アイキャッチ画像出典:forewinds
カセットガスストーブとは

キャンプや釣りなどのアウトドアや災害時に役立つカセットガスストーブ。ガス缶1本で気軽に使用できるのが特徴です。
ここではカセットガスストーブのメリットやデメリットを解説していきます。自分のキャンプスタイルにマッチするアイテムか判断する参考にしてくださいね。
他の暖房器具と比較したメリットは?

カセットガスストーブの燃料となるCB缶は、コンビニ・スーパー・ホームセンターなどで手軽に安く入手できるのが魅力です。石油ストーブのようにニオイが気にならず、缶を入れ替えるだけなので手間もほとんどかかりません。
停電したときでも使用できるので、災害時の備えとしても重宝するでしょう。コンパクトで持ち運びやすいモデルが多く、場所を問わず使いやすい点も魅力です。
また、空気が乾燥したり、直接温風が当たったりする不快感が少ないのもうれしいポイント。1つ持っておくとあらゆるシーンで活躍してくれるアイテムと言えるでしょう。
カセットガスストーブのデメリットは?

カセットガスストーブのデメリットは、ほかの暖房器具に比べて暖房能力が低いものが多い点。小型なものが多く、足元をスポット的に暖めるのには便利ですが、空間全体を暖めるにはやや物足りなさがあります。
また、当然ガス缶を用意しておかなければ使用できない点にも注意が必要。商品のスペックや使い方にも左右されますが、約2〜3時間でガス缶を1本消費すると考えておくとよいでしょう。
メインの暖房器具は別で用意し、カセットガスストーブは手元や足元を暖めるためにスポット的に使うのも1つの方法です。
カセットガスストーブはテント内で使えるの?

基本的にテント内などの狭く、閉めきった空間での使用はNG。ほかの暖房器具にも同様のことが言えますが、火事や一酸化炭素中毒のリスクがあります。
もしキャンプで使用する場合は、テントの壁面や荷物などから一定の距離を取り、空気が循環する環境で使用しましょう。安全に使用するために、一酸化炭素濃度チェッカーの使用も必須です。
カセットガスストーブの選び方

カセットガスストーブにはさまざまなサイズや暖かさのものがあります。搭載している機能によって使い勝手が変わるので、細かなスペックまでチェックして選ぶとよいでしょう。
カセットガスストーブの選び方のポイント
サイズ|キャンプで使うなら持ち運びやすさに注目

まずはサイズを確認。キャンプで使用する場合は、持ち運びやすさにこだわって選びましょう。釣りなど細かくポイントを変えながら使いたい場合や、ツーリングキャンプなど積載できる荷物に限りがある場合は特に重視すべきポイントです。
サイズや重さだけではなく、形にも持ち運びやすさは左右されます。取っ手があるかもチェックしてくださいね。ただし、サイズが小さいモデルは暖房効果が低い傾向にあるので注意しましょう。
また、収納袋が付属するかも重要なポイント。クッション性のある収納袋がついたアイテムを選べば持ち運ぶ際の故障リスクを軽減できますよ。
暖かさ|暖房能力(kw)でチェックしよう

軽量で持ち運びやすくても、暖かくなければ意味がありません。暖房能力はkwやkcal/hといった単位で示されます。最大出力が2kw以上あるものだと広い範囲を暖めるのに重宝しますが、そのぶんサイズが大きくなる傾向にあるので注意が必要。必要な暖房性能と持ち運べるサイズのバランスを考えて選びましょう。
また、暖房能力の高いアイテムはガスの消費が早い傾向にあります。商品のスペックや使い方にもよりますが、2〜3時間に1本消費することを見込んで余分に準備しておくのがベターです。
機能|天板でお湯が沸かせると便利

カセットガスストーブのなかには天板が平らになっていて、お湯を沸かせたり、飲み物を保温できたりするものがあります。暖かいものを必要とする冬キャンプで重宝する機能です。
あとから別売りの天板を取り付けられるアイテムもあるので、必要に応じて検討してくださいね。
カセットガスストーブのおすすめ7選

カセットガスストーブのおすすめアイテムをご紹介します。1kgを下回る軽量アイテムから屋外でも屋内でも使用できるアイテムまでラインナップ豊富。重視するポイントに合った商品を見つけてくださいね。
商品 | 画像 | 販売サイト | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ(cm) | 重量(kg) | 暖房出力(kW) | 燃焼時間(時間) | ||||
KOVEA | ![]() | ギア感溢れるおしゃれなアイテム。長く愛着を持って使える | 11.7×16.1×16.3 | 1.2 | - | - | |
FORE WINDS | 軽量で持ち運びやすいアイテム。無駄のないスタイリッシュなデザインも魅力 | 18.1×26.1×24.4 | 0.82 | 1.28 | 2時間40分 | ||
サイト到着後すぐに暖を取れるアイテム。長時間使える点も魅力 | 31.1×20.8×29.9 | 2.6 | 1 | 3時間20分 | |||
センゴクアラジン | ほかにはないレトロなルックスが魅力。風が強い日も使える | 37×29.6×33.5 | 4.2 | 1.4 | - | ||
暖房能力の高さが特徴。部屋全体を暖められる | 34.9×28×40.8 | 4.1 | 1.35 | 2時間30分 | |||
センゴクアラジン | ![]() | おしゃれなストーブがほしい人にぴったり。安全面に配慮されている点もうれしいポイント | 33.4×33.5×37 | 5.3 | 2.0~0.8 | 4時間20分 | |
イワタニ | 普段使いもできる汎用性の高いアイテム。おしゃれなデザインも魅力 | 34.3×36.8×38.2 | 4.5 | - | 1時間40分 |
KOVEA キュービック
サイズ(cm) | 11.7×16.1×16.3 |
---|---|
重量(kg) | 1.2 |
暖房出力(kW) | - |
燃焼時間(時間) | - |
ミニマルなデザインが特徴のKOVEA「キュービック」。コンパクトかつおしゃれなモデルを探している方におすすめです。

左・右・背面にステンレス製の反射板を搭載していて、小型ながらも強力な熱反射が得られます。ケトルなどを置いて、湯沸かしや保温にも使える便利なアイテムです。
おすすめポイント
⚫︎屋内外で使用可能。インテリアにもマッチする
⚫︎4つの安全装置を搭載。事故の心配が少ない
⚫︎やかんを置いてお湯を沸かせる
FORE WINDS アウトドアヒーター
サイズ(cm) | 18.1×26.1×24.4 |
---|---|
重量(kg) | 0.82 |
暖房出力(kW) | 1.28 |
燃焼時間(時間) | 2時間40分 |
FORE WINDS 「アウトドアヒーター」は、コンパクトなサイズ感でどこへでも連れて行きたくなるアイテムです。約1kgと軽量で、ツーリングキャンプなどにもおすすめ。足元・手元など暖めたい場所に角度を合わせられるのもうれしいポイントです。

最大出力は約1.28kwで、約160分間燃焼可能。ガスの取り付けも簡単なので、キャンプサイトについたらすぐに使用できます。専用の収納袋が付属するので持ち運びもしやすいです。
おすすめポイント
⚫︎約1kgと軽量で、持ち運びやすい
⚫︎暖めたい場所に合わせて角度を調整可能
⚫︎専用の収納袋が付属する
イワタニ カセットガスストーブ ポータブル 『マイ暖』
サイズ(cm) | 31.1×20.8×29.9 |
---|---|
重量(kg) | 2.6 |
暖房出力(kW) | 1 |
燃焼時間(時間) | 3時間20分 |
イワタニ「カセットガスストーブ ポータブル『マイ暖』」は、約2.6kgと軽量で場所移動が楽なアイテム。取っ手付きなので、釣りなど細かくポイントを変えたいシーンでも重宝するでしょう。

点火後の立ち上がりが早く、すぐに暖を取れる点が魅力。標準運転・弱運転の2種類の運転が可能で、弱運転であれば約3時間50分使用できます。冬キャンプで準備の前にまず一息つきたい場合にも便利です。
おすすめポイント
⚫︎約2.6kgと軽量で場所移動が楽
⚫︎弱運転であれば約3時間50分使用できる
⚫︎立ち上がりが早く、すぐに暖を取れる
センゴクアラジン ポータブルガスストーブ シルバークイーン
サイズ(cm) | 37×29.6×33.5 |
---|---|
重量(kg) | 4.2 |
暖房出力(kW) | 1.4 |
燃焼時間(時間) | - |
ほかのアイテムにはない個性的なルックスが魅力のセンゴクアラジン「ポータブルガスストーブ シルバークイーン」。1970年代に販売されていた名作石油ストーブの復刻版として登場しました。全面に反射板を使用していて、速暖性に優れています。

燃焼部には2層の赤熱層があるので、弱火に設定してもしっかり暖かいのも特徴。風防があるので、風が強い場所でも使いやすいですよ。背面に取っ手がついていて、楽に持ち運び可能です。
おすすめポイント
⚫︎個性的なルックスがおしゃれ
⚫︎2層の赤熱層があり、弱火でも暖かい
⚫︎風防つきで風の強い日でも使いやすい
イワタニ カセットガスストーブ ハイパワー 『デカ暖』
サイズ(cm) | 34.9×28×40.8 |
---|---|
重量(kg) | 4.1 |
暖房出力(kW) | 1.35 |
燃焼時間(時間) | 2時間30分 |
イワタニ「カセットガスストーブ ハイパワー『デカ暖』」は、小型石油ストーブ並みの暖房能力を備えたアイテム。ガス缶1本で約2時間30分燃焼し、部屋全体を暖めることができます。

優れた暖房能力ながら約4.1kgと軽量で、両サイドには持ち手があるので、場所の移動も簡単。公式サイトで購入すれば3年のメーカー保証がつくのもうれしいポイントです。
おすすめポイント
⚫︎小型石油ストーブ並みの暖房能力で、部屋全体を暖められる
⚫︎持ち手付き。場所の移動が簡単
⚫︎公式サイトで購入すると3年のメーカー保証を受けられる
センゴクアラジン 別注カラー ポータブルガスストーブ
サイズ(cm) | 33.4×33.5×37 |
---|---|
重量(kg) | 5.3 |
暖房出力(kW) | 2.0~0.8 |
燃焼時間(時間) | 4時間20分 |
センゴクアラジン「ポータブルガスストーブ」は、おしゃれなストーブを探している人にうってつけ。存在感のあるレトロなルックスが特徴で、キャンプサイトを彩ってくれます。様々なブランドやメーカーとの別注デザインも多く、マットブラックカラーは無骨なサイトにマッチします。

アラジンの代名詞でもある「ブルーフレーム」をモチーフにデザインされており、燃焼時には青い炎が渦を巻いて灯り、雰囲気をより一層高めてくれます。ガス缶も一緒に運べる収納袋が付属するので、持ち運びも楽ですよ。
おすすめポイント
⚫︎レトロ感溢れるおしゃれなアイテム
⚫︎マットブラックカラーが無骨なサイトにもマッチ
⚫︎圧力感知安全装置・不完全燃焼防止装置などの安全機能を搭載
イワタニ カセットガスストーブ“マル暖”
サイズ(cm) | 34.3×36.8×38.2 |
---|---|
重量(kg) | 4.5 |
暖房出力(kW) | - |
燃焼時間(時間) | 1時間40分 |
イワタニ 「カセットガスストーブ“マル暖”」は、日本ガス機器検査協会の定める3つの検査基準を満たした日本初の屋内外で使用できるカセットガスストーブ。自宅で普段使いする暖房器具と、キャンプ用の暖房を兼用したい人にぴったりのアイテムです。

天板が平らなのでやかんなどを置いてお湯を沸かせるのも魅力です。4つの安全機能を搭載しており、倒したり、ぶつかってしまったときには自動で消火されるので、子連れのキャンプにも重宝するでしょう。
おすすめポイント
⚫︎3つの検査基準を満たした日本初の屋内外で使用できるカセットガスストーブ
⚫︎天板が平らなのでやかんなどを置いてお湯を沸かせる
⚫︎屋内なら5〜7畳の部屋を暖められる
▼イワタニ 「カセットガスストーブ“マル暖”」を紹介している記事はこちら
カセットガスストーブで冬キャンプを快適に

気軽に使えてキャンプだけでなく災害時にも役立つカセットガスストーブ。軽量で持ち運びやすさに特化したアイテムや、屋内外でメイン暖房としても使えるアイテムなどさまざまな商品が販売されています。自分の使用シーンを想像して、便利に使用できるモデルをぜひ手に入れてくださいね。
カセットガスストーブの人気売れ筋ランキング
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングにおけるカセットガスストーブの人気売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がCAMP HACKに還元されることがあります。
※各商品の紹介文は、実際に商品を使用した上での見解に加えて、メーカー・ECサイト等の内容を参照して記載をしております。
※掲載されている情報は、CAMP HACKが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。 掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
カセットガスストーブに関するこちらの記事もおすすめ
▼カセットヒーターは本当に暖かいのかを検証している記事はこちら
▼世界一小さいシャンクヒーターを紹介している記事はこちら
▼冬キャンプ用のストーブを紹介している記事はこちら