CAMP HACK × ソトレシピ
この記事は、キャンプ料理専門のレシピサイト「ソトレシピ」で掲載されたレシピをCAMP HACKでもお届けする連携企画。
ちょっと退屈も感じてきたおうち時間、おうちでのこのゆとりを学びの時間にあててみませんか? そこで今回は、ソトレシピで紹介されていたレシピを参考にビンダルーカレーに挑戦してみました!
ビンダルーカレーとは、スパイスから作る本格的なカレーの中の一種。さまざまなスパイスを使うため知識がないと難しいと思われがちですが、まずはレシピ通りに作ってみてスパイスの種類やひとつひとつの味を知るところからはじめてみてはいかがでしょうか。
そんなカレーに合わせるご飯は、お鍋で炊くトウモロコシご飯。甘みのあるご飯と、ピリッとスパイシーなカレーがぴったり。
ご飯をお鍋で炊く方法を覚えておくと、地場で採れたキノコや根菜などで炊き込みごはんもでき、キャンプ飯のレパートリーも広がりますよ!
今回使うスパイスを見ていきましょう!
スパイスには、大きく分けてフレッシュなものとドライなものがあります。生のスパイスは手に入りにくい場合もあるので、乾燥させたものを常備しておくといいでしょう。
乾燥させたスパイスも2種に分けられる
ひとつはホールスパイスといって写真のように、葉っぱそのものだったりタネの形をしていたり、種子や果実を丸ごと乾燥させたもの。
香りや味が強く、長時間煮込む料理に適しています。カレー作りときには最初に使うので「スターター」という呼び方もされています。
写真の左上に写っているものは、粒マスタードでおなじみのマスタードシード、右上はクミンシードです。
見たことのない形のこの葉は、シナモンリーフ(別名インディアンべイリーフ)。枝の部分はシナモンスティックといってよく見かけますが、葉はなかなか売っていないので、通販などで取り寄せる方が良いでしょう。
こちらはカルダモン。中に入っている黒い種子に、清涼感のある爽やかな香りとピリッとする辛さがあり、カレー作りには欠かせないスパイスです。
そしてもう一種類のスパイスは、ホールスパイスを粉状にしたパウダースパイス。香りの持続力が弱いため、料理の仕上げとして使います。
A.カレーパウダー
クミンや赤唐辛子、ガラムマサラなどカレーを作るために必要なスパイスが数種類混ざっているもの。
B.コリアンダー
パクチーという名前でも知られているハーブをパウダーにしたもの。
C.ターメリック
ウコンとも呼ばれる植物の根のスパイス。ごはんに小さじ1ほど混ぜて炊くと、きれいな黄色いライスになる。
D.チリパウダー
赤唐辛子をパウダーにしたもの。子どもが食べるときや辛いのが苦手な方は、チリパウダーなしがオススメ。
今回は、ソトレシピで紹介していた緑川真吾さんの「ヨーグルティーポークビンダルー」と松尾真理子さんの「トウモロコシご飯」のレシピを参考にしました。
「ヨーグルティーポークビンダルー」のレシピはこちら
「トウモロコシご飯」のレシピはこちら
それではまず、ヨーグルティーポークビンダルーから作っていきます!