CAMP HACK STORE 1枚でキマる。
折りたたみ電動アシスト自転車おすすめ9選!軽量・安い【2025年】

折りたたみ電動アシスト自転車おすすめ9選!軽量・安い【2025年】

ペダルを漕ぐ力をサポートしてくれる電動アシスト自転車といえば、バッテリーを搭載している分、高額で重たいイメージがあるかもしれませ。しかし、昨今では軽量タイプやお手頃価格のモデルも多数登場しています

この記事では、電動アシスト自転車のなかから、折りたたみ可能でコンパクトに収納できるものを厳選して紹介! 選び方のポイントについても紹介しているので、ぜひ参考にしてください!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:ジック

折りたたみ電動アシスト自転車とは?

車に積まれた折りたたみ自転車
出典:PIXTA

「折りたたみ電動アシスト自転車」とは、漕ぐ力をサポートする機能があるので脚への負担が少なく、走行が楽な自転車です。また、折りたたみできるので持ち運びがしやすく、保管場所のスペースも圧迫しにくいのもメリットです。

ただし、バッテリーなどがある分、一般的な自転車に比べて本体は重い傾向にあるので、購入前に重量を確認しておきましょう。

電動アシスト自転車は、モーターの力だけで進むのではなく、あくまで漕ぐ力をサポートする機能が付随したものなので、道路交通法上でも運転免許が不要な軽車両(自転車)にあたります。

※参考:「ペダル付き電動バイク」は免許が必要|警視庁

折りたたみ電動アシスト自転車のおすすめ9選

折りたたみ電動アシスト自転車を引いて歩く人
出典:Instagram by @hold_on.info

それではさっそく、おしゃれで機能性に優れた、おすすめの折りたたみ電動アシスト自転車をご紹介します。

    トランスモバイリー NEXT140

    折りたたみサイズ(cm)65×45×61
    重量(kg)11.3
    タイヤサイズ(インチ)14
    バッテリー容量(Ah)4
    変速段数(段)1
    走行距離(km)24
    充電時間(時間)3

    約11.3kgの軽量設計でありながら坂道でも力強くサポート

    小ささや軽さを追求し、電動自転車でありながら約11.3kgという軽さを実現したトランスモバイリー「NEXT140」。コンパクトな車体ではありますが、坂道でもしっかり漕ぐ力をサポートしてくれるほどのパワーも備えています。

    トランスモバイリー NEXT140を持つ2人
    出典:ジック

    折りたたむと片手で持てるほどのサイズに。片手が空くことでほかの荷物も持ちやすくなるので、通学・通勤にもおすすめです。走行可能距離は24kmと、長距離の走行にも対応できます。

    トランスモバイリー NEXT140のバッテリー
    出典:ジック

    バッテリーはマグネットにより約1秒で着脱可能! 簡単に装着できるので、ストレスなく出かけられます。約3時間でフル充電でき、スマホやタブレット用のモバイルバッテリーとしても活用できるので、いざというときにも安心です。

    おすすめポイント

    ●約11.3kgのコンパクトな車体ながら、坂道でも力強くサポート
    ●最大24kmの走行が可能で、長距離にも対応
    ●約3時間でフル充電でき、スマホやタブレットのモバイルバッテリーとしても使用可能

      ハリークイン ポータブル E-BIKE

      折りたたみサイズ(cm)74×41×67
      重量(kg)14.6
      タイヤサイズ(インチ)16
      バッテリー容量(Ah)7
      変速段数(段)3
      走行距離(km)80
      充電時間(時間)3.5

      3つのアシストモードを選べる電動自転車で、スマートなボディが魅力

      LOW・MID・HIGHの3つのアシストモードにより、様々なシーンで快適に走行できるハリークイン「ポータブル E-BIKE」。ハンドル付近のパネルにバッテリーの残量が表示されるので、充電のタイミングを簡単に確認できます。

      ハリークイン ポータブル E-BIKE2台
      出典:ジック

      目的地に着いたら後輪を折りたたみ、すーっと転がしてそのまま駐輪できます。全て折りたたむと車にも積み込みやすいコンパクトなサイズ感になり、ドライブとサイクリングを両方楽しみたい方にもおすすめです。

      ハリークイン ポータブル E-BIKEに乗る人
      出典:ジック

      バッテリーは内蔵型なので、一見電動自転車には見えないほどのスマートなボディ。LOWモードであれば約80km走行できるパワフルなバッテリーを備えています。アウトドアからタウンユースまで幅広く乗れる1台です。

      おすすめポイント

      ●ハンドル付近のパネルでバッテリー残量を簡単に確認可能
      ●内蔵型バッテリーで、電動自転車とは思えないスマートなデザイン
      ●後輪を折りたたむことで、駐輪がスムーズに行える

        ADO AIR 20

        折りたたみサイズ(cm)90×43×67
        重量(kg)16
        タイヤサイズ(インチ)20
        バッテリー容量(Ah)9.6
        変速段数(段)3
        走行距離(km)100
        充電時間(時間)4~6

        カーボン製のメンテナンスフリーなチェーンを採用し、スタイリッシュなデザインが特徴

        ADO「AIR 20」のチェーンはカーボン製になっており、自転車のチェーンの悩みである錆びや油汚れが気になりません。面倒なメンテナンスがほとんど必要ないのが特徴です。

        ADO AIR 20を車に入れる
        出典:ADO

        折りたたむと車のトランクに積めるほどのコンパクトなサイズに。片手でも持てるので、階段の上り下りも楽に運搬できます。

        ADO AIR 20に乗る人
        出典:ADO

        クラシックでおしゃれなデザインなので、カジュアルからきれいめのファッションまで良く似合い、街乗りにも最適です。バッテリー一体型なので、電動自転車には見えず、スタイリッシュに乗りこなせます。

        おすすめポイント

        ●チェーンはカーボン製で、錆びや油汚れの心配がない
        ●折りたたむとコンパクトになり片手で持てるサイズに
        ●クラシックでおしゃれなデザインで、カジュアルからきれいめのファッションにマッチ

          デイトナ DE01

          折りたたみサイズ(cm)87.5×39×67.5
          重量(kg)17.8
          タイヤサイズ(インチ)20
          バッテリー容量(Ah)9.6
          変速段数(段)9
          走行距離(km)70
          充電時間(時間)5~6

          9段変速と調整可能なハンドル高さを備えたおしゃれな電動時電車

          外装9段変速を搭載しており、走行シーンに合わせて細かなアシストが選択可能なデイトナ「DE01」。ハンドルの高さも、身長や体型に合わせて調整できるようになっています。

          折りたたんだデイトナ DE01
          出典:Daytona Mobility

          折りたたむと幅は875mmほどのコンパクトサイズになり、片手で運ぶのも車に積み込むのも楽々。スタンドが付いているので開いた状態でも駐輪でき、街乗りにも便利です。

          デイトナ DE01のバッテリーケース
          出典:Daytona Mobility

          ブラウンレザーのバッテリーケースで、全体的なデザインを損なわず、おしゃれな印象に。ボディカラーは5色展開で、普段のファッションや好みに合わせて選べます。

          おすすめポイント

          ●外装9段変速を搭載し、走行シーンに応じたアシストが選べる
          ●ブラウンレザーのバッテリーケースがデザインを引き立てる
          ●ハンドルの高さは12cmの範囲で調整可能

            ダホン Fu-Com

            折りたたみサイズ(cm)88×72×50
            重量(kg)18.5
            タイヤサイズ(インチ)20
            バッテリー容量(Ah)-
            変速段数(段)7
            走行距離(km)120
            充電時間(時間)-

            最大120kmの航続距離と太めのタイヤで安定した走行が可能

            最大120kmの航続距離で、パワフルなアシストを可能にしたダホン「Fu-Com」。クールで落ち着いたデザインでカジュアルからきれいめまでどんなファッションにも似合います

            ダホン「Fu-Com」を押す男性
            出典:ダホン

            クールなデザインながら、日本の路面事情を考慮しタイヤは太め。安定感のある走行が可能です。

            ダホン Fu-Comのバッテリー残量
            出典:ダホン

            ディスプレイは小型でシンプルで非常にスマート。操作性も良く、スムーズにアシスト変更などができ、走行中の注意を遮りません。

            おすすめポイント

            ●最大120kmの航続距離でパワフルなアシスト機能を搭載
            ●太めのタイヤで安定した走行が可能
            ●小型でシンプルなディスプレイでバッテリー残量やアシストモードを確認
            可能

              パナソニック オフタイム

              折りたたみサイズ(cm)88×49×67
              重量(kg)19.8
              タイヤサイズ(インチ)18
              バッテリー容量(Ah)8
              変速段数(段)7
              走行距離(km)30
              充電時間(時間)3

              ワイドサドルにより長距離の走行でも疲れにくい。3ステップで折りたたみ可能

              パナソニックの「オフタイム」は、外装7段変速が装備されており、路面状況に合わせて最適な走行が可能。3ステップで簡単に折りたたむことができ、車への乗せ降ろしや運搬、収納がスムーズです。

              パナソニック オフタイムのサドルの高さを調節
              出典:パナソニック

              サドルにはガードがかかっており、簡単には抜き取られない構造で盗難を防ぎます。また、幅172mmのワイドサドルにより、長距離の走行でも疲れにくくなっているので、サイクリングにもおすすめです。

              パナソニック オフタイムのライト
              出典:Amazon

              明るめのLEDライトで夜道もしっかり照らし、安全な走行をサポートします。カラーは、ブラック、グレー、レッド、ブルーの4色です。

              おすすめポイント

              ●外装7段変速を搭載しており、路面に応じた最適な走行が可能
              ●サドルには盗難防止のガードがあり、簡単には抜き取れない構造
              ●明るいLEDライトが装備されており、夜道での安全な走行をサポート

                ハマー E-BIKE FDB206E

                折りたたみサイズ(cm)86×53×69
                重量(kg)20.4
                タイヤサイズ(インチ)20
                バッテリー容量(Ah)5.8
                変速段数(段)6
                走行距離(km)38
                充電時間(時間)4

                6段変速と3つのアシストモードを備え、実用性とデザイン性を兼ね揃えた自転車

                外装6段変速と3つのアシストモードで、走行シーンに合わせたサポートが可能になるハマー「E-BIKE FDB206E」。約20kgとある程度重量はありますが、折りたたみ時は長さ86cmほどとコンパクトになるので、車載や収納がスムーズになります。

                ハマー E-BIKE FDB206Eのバッテリー

                出典:Amazon

                車体の汚れや傷が目立ちにくい塗装が施されており、実用性とデザイン性を兼ね揃えています。3時間でフル充電でき、最大で38kmの走行が可能なので、長距離にもおすすめです。

                ハマー E-BIKE FDB206Eを持つ人
                出典:Amazon

                20×3インチの極太タイヤで路面の影響を受けにくく、安定的な走行が可能。どんなファッションにも合わせやすい定番のブラックカラーのほかに、街中で明るく映えるイエローも人気があります。

                おすすめポイント

                ●外装6段変速と3つのアシストモードで、走行シーンに応じたサポートが可能
                ●汚れや傷が目立ちにくい塗装で実用性とデザイン性を両立
                ●20×3インチの極太タイヤで安定した走行を実現

                  Tern Vektron N8

                  折りたたみサイズ(cm)79×38×72
                  重量(kg)21.5
                  タイヤサイズ(インチ)20
                  バッテリー容量(Ah)-
                  変速段数(段)8
                  走行距離(km)100
                  充電時間(時間)2.5

                  身長に応じたサドル調整や十分な荷物の積載量が魅力

                  Tern「Vektron N8」は、約2.5時間でフル充電でき、最大100kmもの走行が可能になるパワフルなバッテリーを装備しています。サドルの高さは160~190cmの間で身長に合わせて調整可能です。

                  Tern Vektron N8
                  出典:楽天市場

                  前後に荷物をしっかり積めるので、通学や通勤はもちろん、買い物やアウトドアにも最適。フェンダー、チェーンガードを装備しており、雨天でも服への汚れを軽減しつつ、快適な走行をサポートします。

                  折りたたんだTern Vektron N8
                  出典:楽天市場

                  ワンタッチで簡単に折りたためるので、複雑な操作や強い力が必要ありません。また、別売りのスタンドを装着することで、たたんだ状態で自立させることも可能になります。

                  おすすめポイント

                  ●約2.5時間でフル充電でき、最大100km走行できる
                  ●ワンタッチで簡単に折りたためる設計
                  ●買い物、アウトドアに最適な荷物積載能力

                    キャプテンスタッグ eバーギー電動

                    折りたたみサイズ(cm)94×64×90
                    重量(kg)27
                    タイヤサイズ(インチ)20
                    バッテリー容量(Ah)-
                    変速段数(段)6
                    走行距離(km)-
                    充電時間(時間)-

                    両輪駆動方式を採用し、漕ぎ出しから走行をサポート

                    両輪駆動方式を採用するキャプテンスタッグの「eバーギー電動FDB206」。前輪が電動モーターの力で動くので、引っ張ってもらっているようなパワフルな走行を楽しめます

                    キャプテンスタッグの「eバーギー電動FDB206」に乗る男性
                    出典:キャプテンスタッグ

                    タイヤはグリップ力が高く、雨の日や雪の日でも路面をしっかり捉えて安定的な走行をサポート。太さもあるので、安心感があります。

                    出典:キャプテンスタッグ

                    フロントキャリアや泥除けなども装備しているのでアウトドアでも使い勝手抜群。ハンドルとペダルにはBMXスタイルのパーツを採用することで、タウンユースでも映えるデザインが魅力です。

                    おすすめポイント

                    ●前輪が電動モーターの力で動くので、引っ張ってもらっているような乗り心地
                    ●フロントキャリアや泥除け、幅広タイヤなどを装備。アウトドアにも最適
                    ●ハンドルとペダルにはBMXスタイルのパーツを採用

                    走行前に確認したい注意点は?

                    道路に置かれた折りたたみ電動アシスト自転車
                    出典:Instagram by @hold_on.info

                    ここからは、自転車を購入したらやるべきこと、確認したいことを解説していきます。

                    必須装備を揃える

                    自転車のライト
                    出典:Amazon

                    折りたたみ電動アシスト自転車は鍵やカゴ、スタンドなどの装備が標準でないこともあるので、必要に応じて準備しましょう。

                    また、ベルやライトをつけずに公道を走ると道路交通法違反になってしまうので、お出かけの際は忘れないように注意が必要です。

                    ※参考:自転車の交通ルール|警視庁

                    保険に加入する

                    自転車保険の資料
                    出典:PIXTA

                    近年、自転車による事故は大きな問題となっており、自治体によっては保険への加入が義務化されているところもあります。

                    すでに加入している保険などに付帯されているケースもあるので、まずは加入状況を調べたうえで、必要な手続きを取るようにしましょう。

                    ※参考:東京都自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例

                    折りたたみ電動アシスト自転車の人気売れ筋ランキング

                    楽天市場、Yahoo!ショッピングにおける折りたたみ電動アシスト自転車の人気売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます!

                    ※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がCAMP HACKに還元されることがあります。
                    ※各商品の紹介文は、実際に商品を使用した上での見解に加えて、メーカー・ECサイト等の内容を参照して記載をしております。
                    ※掲載されている情報は、CAMP HACKが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。  掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

                    折りたたみ電動アシスト自転車に関するこちらの記事もおすすめ

                    ▼折りたたみ自転車の電車持ち込みルールを紹介している記事はこちら

                    ▼軽量な折りたたみ自転車を紹介している記事はこちら

                    ▼おしゃれな自転車を紹介している記事はこちら