編集部がアイテムを厳選!!CAMP HACK STORE
スノーピーク ランドブリーズ

ワンランク上を目指すならランドブリーズ!アメドにはない魅力とは?

スノーピークのドーム型テントと言えば、アメニティドームと今回紹介するランドブリーズ。姿形が似ている両者ですが、ランドブリーズは初心者ではなくキャンプ歴のある中級者向けのモデルです。一体何がどう違うのか、ランドブリーズならではの魅力を解説!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:Snow Peak

ソロ~ファミキャンまで! 1年中活躍するテント

スノーピーク ランドブリーズ4

出典:Snow Peak

スノーピークの中でも”スタンダードモデル”の位置づけにいる「ランドブリーズシリーズ」。4シーズン対応なので、1年通して活躍してくれるテントです。

2人用、4人用、6人用の3モデル展開で、それぞれ使用人数が商品名になっているのでわかりやすいですね。

アメドとの違いって?ランドブリーズ5つの特徴

ランドブリーズ4

出典:Snow Peak

同じドーム型テントとして、エントリーモデルのアメニティドームがありますね。外見が似ている両者ですが、ランドブリーズの方が約2万円ほど高く設定されています。

一体どんなところに違いがあるのでしょうか? さっそく見ていきましょう。

特徴①耐久性がすごい!

同じモデルでも、”素材”によってテントの値段は大きく変わるもの。ランドブリーズとアメニティドームの場合、幕帯は同じですがフレーム素材に違いがあります。

両者ともアルミニウム合金の一種であり、軽量で強度の高い“ジェラルミン製”のフレームを採用しています。「え、何が違うんだ? 同じジュラルミン製じゃないか!」そんな声が聞こえてきそうですが、いいえ、実は少し違うんです。もう少しお付き合いください。
アメニティドームのフレーム

出典:Snow Peak
上はアメニティドームのフレーム。「ジュラルミンA7001+A6061」という素材で作られています。

ランドブリーズ フレーム

出典:Snow Peak

こちらはランドブリーズのフレーム「ジュラルミンA7001」。

アルミニウム合金は、番手と呼ばれる4桁の数字で分類されています。その中でも7000番系は一番強度があり、航空機の部品や野球の金属バッドなどに使われているほど。その7000番台のアルミニウム合金のみで作られているランドブリーズのほうが、強度の面では優位であると言えます。

続いては、アメニティドームとランドブリーズ2,4,6のテント構造から、強度の違いを紐解いていきましょう。

【ランドブリーズ2】
ランドブリーズ2 インナーテント

出典:Snow Peak
ランドブリーズ2
出典:Snow Peak
ランドブリーズ2は、2本のフレーム(半円の部分)を2か所で交差させる「うお座型」というフレーム構造に、中央に1本のポール(図でいうAの部分)を通しています。

X型よりもポールの接点が多くなるので耐久性も上がります。

【ランドブリーズ4】

ランドブリーズ4 インナーテント

出典:Snow Peak
ランドブリーズ4

続いてはランドブリーズ4。2,6と大きく違い「3又フレーム」を使用しています。その上にうお型フレームがくるような構造です。

【ランドブリーズ6】

ランドブリーズ6 インナーテント
出典:Snow Peak
ランドブリーズ6
出典:Snow Peak

アメニティドームと同じクロスフレーム型と、ランドブリーズ2と同じ魚座型を組みわせたフレーム構造。フレームの数は5本と、2と4に比べて多いです。

【アメニティドーム】

アメニティドーム インナーテント
出典:Snow Peak
アメニティドーム 図面
出典:Snow Peak

最後にアメニティドーム。2本のポールを一カ所で交差させる、もっともシンプルなクロスフレーム型のフレーム構造です。その分、設営がしやすいですが強度面はランドブリーズよりもやや劣るでしょう。

結論として、ランドブリーズはアメニティドームに比べてポールの接点が多くなる分、風など外部からの圧力に強くなります。

なので、キャンプの数が多いキャンパーや天候に左右されずキャンプを楽しみたいキャンパーにはランドブリーズがオススメです。

特徴②夏はメッシュ窓とベンチレーションで過ごしやすい

ランドブリーズ

上の写真はランドブリーズ4です。メッシュパネルは前室に3つ、後室にはかなり大きめなのが2つ、合計5つあります。かなり解放感があって気持ちよさそうですね。

また前室の高さが約100㎝しかないので、後室を出入口にするという手もアリ。

ランドブリーズ2 ベンチレーション
出典:Snow Peak
また天井部には開閉できるベンチレーションがついています。テント上部に籠りがちな熱気を効率よく外へ排出してくれるので、テント内に熱気がこもる心配もありません。

アメニティドーム

出典:Snow Peak

こちらはアメニティドームMです。メッシュはインナーテントの前後の入口2箇所、また天井の2ヶ所にメッシュ窓が付いて、合計4つになります。またランドブリーズ同様に、開閉できるベンチレーションもしっかり装備。

特徴③冬キャンプも楽しく過ごせる!

ランドブリーズ マッドスカート

出典:Snow Peak

ランドブリーズには冬でもキャンプが楽しめるよう、本体の裾に「マッドスカート」が付いています。

このスカートがフライシートと地面のすき間から冷気が入らないように抑えてくれるので、冬でも快適に過ごせるというワケ(アメニティドームにはついていません)。また、雨風の侵入も防いでくれるので、雨の日のキャンプも安心です。

スカートの素材には丈夫な「210Dポリエステルオックス」を採用。さらに防水性を高めるPUコーティングが施されており、かなりタフな作りになっています。

特徴④設営しやすい!

ランドブリーズ 設営

出典:Snow Peak

ランドブリーズ2,4,6で多少の違いはあります。しかし構造がシンプルなのとスリーブとそこに通すポールの色が統一されているので、設営がしやすいテントの部類に入るでしょう。

またフライシートも75Ⅾポリエステルタフタを使っているので軽く、なおかつ背も低いのでフライをかけるのがとても楽チン!

しかし設営のしやすさでいうと、やっぱりシンプルなX型構造のアメニティドームのほうに軍配が上がります。

特徴⑤4人用でも軽さも考慮!

ランドブリーズ 収納

出典:Snow Peak

同じサイズ感のランドブリーズ4とアメニティドームMで比べてみます。

【アメニティドーム】
重量:8㎏(フレーム、ペグ、ロープを含む)
収納サイズ:74×22×25(h)

【ランドブリーズ4】
重量:6,9㎏(フレーム、ペグ、ロープを含め)
収納サイズ:75×22×26(h)㎝

と、重量以外はほとんど差がありませんね。他にもフレームの数や幕帯の素材もまったく同じです。もちろん幕帯のサイズ感やフレームの長さなど多少なりともの差はあるでしょうが、大きな要因は冒頭で紹介したフレームの素材にあります。

ランドブリーズのここが気になる!

続いては、ランドブリーズとアメニティドームを比較してみて、気になった点をご紹介します。

気になる①インナーテントはアメドの方が広い?

ランドブリーズ4とアメニティドームMで比較してみます。まずはインナーテントの形を見てみてみましょう。

【ランドブリーズ4】

ランドブリーズ4

出典:Snow Peak

サイズ:280×220×132(h)㎝
対応人数:4人(大人2人子供2人)

【アメニティドームM】

アメニティドーム 室内サイズ
出典:Snow Peak

サイズ:295×295×165(h)㎝
対応人数:4~5人(大人2人子供2、3人)

アメニティドームは正方形、ランドブリーズ4は七角形になっており、デッドスペースが発生します。アメニティドームの方が広いうえに、スペースを有効に活用できそうです。

室内高も、ランドブリーズ4は132㎝、アメニティドームは150㎝とだいぶ差がありますね。

気になる②別売りのグランドシートが必要になってくる

ランドブリーズ グランドシート

出典:Snow Peak

次に気になるのはグランドシートです。前述したとおり、ランドブリーズは変形七角形という特殊な形をしているので、専用のグランドシート以外だと合わせにくいのが実情です。

しかし専用のグランドシートも合わせて……となるとお財布もかなり寂しくなります。なのでブルーシートやレジャーシートを代用しているキャンパーも多いのが実態。一方アメニティドームの場合は、他メーカーのものでもピッタリ合うので、類似品でも対応OK! これは、ちょっと嬉しいですよね。

ランドブリーズ2 グランドシート

ランドブリーズ4 グランドシート

ランドブリーズ6 グランドシート

設営の仕方について

ランドブリーズの設営はとても簡単! とよく聞きますよね。でも、実際にどのくらい簡単に設営できるのかは気になるところです。またランドブリーズシリーズの中でも、ランドブリーズ4は構造・設営方法が他と違うので要注意!

ランドブリーズ2

ランドブリーズ2

出典:Snow Peak

【設営方法】
①グランドシートを敷く
②グランドシートの上にインナーシートを置く
③ポールを繋ぎ合わせて、伸ばす
④インナーテントに1本目のポールを差し込む
⑤インナーテントを立ち上げる
⑥2本目のポールを差し込む
⑦2本のポールをクロスして固定する
⑧ポールとインナーテントをフックで固定する
⑨フライシートをかぶせる
⑪前室のポールを差し込む
⑫前室のポールにストッパーを固定したら完成!!

ランドブリーズ4のざっくり設営方法

ランドブリーズ4

出典:Snow Peak

【設営方法】
①グランドシートを敷く
②グランドシートの上にインナーシートを置く
③ポールを繋ぎ合わせて、伸ばす
④インナーテントに2本のポールをクロスさせて差し込む
⑤インナーテントを立ち上げる
⑥入り口のポールを入れる
⑦それぞれポールとインナーテントをフックで固定する
⑧前室のポール2本をクロスして組み立て、フックに固定する
⑨フライシートをポールに固定したら完成!!

ランドブリーズ6のざっくり設営方法

ランドブリーズ6

出典:Snow Peak

【設営方法】
①グランドシートを敷く
②グランドシートの上にインナーシートを置く
③ポールを繋ぎ合わせて、伸ばす
④インナーテントに1本目のポールを差し込む
⑤インナーテントを立ち上げる
⑥2本目のポールを差し込む
⑦2本のポールをクロスして固定する
⑧ポールとインナーテントをフックで固定する
⑨フライシートをかぶせる
⑪前室のポールを差し込む
⑫前室のポールにストッパーを固定したら完成!!
ランドブリーズ2

スノーピーク ランドブリーズ2

●サイズ:225×165×127(h)cm ●重量:5.5kg ●収納サイズ:60×18×23(h)cm ●対応人数:2名 ●室内高:127cm ●耐水圧:1,800mm

ランドブリーズ4

スノーピーク ランドブリーズ4

●サイズ:260×220×132(h)cm ●重量:6.9kg ●収納サイズ:75×22×26(h)cm ●対応人数:4名 ●室内高:132cm ●耐水圧:1,800mm

ランドブリーズ6

スノーピーク ランドブリーズ6

●サイズ:300×300×162(h)cm ●重量:9.8kg ●収納サイズ:75×23×27(h)cm ●対応人数:6名 ●室内高:162cm ●耐水圧:1,800mm

アメニティドーム

スノーピーク アメニティドームM

●サイズ:265×265×150(h)cm ●重量:8kg ●収納サイズ:74×22×25(h)cm ●対応人数:5名 ●室内高:150cm ●耐水圧:1,800mm

2人用なら「DUO」「DUOラージフライ」も忘れずチェック!

2人用モデルとして「ランドブリーズ2」がありますが、それ以外にも「ランドブリーズ DUO」(デュオ)と、「ランドブリーズ DUOラージフライ」の2モデルが展開されています。

「ランドブリーズ DUO」とは

スノーピーク ランドブリーズDUO

出典:Amazon

軽量かつ小型の2人用テント「ランドブリーズDUO」は、小さいながら300Dの生地を使用しているなど強度が強め。スペック的には高めとなっています。前室がないので、ライトタープの「ペンタシールド」などと接続し、スペースをつくる必要があります。ツーリングなどにオススメです。
スノーピーク ランドブリーズ DUO

スノーピーク ランドブリーズ DUO

●セット内容:本体(フライ/インナー)、メインフレーム、センターフレーム、ロープ(1.5m×6)、ジュラYペグ15本、フレームケース、ペグケース、リペアパイプ、シームグリップ剤、キャリーバッグ、取扱説明書 ●収納サイズ:15×57cm ●重量:2.5kg(フレーム・ペグ・ロープ含む) ●対応人数:2名 ●耐水圧:ボトム1,800mm、フライ1,500mm

「ランドブリーズ DUOラージフライ」とは

ランドブリーズDUOラージ

出典:Amazon

「ランドブリーズ DUOラージフライ」は、スペックは先ほど紹介したランドブリーズ DUOと同じで、こちらには前室が付いています。その分、約500g重くなりました。このタイプもペンタシールドに接続できるので、リビングスペースとして活用できます。
スノーピーク ランドブリーズ DUOラージフライ

スノーピーク ランドブリーズDUO ラージフライ

●セット内容:本体(フライ/インナー)、メインフレーム、センターフレーム、前室フレーム、ロープ(1.5m×6、1.5m×2)、ジュラYペグ 19本、フレームケース、ペグケース、リペアパイプ、シームグリップ、キャリーバッグ、取扱説明書 ●収納サイズ:15×57cm ●重量:3.0kg(フレーム・ペグ・ロープ含む) ●対応人数:2名 ●耐水圧:フライ1,500mm、ボトム1,800mm

両モデルとも廃番に……

現在、両モデルとも廃番となっています。ただし、スノーピークの直営店であればまだ在庫がある可能性もあるので、「直営」の記載がある店舗に問い合わせてみましょう(2018年11月現在)。店舗検索はこちら

オールシーズン活躍のランドブリーズで楽しもう!

ランドブリーズ4

出典:Amazon

一般的に初心者はアメニティドーム、中級者はランドブリーズと言われていますが、キャンプに頻繁に行く予定がある、雨でも思いっきりキャンプも楽しんでみたいという方には、ランドブリーズがオススメです。

 

Let’s enjoy the all season camping with the Landbreeze!

ランドブリーズで年中キャンプを楽しもう!