最新キャンプ情報をアプリで入手!CAMP HACK 公式アプリ 無料ダウンロード
マウンテンパーカーを着用する男性

マウンテンパーカーの人気ブランド15選!おすすめアイテム&コーデ

マウンテンパーカーは、今やおしゃれ好きにとっての定番アイテム! ザ・ノース・フェイスをはじめ、キャンプや登山だけでなくタウンユースでも人気のブランド15選と、メンズ・レディースのおすすめ商品をピックアップ。参考にできるコーディネートも紹介しています。

目次

アイキャッチ画像出典:楽天市場

マウンテンパーカーとは?

ザ・ノース・フェイスのマウンテンパーカーを着用する男性

出典:楽天市場

マウンテンパーカーとは、登山やトレッキング用に開発されたフード付きのアウターです。山地などの天候や気温が変わりやすい場所において、体を守ることを目的にした仕様になっているアイテムが多くあります。

そのため、保温性や耐久性の高さが特徴的であり、雨や雪、風、寒さなどに対応できる機能が備わっています。とはいえ、最近のマウンテンパーカーはタウンユースでも十分に着こなせるデザイン性や機能性が魅力です。

マウンテンパーカーのブランドは多岐にわたり、それぞれおすすめしたいアイテムが展開されています。おすすめのブランドを後述しますので、ぜひ参考にしてください。

マウンテンパーカーの選び方のポイント

店頭や通販サイトでは、さまざまなマウンテンパーカーが販売されており、選び方に迷ってしまうかもしれません。そこで、ここからはマウンテンパーカーを選ぶときの3つのポイントをご紹介します。

オーバーサイズはメリハリのある着こなしが楽しめる!

オーバーサイズのマウンテンパーカーを着用する女性

出典:楽天市場

マウンテンパーカーは、チョイスするサイズ感によって与える印象が変わります。中には、あえてオーバーサイズを選んでコーデを楽しむ方もいますよ。インナーやパンツ、スカートとのバランスを考えるのがポイントです。

ゴアテックスなどの防水素材はアウトドアにぴったり!

ゴアテックスのロゴ

出典:楽天市場

登山やキャンプなどアウトドアでマウンテンパーカーを着用するならば、ゴアテックスなどの防水素材がおすすめです。ゴアテックスは防風性や透湿性も兼ね備えており、厳しい環境での着用も問題ないでしょう。

また、キャンプで焚き火をするならば火の粉で燃えないように難燃素材、登山でリュックに入れて持ち運ぶならば軽量素材、冬場の寒さにも耐えたいときは保温性のある素材……など、利用シーンや季節に応じて選ぶこともポイントです。

ロング丈なら大人の雰囲気を演出できる!

ロング丈のマウンテンパーカーを着用する女性

出典:楽天市場

マウンテンパーカーにはロング丈のタイプもあります。ロング丈のマウンテンパーカーであれば、ロングコートのように大人の雰囲気を演出することが可能です。

ジーンズに薄手のインナーを合わせたカジュアルスタイル、スカートと合わせるスタイル、スーツスタイルなど、男女問わずロング丈のマウンテンパーカーを取り入れたコーデを楽しめるでしょう。

マウンテンパーカーの人気ブランド15選

ここからは、マウンテンパーカーの人気ブランドとして15ブランドを一挙にご紹介します。メンズ、レディースともに、おすすめのマウンテンパーカーもまとめていますので、参考にしてください。

ザ・ノース・フェイス

ノースフェイスのマウンテンパーカーを着ている女性

出典:GOLDWIN

アウトドアブランドの中でも知名度があり、機能性やスタイリッシュなデザインが人気のザ・ノース・フェイス。マウンテンパーカーはゴアテックス、防水透湿素材のハイベントやフューチャーライトなどの素材を使い、アウトドアシーンでも耐えられる機能が特徴です。

メンズのおすすめ

ベンチャージャケットは軽量で防水性の高さが特徴です。表面の止水ファスナーにより水滴の侵入を防いでいます。ベーシックなカラー展開によりコーディネートもしやすいでしょう。

ザ・ノース・フェイス ベンチャージャケット メンズ

●サイズ:S、M、L、XL、XXL
●素材:表=ナイロン100%、裏=ポリウレタンラミネーション

レディースのおすすめ

マウンテンライトジャケットは、ゴアテックスを採用した防水性の高いマウンテンパーカーです。素材においても耐久性の高い70デニールナイロンを使用しています。内部には専用のファスナーがあるのでインナーを連結することができます。もちろんスタイリッシュなデザインは健在であり、タウンユースでも重宝する1着です。

ザ・ノース・フェイス マウンテンライトジャケット レディース

●サイズ:S、M、L、XL
●素材:表地=70D GORE-TEX 2L(表:ナイロン100%、裏:ePTFE)、 裏地=TNF Embossed Taffeta(ポリエステル100%)
▼ザ・ノース・フェイスのマウンテンパーカーをもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

コロンビア

コロンビアのマウンテンパーカーを着ている男性

出典:楽天市場

コロンビアは、前項でご紹介したノースフェイスと同じアメリカ出身のアウトドアブランドです。日本においても人気のブランドであり全国各地に直営店が存在します。コロンビアのマウンテンパーカーは街中で着用してもしっかりと馴染むデザインが魅力です。カラーバリエーションが豊富であったり防水性や蒸れにくい機能があったり、快適に着回せます。

メンズのおすすめ

優れた防水透湿機能が人気のワバシュジャケット。ワバシュパターンドジャケットはインパクトのある印象的なジップアップパーカーです。軽量で袖口や裾口が調節できてフィット感があります。着心地が良い1着でしょう。

コロンビア ワバシュパターンドジャケット

●サイズ:S、M、L、XL
●素材:426、614カラー=ナイロンリップストップビスコテックス2.5L(ナイロン100%)、471カラー=タスランタフタビスコテックス2.5L(ナイロン100%)

レディースのおすすめ

マウンテンズアーコーリングIIウィメンズジャケットは、一般的な防水ジャケットの寿命をはるかに超える、10年間の使用に相当する環境テストにも耐えている1着。耐久度の高さに加えて防水性も備わっており、アクティブなシーンに最適です。2wayコンフォートストレッチモデルを採用しており、横方向への伸縮があり着疲れしにくいでしょう。

コロンビア マウンテンズアーコーリングIIウィメンズジャケット

●サイズ: S、M、L、XL
●素材:トレイン2way ストレッチナイロンリップストップポリカーボネート3L(ナイロン100%)
▼コロンビアのマウンテンパーカーをもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

アークテリクス

アークテリクスのマウンテンパーカーを着ている男性

出典:楽天市場

今や多くのマウンテンパーカーのブランドに採用されている止水ジッパーを発明したアークテリクス。雨水などの侵入を防ぐ機能のほかにも、防水、防風、通気性など多機能な特徴から世界最高峰を目指しているブランドです。

メンズ&レディースのおすすめ

ゼータSLジャケットはゴアテックス素材で防水性などを高めつつ軽量なハイキングやトレッキング向けの1着。310gと軽量ですので、リュックに入れて持ち運ぶことも可能です。バッグやリュックに入れておけば、急な天候の変化にも対応できますね。

アークテリクス ゼータ SL ジャケット メンズ

●サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL
●素材:ゴアテックス

アークテリクス ゼータ SL ジャケット ウィメンズ

●サイズ:XS、S、M、L、XL
●素材:ゴアテックス
▼アークテリクスのマウンテンパーカーをもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

パタゴニア

パタゴニアのマウンテンパーカーを着ている男性

品質の高さや流行り廃りに関係なく、長く着続けられるデザインが特徴のパタゴニア。正統派なアウトドアブランドとして人気があります。パタゴニアのマウンテンパーカーは、防寒機能などに優れています。カラーバリエーションも豊富で、さまざまなコーデを楽しむことが可能です。

メンズのおすすめ

メンズ・トレントシェル 3L・ジャケットは、防水性と透湿性のある素材を採用したマウンテンパーカーです。シンプルなデザインであり、スタイリッシュに着こなしたい方におすすめです。カラビナ用ループが付いており、ちょっとした機能も嬉しいポイントです。

パタゴニア メンズ・トレントシェル 3L・ジャケット

パタゴニア公式サイトで見る

レディースのおすすめ

ウィメンズ・スリーインワン・スノーベル・ジャケットは、アウターの防水・透湿シェルとインサレーションの組み合わせで3通りの着こなしができるのがポイント。防寒性も高いため、冬におすすめしたいマウンテンパーカーです。雨や雪を弾き、身体を暖かくしてくれますよ。たくさんのポケットが配置されており、収納力も高いです。

パタゴニア ウィメンズ・スリーインワン・スノーベル・ジャケット

パタゴニア公式サイトで見る

▼パタゴニアのマウンテンパーカーをもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

モンベル

モンベルのマウンテンパーカーを着ている男性

出典:モンベル

比較的安価で機能性の高いアイテムを数多く提供しているモンベル。マウンテンパーカーは、アウトドアの環境に耐えられる機能性がありながら軽量な点が特徴です。雪山登山やハイキング、キャンプに最適な1着が見つかりますよ。

メンズのおすすめ

メンズにはアスペンパーカがおすすめ。雪や雨を遮る防水性の高さと保温性を兼ね備えた全天候型の1着です。アウトドアだけではなく、冬季の旅行などにも最適です。

モンベル アスペンパーカ

出典:モンベル

モンベル公式オンラインショップで見る

レディースのおすすめ

レディースにはサンダーパスジャケットがおすすめ。独自素材により防水透湿性が高いです。特徴的なレイヤーから腕の上げ下げがしやすく、アウトドアシーンやアクティブに行動するタウンユースにもおすすめです。

モンベル サンダーパスジャケット

出典:モンベル

モンベル公式オンラインショップで見る

▼モンベルのマウンテンパーカーをもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

GU

GUのマウンテンパーカーを着ている女性

出典:GU

リーズナブルで試しやすいマウンテンパーカーをそろえているGU(ジーユー)。シンプルなデザインのアイテムが多いです。サイズも豊富に展開されているため、好みに応じてコーデを楽しめます。

メンズのおすすめ

タウンユースに最適なオーバーサイズアノラックパーカがおすすめ。オーバーサイズなので、ゆったりと着こなしたい人に向いています。インナーを選ばないため、どのシーズンでも楽しめるでしょう。

出典:GU

GU公式サイトで見る

レディースのおすすめ

レディースには撥水機能付きのマウンテンパーカをご紹介。フード周りにボリューム感があり、立体的に仕上げています。見た目はすっきりしていますが、腕が動かしやすいのでアクティブなシーンにも適しています。

GUのマウンテンパーカ

出典:GU

GU公式サイトで見る

▼GUのマウンテンパーカーをもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

ユニクロ

ユニクロのマウンテンパーカ

出典:ユニクロ

ベーシックなデザイン、豊富なカラーバリエーションが特徴的なユニクロ。コーデしやすい点も強みです。機能性に優れるアイテムもあり、用途に応じて自分にぴったりな1着が楽しめます。

メンズのおすすめ

メンズには耐久撥水機能が加わったマウンテンパーカーがおすすめ。肩周りの可動域が広くて動きやすいです。ツートンカラーのデザインがオシャレで、コーデに活かせるでしょう。アウトドア、タウンユースを問わず活躍します。

ユニクロ マウンテンパーカ(カラーブロック)

出典:ユニクロ

ユニクロ公式オンラインストアで見る

レディースのおすすめ

レディースにおすすめのポケッタブルUVカットパーカは、軽くてコンパクトに収納できるので、お出かけの際にバッグに入れて持ち歩くのに適しています。耐久撥水加工が施されており、夏の紫外線や雨から身を守ってくれます。

ユニクロ ポケッタブルUVカットパーカ

出典:ユニクロ

ユニクロ公式オンラインストアで見る

▼ユニクロのマウンテンパーカーをもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

ワークマン

ワークマンのマウンテンパーカーを着ている女性

出典:WORKMAN

作業服を展開しているイメージがあるワークマンですが、コスパに優れるアウトドアアイテムを次々とリリースしています。撥水性が高いアイテムもあり、厳しい状況下で着用することにも向いています。

メンズのおすすめ

メンズには高撥水マウンテンパーカーをおすすめ。サイズが豊富に展開されており、男女ともに選ぶことができます。アウトドアシーンでの着用だけではなく、タウンユースとしても相性が良いシンプルなデザインです。

ワークマン 高撥水マウンテンパーカー

出典:WORKMAN

ワークマン公式オンラインストアで見る

レディースのおすすめ

レディース撥水マウンテンパーカーは、安い価格ながら撥水機能付き、ポケット多数で高機能。シルエットが美しく、クレイジーパターンのカラーもあるので、さまざまなコーディネートに取り入れられるでしょう。

ワークマン レディース撥水マウンテンパーカー

出典:WORKMAN

ワークマン公式オンラインストアで見る

▼ワークマンのマウンテンパーカーをもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

ナイキ

ナイキのマウンテンパーカーを着ている男性

出典:NIKE

ナイキは世界的に有名なスポーツブランドであり、日本でも多くのファンがいることでしょう。マウンテンパーカーは素材にこだわったものやデザインにこだわっているものなど、幅広く展開しています。

メンズのおすすめ

ウィンドランナーウーヴンSIGNジャケットは、スポーツ仕様でありながらタウンユースに映えるクラシカルなデザイン。90年代のレトロな雰囲気を醸し出すおしゃれなマウンテンパーカーです。

ナイキ HE ウィンドランナー ウーブンSIGNジャケット

●サイズ:S、M、L、XL
●素材:本体=ナイロン100%、裏地=ポリエステル100%

レディースのおすすめ

ナイキシールドウィメンズトレイルランニングジャケットは、耐水性・防風性に優れたアイテム。ポケットがたくさんあり、収納性にも優れていますが、すべてにメッシュ素材が使われているため軽量なのもポイントです。

ナイキ シールド ウィメンズ トレイル フーディ ジャケット

●サイズ:XS、S、M、L、XL
●素材:本体=ポリエステル100%、メッシュ=ポリエステル82%、スパンデックス18%

アディダス

アディダスのマウンテンパーカーを着ている女性

ナイキと同様で世界的に有名なスポーツブランドのアディダス。マウンテンパーカーも展開しており、シンプルなデザインがベースなためラフスタイルに適しています。デザインも豊富ですので、お気に入りの1着が見つかるでしょう。

メンズのおすすめ

メンズにはフューチャーアイコンウーブンパーカーをおすすめ。カジュアルさとスポーティさを兼ね備えたアディダスらしい一品です。裾のフィット感はバンジーコードで調整できます。

アディダス フューチャーアイコン ウーブンパーカー

●サイズ:S、M、L、O、XO、2XO
■素材:リサイクルナイロン100%

レディースのおすすめ

レディースにおすすめしたい24/7 ルーズフィットウーブンジャケットは、その名のとおり7日間・24時間着用し続けたくなるような快適な着心地が魅力です。吸湿性に優れた素材を採用しており、スポーツシーンやアウトドアシーンにも対応できます。

アディダス 24/7 ルーズフィット ウーブンジャケット

●サイズ:XS、S、M、L、OT、XOT、2XOT
●素材:ナイロン74%、ポリウレタン13%、ポリエステル13%

マムート

マムートのマウンテンパーカーを着ている男性

出典:MAMMUT

1862年にスイスで設立された長い歴史を持つアウトドアブランドのマムート。象のブランドロゴが特徴的です。マウンテンパーカーは機能性に優れる素材が採用され、シンプルなデザインが魅力です。

メンズのおすすめ

マウンテンタフジャケットは、スタイリッシュなデザインのマウンテンパーカーです。表地はコットンのような柔らかな肌触りながら、耐水性に優れています。収納式のフードは、天気によってうまく使い分けることができますね。

マムート マウンテン タフ ジャケット

●サイズ:XS、S、M、L、XL
●素材:Polyamide Woven

レディースのおすすめ

レディースにはシンプルなデザインのマクンSOフーデットジャケットをおすすめ。ポケット、フードなど最低限の機能で軽量性が魅力ですが、撥水性・耐風性を備え、アウトドアやスポーツにも適するアウターです。

マムート マクン SO フーデットジャケット

●サイズ:XS、S、M、L、XL
●素材:Polyester-Stretch Woven

シエラデザインズ

シエラデザインズのマウンテンパーカーを着る男性

出典:Amazon

シエラデザインズはアウトドア向けのアパレルやバッグ、キャンプ用品などを展開しています。マウンテンパーカーでは、コットンとナイロンを採用した「60/40クロス」通称ロクヨンクロスを使ったアイテムが人気です。水に濡れるとコットンが膨張して、糸の目詰まりから中に水を通しません。

メンズのおすすめ

メンズには定番モデルのマウンテンパーカーをおすすめ。オリジナルのロクヨンクロスを使用し、アメリカで縫製されているこだわりの一品で、カラーバリエーションが豊富なのも人気の理由です。

シエラデザインズ マウンテンパーカー

●サイズ:日本サイズXXS ~ XXL
●素材:表地=綿60%・ナイロン40%、裏地上部=綿60%・ナイロン40%、裏地下部=ナイロン100%

レディースのおすすめ

レディースには65/35ウィメンズボアパーカーがおすすめ。メタルを使ったボタン、ファスナー、大きめのフードなど全体的にカジュアルな見た目となっています。裏地はボアとなっているため、冬の着用に最適です。

シエラデザインズ 65/35 ウィメンズボアパーカー

●サイズ:S
●素材:表地=ポリエステル 65% / 綿 35% 、身頃裏・フード裏・前立て裏=アクリル 60% , ポリエステル 40%、袖裏=ナイロン 100%、袖詰物:ナイロン 100%
▼シエラデザインズのマウンテンパーカーをもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

ウールリッチ

ウールリッチのマウンテンパーカーを着ている男性

出典:WOOLRICH

ウールリッチはアメリカ最古といわれる老舗のアウトドアブランド。定番のアークティックパーカをはじめ、ダウンジャケットが有名ですが、マウンテンパーカーも根強い人気を集めています。

メンズのおすすめ

メンズにおすすめのゴアテックスマウンテンパーカは、中綿にダウンが入っているため高い保温力があることに加え、ゴアテックスによる完全防水仕様を実現。冬のアウトドアにぴったりのアイテムといえます。

ウールリッチ ゴアテックスマウンテンパーカ

●サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL
●素材:表地=ポリエステル100%、裏地=ナイロン100%、中わた=ダウン90%、フェザー10%、リブ部分=ポリエステル95%、ポリウレタン5%

レディースのおすすめ

ウールリッチのシティアノラックは、美しいコクーンシルエットが魅力。光沢感やボタンのデザインには高級感があり、マウンテンパーカーでありながらカジュアルになり過ぎないところも特徴的です。

ウールリッチ シティ アノラック

●サイズ:フリー
●素材:本体=ポリエステル100%、皮革部分(ロゴ)=牛革

ヘリーハンセン

ヘリーハンセンのマウンテンパーカーを着ている男性

ヘリーハンセンは防水ウェアを中心に展開しています。機能性に優れ、おしゃれな見た目から男女問わずマウンテンパーカーを選べるでしょう。マウンテンパーカーはヘリーハンセンの定番アイテムですので、品質にも定評があります。

メンズのおすすめ

アルヴィースライトジャケットはヘリーハンセンの定番の防水ジャケットで、強度をアップデートしたモデルです。防水透湿性に優れた独自素材を採用しており、止水ファスナーやダブルカフの袖口など細かな配慮も嬉しいポイントです。

ヘリーハンセン アルヴィースライトジャケット

●サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL
●素材:身生地=HELLY TECH PERFORMANCE 30Dストレッチナイロンリップストップ2.5L(3D)(ナイロン100%(コーティング等樹脂加工))、フード=HELLY TECH PERFORMANCE40Dナイロンタスランタフタ3L((表側)ナイロン100%(中間層)ポリウレタンコーティング(裏側)ナイロン100%)

レディースのおすすめ

フロムレインジャケットは、ユニセックスモデルでレディースサイズも展開。海釣りや山でのトレッキングなど、アウトドアで幅広い用途に使われることを想定し、機能性の高いアイテムに仕上げられています。

ヘリーハンセン フロムレインジャケット

●サイズ:WM、WL、M、L、XL
●素材:HELLY TECH PERFORMANCE 70Dリサイクルナイロン/オーガニックコットンタフタ(<表側>ナイロン73%、綿27%<中間層>ポリウレタンラミネーション<裏側>ポリエステル100%)
▼ヘリーハンセンのマウンテンパーカーをもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめ!

チャムス

チャムスのマウンテンパーカーを着ている女性

出典:CHUMS

チャムスはカラフルでコーデの楽しみが広がるブランドです。マウンテンパーカーは比較的低価格で購入しやすい点も特徴です。ポップなデザインで可愛いアイテムがそろっていますよ。

メンズのおすすめ

チャムスのキャンピングパーカーは、秋のアウトドアに映えそうなカラーバリエーションが特徴。細部までこだわったデザインで、タウンユースのコーデでもおしゃれに使えそうなアイテムです。

チャムス キャンピングパーカー

●サイズ:S、M、L、XL
●素材:表地=綿64%・ポリエステル36%、裏地チェック部分=ポリエステル65%・綿33%・ナイロン1%・レーヨン1%、裏地無地部分=ポリエステル100%

レディースのおすすめ

コットンとナイロンの特徴を併せ持つ生地により、しなやかな質感で通気性が良いマウンテンパーカーです。摩擦にも強く、アウトドアシーンにもおすすめ。ベーシックなデザインですのでタウンユースにも使えるでしょう。

チャムス キャンピングパーカーライト

●サイズ:WM、WL、S 、M、L、XL
●素材:コットン65%、ナイロン35%

マウンテンパーカーのオシャレなコーデ8選

ここからはマウンテンパーカーのコーディネートを、メンズとレディースに分けてご紹介します。さまざまなシーンの着こなしの参考にしてください。

メンズ

ダメージパンツと合わせるミリタリーコーデ

マウンテンパーカーとダメージパンツを着用する男性

出典:楽天市場
カラーや丈によってはミリタリーコーデも可能です。ダメージ加工のパンツならば、ワイルドな印象になりますね。

シンプルな着こなしのラフコーデ

チャムスのマウンテンパーカーを着る男性

出典:楽天市場
シンプルなコーデにしたいときは、パンツをシンプルなものにしてみましょう。ラフな格好にもマウンテンパーカーはマッチします。ちょっとした買い物にも最適です。

ジーンズと合わせるカジュアルコーデ

マウンテンパーカーとジーンズを着用する男性

出典:楽天市場
マウンテンパーカーとジーンズの組み合わせでカジュアルコーデが完成します。スニーカーと合わせれば、アクティブに動き回れますね。前のファスナーやボタンを開けるとインナーを強調できます。

スーツやワイシャツの上に着るビジネスコーデ

ワイシャツの上にマウンテンパーカーを着る男性

出典:楽天市場
グレー系のマウンテンパーカーであれば、スーツやワイシャツの上に羽織ってビジネスコーデにも合わせやすいでしょう。冬の着用を想定するならば、ダウンベストなどのインナーを着用しても余裕のあるサイズを選ぶことがコツです。

レディース

スポーツやアウトドア向きのアクティブコーデ

スポーティなマウンテンパーカーを着る女性

出典:楽天市場
シンプルに決めて、アウトドアやスポーツに向いているコーデです。派手さはないものの、動きやすいパンツと組み合わせれば外でアクティブに行動できますね。

カラーが決め手のカジュアルコーデ

マウンテンパーカーをカジュアルに着こなす女性

出典:楽天市場
タウンユースでカジュアルな着回しができるコーデです。色合いの強さをおさえつつも、インナーなどで可愛らしさを出しています。

スカートで大人らしいコーデ

マウンテンパーカーとスカートを着用する女性

出典:楽天市場
大人っぽさを出したいときは、インナーを黒系にしてスカートスタイルがおすすめ。足元にはブーツを履くとまとまりが出るでしょう。

落ち着いたトーンのビジネスコーデ

シャツの上にマウンテンパーカーを着る女性

出典:楽天市場
マウンテンパーカーのカラーによってはビジネスシーンにも使えるでしょう。ベージュなど落ち着いた色であれば、シャツスタイルにも合います。

自分好みの一品を選ぼう!

マウンテンパーカーを着て登山をする女性

出典:PIXTA

マウンテンパーカーは、さまざまなブランドから展開されています。どのブランドも個性的なマウンテンパーカーばかりで、機能面やデザイン面も多岐にわたるため、利用シーンなどに応じて選んでみてください!

こちらの記事もおすすめ