目次
知る人ぞ知るエコ系ギア、「ロケットストーブ」って知ってる?

キャンプだけでなく災害時にも役立つことから注目度が上がっているアイテムなんです。
ロケットストーブの燃焼の仕組みと燃料


薪ストーブよりも少ない燃料で済み、煙も少ないのでとってもエコなストーブなんですよ。
ロケットストーブの自作キット「焚火缶」を使って分かった5つの魅力

薪ストーブほど気合いを入れることなく持っていける「焚火缶」は今のキャンプスタイルにちょうどいい選択肢でした。また、自作ながらも、必要なものが丸ごとセットになっているのが嬉しいところ。
それでは、良かった5つの点をご紹介します。
1. 直感的で簡単な組み立て

2. 燃焼効率がよく着火が早い&太い薪もOK

買った薪が太いものばかりで火がつきにくい、ということもよくありますよね。この焚火缶なら着火してすぐに太い薪を入れても大丈夫! ロケットストーブの高い燃焼効率が安定した火を提供してくれます。
3. 調理スペースが多い


炎が出ているため、火力は強く見えますが、煙突方面に炎が向かう仕組み。熾火まで待たずともバーベキューができるのはありがたいですね。
4. 火の粉が飛びにくい

缶の中で燃焼させる焚火缶なら、炎の揺らめきを眺められるほど近づいても、めったに火の粉が飛んできません。煙突上にヤカンなどを置けば、雨の日にタープの下で焚火をしたい時でも安心です。
5. 片付け楽々

灰を捨てたら、煙突や仕切り板をペール缶内に収納して、片付け完了です。
気になった点と対策

ペール缶を重ねて、直火を防止!断熱効果もアップ

ペール缶は販売またはガソリンスタンドや自動車整備場などから手に入れましょう。
ほかにもおすすめのロケットストーブ4選
今回ご紹介したロケットストーブ「焚火缶」の他にも、魅力的なロケットストーブを各社がリリースしています。おすすめの4アイテムをチェックしましょう!五徳付き! ペトロマックス ロケットストーブ
ドイツで創業した石油ランタンの老舗メーカー、ペトロマックスのロケットストーブ。見た目がかなりおしゃれです。重量感がありますが、その分安定感があり、上にダッチオーブンを乗せてもOK! 五徳が付いているので調理しやすそうですね。火力を3段階調整できる! バンドック ロケットストーブ
熱やサビに強いステンレス製のコンパクトなバンドックのロケットストーブ。3段階空気調整で自在に火力を調整することができます。ケトルでお湯を沸かしたり、ダッチオーブンでの調理も可能。何より6~7千円のお手頃価格なのが嬉しいポイントです。アタッシュケースに収納できる! わんこ ロケットストーブ
防災安全協会推奨の防災セットでもあるロケットストーブ。アタッシュケースには本体だけでなく、ガスバーナーや軍手などの小物もまとめて収納できるのでとても便利! 煙突上部には五徳が付くのでケトルも安定して置くことができますよ。 わんこ ロケットストーブ 防災セット アルミアタッシュケース付き
●サイズ:(約)46×34×14cm
●重さ:(約)5.8kg
●素材:厚さ2.3mm鉄板の鈑金溶接モデル
●重さ:(約)5.8kg
●素材:厚さ2.3mm鉄板の鈑金溶接モデル
老若男女安心して使える! エコズームバーサ ロケットストーブ
エコズームバーサは小さいながらに驚きの火力のロケットストーブ。耐熱構造になっているので、本体を触っても火傷の心配が少なくなっています。また直火焚きよりも煙を約70%カットでき、有毒ガスも少ないので安心して使うことができますよ。ロケットストーブは効率的なキャンプの必需品になりそう!

1