キャンプサイトを整理するならラックがあると便利!
念願のキャンプデビューを果たし、慣れてきた頃から気になってくるのがサイトのレイアウト。持って行ったギアがそこらへんに置いてあり「我が家のキャンプサイト、なんか散らかってるな……」と感じたことがある人も多いはず!
そこで導入をおすすめしたいのが、キャンプ向きの携行性にも優れた「ラック(棚)」。ギアの整理整頓に便利なんです。
そんなキャンプ向きラックといえば、木製折りたたみ式の「コーナンラック」や複数台スタッキングできるユニフレームの名品「フィールドラック」がキャンパーに人気を博したのも記憶に新しいところ。
じつは今、この他にもキャンプ向きラックが多様化しているんです。
そこで今回は、キャンプで使えるラックを大特集! インテリアとしても使えるデザイン性◎なものや吊り下げ式のラックなど、定番から最新までまるっとご紹介します。
【スタッキング可能ラック】フィールドラックを筆頭に、汎用性の高いラック
最初にご紹介するのは、ユニフレームの「フィールドラック」のように、同モデルを積み重ねて使用することができるタイプのラックから。その日の気分に合わせて、棚数やレイアウトを変更できる汎用性の高さが魅力です!
ユニフレーム「フィールドラック ブラック」
スタッキングできるラックとして、圧倒的な人気を誇っているのが「フィールドラック」。脚を折りたたむと、わずか厚さ1cmとコンパクトに収納できるので車の積載時にも場所を取りません。
1段だけで使用する場合、高さのあるクーラーボックスや収納ボックスのスタンド代わりに。2段、3段と積み重ねると、簡易キッチンテーブル代わりとしても使えます。
専用の天板が販売されているため、ラック兼テーブルとして本格的に使用できるメリットも!
ユニフレーム フィールドラック ブラック
●収納サイズ:約60×35×1(厚さ)cm
●重量:約1.7kg
●耐荷重:約30kg
●材質:鉄・カチオンメッキ
ユニフレーム フィールドラックWOOD天板
●材質:シナベニヤ合板
●重量:約800g
ユニフレーム フィールドラック ステンレス天板II
●サイズ:使用時/約660×343×10(高さ)mm、
●収納時/約592×343×10(高さ)mm
●重量:約1.3kg
テンマクデザイン「ワークラック シルバー」
テンマクデザインの「ワークラック」は、何と言っても2段構造になっている棚板が特徴的。
さらに棚板の高さを4段階で調整できるようになっており、置くものに合わせて幅をアレンジできるという長所も。他にはない実用的な仕様が目を引くラックです。
テンマクデザイン ワークラック シルバー
●収納サイズ:幅550×奥行455×高さ65(mm)
●重量:3.7kg
●耐荷重:20kg
●素材:スチール電気泳動塗装
ハングアウト「クランクスタッキングラック ウッド」
ハングアウトのラックは、天板をウッドとアイアンの2種から選択可能。どちらも規格は同じため、写真のようにしっかりスタッキングもできます。
1台の使用サイズは、90×36×32.5cm。天板の横幅がしっかり確保されているデザインのため、メインテーブルとしても役立ちそうですね!
ハングアウト クランクスタッキングラック ウッド
●重量:3.5kg
●耐荷重:20kg
●素材:本体/スチール 塗装、天板/オーク突板貼り
ハングアウト「クランクスタッキングラック アイアン」
【一体型折りたたみラック】コーナンラックのような複数段タイプ
次は、棚板が2段、3段、4段と一体になっているラックを見ていきましょう。こちらは、1台でラックとしてしっかり機能してくれる上に、一体型でパタパタと広げて設置するだけなので、組み立ての手間もありません。
コーナン「オリジナル コーナンラック」
コーナン オリジナル コーナンラック ワイド2段
●耐荷重:約5kg
コーナン オリジナル コーナンラック 折り畳み式木製ラック4段 ワイドタイプ
●収納サイズ:約幅60×奥行40×高さ12.5cm
●耐荷重:約5kg(1段あたり)
●棚高さ有効:約24cm
●棚サイズ:(約)幅51×奥行30cm
●材質:ラジアタパイン(PUラッカークリア塗装)
尾上製作所「フォールディング ラック」
キャプテンスタッグ「CSクラシックス 木製3段MOVEラック<460>」
キャプテンスタッグ CSクラシックス 木製3段MOVEラック<460>
●収納サイズ:465×400×厚さ90mm
●重量:3kg
●耐荷重:棚1枚10kg
●素材:天然木
キャプテンスタッグ「CSクラシックス 木製4段MOVEラック<460>」
キャプテンスタッグ CSクラシックス 木製4段MOVEラック<460>
●収納サイズ:465×400×厚さ125mm
●重量:4kg
●耐荷重:棚板1枚:10kg
●素材:天然木
ルームエッセンス「フォールディングシェルフ」
【アイアンラック】棚板を差し込むだけ!インテリアとしても使い勝手良好
2本のフレームに棚板を渡すだけのシンプルな構造のアイアンラック。重厚感のある見た目のフレームと温もりある木材の風合いがお洒落で、キャンプだけでなくインテリアとしても活用しやすいデザインです。
カステルメルリーノ「ツーステージラック ブラック」
カステルメルリーノ ツーステージラック ブラック
●重量:2.4kg
●耐荷重:3kg
●素材:棚板/天然カラマツ、脚部/粉体塗装スチール
ハイランダー「アイアンウッドラック」
ハイランダー アイアンウッドラック 2段タイプ
●収納サイズ:約82×9×30cm
●重量:約4.2kg
●耐荷重:約30kg
●素材:ブナ(天板)、スチール
IRON REG LADDER
IRON REG LADDER
●棚板:奥行き180mm、幅は上段からW:800、1000、1200mmの板
●高さ:組み立て時の高さはおよそ70、390、800mm
●付属品:アイアンレッグラダー、3枚の棚板、まとめバンドのセット
【ハンガーラック】最近話題の吊り下げ式ラックも要チェック
ラック界の新勢力として着々と人気を集めているのが、ギアを吊り下げておくことができる「ハンガーラック」。ランタンを吊り下げてランタンポール代わりに、脱いだ上着を引っ掛けたりと使い方は自由自在! 写真のように洗った食器の乾燥ラックとしても活用できそうですね。
テントファクトリー「TFスタンドハンガー」
ハイランダー「アルミハンガーラックM」
ハイランダー アルミハンガーラックM
●収納サイズ:約W47×H11×D11cm
●重量:1.57kg
●耐荷重:20kg
●素材:アルミ
●付属品:S字フック、収納袋
ミニマルワークス「インディアンハンガーM」
ロゴス「TAKIBI A型ツールラック」
ロゴス TAKIBI A型ツールラック
●収納サイズ:幅7.5×奥行30.5×高さ3cm
●重量:490g
●耐荷重:2kg
●素材:アルミニウム
●付属品:S字フック×4、収納袋
ついつい複数台欲しくなる…!ラックを上手に活用しよう
決してキャンプにおいてマストアイテムという訳ではありませんが、家でもギアの整理整頓に一役買ってくれるラック。汎用性にも優れているので、1台導入すれば、ついまた1台……と複数買いするキャンパーも多いギアです。
あなたのキャンプサイトに合わせて、ぜひお気に入りをチョイスしてみてくださいね。
持っておくと便利な収納アイテムはこちらも参考に