ソロキャンプにベストサイズの「戦闘飯盒2型」が大ヒット中!
最近、「戦闘飯盒2型 」なるアイテムが密かなブームとなっているのをご存じですか? 一般的な飯盒よりコンパクトなサイズ感がソロキャンプにマッチし、タフでマルチなクッカーとしても注目を集めているんです。
そのブームの火付け役となっているのが、北海道発の気鋭ブランドMOOSE ROOM WORKSが2022年2月に先行予約販売した“完全復刻版”の「戦闘飯盒2型」。こちら、わずか1日で完売という人気ぶりなんです。
普通の飯盒とはココが違う!「戦闘飯盒2型」5つの魅力
もともと自衛隊で使われていたものの、約10年前に生産が終了してしまった「戦闘飯盒2型」。これまでも他社製のレプリカなどは販売していたのですが、なぜいまMOOSE ROOM WORKSの完全復刻版がここまで人気なのでしょうか?
今回はその魅力について徹底解剖していきます!
魅力1: 「2合炊きサイズ」がソロキャン飯に絶妙にフィット!
まずは、なんと言ってもソロキャンプにベストマッチなサイズ感。「兵式飯盒」と呼ばれる一般的な飯盒が4合炊きサイズなのに比べて、ちょうど半分の2合炊きサイズなのがソロにピッタリなんです。
そして、本体と外蓋のほかに、メスティンにはない中子(なかご)があるためお皿要らず。じつに効率的な3点セットになっています。
魅力2:持ち手付き上蓋・スリット入り中子で調理の幅が無限大
MOOSE ROOM WORKSの「戦闘飯盒2型」の外蓋は持ち手付き。単体でフライパンや片手鍋として使えます。
そして、中子には外蓋の持ち手を連結するためのスリット入り。このスリットが下からの蒸気を通すから肉まんなどの蒸し料理もOK! つまり、炊く・煮る・焼く・蒸す・揚げるをコレ1台でこなすマルチなクッカーなんです。
2段同時調理も可能!
さらにスリット入り中子の仕組みを応用すれば、本体でごはんを炊きながら中子で蒸し物といった2段同時調理まで可能です。
逆に、中子に米と水をセットして本体で汁物を同時調理する「水蒸気炊飯」なんて方法もあり、調理のポテンシャルはまさに無限大。
▼「水蒸気炊飯」など飯盒の活用方法について詳しくはこちらもチェック!
魅力3:完全復刻&ディティールへの飽くなきこだわり
そして、MOOSE ROOM WORKSの「戦闘飯盒2型」の最大の特徴かつ魅力と言っても過言ではないのが“完全復刻”へのこだわりです。
自衛隊で使用されていた官給品のクオリティをとことん追求し、OD色とシルバー2色展開のうち、OD色の方は当時と同じ防衛省規格カラーで塗装。
さらに吊り手部分の細かい配慮や、金型を使って折り返す部分・上蓋の持ち手部分・中子を入れた精度など、レプリカと官給品を徹底比較してディティールまで完全復刻。
それもそのはず。じつは当時と同じ金型を用いて同じ工場で製造しており、官給品の刻印がない点以外は全く同じ製品なんです。完全復刻に至る詳細については、後ほどさらに詳しくご紹介していきます!
魅力4:コンパクト収納が叶う「ショート吊り手」が付属
コンパクトでソロキャンプにフィットする「戦闘飯盒2型」なんですが、唯一のデメリットと言えるのが吊り手の長さ。本体より高さがあるため、携行時にどうしても嵩張ります。
そこでMOOSE ROOM WORKSではオリジナルのショート吊り手を製作。本来の長さのロングとショート2種がセットで付属しているので、用途に応じて使い分けが可能です。
魅力5:便利かつ男前なオプションアイテムが充実
そして忘れてはならないのが、めくるめくオプションアイテムたちの存在。ただでさえ万能な「戦闘飯盒2型」がもっと便利に使えるだけでなく、素材やデザインにもこだわり抜いた逸品揃い。
携行時に便利かつ男前な国産牛ヌメ革製「レザーベルト」、「そら豆鉄板」に天然木製「ビーンズボード」などなど、本記事後半でさらに詳しくご紹介します。
注目のブランド「MOOSE ROOM WORKS」オーナーに直撃インタビュー!
独自の視点と徹底した探究心が生み出すギアで、人気急上昇中の北海道発ブランド「MOOSE ROOM WORKS」。二段重ねで拡張できる焚き火台「灯篭」や地べたスタイルにジャストフィットなテーブル「patan」など続々とヒットアイテムをリリース中です。
今回は、タープ泊やハンモック泊など、ご自身も野趣あふれるソロキャンプを楽しむオーナー川高さんに、「戦闘飯盒2型」の開発秘話やおすすめの活用方法など直撃取材させていただきました!
「戦闘飯盒2型」完全復刻までの道のりとは?!
ーそもそもなんで「戦闘飯盒2型」を復刻しようと思ったんでしょうか?
メスティンなどのクッカーは、早い段階で歪んだり、微妙に小さいなど使い勝手がしっくりこず、もっと使い易いクッカーを探していたところ、「戦闘飯盒2型」に辿り着きました。
オークションにて高額取引のアイテムを思い切って購入したんですが、とても理想的なクッカーだと感じたんです。
ーご自身が入手して完結するのではなく、完全復刻まで辿り着いたところに並々ならぬ情熱を感じます!
色々と調べるうちに、買いたくても高いという声が多く、Instagramでの使用感などの投稿に対する反響も大きくて。皆さんにもこの製品を使ってもらいたいという気持ちが膨らみ、思い切って製作に踏み切ることにしたんです。
ー開発途中で苦労したのはどんなところでしたか?
今回一番こだわった所は「防衛省自衛隊で使用されていた戦闘飯盒2型を完全に復刻する」という点でした。
当時製作していた会社様を見つけ、実際に使用していた金型を捜索し、そして当時製作していた工場で作るという、普通に考えたら途方もないことだったのですが、そこを妥協しない点が一番苦労しました。
ーその結果、遂に自衛隊内某所での販売が正式決定し、官給品としてのお墨付きがもらえたのだから、こだわり抜いた甲斐がありましたね!
海外の工場での製作だったうえコロナ禍やロックダウンが重なり、当初の予定よりもかなりお届けが遅くなったのが一番申し訳なかったです。けれど、皆様から温かい声を頂けたことが、迷いなく頑張れた原動力だと思っております。
ー「戦闘飯盒2型」をキャンプでどんな風に活用して欲しいですか?
飯盒は、外で食事を作るための本当に初歩のギアながら、コレひとつで炊く、煮る、焼く、揚げるをこなす万能クッカーです。
名前や製品の造形から「オシャレ」からはかけ離れているかも知れませんが、自衛隊で使われていただけあって良く考えられている製品です。ぜひ、どんどんタフに使ってその良さを実感してもらいたいと思います。
「戦闘飯盒2型」の詳細はこちら
オーナーのイチオシは「そら豆鉄板」炊飯法
最後に、「戦闘飯盒2型」を使った、オーナーイチオシの炊飯方法を教えてもらいましたよ! こちらの画像は、「戦闘飯盒2型」専用オプション品の「そら豆鉄板」。
飯盒にスッポリ収まるフォルムで、2枚セットになっています。ちょうど“そら豆”の胚芽がモチーフの凸凹部分を連結すればより広い鉄板に、2枚ピッタリ重ねると6mm厚の蓄熱性の高い鉄板として使えるスグレモノ。
オーナーイチオシの炊飯方法とは、実はこの「そら豆鉄板」を用いた方法。
そら豆鉄板はお肉などを焼くだけでなく、ごはんをおいしく炊くために提案したかったオプション品なんです。
手順は、そら豆鉄板を焚き火などの熱源に乗せ、その上に飯盒をおいて後は待つだけ。鉄板全体に熱が均一に蓄熱して余計な火力も与えないので、温度調整が難しい焚き火や木炭でもごはんを焦がすことなくふっくら炊けるんです。飯盒炊飯が難しいと感じている方にぜひお試し頂きたいです。
ごはんを焦がしにくい飯盒での炊飯方法というと「水蒸気炊飯」などが思い当たりますが、オーナー曰く、「そら豆鉄板炊飯」はその水蒸気炊飯を凌ぐおいしさのごはんが炊けるそう。「戦闘飯盒2型」で炊飯するなら、この方法にもぜひトライしたいですね!
「そら豆鉄板」の詳細はこちら
▼「水蒸気炊飯」など飯盒活用方法について詳しくはこちらもチェック!
戦闘飯盒2型とセットで使いたいオプションアイテム5選
戦闘飯盒2型の魅力についての部分でも触れた通り、そら豆鉄板以外にも秀逸なオプションアイテムが満載。次ページでは、ぜひセット使いをおすすめしたい5選をご紹介します!