秋冬キャンプは「囲炉裏スタイル」を推したい
焚き火や炭火料理が盛り上がる秋冬キャンプ。それをよりじっくりと楽しめるのが、焚き火台をメインに据える「囲炉裏スタイル」です。
調理場と食卓を兼ねられるため、場所を取るメインテーブルは不要。座って炎を眺めながら、マシュマロを焼いたりもできちゃいます。
最近では必ずしも大人数向けとは限らなくなった、囲炉裏スタイル。ソロ~少人数でも、持て余さずに使えるサイズも出ていますよ。
それにしても、なぜ秋冬にこそ囲炉裏スタイルがいいのでしょうか。まずはその理由をまとめてみます。
秋冬キャンプこそ囲炉裏スタイルがいい、5つの理由
1. 焚き火を愛でるのに最適
おすすめしたい一番の理由は、秋冬のメインアクティビティーとも言える焚き火、これを存分に楽しめるからです!
炎や燃える薪を眺めながら語ったり、お酒やコーヒーを飲んだり。グルッと火を囲んで座れるので、大人数で暖を取るにも効率的なんです。
2. 熱々の料理を食べられる
寒い時季は、テーブルに料理を並べるとすぐに冷えてしまいますよね。それが焚き火や石油ストーブで調理・保温すれば、いつでも熱々が食べられます!
3. あんまり動かなくて済む
グループや家族のうち「寒いからなるべく動きたくない……」となりがちなタイプが多ければ、それこそ囲炉裏スタイルがおすすめ。なぜなら、下準備も焼き作業も基本すべてが一箇所で完結できるからです。
脇にサイドテーブルがあれば、もう完璧。バーベキュー以外のメニューもここで作って焚き火台に載せれば、立ち上がらなくていいんですよ!
4. 子供を火から遠ざけられる
鎮火中の焚き火台も、テーブルによって遠ざけられるのでやけどの危険を減らせます。
石油ストーブを使う場合も、ストーブガードの役目も担ってくれます。子供が小さいほど、安全面からも囲炉裏スタイルがおすすめです。
5. 何かとおさまりがいい
メインテーブルが無いぶん、狭いサイトでも全体がコンパクトにまとまります。またツールームテントなら前室部分におさまりが良く、換気に十分気をつけながら使えばさらに暖かく過ごせますよ。
快適囲炉裏スタイルにおすすめのテーブル8選
5つの理由を踏まえたうえで、おすすめのテーブルをご紹介します。定番から2018年の新商品まで一挙にどうぞ!
王道の囲炉裏テーブル
まずは4人以上の家族・グループにおすすめの大きめサイズから。キャンプ界の王道囲炉裏テーブルといえば、この三つ!
コールマン ファイアープレイステーブル
スノーピーク ジカロテーブル
尾上製作所(ONOE) マルチファイアテーブル
コンパクトサイズの囲炉裏テーブル
ソロ・デュオでも囲炉裏スタイルを楽しめるコンパクトサイズはこちら。スリムに収納できるので、ギアを軽量化したい方にもおすすめです。
ネイチャートーンズ オクタゴンファイアテーブル3点セット
DOD(ディーオーディー) テキーラ 180
アレンジして使える囲炉裏テーブル
囲炉裏テーブルとして使わない時は、別の用途で使える汎用性の広いアイテムがこちら!
DOD テキーラテーブル
キャプテンスタッグ ヘキサグリルテーブルセット
写真はYOKAの「L-TABEL」。2つのL字を組み合わせることでいろいろな形を楽しむことができますよ!
購入はこちら
サイドテーブルも要チェック!おすすめ7選
囲炉裏スタイルを快適に過ごすためにはサイドテーブルが必須! おすすめのアイテムをご紹介します。
タフなサイドテーブル
焚き火まわりで使うなら、熱いお鍋やケトルも置けるタフさが欲しい! そんな頼もしいサイドテーブルがこちら。
ユニフレーム 焚き火テーブル
尾上製作所(ONOE) マルチスタンド S
笑's 焚き火調理台 700re
三枚のミニテーブルを組み合わせて、自在にレイアウトできる「デルタテーブル」。インスタグラムでじわじわと人気上昇中のブランド「sanzoku mountain」のもの。購入は公式ECサイトへ!
収納サイズがコンパクトなサイドテーブル
飲み物や食器を置けるだけの手軽さが欲しい! そんな収納サイズがコンパクトで軽量なサイドテーブルがこちら。
ソト フィールドホッパー
キャプテンスタッグ アルミ ロールテーブル
Linkax アルミ製 アウトドアテーブル
囲炉裏スタイルなら、秋冬キャンプの楽しさ倍増!
寒い秋冬こそ囲炉裏スタイルがベストな理由、伝わりましたでしょうか。炎の絶大な癒し効果を体感的・視覚的に堪能できる囲炉裏スタイル、ぜひこれからのシーズンに取り入れてみてくださいね!
囲炉裏テーブル、自作もできるって!?
100均グッズを使った木製囲炉裏テーブルなど、4つのバーベキューテーブルの自作方法をご覧あれ!
Fireplace Table Is The Best For Winter Camp!
秋冬キャンプにこそ、囲炉裏テーブルを!