ハスクバーナの斧とは?
ハスクバーナは、スウェーデンのストックホルムに本社を置くチェーンソー、芝刈り機などの農林・造園機器や、建設機械のメーカーです。
日本では100%子会社のハスクバーナ・ゼノアが販売を担当していますが、斧は農林・造園業などの専門家たちにも認められる、高スペックの商品としても有名です。
強靭性と鋭利さのある高品質でコスパが良い
刃の部分には、耐久性と切れ味を兼ね備えた「スウェーデン鋼」を使用しており、柄には衝撃に強いヒッコリー木材が使用されており、曲げにも強いです。
他メーカーの斧は1万円や2万円する中で、5,000円前後から購入できる安さがハスクバーナ斧の最大の魅力です。
取り扱いは直営店をチェック
ハスクバーナの斧を確実に購入したければ、一番はオンラインショップが確実です。ただ直営店も国内にあるため、実物を確認するのに来店してみるのもおすすめ。
また、ホームセンターでの扱いは少ないのですが、カインズオンラインでは販売しています。
値上げ?スウェーデン製とドイツ製の違いは価格
ハスクバーナでラインナップされているアイテムの中で、機能の近いものをまとめたところ、ドイツ製は4000〜6000円、スウェーデン製は7000〜10,000円の価格帯であることがわかりました。
ドイツ製が安い理由は、近年のキャンプブームでスウェーデン製の製造が追いつかず、市場に出回る商品が少なくなり、ドイツでの追加生産が決まったことからです。
そのため、スウェーデン製は定価よりECサイトのほうが値段が高い場合があります。
ハスクバーナ斧の選び方
ハスクバーナの斧はスタンダード、FRP、日本限定、ハンドメイドの4種類に分類されます。
その中でも斧の選択肢は数多くあるので、さらに細かい選び方を見ていきましょう。
キャンプで使うならアウトドア向けから選ぶ
ハスクバーナ斧の選び方ガイドによると、アウトドア・焚き火向け、本格的な薪割りむけに分類されます。
キャンプで使用する方は、分布図の左側に位置するアウトドア向けの斧がおすすめです。
太い薪を割るときなどは長い斧、細い薪は短い斧
ハスクバーナの手斧の持ち手の長さは34〜80cmまで幅広く展開しています。
5〜10cm以上の太い薪を割るときは、持ち手が60cm以上の斧がおすすめです。
5cm以下の細い薪を割るときは、持ち手が20〜60cm以内の斧だと使用しやすいです。
キャンプ場などで販売されている薪は細い薪であることが多いので、キャンプで使用する場合は30〜60cm以内を選ぶのがおすすめです。
【長さ別】おすすめのハスクバーナ斧
ここでは、キャンプで使えるおすすめのハスクバーナの斧を長さ別にピックアップしました。
付属に使えるカバーも紹介しているので、チェックしてみてください。
【短い斧】細めの薪向け
主にキャンプ、焚き火で使用する予定で、5cm以下の細い薪を割る方向けのアイテムです。
持ち手が30〜50cm以内で収まっているので、片手で使用することができます。
ハスクバーナ 手斧
サイズ | 全長38cm 斧頭の長さ15cm 斧刃8cm |
---|---|
材質 | 刃:スウェーデン鋼、柄:ヒッコリー、ホルスター:牛革(ヌメ革) |
重量 | 約1kg |
生産国 | スウェーデン |
ハスクバーナ キャンプ用斧
サイズ | 全長38cm 斧頭の長さ13.5cm 斧刃7.5cm |
---|---|
材質 | 刃:スウェーデン鋼 柄:ヒッコリー |
重量 | 700g |
生産国 | スウェーデン |
ハスクバーナ ハチェットヤンキー
サイズ | 全長37.5cm 斧頭の長さ14.5cm 斧刃9cm |
---|---|
材質 | 刃:スウェーデン鋼 柄:ヒッコリー材 |
重量 | 700g |
生産国 | ドイツ |
ハスクバーナ 手斧 600g
サイズ | 全長36cm 37.7 x 20.5 x 4 cm |
---|---|
材質 | 刃:鉄 柄:アッシュ |
重量 | 600g |
生産国 | ドイツ |
ハスクバーナ ハイキングハチェット 500g
サイズ | 全長:24cm 24 x 12 x 2.5 cm |
---|---|
材質 | 刃:鋼 柄:ヒッコリーハンドル |
重量 | 500g |
生産国 | ドイツ |
ハスクバーナ ハチェット H900
サイズ | 全長34 cm 36.6 x 16.5 x 4.6 cm |
---|---|
材質 | シャフト:強化プラスチック |
重量 | 0.9 kg |
生産国 | スウェーデン |
ハスクバーナ 大工斧
サイズ | 全長50cm 50.8 x 16.5 x 4.1 cm |
---|---|
材質 | 刃:スウェーデン鉄鋼製 柄:ヒッコリー材 |
重量 | 1.376 kg |
生産国 | スウェーデン |
【長い斧】太めの薪向け
本格的な薪割りをする予定で、5〜10cm以上の太い薪を割る方向けのアイテムです。
持ち手が60cm以上で安定性を持たせるために、両手で使用します。
ハスクバーナ 万能斧
サイズ | 全長65 cm 65 x 18.3 x 4.1 cm |
---|---|
材質 | 刃:スウェーデン鋼製 柄:ヒッコリー材 |
重量 | 1.315 kg |
生産国 | スウェーデン |
ハスクバーナ 万能斧 1250g
サイズ | 全長70 cm |
---|---|
材質 | 刃:鉄 柄:アッシュ |
重量 | 1.743 kg |
生産国 | ドイツ |
斧のカバー
ハスクバーナの斧カバーは始めから付属していますが、破損したり替えを持っておきたい方におすすめのアイテムです。
LeCherie Craft Works - ルシェリ クラフト ワークス - 牛革 ハスクバーナ 斧(アックス)カバー
サイズ | 約6.8cm × 約12.2.cm |
---|---|
対象 | 手斧600g |
LeCherie Craft Works - ルシェリ クラフト ワークス - 牛革 ハルタホース 斧(アックス)カバー
サイズ | 約6.3cm × 約11.0cm |
---|---|
対象 | 手斧、ハチェットヤンキー700g、キャンプ用斧 |
斧のカスタム、メンテナンス方法
斧を長く使うには、ちょっとしたカスタムやメンテナンスを欠かさずおこなうことが重要です。
ここでは、斧のパラコードの巻き方と研ぎ方などのメンテナンスを解説します。
パラコードの巻き方
4. 刃の真下まで巻けたら、輪っかの部分にパラコードの端を通して引っ張る
5. 余らせた輪っかの下部分のパラコードを引っ張って締めつける
6. 余った不必要なパラコードをハサミで切る7. 切れ端の先端はライターの火で炙る
7. 先端は巻きつけた指やハサミを使ってコードの中に入れ込んで完成!
パラコードを巻くのは、柄の破損や欠損のための保護が目的でもあります。
また、パラコードを巻くことでオリジナル感も出るので、ぜひチャレンジしてみてください!
斧の研ぎ方とメンテナンス方法
斧の頭部分は作業を重ねるほどにヤニやシブがついて汚れて、作業効率を下げることがあります。そのため、汚れを効率良く落とせる刃物クリーナーを使います。
頭の部分(刃全体)に液を吹きつけて、数分そのままにしてから乾いた布で拭き取ります。
拭き取ったら頭の部分にワックスなどを塗って、湿気を避け風通しの良いところで保管しておくと良いでしょう。
刃の研ぎ方
斧を研ぐときは、以下の包丁用か鎌用の砥石を使用しましょう。
包丁用は、包丁と同じように荒い砥石(#220程度)を使って欠けたところを平らにします。
仕上げ用砥石(#1000程度)を刃の角度に合わせて置き、まんべんなく研ぐのがポイントです。
鎌用は、左手で斧を持ち、右手で砥石を持って研いでいきます。
包丁用も鎌用の砥石を持っていない方は、ハスクバーナ・ゼノアから出ている斧用砥石がおすすめです。
ハスクバーナ・ゼノア 斧用砥石
サイズ | 10cm x 6cm x 4cm |
---|---|
粒度 | 両面砥石(#120/#320) |
ハンドル部分のメンテナンス
オノの刃だけではなく、ハンドル部分にもメンテナンスが必要です。
油性ワックスまたはアマニ油などの植物油を軽く塗って拭き取ることで、握りやすさが維持できます。
参考:ハスクバーナ
ハスクバーナの斧でキャンプレベルアップ!
ハスクバーナの斧は高品質でデザインもおしゃれなアイテムです。
少しメンテナンスに手間がかかるけど、自分好みにカスタマイズすることもできます。
キャンプを始めて焚き火をもっと楽しみたいという方は、ぜひハスクバーナの斧をチェックしてみてください!