黒リュックは、1つでも持っておくべし

https://www.instagram.com/p/BtKmlqehrqx/そこで今回は仕事もプライベートにも使える、ちょっとオシャレな黒リュックのみを集めました。
通学・通勤にオススメ!17L~25Lの黒リュック
まずは適度な容量で使い勝手が良く、遊びや通勤・通学にも便利な黒リュックから見ていきましょう!①フェールラーベン「カンケン ナンバーツー」
スウェーデン王室ご用達のアウトドアブランド、FJALLRAVEN(フェールラーベン)を代表する「カンケンバッグ」。こちらは本革部分も含めて、すべて黒統一された”大人なカンケンバッグ”です。
カジュアルな見た目に反して、テントにも使用されている「G1000」という素材を使用したタフな作り。生地には撥水性もあるので、多少の雨であればしっかり弾いてくれます。
②ハイパーライト マウンテン ギア「デイブレイク」17L

約540gという軽量でありながら、脱いだウエアを挟めるベンジーコード(正面)、背負ったまま内部にアクセスできるサイドポケット、PCスリーブ、外付けのポケットなど、必要最低限の機能はしっかり備わっています。
●素材:150D ダイニーマ/ポリエステルハイブリッド
●重量:577g(Mサイズ)
身長160cm強、女性でMを選びました。Sと比べていないので違いはわかりませんが不都合を感じません。容量17Lと厚みがなく、背負った感じはすっきりしています。
出典: 楽天
③スノーピーク「3wayビジネスバッグ」17L

スーツケースのようにガバッと大きく口が開くので、物の出し入れがしやすいです。内部には多彩なポケットが配備されており、口コミでも「使いやすい!」と好評価でした。
●素材
・表地/ナイロン
・裏地、メッシュ/ポリエステル
・付属/合皮
●重量:1080g
④クローム「URBAN EX ROLLTOP18V2 」

背中一面やショルダーハーネスにもクッションが効いているので、背負いやすさも◎。口コミでも「背負っている感がなくていい!」という声が多数見受けられました。
⑤エフシーイー「ノーシームロールトップ」18L

生地にはナイロンの7倍もの強度を持つコーデュラナイロンのオリジナルリップストップを採用し、丈夫で裂けにくいタフなリュックに仕上がっています。
⑥ターグ バイ へリノックス「オールウェイ スクエアパック」20L

また背面部には15インチのPCを収納できるスペースもあり、種類など物を小分けにしたいビジネスマンにとって扱いやすいモデルです。
●素材:ナイロン
●重量:約840g
仕事用にオールモストブラックを購入しましたが、ノートPC、書類を入れても十分余裕がありました。ビジネスリュックには無いお洒落感があります。
出典: 楽天
⑦ノース ストリートバッグス「Davis Daypack 」20L

生地には1000デニールもあるコーデュラナイロンを使用しているほか、フロントの外ポケットには止水ジッパーを採用し、長年使えるタフな相棒として活躍してくれそう。
⑧ミステリーランチ「アーバンアサルト」21L

生地には、丈夫な500デニールのコーデュラナイロンを採用しているほか、表目には撥水コーティングが施され、多少の雨なら難なく弾いてくれます。
●素材:500D コーデュラナイロン
●重量:1240g
基本的には軽登山で使用するバックパックを探していたのですが、タウンユースでも使いたいのでこれに決めました。商品が届いた週末に早速これを担いで里山を登りましたが背負い心地は悪くなかったです。
出典: 楽天
⑨グレゴリー「スケッチ22」22L

また背負ったままでも物を出し入れしやすいよう、フロントのサイドにはスマートフォンなどの貴重品が入るポケットが配備され、中にはカギの取り付けに便利なキークリップも付いています。
●素材:420Dナイロン
● 重量:820g
通勤用にリュックを探していました。こういったリュックだとウエストベルト等を使用しない場合、ベルト部分が垂れてしまったり腰の部分に当たることが多いのですが、この製品は取り外しが可能であるため、たいへん背負いやすいです。
出典: 楽天
⑩ミッションワークショップ「ランブラー」22L

容量だけでなく。ジッパーは止水タイプを採用し、防水面もしっかりカバー。背面は背中にフィットするような構造になっており、自転車に乗った時の背負い心地もしっかり考慮されています。
⑪ホグロフス「ショショミディアム 」21L~30L

生地には、摩耗性に優れたオックスフォードナイロンを採用しているほか、撥水加工も施されているため多少の雨ならしっかり弾いてくれます。
⑫アークテリクス「アロー22」22L

もともとも軽登山向けのデイバックとして発表されたモデルということもあり、撥水加工のナイロン生地と、止水シッパーを採用し防水面もしっかりカバー。
内部は15インチのPCを収納できるほか、メッシュポケットも配備。外面の左右には、面ファスナー仕様とゴムコードによるポケットが付いています。
●素材:バリスティックナイロン
●重量:1.1㎏
街中でよく見かけるアロー22。やはり黒は良いですね。実際に背負ってみると軽いし多少雑に扱っても問題なさそうな感じです。自転車での移動や軽いハイキング用としてガシガシ使っていこうと思います。
出典: 楽天
⑬ザ・ノース・フェイス「シャトル デイパック」25Ⅼ

もちろんデザインだけではありません。17インチのPCも収まるスリープ、収納アイテムのアイコンがプリントされた仕切り、フロント上部と下部に配備されたなどポケットなど。整理整頓のしやすさや、スーツケースの上にキャリーオンできる仕様など、実用性の高さから好評価を受けています。
●素材:1050Dコーデュラバリスティック® ナイロン
●重量:1090g
今まで使っていたバッグより縦サイズが長い為、意外とたくさん荷物が入ります。マチが薄いので通勤時等混雑時は助かります。コーデュラバリスティックはしっかりした造りで型崩れも心配無さそうです。良い買い物が出来ました。
出典: 楽天
⑭パタゴニア「アーバー・クラシック・パック」25L

15インチまで対応できるPC専用のスリーブが付いているので、通学・通勤リュックとしても◎ 生地にはPUコーティングとDWR(撥水加工)が施されており、多少の雨ならしっかり弾いてくれます。
●素材
・本体 :6.2オンス・600デニール・原料染めリサイクル・ポリエステル100% ・ポリウレタン・コーティング ・DWR(耐久性撥水)加工済み ・ブルーサインの認証済み
・裏地 :3.3オンス・200デニール・リサイクル・ポリエステル100% ・ポリウレタン・コーティング ・DWR加工済み
●重量:約590g
背負った感じも身体にしっくりと馴染み、荷物の多い50代の私でも疲れず、通勤に使えます。いいお買い物をさせて頂きました。
出典: 楽天
⑮ロウロウマウンテンワークス「バンビ X-Pac 」25L

またサイドに付いた深いマチは、なんと約1.5L! 500mlのポケットが2本入るくらいの広さがあります。キャンプ道具であればサーマレストの「Zシート ソル」も余裕で収納できるくらい。
⑯ヘイムプラネット「モーションエリプス 」25L
タウンユースはもちろん、旅行やトレッキングなど幅広く使えるよう設計されているリュック。内部にはPCやハイドレーション用のスリーブが設けられているほか、外面のトップ部とその下には伸縮性のあるフロントポケットがあり、地図やガイド本入れに便利です。
背面には3D成型のEVAフォームが採用されており、背中や肩にかかる負担を軽減してくれます。ウェストベルトは取り外し可能なので、用途に応じて使い分けたいですね。
●素材:210D リップストップナイロン、420D PUコートナイロン
●重量:910g
1泊2日の旅行にも!26~35Lの黒リュック
続いては、デイリーはもちろん、旅行用としても活躍してくれる26L以上のリュックをみていきましょう!⑰コールマン「アトラス ミッション A3」26L

こちらのモデルは、肩掛けや手持ち、背負える3WAY仕様。メインルームはA3サイズの書類がすっぽり収納できるほか、15.6インチのPCを収納できるスリーブやアダプター収納ポケットも付いています。出張の多いビジネスマンにおすすめしたいリュックです。
●素材:1680D バリスティックポリエステル、コーデュラポリエステル
●重量:約1.2kg
非常に軽量、型崩れ防止にもなるパツドが随所に入っているのでpcも安心だし、大容量なカバンです。二泊三日の出張なら、もうキャリーバッグは不要ですね。
出典: 楽天
⑱カリマー「イクリプス」27L

もともと軽登山で使えるよう設計されているため、取り外しができるウエストハーネスやチェストストラップ、背面には通気性のいいメッシパッドを採用するなどアウトドア要素もたっぷり盛りこまれています。
●素材:ナイロン(KS-N330ht)
●重量:760g
一見小さいかな?と思いましたが、通常の生活荷物を入れてみたところ、まだ入るスペースがありました。背負ってみると、荷物の重さが感じませんでした!これで月一の泊まりでの研修に行くのが楽しみになります♪収納スペースも沢山あるので、使い勝手はすごく良さそうです。
出典: 楽天
⑲パックセーフ「バイブ28」28L

生地には、ナイロンのおよそ7倍の強度を持つコーデュラナイロンを採用しているほか、切り裂き防止の内蔵ステンレスワイヤーやスキミング防止のポケット、3段階ロックのファスナーなど万全のセキュリティー機能を搭載しています。
⑳ミレー「ランドスケープ 24」

もちろん収納力面もバッチリ! メインルーム以外にも、内外に大小さまざまなポケットが配備されており、乱雑になりがちな小物類をスッキリ収納してくれます。またフロントのフック内側にボックス型のセキュリティーポケットを備えているので、旅行用リュックとしてのセキュリティー面もカバー。
㉑アンドワンダー「30L backpack AW-AA912」30L

生地には丈夫なコーデュラナイロンオックスを採用、通常のPUコーティングよりも6倍劣化に強いポリカーボネートコーティングが施されており、耐水圧20000mmと高い防水性能をもっています。アウトドアを知り尽くしたデザイナーが手掛けていることもあり、機能性はさすがです。
●素材:ナイロン100% 別布 ポリステル100%
●重量:625g(本体545g、背雨蓋60g、小物入れ20g)
この度やはりこのサイズの軽いザックが欲しくて、思わず購入。山小屋1泊の登山に利用しましたが、軽さ、ジップ開閉での荷物の出し入れ、上蓋の開閉、ポールの付け外し、などなど不満なことが見つからないほど満足しています。これからたくさん使います!
出典: 楽天
㉒トレイルバム「バマー」30L
軽くて機能的なリュックをお求めなら、「バマー」一択といっても過言ではありません。その重量はなんと390gと今回紹介したリュックの中でもトップクラス!
自身でカスタムできるよう正面にはループが設けられ、バンジーコードなどをカスタムすることができます。クッション性の効いた背面マットや、チェストストラップは取り外しも可能です。
㉓アッソブ「コーデュラドビー305D」

生地には350デニールのコーデュラナイロンを使用し、見た目を裏切らないタフさを備えています。ガンガン使い倒したくなるリュックです。
●素材:
・表:ドビー コーデュラ305Dファブリック
・付属:ベジタブルタンニンレザー
●重量: 1840g
背中の部分に2~3cm(参考程度で)のファイルが入るくらいの収納部があり、上左右にチャックがあり、どこからでも収納可能になっています。メインの収納部もしっかりと物を入れることができますが、ポケットはないので小物を入れる際は別途袋に入れた方が良いです。お値段はそれなりにしますが、通学、通勤、普段使い、短期間の旅行等でも問題なく長く使うことができる商品だと思います。
出典: 楽天
㉕macpac「ゲッコ クラシック」35L

使い込むほどに風合いが増すアズテック®素材を採用しており、経年変化の味わいを楽しめる醍醐味があります。
使うほどに手放せない、まさに「相棒リュック」!

あらゆるシーンで大活躍の黒リュックをこの機会にぜひ手に入れてはいかがですか?
小旅行にも使えるリュックをお探しの方はこちら!
1泊程度の旅行でも活躍する大きさのリュックを厳選。あなたの相棒を見つけてくださいね!Anytime, anywhere, anyone “Black Backpack”
いつでも、どこでも、誰でも、”黒リュック”
紹介されたアイテム





















