ:37×10cm(収納サイズ:13.5×4cm)

ネイチャーハイク 折りたたみ式防水バケツ

 

●使用時サイズ:約28.5(長さ)×28.5(幅)×16.5(高さ)cm ●収納サイズ28×17cm ●容量:13L

対策3:ゴム手袋で乾燥からガード

テムレス
撮影:編集部
水の冷たさはもちろん、乾燥する秋冬は手荒れも深刻。しっかり保護しつつ作業を阻まない、アウトドアユースなゴム手袋もおすすめです。

最後は、秋冬こそ楽しみたい焚き火や料理に関するトピックスです!

“秋冬キャンプは〇〇だった”その⑤「焚き火・ガス器具の扱いでトラブル発生」

アンケート回答:落ち葉が多くて焚き火で気を使う

こんなエピソードがありました

強風で火の粉が舞い上がり、お気に入りの服に穴が開いてヘコんだ。

薪が湿ってしまい、翌朝の焚き火に手こずる。

CB缶がキンキンに冷えていてバーナーが使えず、ご飯が作れなかった。

寒さでいつもより盛大に焚き火してたら、あっという間に薪が尽きた。

焚き火しようにも手がかじかんで、薪を割れなかった。

風流な落ち葉も、風か強く吹きがちな秋冬は引火の危険を誘うケースも。他にも、春夏と手順は同じながら寒さでゆえに起こったトラブルも多数寄せられました。

対策1:薪ラックを導入

薪ラック

出典:DOD

夜露や朝露の影響もあり、薪が湿気てしまうことが多いようです。ログキャリーやラックを使い、直置きを避けましょう。また「途中で足りなくなった」という回答が本当に多かったので、薪は多めが良さそうです!

DOD となりのまきちゃん

 

●カラー:カーキ/ブラック ●サイズ:(約)W660×D410×H510mm ●収納サイズ:(約)W360×D170×H120mm ●重量:(約)1.3kg ●材質:アルミ合金、綿 ●静止耐荷重:30kg ※スタンド部分

ロゴス 薪ラックテーブル

 

●総重量:(約)2.2kg ●サイズ:(約)35×30×29cm ●天板サイズ:(約)32×30cm ●収納サイズ:(約)35×10×37cm ●耐荷重目安(静止均等荷重):[下部](約)10kg [天板](約)12kg ●主素材:スチール

対策2:燃料は寒冷地用をチョイス

寒冷地用のガス缶

高地エリアのキャンプ場などで朝に起こりがちなのが、ガス缶が使えないというドロップダウン現象。外気温の低下でガスが気化しないため起こるのですが、そんな緊急事態にそなえて寒冷地用のパワーガスを持っておきましょう。

対策3:難燃素材のアイテムで衣服やギアをガード!

難燃素材のウェア

舞った火の粉で衣服に穴が開くというのは通年あり得る話ですが、秋冬は特に焚き火が盛り上がる季節。火のそばにいる時間が長くなりそうなだけに、難燃素材のウェアが安心です。

グリップスワニー ファイアープルーフポンチョ

 

●サイズ:フリーサイズ(着丈90cm×裄丈74cm×フード丈38cm) ●素材:FIRESHIELD難燃加工コットン100%

グリップスワニー ファイアープルーフパンツ

 

●カラー:オリーブ・コヨーテ・ダークブルー ●サイズ:S・M・L・LL ●素材 : FIRESHIELD難燃加工コットン100%

ノースフェイス ファイヤーフライマウンテンパーカ

 

●カラー:ブリティッシュカーキ・ブラック ●サイズ:M・L・XL
チェアカバー
出典:編集部

服だけでなく、チェアやブランケットの引火にも注意! 防火手袋はトングや焚き火台の扱いを安全にするほか、防寒対策にもなりますね。

オレゴニアンキャンパー 難燃 コンパクトチェアカバー R

●サイズ:幅97、長さ110cm ●素材:100%POLYESTER(ポリエステル)

【番外編】一番多かったのは「カメムシ」!!

アンケート回答:カメムシが多い

寒かったという感想と並ぶ勢いで多かったのが、カメムシの出現でした。

秋限定だけど、カメムシ!! 気づけば隣にヤツがいる。

帰ってきてクーラーボックス整理してたら、冷えっ冷えのカメムシが出てきた。

エリアにもよるのかもしれませんが、テントについていて大変だったという声も……。そんな虫問題も含め、シーズン特有の対策が必要そうな秋冬キャンプ。今一度見直して、万全の装備で出かけてくださいね!

この記事が気にいったあなたに、オススメの3記事