雪の影響は大きい!
これからの季節、雪中キャンプやスキーなどのレジャーを楽しみにしている人も多いはず。しかし、安全に楽しむためには雪に対する車への装備や、運転・駐車時の注意点など事前に確認する必要があります。
“備えあれば憂いなし”の車の雪対策について確認しましょう。
まずは雪に備えて準備を!
1. タイヤをスタッドレスに
まず、雪道を走る可能性がある場合はスタッドレスの装着がマスト。必ず4輪全てに装着し、表面の溝の深さが新品の50%以下に磨り減っていないか要確認。
スタッドレスを装着していても、険しい山道でのチェーン規制の場合はチェーンが必ず必要になるので、事前に車に積んでおいてください。
2. ワイパーも”スノー”ワイパーに
スノーワイパーは、ブレード部がゴムで覆われているため凍結しにくく、雪が詰まりにくくなっています。安全な視野の確保に欠かせないアイテムです。
雨の日の使用も可能ですが、夏用に比べて高価なので年中使用には不向き。シーズン使用がおすすめです。