霊仙寺湖 (長野県)
野尻湖にもほど近い、北信五岳に囲まれた飯綱東高原エリアの霊仙寺湖。周囲は温泉やキャンプ場が充実したリゾートです。レンタルの道具はなく全て販売なっているので事前に要チェック。
魚影が濃く初心者でも釣果を期待できるフィールドですが、結氷シーズンの平均的気温が-8~3℃程という強烈な寒さ。防寒対策は万全の準備が必要です。
解禁期間:氷上のわかさぎ釣り=結氷後 1月下旬~2月下旬
営業時間:9~17時、氷上釣り=平日7~13時、土日6~13時
遊漁料:成人800円、子供400円
高滝湖(千葉県)
高滝湖は房総半島の養老川を塞き止めたダム湖。ボートとドームのほか、桟橋で釣るスタイルの釣り場です。水深は平均的に4mほど。リール付きの1~1.5mほどの竿が基本のタックルになります。
魚影が濃く、釣り場も整備されているため初心者でも楽しめる湖です。また千葉の比較的温暖なエリアのフィールドなため、寒さが苦手という方にもおすすめです。
解禁期間:10月中旬~3月末頃
営業時間:10月~11月=6~16時半、12月~翌2月=6時半~16時半
遊漁料:640円
三島湖(千葉県)
三島湖は房総三湖の一つで、小糸川を塞き止めたダム湖。へらぶな釣りで有名なダムですが、2000年以降はワカサギ釣りでも人気スポットです。禁漁期間はありませんが、ベストシーズンは水温が低下して9℃以下から3月あたりまでが本番。
ボート釣りがメインの釣り場で、地形が変化に富んでおり、ポイントによって釣果に差が出ます。ポイントによって攻め方も異なるため、事前にボート店などで正確な情報収集しておくことが重要です。
解禁期間:禁漁期間無し、ベストシーズン=11月~翌年3月
営業時間:11月~2月=6時半~16時、3月~=6:00~
遊漁料:ボート一人乗り=3000円、ボート2人乗り=3500円
東北・北海道でワカサギ釣りができるスポット8選
続いては東北・北海道のワカサギ釣りスポットです。関東圏内よりも寒い地域なのでザ・ワカサギ釣りというようなスポットが多く楽しめます。
桧原湖【福島県】
磐梯山噴火により泥流が谷をふさいで自然に出来た磐梯高原の中心に位置する最大の湖。湖岸が複雑に入り組んでおり、季節や時間によって見える色が違うといわれる五色沼です。
大きい湖なので様々な施設でワカサギ釣りを提案しています。スノーモービルでポイントまで送迎してくれるなど初心者や女性に優しいプランも充実。平日だとファミリーやグループで貸切にできる確率も高いようです。
解禁期間:毎年11月~3月末
営業時間:施設により異なります
遊漁料:施設により異なる
岩洞湖【岩手県】
本州一の極寒地である盛岡市にある岩洞湖。氷上でのワカサギ釣りを楽しむことが可能で毎年盛岡の風物詩になっています。釣り具やテントを含め道具のレンタルも可能なので気楽に楽しむことができ、初心者でも安心のスポットです。楽しむ際は十分な寒さ対策を。
解禁期間:1月末~3月末
営業時間:朝5時~日没
遊漁料:1日券600円(中学生以下、75歳以上、身体障がい者は300円。小学生以下無料)
菜魚湖【岩手県】
岩手県一戸町奥中地区にある大志田ダムの通称が菜魚湖です。毎年2月に氷上わかさぎ釣りが楽しめるスポットとなっています。「初心者にやさしい釣り場」をめざして駐車場やトイレ、簡易食堂、レンタル用品を準備されているので安心です。
解禁期間:毎年1月下旬~2月中旬
営業時間:6時15分~15時
遊漁料:一般600円円(中学生および75歳以上300円 小学生以下は無料)
桜岡湖【北海道】
絵本の里といわれる北海道剣淵町にある観光スポット桜岡湖。冬はなんと無料でワカサギ釣りが楽しめる観光スポットです。湖畔には温泉もあり駐車場を利用すると入浴券が1枚ついてくるなんてお得なこと間違いなしのスポットです。レンタルや仮設トイレなどの施設もしっかりしているので女性やファミリーにも安心なところが嬉しい。
解禁期間:1月中旬ごろ~2月末頃まで
遊漁料:無料
網走湖【北海道】
クリオネや流氷が有名なオホーツク海で冬の風物詩になっているのが氷上釣りで楽しめる網走湖のワカサギ釣りです。周辺の宿泊施設では日帰り入浴もでき、各宿泊施設でワカサギ釣りをセットにしたお得な宿泊プランも用意されていたりと釣りを楽しんだ後もゆっくり満喫できるようになています。
解禁期間:12月下旬ごろ~3月中旬まで
遊漁料:中学生以上800円、小学生400円、幼児無料