目次
CAMP HACK × ソトレシピ
この記事は、アウトドア料理専門のレシピサイト「ソトレシピ」で掲載されたレシピをCAMP HACKでもお届けする連携企画です。今回は日本が誇る食材、魚介を特集! マグロや鯛、サーモンなどを使って、アウトドアにピッタリな極ウマ料理を紹介します。
タコのアヒージョ

道具
BBQグリルアルミトレイ
調理時間
15分材料
(4人分)タコ足・・・2〜4本
エリンギ・・・2〜4本
ニンニク・・・2片
★ ブラックペッパー・・・適量
★ 塩・・・適量
★ オリーブ油・・・100ml
バケット・・・好みの量
トマト・・・適量
作り方
① <自宅での仕込み>タコ足とエリンギを一口サイズに切る。② <自宅での仕込み>ニンニクとバケットをスライスする。
③ アルミ皿にタコ足、エリンギ、ニンニクと★を入れる。
④ 焦げないように気をつけ、オリーブオイルがグツグツしてきて、タコがぷりっとしてきたらできあがり。
シェフのひとこと
バケットはお好みで、焼き網で一緒に焼いてもOK。好みのフレッシュハーブを入れると本格的に!シェフ/甲斐昂成
レシピの詳細をチェック
サーモンの杉板焼き

道具
BBQグリル杉板
調理時間
15分材料
(4人分)サーモン切り身・・・400g
レモン・・・1/2個
塩こしょう・・・一振り
タイム・・・1枝
作り方
① 塩胡椒を一振りしたサーモンの切身を杉板に乗せて、さらにカットしたレモンを乗せる。② あらかじめ温めているグリルに乗せて10分程で完成。
シェフのひとこと
北欧系クラフトビールとの相性も抜群です!シェフ/うすい会
レシピの詳細をチェック
マグロのテールステーキ

道具
BBQグリルアルミホイル
調理時間
15分材料
(4人分)マグロテール・・・4切
こしょう・・・適量
ハーブソルト・・・適量
★ ニンニク・・・1片
★ しょうが・・・1片
★ 玉ねぎ・・・1/4玉
★ しょうゆ・・・100ml
★ みりん・・・50ml
★ 水・・・100ml
★ 酒・・・100ml
作り方
<仕込み>① マグロテールの両面にこしょうとハーブソルトをかけてなじませる。
② ★(ニンニク、しょうが、玉ねぎはスライス)とマグロテールを密閉袋に入れて味をなじませておく(6時間以上)。

<現地>
③ 焼き網にアルミホイルを乗せ、その上にマグロテールを乗せて焼く。
④ お肉を焼く要領で両面を焼き、マグロテールが白っぽくなり中まで火が通ったら焼き上がり。

シェフのひとこと
マグロテールはお魚屋さんで注文しよう! 味付けはシンプルかつ簡単にできますが、ハーブソルトを使うところがポイント。お酒は、ビールや赤ワインなどお好みで楽しんでみて。シェフ/甲斐昂成
レシピの詳細をチェック
エビとムール貝の白ワイン蒸し

道具
鍋調理時間
30分材料
(4人分)ムール貝・・・6〜7個
エビ・・・5~6匹
イカ・・・200g
オリーブオイル・・・適量
ニンニク・・・1片
白ワイン・・・300cc
コンソメ・・・1個
塩・・・適量
パセリ・・・適量
作り方
① ニンニクをみじん切りに、エビのせわたを取る。② 鍋にオリーブオイルをひきニンニクを炒める。
③ 全ての食材を鍋で合わせ軽く炒める。
④ 白ワイン、コンソメを入れ沸騰したら蓋をして中火で20分煮る。
⑤ 塩で味を整え、パセリを散らして完成。
シェフのひとこと
お好みで具材を変えてもOK! 〆にパスタを入れてボンゴレビアンコにもシェフ/パエリアン
レシピの詳細をチェック
鯛のハーブグリル~ローズマリーの香り~

道具
アルミホイル調理時間
20分材料
(4人分)真鯛・・・2尾
ニンニクチューブ・・・適量
オリーブ油・・・適量
ローズマリー・・・1束
岩塩・・・適量
黒胡椒・・・適量
作り方
① 内臓、鱗をとった鯛のお腹の中にローズマリーとニンニクを詰める。② 表面にオリーブオイル、岩塩、黒胡椒を塗り両面焼き目がつくまで焼く。
③ アルミホイルで包み、弱火ゾーンで中まで火を通して完成。
シェフのひとこと
ローズマリーの他にタイムもオススメ!生ハーブがなければハーブ塩などでもOK!シェフ/井川祐介
レシピの詳細をチェック
もっとレシピが知りたい人は「ソトレシピ」で!

ソトレシピはこちら