アークテリクスのジャケットの選び方
アークテリクスは、アウトドアからタウンユースまで幅広いシーンで活躍するアイテムを販売しているカナダのブランドです。アークテリクスのジャケットは、ファッション性の高い豊富な種類が揃っています。
まずは、ジャケットの選び方について、4つのポイントをおさえておきましょう。
1. ジャケットの種類を知ろう
ここでは、3種類のジャケットについて説明します。それぞれの特徴を理解し、ジャケット選びの参考にしてみてください。
シェルジャケット
シェルジャケットは、基本的にアウターレイヤーとして着用することが多いため、どんな場面で着るのかを想定しておくことが選び方のポイント。
たとえば、ゴアテックスシェルは防水・防風性、透湿性を備えているため、天候が変化しやすい環境でも対応可能です。ウィンドシェルは、ゴアテックスシェルほどの防水・防風性はありませんが、軽量で持ち運びやすいのが魅力といえます。
インサレーション
インサレーションは、防寒対策に向いています。性能は素材によっても異なり、ダウンは軽くて暖かいものの、濡れると保温力が低下するため、悪天候にはあまり適しません。
逆に、化学繊維は濡れても一定の保温力をキープしますが、軽さや収納性という面ではダウンに軍配が上がります。着用するシーンに合ったアイテムを選びましょう。
ミッドレイヤー&フリース
ミッドレイヤー&フリースは、通気性や保温性に優れたアイテムが中心。ベースレイヤーに合わせて選択すると、失敗しにくいでしょう。
アークテリクスのジャケットの中でも、おしゃれに着こなしやすい種類といえます。首周りのもたつきが少ないものが多いため、ラフに重ね着ができるジャケットを探している方にぴったりです。
2. アルファベットに注目しよう
アークテリクスのジャケットは、機能や用途ごとにサブカテゴリーに分類されており、商品名に割り当てられたアルファベットから、どんな特徴を持ったジャケットなのかある程度判別することができます。
AR
ARは「allround(オールラウンド)」の意味で、どんなシチュエーションにも対応しやすいのが魅力。耐候性に優れ、あらゆる状況下で使える万能なジャケットです。
SL
SLは「superlight(スーパーライト)」という意味で、最軽量のジャケットになります。持ち運びが楽なのはもちろんのこと、耐久性も劣りません。
LT
LTは「light(ライト)」という意味で、軽量なジャケットシリーズ。コンパクトサイズで高性能なだけでなく、丈夫な点も魅力です。
FL
FLは「Fast & Light(ファストアンドライト)」の意味で、変わりやすい天候にも瞬時に対応する軽量なジャケットです。軽量性・機能性ともに優れているので、トラベルシーンなどで大活躍するでしょう。
SV
SVは「severe(シビア)」という意味で、悪天候や厳しい環境下においても耐えられる強靭なジャケットです。生地の耐久性が最も高いため、アウトドアや激しいアクティビティに向いているでしょう。
MX
MXは「mix weather(ミックスウェザー)」の意味で、急な天候の変化に対応します。伸縮性・通気性に長けており、アウトドアスポーツにも最適です。
3. 名前をチェックしよう
ジャケットの名前に注目して選ぶのもポイントです。アークテリクスのジャケットには、さまざまな名前があるため、迷ってしまうことも。しかし、名前や特徴を知っているだけでも判断材料は増えるので、ぜひ参考にしてみてください。
シェルジャケット
シェルジャケットの名前は、以下のようなギリシア文字から取られているものがあります。
▼ガンマ
耐候性と伸縮性のあるミッド/アウターレイヤーです。通気性・耐摩耗性・伸縮性を備え、ストレスフリーに動ける魅力があります。
▼アルファ
クライミングや登山を想定して作られた製品です。そのため、軽量かつコンパクトなデザインが特徴。高山の環境から、しっかりと体を守ってくれます。
▼ゼータ
快適さと効率の良さを重視した、ハイキングやトレッキング用の軽量デザインです。使い勝手が良く、タウンユースにも向いています。
▼ベータ
さまざまなアクティビティに対応する汎用性の高さが魅力です。あらゆる条件下でも問題なく対処する、高機能なシリーズといえるでしょう。
インサレーション
インサレーションには、以下のような粒子の名前が使われています。
▼アトム
高い耐候性を持つ、合成インサレーテッド・ミッドレイヤーです。オールシーズンで着用でき、さまざまな用途に合わせられるウェアといえます。
▼セリウム
無駄を省いたミニマルデザインの軽量テクニカルダウン・インサレーションです。軽さだけでなく、高い保温性も誇っています。
▼プロトン
通気性のあるミッドレイヤー・インサレーションです。また、耐候性と耐摩耗性を備えており、寒い場所でしばらく運動する際に活躍します。
4. サイズは少し小さめを意識しよう
アークテリクスのジャケットは基本的にUSサイズで表記されているので、日本よりもワンサイズ大きいです。
※参考:アークテリクス「サイズ表 フィットガイドの表示 メンズ」
そのため、アークテリクスのジャケットを選ぶ際は、普段着用している服よりワンサイズ小さいものを選ぶのが無難といえます。
インターネットで購入する場合は、着丈や袖丈、身幅などをチェックしてから買うのがおすすめです。
アークテリクスのジャケットのおすすめ30選
ここからは、アークテリクスのジャケットのおすすめを紹介します。シェルジャケット、インサレーテッドジャケット、ミッドレイヤー&フリースの3つに分け、人気のメンズ・レディース商品をピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。
シェルジャケット
ベータ ジャケット(LT、SV)
ベータジャケットは、あらゆる条件や幅広いアクティビティに対応する高い機能性を備えています。
ベータLTジャケットは、軽量かつ丈夫な点が魅力です。さらに、汎用性・快適性が加わったことで、ジャケット界におけるオールラウンダーといえるでしょう。
アークテリクス ベータ LT ジャケットメンズ
●素材:N40d 3L ゴアテックス ファブリクス with トリコット バッカーテクノロジー
アークテリクス ベータ LT ジャケットレディース
●素材:N40d 3L ゴアテックス ファブリクス with トリコット バッカーテクノロジー
アークテリクス ベータ SV ジャケットメンズ
●素材:N80d Most Rugged 3L ゴアテックス プロ
アークテリクス ベータ SV ジャケットレディース
●素材:N80d Most Rugged 3L ゴアテックス プロ
アルファ ジャケット(AR、SV)
軽量なアルファジャケットは、高所登山やアルピニズム用として誕生しました。汎用性・耐候性に秀でており、悪天候をはじめとする、さまざまな環境下に対応できます。
アークテリクス アルファ AR ジャケットメンズ
●素材:N40d Most Rugged 3L ゴアテックス プロ,N80d Most Rugged 3L ゴアテックス プロ
アークテリクス アルファ AR ジャケットレディース
●素材:N40d 最も透湿性の高い 3L ゴアテックス プロ,N40d Most Rugged 3L ゴアテックス プロ
アークテリクス アルファ SV ジャケットメンズ
●素材:N100d Most Rugged 3L ゴアテックス プロ
アークテリクス アルファ SV ジャケットレディース
●素材:N100d Most Rugged 3L ゴアテックス プロ
ゼータ SL ジャケット
ゼータジャケットは、快適性と効率性を求めて作られています。また、ハイキングなどの歩行シーンで、軽やかな足取りを実現する軽量性もポイントです。
アークテリクス ゼータ SL ジャケットメンズ
●素材:PACLITE®プラス 製品技術を使用したN40r ゴアテックス
アークテリクス ゼータ SL ジャケットレディース
●素材:PACLITE®プラス 製品技術を使用したN40r ゴアテックス
超軽量デザインなので、予測不可能な天候変化に備えるアイテムとして活躍すること間違いなしですね。関節にぴったりフィットするため、動きの可動域が最大限にアップします。
ノディン ジャケット
収納できるフードがついた、ノディンジャケットです。超軽量のコンパクトにまとまるミニマルデザインなので、持ち運びに便利です。
防風性・通気性を両立し、暖かく快適な着心地を体感できます。また、撥水加工が施されているため、小雨が降っても安心です。シンプルなワンカラーに、胸元のブランドロゴがアクセントとなっています。
サイズ | XS、S、M、L、XL |
素材 | ナイロン |
ソラノ ジャケット
日常で自転車を使う際や、街をぶらりと散策する際にぴったりのソラノジャケットです。ワンカラーの洗練されたスタイルに高機能が備わっています。
防風性・透湿性を兼ね備えた2層のゴアテックスシェル素材で、雨にも負けません。また、フィット感があり、シルエットが綺麗に映えます。
セイバー AR ジャケット
高所登山やウィンタースポーツ向けに開発された、セイバーARジャケットです。バックパックを背負っていても動きやすく、フィット感や機能性にも優れています。
ゴアテックス生地は保温性・透湿性が抜群なので、蒸れずに暖かい着心地です。さらに、パウダースカートなどが雪の侵入から身を守ってくれます。ヘルメットに対応しているフードは、アジャスターで調整できます。
フレイザー ジャケット
あらゆる天候に対応する、フレイザージャケットです。ゴアテックス素材とGORE C-KNITバッカーテクノロジーを採用し、その時々の天候に合わせて快適な着心地を実現してくれます。
また、防水防風性・透湿性も備えているので、普段使いからアウトドアシーンまで幅広く活躍します。一般的な傘より軽くて持ち運びしやすいのも、嬉しいポイントです。
プロクライン ジャケット
防水防風性・通気性に優れた、プロクラインジャケットです。4ウェイストレッチのゴアテックス インフィニアムによって、軽快性・耐候性・撥水性もプラスしています。
動きやすいのはもちろんのこと、目まぐるしい気候変化にもしっかり対応します。ヘルメットに対応しているフードは、視界を妨げにくい作りになっています。
マイコン ジャケット
着丈が長く、先進的でスタイリッシュなマイコンジャケットです。裏地はゴアテックス素材とGORE C-KNITで、耐久性に優れています。
通気性も備えているので、活動中の汗蒸れも解決します。雪や風をものともせず、ウィンタースポーツを縦横無尽に楽しめる1着です。
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
素材 | NP100d 3L ゴアテックス |
ラッシュ ジャケット
最新ゴアテックス×最軽量が魅力のラッシュジャケットです。Most Ruggedテクノロジーを採用した新しいゴアテックスプロによって、高い防水防風性・透湿性を長い時間維持します。
また、立体構造で最大限に動きやすいパターンを採用しています。耐久性もあり、アクティビティにうってつけです。
アークテリクス ラッシュ ジャケット
●素材:N80p-X 3L Most Rugged ゴアテックス プロ,N100p-X 3L Most Rugged ゴアテックス プロ(ヨーク)
ガンマ LT ジャケット
通気性・耐水性・ストレッチ性の3拍子が揃った、ガンマLTジャケットです。軽量かつ耐久性もある生地によって、風にも対応します。
また、フィットする着用感で、重ね着も可能です。天候や地形に左右されることなく、スムーズな動きをサポートします。機能面の信頼が厚く、普段使いもできる万能アイテムです。
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL |
素材 | ナイロン,ポリエステル,ポリウレタン |
ベータ ロング ジャケット
汎用性があり、高い防水・防風性、通気性が魅力のベータロングジャケットです。ゴアテックス素材の裏地なので、長時間着用しやすい抜群の着心地です。
PFCecフリーのDWRで仕上げられていることで、水をしっかりと弾き返します。また、着丈が長いため、リュックを背負っても広範囲をカバーする優れものです。
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL |
素材 | N80p 3L ゴアテックス |
センチネル LT ジャケット
長い着丈が特徴で、着回しが万能なセンチネルLTジャケットです。ヒップ周りまで覆うほどの着丈で、下半身をぴったりと保護します。
また、裏地に使用されているゴアテックス素材とGORE C-KNITによって、防水・防風性や通気性がアップしています。雪が積もった場所にも対応し、収納ポケットが多いなど、利便性の高いモダンなデザインです。
アークテリクス センチネル LT ジャケット レディース
●素材:N80p 3L ゴアテックス,ゴア C-KNIT™
シャシュカ ストレッチ ジャケット
パウダースノーを心置きなく楽しめる、シャシュカストレッチジャケットです。通気性・防風性・撥水性・耐候性を兼ね備え、快適に動き回れます。
一体型のRECCOリフレクターが備えられているので、緊急事態に陥っても安心です。周りの目を引く鮮やかな原色は、ファッショナブルに決まります。
アークテリクス シャシュカ ストレッチ ジャケット レディース
●素材:N70s 3L ゴアテックス インフィニアム™
インサレーション
アトム ジャケット(LT、AR)
優れた耐候性を求める方には、アトムジャケットがおすすめです。単体としてもミッドレイヤーとしても着用でき、さまざまな天気に合わせられる点が魅力です。
合成素材インサレーションは、断熱性・速乾性・耐久性を持ち合わせ、雨や汗で濡れても体を冷やすことなく温もりをキープします。また、コンパクトで持ち運びが便利なため、あらゆるシーンでマルチに活躍するでしょう。
アトムARジャケットも、日常的なシーンでは単体、雨や雪などの悪天候ではミッドレイヤーとして着用など、自由に使い分けられます。保温性・弾力性のある中綿や、防風性・撥水性のあるシェルで、あらゆるシーンに対応する1着です。
アークテリクス アトム AR ジャケット メンズ
●素材:Coreloft™ 120 (120 g/m²) インシュレーション(ポリエステル),Coreloft™ 80 g/m²(ポリエステル)、Coreloft™ 60 g/m²(ポリエステル),ドープ パーミエアー™ 20(ナイロン),DWR 加工の Tyono™ 30 デニール シェル(ナイロン)
セリウム LT ジャケット
軽さと暖かさを求める方には、セリウムジャケットがおすすめ。余分なものを削ぎ落とした軽量性と抜群の保温性を両立しています。
立体構造で動きやすく、単体やミッドレイヤーでの着用も可能です。ダウン素材やコアロフト中綿によって、想像以上の保温力を感じられるでしょう。
プロトン LT ジャケット
軽くて暖かい、アクティビティに最適なプロトンLTジャケットです。山をメインとするアクティビティを想定して作られており、暑すぎず寒すぎない適温をキープしてくれます。
表地のフォーティアスエア20は、摩耗試験で業界基準の60倍以上の耐久性を記録しています。通気性もプラスされ、こもった熱や過剰な湿気を取り除きます。ジッパーが自然に開かないよう工夫されているのも高ポイントです。
ニュークレイ FL ジャケット
軽くて風に強く、アルパインアクティビティなどに適したニュークレイFLジャケットです。厳しいコンディションに対応できるように再設計され、冷気を感じづらく確かな温もりを与えてくれるモデルに仕上げられています。
軽量性・耐久性もあり、激しいアクティビティに幅広く対応します。コアロフト中綿によって、雨や雪でも持続的な保温力を感じられるアイテムです。
アークテリクス ニュークレイ FL ジャケット メンズ
●素材:Coreloft™ Continuous 65 (65g/m²),Arato™ 10r(ナイロン)
アグリウム ジャケット
地球に優しいエコ素材を採用した、アグリウムジャケットです。主に気温が低く、乾燥している気候での着用に向いています。
単体としてもミッドレイヤーとしても使用可能です。無駄のないシンプルなデザインで、胸元のブランドマークがポイントです。
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
素材 | 850 フィル ヨーロピアン ホワイトグース ダウン,Arato™ 20 – Bio,Arato™ 15 – ドープ染料 |
コダ ジャケット
防風性と保温性の両立を叶える、スタイリッシュなコダジャケットです。ゴアテックス素材や耐久撥水仕上げによって、雨・風・雪を防ぎます。
立体構造で動きやすいだけでなく、胸元に用意されたインナーポケットで収納力もアップ。スマートに街中を歩ける、魅力的なモデルです。
コール ダウン ジャケット
タウンユースとして自由に着回しできる、コールダウンジャケットです。断熱効果があるインサレーションや、ウールとポリエステル素材で、ポカポカとした暖かさを提供します。
フロントポケットの中には起毛を採用するなど、細部にまで「保温力」にこだわっています。また、伸縮性があるため、上半身にぴったりフィット。単体・ミッドレイヤーとしての使い分けもできるので、日が短くなる冬に大活躍するアイテムといえるでしょう。
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
素材 | ダウン,ナイロン |
サーミー LT ジャケット
防御力や保温力などに優れた、サーミーLTジャケットです。ゴアテックス素材やコアロフト中綿が、適した暖かさをキープしつつ、嫌な蒸れを感じさせません。
フードの調節が可能で、ポケットの数も多く、利便性に長けています。着丈がやや長いので、下半身までしっかりとカバーします。穏やかな冬の日にさらりと羽織れる、軽量なジャケットです。
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
素材 | P75d GORE-TEX ファブリック,コアロフト™ 80g 合成素材インサレーション |
フィション SV ジャケット
アークテリクスを代表する、完全防水のフィションSVジャケットです。防水透湿性・耐久性に優れたゴアテックスで、雨・雪・風を一切侵入させません。
熱効率に優れた中綿によって、保温力を継続させます。どのような環境下でも柔軟に対応する、耐候性に長けたアイテムです。
アークテリクス フィション SV ジャケット メンズ
●素材:N80p-X GORE-TEX 2L,コアロフト™ コンティニュアス 90 (90g/m²),Coreloft™ Continuous 65 (65g/m²),Permair™ 20(ナイロン)
マカイ ジャケット
スキーやスノーボードにぴったりなマカイジャケットです。ゲレンデシーンを想定して作られており、保温性や耐候性に優れています。
また、ゴアテックスを採用しており、雨・風・雪から身を守ってくれます。
ラッドステン インサレーテッド ジャケット
機能性に優れた中綿×ゴアテックスで水気や寒さに強い、ラッドステンインサレーテッドジャケットです。ウィンターシーズンに対応すべく改良し、保温性と防水性を両立させました。
柔らかなゴアテックスと中綿が、雨・雪・風による冷えから優しく守ります。出し入れしやすいポケットや効果的な体温調整機能など、利便性も劣りません。
フォリア インサレーテッド ジャケット
ゴアテックスで保護性が高い、フォリアインサレーテッドジャケットです。保温性・防水性・通気性に優れたゴアテックス素材を採用しています。メランジ素材は肌触りが良く、衣擦れの音を立てません。
また、内カフが隙間風をブロックしてくれるので、快適な着心地を体感できるでしょう。ミドル着丈でワンカラーのスッキリとしたデザインで、スマホが入るポケットもついています。
アンドラダウン ジャケット
ヒップ周りまで保護してくれる、カジュアルなアンドラダウンジャケットです。グースダウンとゴアテックスで、確かな温もりを提供します。
ハンドポケットや内ポケットなど、機能面が充実しており、タウンユースにもぴったりです。コンパクトなデザインなので、外を軽快に歩き回れるでしょう。
サイズ | XS、S、M、L、XL |
素材 | P75d GORE-TEX ファブリック,ポリエステル,グースダウン |
センチネル IS ジャケット
ウィンタースポーツに相応しいセンチネルISジャケットです。2層構造のゴアテックスが、寒さ・冷え・濡れから身を守り、快適な着用感をサポートしてくれます。
また、コアロフト中綿やニット素材の裏地が、保温性をさらに向上させます。悪天候時も頭をしっかりと守るフードや、雪を遮断するパウダースカートなど、機能性・汎用性に優れたアイテムです。
ミッドレイヤー&フリース
カイヤナイト ジャケット
保温性と長持ちを実現するカイヤナイトジャケットは、タウンユースをはじめ、多方面で活躍します。重ね着にも利用でき、さまざまな着回しを楽しめるため、汎用性が抜群です。
表面にはナイロンを使用しており、耐摩耗性に優れています。カラー展開も豊富で、胸元のブランドマークがアクセントになっているデザインです。
デルタ ジャケット
薄手で利便性が高いデルタジャケットは、少し肌寒い日にうってつけ。速乾性・通気性・保温性が備わっており、使い勝手に優れたアイテムです。
ミッドレイヤーとしても利用できますが、単体でも十分な暖かさを発揮します。立体パターンがストレスフリーな動きやすさを実現し、ゆったりとした着心地を与えてくれるため、手放せなくなるでしょう。
アークテリクスのジャケットのコーディネート
最後に、アークテリクスのジャケットを着用した人気のコーディネート例を紹介します。メンズとレディースに分けて紹介するので、ぜひ取り入れてみてください!
メンズのコーディネート
ソラノ ジャケット
シンプルなワンカラーがタウンユースにも向いている、ソラノジャケットです。防風性や透湿性があるので、ジョギングや軽い街散策にぴったりです。ワンカラーコーディネートでスタイリッシュにまとまっています。
セイバー AR ジャケット
普段使いからアクティビティまで幅広く対応する、セイバーARジャケットです。セイバーARパンツと合わせることで、雪の侵入をさらに防ぎやすくなります。
コダ ジャケット
軽快性・保温性・収納性のあるコダジャケットです。さらっと羽織れば、細めのシルエットができあがり、スタイルが良く見えます。インナーやハットを合わせて、個性を表現してみてはいかがでしょうか?
レディースのコーディート
センチネル LT ジャケット
あらゆる着回しが可能なセンチネルLTジャケットです。重ね着しても、シルエットを損ないません。カラー展開も多いので、ほかのアイテムと相性の合う色を探してみましょう。
フォリア インサレーテッド ジャケット
快適な着心地を体感できる、フォリアインサレーテッドジャケット。スカートと合わせることでクールになりすぎず、フェミニンな雰囲気を与えます。レザーブーツなど、革のアイテムを取り入れ、上品さをプラスしてみてはいかがでしょうか?
センチネル IS ジャケット
スキーやスノーボードに向いている、センチネルISジャケット。洗練されたデザインなので、帽子や手袋などの小物とも合わせやすいです。気品高く、大人っぽい雰囲気を演出できるモデルといえるでしょう。
アウトドアに街着に大活躍!
アウトドアのみならず、タウンユースでも活躍するアークテリクスのジャケットは、1着持っているだけでもとても便利ですね。
さまざまな種類があるので目的に応じて選ぶようにしましょう。ぜひおしゃれな1着を見つけてみてください!