CAMP HACK STORE 1枚でキマる。
キャンプの小ワザ

【しかも安い】ひと工夫で全然違う。ちょっとした不便を解決する小技ギア3選

キャンプに行き始めると感じる小さな不便。

そんな「キャンプあるある」をちょっとした工夫でラクにできたら、次のキャンプはもっと快適に、もっと楽しくなるはず。

今回は、次のキャンプからすぐに使える、ちょっと不便を解決する小技テク3つを紹介します!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ撮影:山畑 理絵

知ってると、設営・撤収の時短にもなる!

タープにランタンフック

画像撮影:山畑 理絵

キャンプやアウトドアを楽しんでいると、「ここがもう少し快適だったら……」と感じる小さな「気になる」に出会うこと、ありますよね。

例えば、荷物が風で飛ばされたり、ぶら下げたいものがぶら下げられなかったり。そんな、ちょっとした不便を解決してくれるのが、地味だけど頼りになる「小技ギア」たち。

今回は、キャンパーが本気で感心した、使えば便利さに気づくギアを3つご紹介します!

ちょっと不便を解決する小技ギア3選

1|Humilovy / ストレッチコード

ストレッチコードで安全性をアップ

画像撮影:山畑 理絵

キャンパーにとってラスボス的存在の「風」。とくに風が強い日は、テントやタープが煽られてペグが抜けないか心配になりませんか?

そんなときに役立つのが、Humilovyのストレッチコード。これがあるだけで、ペグを抜けにくくしてくれる、まさに救世主!

ストレッチコード

画像撮影:山畑 理絵

使い方は、ペグ側にコードを引っ掛け、テントやタープのロープにフックを引っ掛けるだけ。これだけで、ロープや幕にかかるテンションを軽減してくれるんです。

軽量チェアの吹き飛ばされ防止に使う

画像撮影:山畑 理絵

他にも軽量チェアが吹き飛ばされてしまうこと、ありますよね? 気付いたら転がってたり、いつか焚き火にダイブしてしまうそうで怖い……。

そんなときにも、打ち込んだペグにストレッチコードを通して、フックをチェアに引っ掛ければ、転倒&吹き飛ばされ防止になります。

ポールにギアを吊るす

画像撮影:山畑 理絵

ちなみにこのストレッチコード、8本入りで1,000円未満と激安。使い方は無限大なので、あらゆるシーンで役立つなら持っておいて損なしです!

2|DAISO / ネオジム磁石フックM・超強力マグネット16mm

DAISOで見つけた「ネオジム磁石フックM」と「超強力マグネット16mm」

画像撮影:山畑 理絵

次に紹介するのは、DAISOで見つけた「ネオジム磁石フックM」と「超強力マグネット16mm」。これがどんなシーンに役立つのかというと。

ランタンフックをつくる

画像撮影:山畑 理絵

テントやタープ下に灯りが欲しいときに、好きな所にランタンフックが作れるんです! 使い方は両側から磁石同士くっつけるだけ。

しかもこれなら、総額たったの220円で解決できる&荷物にもならないほど超コンパクトですよね。

ランタンを2〜3個吊るす

画像撮影:山畑 理絵

こんな風に複数買いしてもローコスト! ランタンはもちろん、手元に置いておきたい何かと便利なキッチンペーパーやクルマのカギなどをかけておくのにも便利です。

ネオジム磁石フックLと超強力マグネット23mm

画像撮影:山畑 理絵

ネオジム磁石フックはサイズ展開もあり、Mサイズは0.5~1.5kg、Lサイズは0.75~2.0kgまで吊り下げることが可能。

超強力マグネットもいくつかサイズがあり、小さいと複数個入っていて、大きくなるごとに強力度が増す分、個数は減っていきます。

LEDランタンは、ゴールゼロ(86g)、クレイモア2機種(403gと526g)、ジェントス(883g)

画像撮影:山畑 理絵

DAISOで見つけたら即買い決定! ただし強力磁石なので、子供が誤って飲み込んだり、スマホなどの電子機器やクレジットカードなどには近づけないように注意してくださいね。

    ダイソー ネオジム磁石フックMスイング

    商品サイズ2cm × 2.7cm × 6.5cm
    内容量1個入
    材質本体:スチール本体:磁石 本体:ポリエチレン

      ダイソー 超強力マグネット 16mm2個 200ミリテスラ

      材質ネオジム磁石
      商品サイズ長径16mm
      内容量2個入

      3|KURE / シリコンスプレー 420ml

      KUREのスプレー

      画像撮影:山畑 理絵

      ラストに紹介するのは、自転車などの防錆に使われる“5-56”や、強力な接着剤や補修テープで人気の“ゴリラ”シリーズを扱う、KUREの「シリコンスプレー」

      これがキャンプのどんなシーンで役立つと思いますか?

      KUREのスプレー

      画像撮影:山畑 理絵

      そう、それはテントや寝袋などのファスナー。

      滑りが悪いところに、シューっとスプレーするだけで、驚くほどスルスルと滑りをよくしてくれるんです!

      べたつきのない無香タイプで対象面に染み込む心配がなく、スプレーした箇所に被膜をつくるので防水効果もあります。

      KUREのスプレー

      画像撮影:山畑 理絵

      KUREといえば“5-56”シリーズですが、こちらは金属用で、“シリコンスプレー”は金属、ゴム、プラスチック、木、紙などさまざまな素材に使える万能型なんです。

      KUREのスプレー

      画像撮影:山畑 理絵

      ファスナー以外にも、ポールやコットの結合部分など硬くなって動かしにくい部分にもスプレーすると、滑りを良くして設営・撤収時間の時短にもつながります。

      KUREのスプレー

      画像撮影:山畑 理絵

      付属のノズルは細く、ピンポイントでスプレーできるのも周りに飛び散らないので嬉しいですね。

      キャンプギアはもちろん、家のサッシやPCのマウスの裏側など、あらゆるアイテムの滑りをよくしてくれる優れモノ! ぜひ一家に一台、置いておくと安心ですよ。

        KURE シリコンスプレー 420ml

        液体容量420ml
        商品の重量350g
        成分シリコーンオイル

        イライラを解決して快適に!

        KUREのスプレー

        画像撮影:山畑 理絵

        キャンプに行ったら、自然や食事をのんびり堪能したいですよね。だからこそ「ちょっとした不便」でイライラするのはもったいない。

        ぜひ次のキャンプで小技テクやお助けアイテムを取り入れて、さらに快適なキャンプを楽しんじゃいましょう!

        ✔こちらの記事もおすすめ