マンデリンとは?
マンデリンとは、世界屈指のコーヒー産出国であるインドネシアのアラビカ種のコーヒー豆の銘柄。スマトラ島のマンデリン族が栽培を進めたことからマンデリンと名付けられました。
生産量は少ないものの、希少性や品質が高いことから高級銘柄となっているマンデリン。特徴としては、酸味が少なく苦味成分が強いこと。そのため、コクのある味と表現されることが多く、濃厚な味のケーキなどにおすすめのコーヒー豆です。
マンデリンは希少価値の高いコーヒー豆!
インドネシアは世界でも有数のコーヒー豆産出国。産出される多くはロブスタ種という安価なコーヒー豆。一方のマンデリンはたった5%ほどしか生産されていないため、希少性の高さが際立っています。
マンデリンはカフェオレなどに使用されている!
マンデリンコーヒーは、酸味が少なく、苦味成分が強いことが特徴。単一で飲まれるほか、ブレンドコーヒーにも適しており、日本ではカフェオレなどに使用されてことが多いです。
マンデリンの「グレード」について
マンデリンは主に2種類に分けられます。上質のSG(スーパーグレード)と一般品「スタンダートグレード」の2つのグレードです。主に自家焙煎店が扱うのはスタンダードタイプの中でも一番品質の良い「G1」が多いようです。
最高級のマンデリンは「G1」
産出地域や農園、品種が特定できるスーパーグレードに対して、産出国で欠点豆の有無によって区分されるのがスタンダードグレードです。グレードは産出国によって差がありますが、インドネシアではグレード1から5までの5段階に格付けされます。
グレードの格付けは欠点豆の数量が0から3個の場合は最上級グレードのグレード1に格付けされます。つまり、グレード1は最高級品となります。
コーヒーばかの店 マンデリン G1 スペシャル
3種類もの焙煎機を使い分けることで個性豊かなコーヒーを生み出し続けている焙煎職人「コーヒーばか」。その豊かな“香り”と“甘み”は1度味わうとヤミツキになるおいしさ!
コーヒーばかの店 マンデリン G1 スペシャル
ワンズコーヒー 焙煎おやじのマンデリンG1
豆の良さが実感できる中煎りタイプ。上質な豆ならではの豆の香り、豆の味が楽しめます。
焙煎おやじのマンデリンG1
ヒューマック マンデリンG1
スタンダードグレードのコーヒー生豆。焙煎からじっくり楽しみたい方におすすめ!
ヒューマック マンデリンG1
ベアーズコーヒー マンデリン アチェ ルクプサブン農園
インドネシア アチェ州 タケンゴン、標高1300~1500mのスマトラ島北西に広がるルクプサブン農園で昼夜の寒暖差によって育まれた大粒のおいしいコーヒー。
ベアーズ コーヒー マンデリン アチェ ルクプサン農園
マンデリンの適切な焙煎方法は?
コーヒー豆は焙煎によって酸味や苦味、風味が変わり、浅煎りから深煎りまでの度合いを8段階に分けています。
焙煎が弱いものから順に「ライトロースト」「シナモンロースト」「ミディアムロースト」「ハイロースト」「シティロースト」「フルシティロースト」「フレンチロースト」「イタリアンロースト」と呼んでいます。この中からマンデリンに最適な2つの度合いをご紹介します。
マンデリンの焙煎方法①シティロースト
8段階中5番目の中深煎りのロースト。「コクのある苦味」が出始める焙煎具合。苦味に重きを置いたマンダリンでは、その豆が持つ特徴を色濃く出せる味わいになります。
マンデリンの焙煎方法②フルシティロースト
8段階中6番目の深煎りの一歩手前の中深煎りロースト。酸味よりも苦味が明らかに強いのが特徴。マンデリンのコーヒー豆はもともと苦味の要素が強い豆なので、フレンチローストなどの深煎りよりもフルシティロースト、シティローストあたりの焙煎度合いが特徴を最大限引き出してくれるのでおすすめ。
▼コーヒーの美味しい飲み方はこちら!
今年はマンデリンでコーヒー焙煎にチャレンジ! 自分好みのコーヒーをいれよう
数あるコーヒー豆からお好みを探し出して、自分好みの焙煎をして飲むコーヒーは格別!一度体験すれば病みつきになりそうですね。
焙煎用の道具も手軽に揃えられるので自分好みのコーヒーをいれるのに焙煎にチャレンジしてみましょう!
Challenge roasting coffee beans!
コーヒー豆の焙煎にチャレンジ!