目次
電源サイトって快適なんです!

電源不要アイテムで不便を楽しんでこそアウトドア!という考え方はもちろんですが、いつもと違った”ちょっと便利な”スタイルを体験してみるのも新鮮ですよ。

では実際キャンパーたちはどんな活用の仕方をしているのか、口コミや活用例をチェック!
電源サイトデビュー済みキャンパーの感想をチェック

ここ数年、春や晩秋は暖房器具用にAC付サイトを利用しています。ある時、テントで電気ストーブを使っているという方の話を聞き、600W×2の1200W温風機能付ストーブで試してみました。これが快適で・・・、以来、寒がりの女房も嫌がらずに一緒に出かけるようになりました。出典:Yahoo!知恵袋
いつもは、持参したおにぎりで間に合わせるか、手間のかからないパックご飯を暖めて食べていたが、今回はAC電源が使えるということで、車にいつも積み込んでいる3合炊きの炊飯器(シャープ KS-H53)を使うことにした。出典:nOnのなんでも情報館Blog
電源サイトで使ったのは、ホットカーペットと、携帯の充電器(笑)初めて使ったホットカーペット。千葉とはいえ、夜はかなり冷え込んだし、最終日も冷たい強風が吹いてサムサムでしたけれど、シェル内はカーペットとフジカちゃんでポッカポカ。出典:おうちがイチバンだけどキャンプも好き
寒い季節もアウトドアを諦めたくない!という方々は、電源サイトを利用して快適に冬キャンプを楽しんでいるようです。お次は、電源サイトをどのように活用しているのか、実際のシーンを覗いてみましょう!
キャンプでアレも使えちゃう!電源サイト活用例





電源サイトのある関東近郊おすすめキャンプ場

スプラッシュガーデン秩父(埼玉)
都心から1時間程度でアクセスできる埼玉県・秩父にあるキャンプ場。手入れの行き届いた芝生が心地良い!近くには温泉もあり、ドッグランも併設でペット連れキャンパーにも人気です。住所:埼玉県埼玉県秩父市小柱326-2
ホームページはこちら
赤城オートキャンプヒルズ(群馬)
関越自動車道・赤城I.Cより5分!近くには観光リンゴ園や敷島温泉・牧場もあり自然豊か。電源サイトには水道も備え付けで、公共の水場を往復する必要がなく便利です。住所:群馬県渋川市赤城町北赤城山55
ホームページはこちら
成田ゆめ牧場(千葉)
牧場遊びや動物と触れ合えたりドッグラン・アスレチックもある人気のキャンプ場。主催イベントやユニークなプランも多く、電源サイトで利用できる「あったか宿泊パック」も(2/28日まで)。住所:千葉県成田市名木730
ホームページはこちら
ウエストリバーオートキャンプ場(山梨)
家庭用のAC電源(10A、100V)付き。 15歳まで宿泊無料や、魚釣り・川遊びなど子供向け施設やサービスも充実。家族で訪れたいキャンプ場です。住所: 山梨県南アルプス市須澤131
ホームページはこちら
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場(静岡)
ゴルフコース内にある、広大なキャンプ場。場内を散歩しながら様々な位置から富士山を臨めるのも楽しみ方のひとつ。電源サイトの数はなんと10サイト!区画されていますが、広々快適です。住所:静岡県富士宮市猪之頭1162-3
ホームページはこちら
電源サイトを利用する前に知っておきたい注意点

また地面を掘って電力を引いているサイトは、芝生のキャンプ場でも芝が少なかったり状態がイマイチなことも。お座敷スタイルや就寝時の寝心地などが気になる方は、予約前にこのあたりも考慮すると安心でしょう。
電源サイトでキャンプの快適さを底上げ!

利便性の面だけでなくいつもと違った楽しみ方をしたいという方にもおすすめですよ。電源サイトを積極的に利用して、快適なアウトドアを楽しみませんか?
A Power Supply Site Is Reliable!
電源サイトなら安心!