街使い、アウトドア、旅行に大活躍する速乾タオル
「速乾タオル」、その名の通りすぐに乾くタオルのこと。「どんなふうに便利なの?」「普通のタオルでいいんじゃない?」そんなあなたに速乾タオルの良さを紹介しちゃいます!
魅力① 多くの水を吸い、すぐに乾くタオル
通常のコットンタオルに比べて2倍から物によっては10倍もの水分を吸収しちゃう驚きの吸収力。なのに乾くのは断然早い。実際に使用してみるとその違いに驚きます。洗濯して干している時、周りのタオルがまだびしょ濡れなのに速乾タオルはもう乾いている。それくらい違いますよ。
魅力② コンパクトに収納できる
折り畳んだり、くるくると筒状に丸めたりして、ちょっとしたバッグの隙間に入れて持ち運べるのが便利。こんなに吸水するのに収納はコンパクト。収納ポーチが付属していたり、紐で縛ったりしてかさ張らないのが魅力。
魅力③ 防臭加工を施しているものは臭いも気にならない
濡れたタオルはもちろん、汗を少し拭いただけのタオルも時間がたつとバッグの中で悪臭が漂ったりして、特に電車や人ごみだと臭いが気になりますよね。防臭加工がしてあるものは、そんな臭いにも安心です。もちろん加工が無くても通常のタオルよりも乾きが早いのであまり気になりませんよ。
魅力④ 冷やして首にかければ熱中症対策に
夏のアウトドアはもちろん、旅行先でも夏場は熱中症にならないように気を付けたいですよね。冷たい水を含ませて軽く絞って首にかければ熱を冷ましてくれます。可能ならばお出かけ前に冷蔵庫で冷やすのがおすすめです。ひんやりしてとても気持ちよく熱中症予防が出来ます。
こんな時に速乾タオルは便利
夏場の汗拭きに
夏場は一歩外へ出た瞬間、玉のような汗が流れます。せっかくつけた日焼け止めも汗と一緒に流れては意味がありません。そんな時も吸水力の高い速乾タオルはあっという間に汗を吸い取ってくれます。
夏の紫外線は子供も大人も男性にも大敵。しっかり汗を拭きとって、こまめにUVケアをしましょう。
レインウエアの水分や濡れた髪に
梅雨時から夏場にかけて、突然の雨に降られることが良くありますよね。濡れてしまった髪の毛や使用したレインウエアを収納するときにも、素早く大量の水分を吸収してくれるのでとても便利。バッグに一枚あるといざという時にも重宝します。
結露したテントを拭き乾かすために
テント内の結露。あれ厄介ですよね。酷いと荷物が湿っぽくなったり。夏はもちろんの事、秋から冬のキャンプは特に結露は悩みの種。そんな時にはちょっと大判の速乾タオルがあると便利。素早く吸収してくれるので滞在中も快適に。撤収時の時短にも役に立ちますよ!
おすすめ速乾タオル7選
マタドール ナノドライタオル
●サイズ:約120×60cm
●収納サイズ:約13×78×5cm
●備考:シリコントラベルケース、超吸収性、速乾機能、gold coat抗菌コーティング、ナノファイバー素材、超軽量素材、カラビナ付き
エムエスアール デューラグ
●サイズ:23cm×51cm
●重量:約22g(タオルのみ)、約36g(メッシュケース込)
●素材:ビスコース繊維
ロゴス NEWクイックタオル M
●重量:約30g
●素材:UFマイクロファイバー
モンベル マイクロタオル スポーツ
●重量:約57g
●素材:0.08デニール・マイクロファイバー(ポリエステル50%、ナイロン50%)
暑い夏の新定番 速乾タオルを持ち歩こう!
キャンプに夏フェス、水遊びに旅行。アウトドアには欠かせないタオル。汗をかいたり、濡れた身体をふき取ったり、冷たいペットボトルをバッグに入れる時の気になる水滴にも、コンパクトでかさばらない速乾タオルは超便利なアイテム。1枚バッグに忍ばせておけばどんな時でも役に立つはず。この夏、速乾タオルをあなたの定番アイテムに加えてみませんか。
Quick-drying towel at this summer’s new standard!
この夏の新定番!速乾タオル