イスカ ノンスリップピローの評価は?
イスカ ノンスリップピロー
総合評価
★★★★★★★★★★ 3.12
- 寝心地 ★3.4
- 持ち運びやすさ ★3
- 準備と片付けの簡単さ ★2.8
- 機能性 ★3
タイプ | インフレータブル(自動膨張)タイプ |
---|---|
枕の内部素材 | ポリウレタンフォーム |
枕の表面素材 | ポリエステル |
使用サイズ(縦×横×高さ) | 40×30×5cm |
収納サイズ(縦×横) | 28×9cm |
重量(g) | 190g |
収納ケース | ○ |
ノンスリップ加工 | ○ |
マットカバー | × |
高さ調整可能 | ○ |
PVC加工 | × |
洗濯可能 | × |
防水・撥水素材 | ○ |
おすすめポイント
- ●シュラフの定番ブランドの枕で高い品質
- ●スタンダードなモデルで使いやすい
- ●底面が滑り止め素材になっていてズレる心配がない
イスカ ノンスリップピローを実際に使用レビュー
寝袋・シュラフの専門メーカーのイスカより、アウトドア向けの機能性に富んだノンスリップピローを紹介します。
信頼できるブランドのアイテムが欲しい方におすすめ

形や機構はスタンダードですが、底面が滑り止め素材になっているモデルです。コットやエアマットなどの滑りやすいマットと相性がいい枕ですね。
やや硬めだが平均的な寝心地

寝心地はどの項目も平均以上ですが、素材に硬さを感じる場合があります。サイズも他のアイテムと近い平均程度です。中央がへこんでいるおかげで、優しいフィット感を感じることができました。
軽さが最大の魅力
なんといっても重量190gの軽量さが魅力的。収納サイズは平均的なものの、バックパックなどにスペースがあれば重宝しそうなモデルです。
展開・撤収の時間は平均的
展開や片付けにかかる時間は他のモデルと比較しても平均的な印象です。バルブの機構も一般的なねじ式になっているため、使いづらさは感じませんでした。
滑りにくい加工の「ノンスリップ素材」

底面にはラバーチップのようなものが全体的に貼り付けられおり、マットの上などで滑りにくい加工が施してあります。また、防水・撥水のため水をこぼしてしまった場合や、雨の影響を受けづらい印象です。
イスカ ノンスリップピローのデメリットを解消したい人におすすめのキャンプ向け枕
Soomloom エアーまくら
総合評価
★★★★★★★★★★ 3.4
- 寝心地 ★3.6
- 持ち運びやすさ ★3
- 準備と片付けの簡単さ ★3.8
- 機能性 ★3
タイプ | インフレータブル(自動膨張)タイプ |
---|---|
枕の内部素材 | 高反発スポンジ |
枕の表面素材 | ポリエステル |
使用サイズ(縦×横×高さ) | 60×30×6cm |
収納サイズ(縦×横) | 22×15cm |
重量(g) | 240g |
収納ケース | ○ |
ノンスリップ加工 | × |
マットカバー | × |
高さ調整可能 | ○ |
PVC加工 | × |
洗濯可能 | × |
防水・撥水素材 | ○ |
より高い寝心地で安定感のある枕が欲しい方はこちらもおすすめです。弾力性のある生地と肌触りが抜群で、大きな開口のバルブで素早く展開が可能です。また、収納サイズも幅22㎝とコンパクト。持ち運びやすさもトップクラスの枕です。
その他にレビューしたキャンプ向け枕のランキングは?

イスカ ノンスリップピローを含め、人気のキャンプ向け枕31アイテムを実際に使用し、寝心地、持ち運びやすさ、準備と片付けの簡単さ、機能性を徹底比較しました! 検証結果をもとに作成したおすすめランキング記事を知りたい方は、下記記事をチェックしてみてください!
▼キャンプ向け枕の人気おすすめランキングはこちら!
キャンプ向け枕の人気売れ筋ランキング
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングにおけるキャンプ向け枕の人気売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます!
※記事内で紹介している商品を購入した際、売上の一部がCAMP HACKに還元される場合があります。
※各商品に関する情報は、ブランド・ECサイトなどの情報を参照して記載しています。
※掲載されている情報は、記事執筆時点でCAMP HACKが独自に調査したもの、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、自動で生成しているものです。
掲載価格の変動や登録ミスなどの理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細などについ
キャンプ向け枕に関するこちらの記事もおすすめ
▼おすすめのエアーマットについて紹介した記事はこちら!
▼おすすめのインフレーターマットについて紹介した記事はこちら!
▼Amazonの売れ筋キャンプ枕について紹介した記事はこちら!
▼ダウンシュラフのおすすめを紹介している記事はこちら!
▼ワークマンのアウトドアピローについて紹介した記事はこちら!
▼キャンプで寝るときのテクニックを紹介した記事はこちら!