【最新版】サバティカル完全網羅!人気アイテムとテント抽選情報も
1
2019年に登場してから瞬く間に話題を呼び、入手困難なキャンプアイテムのブランドとして注目され続けるサバティカル。当記事ではそんなサバティカルの最新ラインナップやテント使用例と、気になる抽選・入手方法を紹介します。
目次
爆発的人気ブランド「サバティカル」とは?


サバティカルのテント使用例

✔︎大型シェルターに小型テントを入れたカンガルースタイル
こちらはサバティカルのテントでもフラッグシップモデルと言える「スカイパイロットTC」。幕内にインナーテントを設置することで、2ルーム仕様になっています。
✔︎タープをつなげてリビングスペースを確保

✔︎インナーテント&前室でオーソドックスな快適性

✔︎インナーテントを使わずにコット直置きのシェルタースタイル

う〜ん、どれも美しくてカッコいい! しかしサバティカルのテントは抽選販売のため、ゲットするには常に情報をチェックする必要が。
サバティカルの購入方法は?抽選時期や気になる倍率

毎回購入希望者が入荷数を上回るほど入手困難なアイテムであることから抽選ごとに倍率が上がっており、なかなか当選できずフリマサイトやオークションでの購入を考える人も少なくありません。


サバティカル公式サイトはこちらから
サバティカルの最新ニュースはこちらから
A&FのLINEアカウント登録はこちらから
注目のテントやタープの最新ラインナップを一挙に紹介!

ポリエステルは軽く耐久性があり、コットンは熱に強く吸水性が高いため水が滴りにくい特徴が。このいいとこ取りをした素材がTC素材です。
それでは2021年の11月に全面的に価格の改定が行われた最新のラインナップを見ていきましょう。スペックを比較して、自分のキャンプスタイルに合う幕を狙いましょう!
スカイパイロットTC 88,000円(税込)

●展開サイズ

本体×1 |
ウォール:TC素材(コットン/ポリエステル混紡素材)・撥水加工、マッドスカート/トップキャップ:210Dポリエステルオックス |
センターポール×1 |
スチール・Φ32mm・全長270cm |
サブポール×4 |
スチール・Φ22mm・全長180cm |
ハンガーテープ×2 |
ポリプロピレン |
ペグ×20 |
スチール・25cm |
3mロープ×8 |
ポリプロピレン・Φ4mm |
キャリーバッグ/ポールケース/ペグ・ロープケース×各1 |
210Dポリエステルオックス |
素材 |
TC素材(コットン/ポリエステル混紡素材) |
重量 |
総重量22.4kg(本体14.7㎏、ポール5.6㎏、ペグ2.1㎏) |
収納サイズ |
L82cm×W39cm×H29cm |
▼実際に張ってみたレビューはこちら!
スカイパイロット インナーテント 18,480円(税込)

●展開サイズ

本体×1 |
ウォール:68Dポリエステルタフタ、ボトム:210Dポリエステルオックス・PU加工(耐水圧1,800mm) |
ピンペグ×5 |
ジュラルミン・17cm |
収納ケース/ペグケース×各1 |
210Dポリエステルオックス |
収納サイズ |
L70cm×W28cm×H16cm |
素材 |
ポリエステル |
総重量 |
総重量3kg |
モーニンググローリーTC 47,080円(税込)

●展開サイズ

本体×1 |
ウォール:TC素材(コットン/ポリエステル混紡素材)・撥水加工、マッドスカート/トップキャップ:210Dポリエステルオックス |
センターポール×1 |
スチール・Φ32mm・全長270cm |
フロントポール×1 |
スチール・Φ22mm・全長180cm |
サイドポール×2 |
スチール・Φ19mm・全長84cm |
ハンガーテープ×1 |
ポリプロピレン |
ペグ×14 |
スチール・25cm |
3mロープ×5 |
ポリプロピレン・Φ4mm |
1.5mロープ×2 |
ポリプロピレン・Φ4mm |
キャリーバッグ/ポールケース/ペグ・ロープケース×各1 |
210Dポリエステルオックス |
素材 |
TC素材(コットン/ポリエステル混紡素材) |
重量 |
総重量14.35kg(本体9.2㎏、ポール3.7㎏、ペグ1.45㎏) |
収納サイズ |
L77cm×W36cm×H23cm |
モーニンググローリー インナーテント 13,970円(税込)

●展開サイズ

本体×1 |
ウォール:68Dポリエステルタフタ、ボトム:210Dポリエステルオックス・PU加工(耐水圧1,800mm) |
ピンペグ×3 |
ジュラルミン・17cm |
収納ケース/ペグケース×各1 |
210Dポリエステルオックス |
収納サイズ |
L62cm×W26cm×H16cm |
素材 |
ポリエステル |
総重量 |
総重量2.55㎏ |
アルニカ 88,000円(税込)

4人用のインナーテントが付いており、大人2人と子ども2〜3人がゆったりと快適に過ごせる広さ。インナーテントなしであれば、8〜10名に対応するシェルターとしても使用可能です。
全面にメッシュを備え、サイド、フロントともにはねあげ可能な構造で、さまざまなシチュエーションに対応します。
●展開サイズ

本体×1 |
ルーフ 210Dポリエステルオックス 遮光PU加工(耐水圧3,000mm)・撥水加工・UV加工、ウォール 75Dポリエステルタフタ・PU加工・撥水加工・UV加工 |
インナーテント×1 |
ウォール 68Dポリエステルタフタ/ボトム 210DポリエステルオックスPU加工(耐水圧1,800mm) |
メインポール長×2 |
A6061・Φ13mm/Φ13.4mm |
メインフレーム短×2 |
A6061・Φ16mm |
ブリッジポール×2 |
A6061・Φ13mm |
ペグ×24 |
スチール・20cm |
3.5mロープ×4 |
ポリプロピレン・Φ4mm |
2.5mロープ×8 |
ポリプロピレン・Φ4mm |
キャリーバッグ/ポールケース/ペグ・ロープケース×各1 |
210Dポリエステルオックス |
素材 |
ポリエステル |
重量 |
総重量20.5㎏(ポール5.8㎏、ペグ1.9㎏) |
収納サイズ |
L81cm×W42cm×H35cm |
▼アルニカの実張りレビュー&詳細はこちら!
ギリア 47,080円(税込)

●展開サイズ

本体×1 |
フライ 75Dポリエステルタフタ・PU加工(耐水圧1,800mm)・撥水加工・UV加工 |
インナーテント×2 |
ウォール 68Dポリエステルタフタ/ボトム 210DポリエステルオックスPU加工(耐水圧1,800mm) |
メインポール長×1 |
A6061・Φ13mm/Φ13.4mm |
メインポール短×2 |
A6061・Φ13mm |
ブリッジポール×2 |
A6061・Φ11mm |
ペグ×22 |
スチール・20cm |
2mロープ×6 |
ポリプロピレン・Φ4mm |
3mロープ×4 |
ポリプロピレン・Φ4mm |
キャリーバッグ/ポールケース/ペグ・ロープケース×各1 |
210Dポリエステルオックス |
素材 |
ポリエステル |
重量 |
総重量13.8㎏(ポール3.1㎏、ペグ1.76㎏) |
収納サイズ |
L67cm×W35cm×H30cm |
▼ギリアの実張りレビュー&詳細はこちら!
マリポサ M・L 31,900円(税込)〜

●スペック一覧
マリポサ M |
マリポサ L |
|
本体×1 |
TC素材(コットン/ポリエステル混紡素材)・撥水加工 |
TC素材(コットン/ポリエステル混紡素材)・撥水加工 |
メインポール×2 |
スチール・Φ32mm・全長240cm |
スチール・Φ32mm・全長270cm |
サイドポール×2 |
スチール・Φ22mm・全長160cm |
スチール・Φ22mm・全長170cm |
ハンガーテープ/ローダウンテープ×各2 |
ポリプロピレン |
ポリプロピレン |
ペグ×10 |
スチール・25cm |
スチール・25cm |
8m2又ロープ×2 |
ポリプロピレン・Φ4mm |
ポリプロピレン・Φ4mm |
2.5mロープ×6 |
ポリプロピレン・Φ4mm |
ポリプロピレン・Φ4mm |
キャリーバッグ/ポールケース/ペグ・ロープケース×各1 |
210Dポリエステルオックス |
210Dポリエステルオックス |
素材 |
TC素材(コットン/ポリエステル混紡素材) |
TC素材(コットン/ポリエステル混紡素材) |
重量 |
総重量11.3kg(本体4.85㎏、ポール5.45㎏、ペグ1㎏) |
総重量13.75kg(本体6.7㎏、ポール6.05㎏、ペグ1㎏) |
展開サイズ |
L410cm×W410cm×H240cm |
L500cm×W500cm×H270cm |
収納サイズ |
L75cm×W25cm×H20cm |
L79cm×W26cm×H22cm |
オンラインストア(Lサイズ)はこちら
ルピネ M・L 28,600円(税込)〜

Mサイズは4人、Lサイズは6人が快適に使用できるサイズです。
●スペック一覧
ルピネM |
ルピネL |
|
本体×1 |
210Dポリエステルオックス・遮光PU加工(耐水圧3,000mm)・撥水加工・UV加工 |
210Dポリエステルオックス・遮光PU加工(耐水圧3,000mm)・撥水加工・UV加工 |
ポール×2 |
A6061・Φ32mm・全長240cm |
A6061・Φ32mm・全長270cm |
ハンガーテープ/ローダウンテープ×各2 |
ポリプロピレン |
ポリプロピレン |
ペグ×8 |
スチール・25cm |
スチール・25cm |
8m2又ロープ×2 |
ポリプロピレン・Φ4mm |
ポリプロピレン・Φ4mm |
3mロープ×4 |
ポリプロピレン・Φ4mm |
ポリプロピレン・Φ4mm |
キャリーバッグ/ポールケース/ペグ・ロープケース×各1 |
210Dポリエステルオックス |
210Dポリエステルオックス |
素材 |
ポリエステル |
ポリエステル |
重量 |
総重量5.1㎏(ポール2.1㎏、ペグ0.8㎏) |
総重量6.1㎏(ポール2.4㎏、ペグ0.8㎏) |
展開サイズ |
L420cm×W475cm×H240cm |
L500cm×W570cm×W270cm |
収納サイズ |
L71cm×W20cm×H17cm |
L71cm×W22cm×H17cm |
オンラインストア(Lサイズ)はこちら
▼人気テントの詳細はこちらでもチェック!
専用アクセサリーでサバティカルギアをアップデート!

ポールをアップデートして軽量で頑丈に
サバティカルの幕の利用者から多くの声が上がっている悩みの一つが総重量の重さ。このタイプのテントとしては特別重いわけではないですが、20kgほどある荷物は持ち運ぶのになかなか大変……。少しでも軽量化したいというニーズに対応できるのがポールのアップデートです。もともと付属しているスチールポールを別売りのアルミニウム合金製に代えることで全体の軽量化だけでなく、ポール自体が頑丈になります。
✔︎シェルターポール 270AL

●スペック
仕様 |
φ32mm 全長270cm |
素材 |
A6061アルミニウム合金 |
総重量 |
1260g |
✔︎タープポール 240AL

仕様 |
φ32mm 全長240cm |
素材 |
A6061アルミニウム合金 |
総重量 |
990g |
あると便利なハンガーテープ&ローダウンテープセット

1本のテープには3つのリングがセットされているので、最大で6個まで任意の場所にランタンを吊るすことができます。サバティカル以外のタープでも、一般的なサイズのものに使用可能です。
付属品 |
ハンガーテープ×2本、ローダウンテープ×2本 |
素材 |
ポリプロピレン |
対荷重 |
リング1つにつき300g |
サバティカルのテントでストーブの使用は可能?

▼ストーブについての詳細はこちら!
サバティカルは幕だけじゃない!高性能シュラフで快眠ゲット

サバティカルの寝袋はキャンプでの快適性を考え、体の動きを妨げないオリジナルカッティングパターンで寝返りや寝袋に入った状態でも寛ぎやすいように作られています!
※2021年9月以降の出荷分は初回デザインよりも色味が濃くなっているようですが、スペックに変化はありません。
オーロラDXシリーズ 27,940円(税込)〜
オーロラ350DX | オーロラ450DX | オーロラ600DX | オーロラ750DX | オーロラ900DX | オーロラ450DX カップラー | オーロラ600DX カップラー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
レギュラー | ショート | レギュラー | ショート | レギュラー | ショート | レギュラー | ショート | レギュラー | ショート | – | – | |
ダウン量 | 350g (760FP) | 450g (760FP) | 600g (760FP) | 750g (760FP) | 900g (760FP) | 450g (760FP) | 600g (760FP) | |||||
快適使用温度 | 5℃〜 | 0℃〜 | −4℃〜 | −8℃〜 | −10℃〜 | 0℃〜 | −4℃〜 | |||||
下限温度 | 0℃ | −5℃ | −11℃ | −16℃ | −19℃ | −5℃ | −11℃ | |||||
本体重量 | 860g | 820g | 980g | 950g | 1290g | 1230g | 1460g | 1400g | 1800g | 1800g | 980g×2 | 1290g×2 |
価格 | ¥27,940 | ¥32,890 | ¥45,320 | ¥50,490 | ¥61,710 | ¥64,680 | ¥89,540 |
オーロラDXは、表地に40デニールオーロラテックス®️を採用し、760フィルパワーのスパニッシュホワイトダックダウンを採用したシュラフカバーの要らないオールラウンドな立体構造の寝袋です。
ダウンバッグSTDシリーズ 22,990円(税込)〜
ダウンバッグ350STD | ダウンバッグ450STD | ダウンバッグ600STD | ダウンバッグ450STD カップラー | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
レギュラー | ショート | レギュラー | ショート | レギュラー | ショート | – | |
ダウン量 | 350g (650FP) | 450g (650FP) | 600g (650FP) | 450g (650FP) | |||
快適使用温度 | 8℃〜 | 5℃〜 | 0℃〜 | 5℃〜 | |||
下限温度 | 3℃ | 0℃ | −7℃ | 0℃ | |||
本体重量 | 650g | 640g | 750g | 710g | 1040g | 1020g | 750g×2 |
価格 | ¥22,990 | ¥27,940 | ¥39,600 | ¥54,780 |
ダウンバッグSTDは、20デニールのナイロンタフタを採用し、650フィルパワーのスパニッシュホワイトダックダウンを組み合わせた、軽量・コンパクトでコストパフォーマンスの高い寝袋です。
どちらのシリーズも身長に合わせた2種類のサイズ展開があるところもうれしいポイントです!
▼コラボシュラフの詳細はこちら!
サバティカル公式サイトはこちらから
コスパランク最強のサバティカルを入手してキャンプに行こう!

こちらの記事もおすすめ
関連記事