柳沢かつ吉の投稿記事一覧
- 野外活動インストラクターの資格を持つフリーランス写真家。キャンプ歴は40年以上で、自転車、テレマークスキー、登山、カヌー、アマチュア無線などを長野を拠点に実践中。
作成した記事
- 【1000万円オーバー】覗いてみたらすごかった、高級キャンピングカーのある暮らし
- 1千万円オーバーの高級キャンピングカーって室内はどうなっているんだろう?どんな人がどんなふうに使っているんだろう?手の届かない存在だとしても憧れへの興味は尽きません。今回は日本の交通事情や気候に合ったキャンピング…
- 柳沢かつ吉
- ゴアテックスだけど完全防水じゃない!?4つの新しいアウトドア機能素材、どれだけ知ってる?
- 進化し続けるアウトドアウェア素材。その進化の方向性から見えて来るのはアウトドアウェアとタウンウェアのクロスオーバー。快適に着まわせる最適な1着を選ぶために今、ジワジワ来ている4つの新素材の特徴を解説します。…
- 柳沢かつ吉
- 設営の手間、さようなら!「秒」で快適性がアップする“時短コット”はこれだ!
- コットはキャンプ用品の中でテントやタープに次ぐ大きさながら、決して必須ではないアイテム。市場には数多くのコットが出回っていますが、選ぶ基準って難しい……。そこで編集部&筆者が重要視したのは「即使える」、「寝心地が…
- 柳沢かつ吉
- 【中の人に聞いてみた】買うのを躊躇しそう?NEMO(ニーモ) の秋冬用高額シュラフ、後悔しない選び方
- 秋冬のキャンプ用にひとつ、安心できるシュラフが欲しい。でも、一体自分のスタイルにはどんなタイプが合っているのか? 選ぶ基準って難しいですよね。そこで今回は注目のシュラフ NEMO(ニーモ)を取り扱うメーカー担当者…
- 柳沢かつ吉
- 【え、これがチタン製!?】炊飯もお手の物のベルモント「チタンクッカー」が優秀らしい!
- チタン製 クッカーは軽量かつ丈夫、酸による腐食などにも強いのが特徴。一方で希少金属のため高価で、熱伝導率が低いことから調理の難しさがあります……。しかし、このベルモント・「チタンスタッキングクッカー」は、一般的な…
- 柳沢かつ吉
- 容量変化!?超速充電!?次世代ポータブル電源をバッテリーオタクが徹底チェック!
- 最先端の制御技術による高い安全性と小型大容量の両立、使い勝手のよさで大人気のポータブル電源・RIVERシリーズ。アマチュア無線家でありバッテリーオタクを自認するベテランキャンパーが、安全な使い方を含めて最新モデル…
- 柳沢かつ吉
- モバイルバッテリーの新型!?『カラビナタイプ』って実際のところどうなの?
- キャンプではスマホの電池切れが心配だからモバイルバッテリーも持参。となると小さいながら荷物がひとつ増えてしまいます。そこで見つけたのが、カラビナの形状で防水機能も備えるCARABINER BATTERY。一石二鳥…
- 柳沢かつ吉
- こ、これは便利〜!ネイチャートーンズ新作「ヘビースタンド」が汎用性高すぎて2台目欲しくなる
- 鋼材加工技術を駆使したタフなキャンプアイテムを次々に登場させているネイチャートーンズ。The Heavy Standは、他アイテムと同様にタフな構造のクーラースタンド兼サブテーブルです。そして、便利な機能にも目が…
- 柳沢かつ吉
- 【レイアウトは無限!?】ハングアウトの新作「アーチテーブル」をレビューしてみた
- 単体使用はもちろん、人数や用途に合わせて自由自在に連結できるハングアウトの新作「アーチテーブル」。食卓、調理台、バーナー台など、シーンに応じて組み合わせ方・使い道のイメージがかき立てられます。そんな気になる要素満…
- 柳沢かつ吉
- 【ザ・ノース・フェイス】ブランド史上初のクーラーボックスは、コダワリも実力もホンモノだ!
- ザ・ノース・フェイスがリリースした同社初のソフトクーラーボックス「フィルデンスクーラー 12」。コンパクトなサブクーラーという位置づけながら、ハードクーラーと同等以上の保冷力があるといいます。気になる実力はいかに…
- 柳沢かつ吉
- 定番のMICROシリーズだけじゃない!注目のゴールゼロランタン4モデル一気レビュー
- ゴールゼロのLIGHTHOUSE MICROシリーズは、防水&超小型なのにスマホも充電できる機能を持つランタンとして、アクティブ派キャンパーの間で大人気。しかし、GOAL ZEROの高機能充電式ランタンは、それだ…
- 柳沢かつ吉
- 人気ブランドの新作テーブルが気になる!3つの猛者を開封レビュー
- 多様化するキャンプスタイルに合わせて、各メーカーから新作テーブルが続々登場。その中から筆者が気になった「猛者テーブル」を開封レビュー。さらに、各テーブルに相応しいシーンでの使い勝手を検証しました。…
- 柳沢かつ吉
- ぜんぶ家に材料あるかも?めちゃ身近な「変わり種」キャンプ飯3連発
- キャンプに行くのなら、いつもとはちょっと違うスペシャルなご飯にしたいもの。「意外!」と思われる食材を米と一緒にコッヘルに入れて調理したら、じつはけっこうイケるかも!?…
- 柳沢かつ吉
- 【個性派集めました】注目の新作キャンプチェア3つを座り比べ!
- キャンプでリラックスするためのカギを握るのは、キャンプチェア。チェアが変わればキャンプの質が変わると言っても過言ではありません。そこで個性派の最新チェアを3つ、座り比べてみました。あなたのキャンプスタイルにピッタ…
- 柳沢かつ吉
- 【焼く+αでさらに激ウマ!】キャンプの定番「6Pチーズ」アレンジレシピ
- 6Pチーズといえば、スモーク、サラダ、サンドイッチなど多彩なメニューに活用できるキャンプ飯の定番食材。そんな人気者を「焼いただけ」の焼き6Pチーズが近ごろブームらしい!というわけで、いろんなパターンを試してみまし…
- 柳沢かつ吉