万能すぎない!?ダンボール10の”超”活用術
0
スーパーで無料で手に入れることができるダンボール。キャンプで驚くほど使えるアイテムなんです。今回は、そんなダンボールの10の使い方ご紹介。BOXとしてはもちろん、焚き火中や、調理器具、ファニチャーとしても大活躍!お得過ぎる活用法をお見逃しなく!
キャンプにダンボールは必須?


持ってて良かった! キャンプで活用しない手はないダンボールの素晴らしき世界。10の使い方をご紹介!
10のミラクル
①食材の置き場として

おすすめはりんごが入っているような厚みがあるタイプ。マッチする絵を書いたりデコレーションをすればサイトにも溶け込んでくれます。
②ゴミ箱として

水に弱いダンボールですが、撥水加工されデザイン性も良いダンボール素材のゴミ箱も発売されていますよ。
③焚き付けとして
ダンボールは焚火やBBQの焚き付けとしても優秀。着火させやすく火持ちも良好、プラスチック系と違ってCO2排出もなしという優れもの。ただし灰が飛ぶので、その点にだけは注意が必要。使用する際には周囲に人がいないか確認しましょう。
④サブのマットとして

寒い時期に予想外の冷えを感じた場合、緊急時のマットとしてダンボールを敷けば効果大です。
⑤燻製器・ピザ窯として

さらに、ピザ窯としても機能しちゃうんです。方法は簡単、アルミホイルでダンボールを覆うだけ。この方法で軽量性No.1オーブンが完成!
⑥包丁のサヤとして

耐久性の高いダンボールならナイフや包丁の鞘にだって変身! ガムテープで整形すれば一瞬で完成です。
⑦使い捨てのグリルとして

使用後にはそのまま燃やしてもよし、畳んで捨ててもよしの使い捨て。サブのグリルとして携帯しておいても頼もしいですね。
⑧緊急時のトイレとして

⑨プラスαのイスとして

重量わずか230gなのに耐荷重はしっかり100kgという驚き。サイドテーブルとしても活用できそうです。
⑩テーブルとして

ただこちらのアイテムについては、お値段およそ2万円! ダンボールの魅力にハマってしまった”ダンボーラー”のために用意された品物ですね。
ダンボールは究極のマルチツール!

ラゲッジが狭いと感じた時は燃やして処分すればOK。万が一の万能ツールとして、車の隅に用意しておいてはいかがでしょう。
牛乳パックもすごい
ダンボールだけじゃない、身近な万能アイテム。カートンドッグにはぜひ挑戦してみてください!The friend where the corrugated cardboard is strong!
ダンボールは強い味方!
紹介されたアイテム
関連記事