ゼインアーツ ジグの評価は?
ゼインアーツ ジグ
総合評価
★★★★★★★★★★ 3.33
- 明るさ ★2
- 連続使用時間 ★3
- 光の心地よさ ★4
- 機能性 ★2
- 使いやすさ ★5
- サイズ ★4
明るさ(照度) | 200ルーメン |
---|---|
発光方向 | 360度タイプ |
連続使用時間 | 7〜55時間 |
LED色味(白色/暖色) | 暖色 |
光量調整 | ボタン式 |
使用電源 | USB充電 |
フック付き | ○ |
手持ちライト | ○ |
モバイルバッテリー機能 | × |
防水・防塵機能 | IPX4 |
サイズ | 4.4×10.4cm |
重量 | 115g |
付属品 | - |
おすすめポイント
●光源が大きく明かりが広がりやすい
●手の平サイズでポケットにも入るサイズ感
●ボタンを押すだけで操作が簡単
ゼインアーツ ジグランタンを実際に使用レビュー
ゼインアーツはデザインと機能性を両立させたテントを中心に、人気急上昇中のアウトドアブランド。ゼインアーツ ジグランタンは今回紹介したサブ向けLEDランタンのなかで、おすすめランキング見事3位となりました。
値段は5,400円ほどと、今回サブ用として比較したランタンのなかでは真ん中ほどの価格です。
テーブル全体をふんわり照らす照明

明るさは平均10.7ルクスと今回比較したサブ用のなかではかなり暗めでした。ただし、光源が大きくホヤ部分の全面が均等に光るので明かりが広がりやすく、ぼんやりではありますが隅のほうも照らしています。作業時に手元をしっかりと照らすというよりも、テーブル全体をふんわり照らす照明に向いているかもしれません。
防水・防塵機能はIPX4と多少の雨なら耐えることができますが、塵が舞うような日には注意が必要。
1泊のキャンプでも問題ないバッテリー

連続使用時間は7〜55時間と、今回比較したサブ用のなかでは平均的。1泊なら最大光量で十分使うことができます。バッテリー残量は表示してくれるものの、その他の機能は搭載されていないので照らすことに特化しているランタンです。
やや電球色寄りの色味

色は変えることができませんが、色味はやや電球色寄り。画像ではわかりづらいのですが、光源が明るすぎず絶妙な明るさで光っていて、広範囲に反射して心地良く感じます。
編集部
光の色以外に、その設計でも心地良さを感じさせてくれるランタンです!
手の平サイズでポケットにも入るサイズ感

サイズは4.4×4.4×10.4cmと、今回比較したサブ用のなかではコンパクトな部類。その他にも同じ形状のランタンを比較していますが、太さは「ゼインアーツ ジグ」が少しだけ太いようです。
編集部
コンパクトで雰囲気の良いランタンを探している方におすすめです!
▼ゼインアーツのLEDランタンを詳しく紹介している記事はこちら!
その他にレビューしたLEDランタンのランキングは?

人気のLEDランタン25アイテムを実際に使用し、明るさ、連続使用時間、光の心地よさ、機能性、使いやすさ、サイズを徹底比較しました! 検証結果をもとに作成したおすすめランキング記事を知りたい方は、下記記事をチェックしてみてください!
LEDランタンの人気売れ筋ランキング
楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングにおけるLEDランタンの人気売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます!
※記事内で紹介している商品を購入した際、売上の一部がCAMP HACKに還元される場合があります。
※各商品に関する情報は、実際に商品を使用したうえでの見解に加え、ブランド・ECサイトなどの情報を参照して記載しています。
※掲載されている情報は、記事執筆時点でCAMP HACKが独自に調査したもの、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、自動で生成しているものです。
掲載価格の変動や登録ミスなどの理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細などについては、各ECサイト・販売店・ブランドよりご確認ください。
LEDランタンに関するおすすめの記事はこちら
▼ランタン全4種類について詳しく紹介している記事はこちら!
▼ガスランタンについて詳しく紹介している記事はこちら!
▼オイルランタンについて詳しく紹介している記事はこちら!
▼おしゃれなランタンを詳しく紹介している記事はこちら!
▼プレゼントやインテリアにおすすめのLEDランタンを詳しく紹介している記事はこちら!
▼Amazonで見つけたおすすめのLEDランタンを詳しく紹介している記事はこちら!