目次
CAMP HACK × ソトレシピ

この記事は、アウトドア料理専門のレシピサイト「ソトレシピ」で掲載されたレシピをCAMP HACKでもお届けする連携企画です。
今回はキャンパーの必須アイテム、シェラカップを使った料理を特集。メインで食べられるものからデザートまで幅広く紹介します。
燻製ツナとブロッコリーのマヨたまサラダ

道具
スモーカーアルミホイル
調理時間
5分材料
(2人分)ツナ缶・・・1缶
ブロッコリー・・・適量
ゆで卵・・・1個
マヨネーズ・・・適量
塩こしょう・・・適量
作り方
① ツナは油をきって、アルミホイルで作った皿にほぐしてのせる。


⑤ ボウルに③と④、それからマヨネーズと塩こしょうを混ぜ、お皿に移す。
シェフのひとこと
ツナを燻すときは、隙間を作らず平らにまんべんなく広げるのがポイントシェフ/A-suke
レシピの詳細をチェック
かき玉カレーにゅうめん

道具
鍋調理時間
10分材料
(4人分)そうめん・・・2束
かつおだし(顆粒)・・・大さじ2
卵・・・2個
みつ葉・・・4本
しょうゆ・・・小さじ2
カレーパウダー ・・・小さじ2
トマト・・・1個
作り方
① 1.6Lの湯をわかす。② みつばを約3cmほどに切っておく。
③ たまごを溶いておく。
④ 沸いた①にそうめんを入れほぐし、かつおだし、しょうゆを入れる。
⑤ そうめんが少しかため位で③を流し入れ、かき玉にする。
⑥ 器にもり、みつばを添えてできあがり。
シェフのひとこと
そうめんは茹ですぎないように注意シェフ/寒川せつこ
レシピの詳細をチェック
高原白菜のクリームスープ

道具
ダッチオーブン調理時間
30分材料
(3人分)白菜・・・1/8個
にんじん・・・1/2本
玉ねぎ・・・1個
しめじ・・・1/2房
マッシュルーム・・・4個
ベーコン・・・6枚
パセリ・・・適量
無調整豆乳・・・600ml
しょうゆ・・・小さじ2
コンソメ・・・大さじ1と1/2
水溶き片栗粉・・・大さじ1
塩・・・少々
粗挽きこしょう・・・少々
作り方
① 玉ねぎとマッシュルームはスライスして、にんじんはみじん切り、しめじはほぐしておく。② 油をしいて、ベーコンと玉ねぎを炒める。
③ 玉ねぎが透明になってきたら、他の食材を全て加えさらに炒める。
④ 豆乳とコンソメを入れて、弱火で煮る。
⑤ 水溶き片栗粉をて手早く混ぜてとろみをつけ、しょうゆ、塩、粗挽きこしょうで味を整えたら出来上がり!
シェフのひとこと
長野県川上村の新鮮な白菜を使ったクリームスープ。これからの寒い時期にぴったりです。豆乳は分離してしまうので、弱火で煮ます。あつあつのスープで体の芯から温まりましょう!シェフ/YURIE
レシピの詳細をチェック
スパイスワイン

道具
保存ビン泡立て器
調理時間
10分材料
(4人分)赤ワイン・・・1本
フルーツジュース・・・500ml
シナモンスティック・・・1本
クローブ・・・2本
粒こしょう・・・小さじ1
ローズマリー・・・1節
ローリエ・・・1枚
ドライレーズン・・・大さじ2
フルーツの皮や切れ端・・・1カップ
ラム酒・・・50ml
A シナモンパウダー・・・大さじ1
A オールスパイス・・・小さじ1/2
A フルーツジャム・・・60g
作り方
① フルーツジュースとAを熱湯消毒したビンに入れ、泡立て器でよく混ぜる。② ①に残りの材料を全て入れて出来上がり。3日後くらいからが飲み頃。
シェフのひとこと
寒い季節にはホットワイン、炭酸で割って夏は爽やかに飲んでも。キャンプに行くなら、チャック付き袋にワインでお肉を浸けて、お肉を煮込むベースやソースに。ラム酒はブランデーやフルーツリキュールでもOK。シェフ/寒川せつこ
レシピの詳細をチェック
白いチョコレートフォンデュ

道具
シェラカップグレーター
調理時間
15分材料
(3人分)ホワイトチョコレート・・・80g
生クリーム・・・100ml(35%がおすすめ)
レモン・・・適量
★ マシュマロ・・・お好みで
★ イチゴ・・・お好みで
★ パイナップル・・・お好みで
★ メロン・・・お好みで
★ お好みのドライフルーツ・・・適量
作り方
① シェラカップにホワイトチョコレートを砕き入れ、生クリームも加えて、弱火で火を入れる。② ①にレモンの皮をグレーターなどで、削り入れる。チョコフォンデュ
シェフのひとこと
冷やしても美味しいホワイトチョコフォンデュです。生クリームの選び方だけご注意を! 乳脂肪分が高すぎると、分離してしまう可能性があります。レモンの風味が上品な、普段と一味違うチョコフォンデュです。シェフ/千葉かおり
レシピの詳細をチェック
もっとレシピが知りたい人は「ソトレシピ」で!

ソトレシピはこちら