目次
街で見かけたことある……

なぜこんなに人気?「BCヒューズボックス」3つの魅力
まずはBCヒューズの強みをみていきましょう!① 小雨程度であれば水を弾いてくれる!

② 筆箱いらず?オーガナイザーポケットが付いてる!

裏面はファスナー付きメッシュポケットになっており、視認性も良好です。
③ 蓋付きポケットで、デザイン美を損なわない

BCヒューズボックスはカラーが豊富!
https://www.instagram.com/p/BS0dDdGFXnW/ノースフェイスのリュックは、新色が発売される時期が不定期。大々的に告知されることもないため、ホームページをこまめにチェックしていないと、知らないうちに新色が出ていた! なんてことも。今回は多彩なデザインカラーの中からほんの一部をご紹介!
(MK)モアブカーキウッドチップカモプリント
https://www.instagram.com/p/BsPcLD4Bahr/グリーンベースのカモ柄はミリタリー感ありすぎて……という人にオススメ。(HB)ハイパーブルー×アーバンネイビー

(BM)ブラック×メタリックコッパー
https://www.instagram.com/p/BkpVPHll7w0/定番色の黒にロゴが映えるデザインは、カジュアルにもきれいめにも。(WM)ホワイトマクロフレックカモプリント

(WS)ホワイトスラッシュモプリント
柄だけど派手すぎずおしゃれな雰囲気なのは、モノトーンのなせる技。
(WT)ホワイトトポマッププリント
https://www.instagram.com/p/BkpVPsFlFta/たくさんの地図がプリントされた柄は、スタイリッシュだけど遊び心も。(MR)ミスティーローズ
https://www.instagram.com/p/Bl9Ya3vlWBj/可愛らしい印象のミスティローズは、柔らかい色だけど子どもっぽくならない絶妙なカラー。気になるサイズ感は?写真で見てみよう
https://www.instagram.com/p/6E4A6pMSE-/BCヒューズボックスは容量30Lとたっぷり入る反面、サイズが大きいので背負った時のバランスが気になる……という声がちらほら。特に背が低い人は、体とリュックの大きさが合うかどうか気になるところ。実際に背負っている方の写真を見ながら、バランスをチェックしてみましょう!
身長172cmで背負ってみたら……

身長高めの方が背負ってみると、リュックの下部がウェストあたりにくるサイズ感。バランスよく背負えます。
身長153cmで背負ってみたら……

ノースフェイス BCヒューズボックス2
●サイズ:約46×33×15cm[縦×横×奥行
●容量:約30L
●素材:ポリエステル
●容量:約30L
●素材:ポリエステル
教科書などものすごい重さの荷物ですが、すっぽり入ります。多少の雨にも大丈夫そうですし大満足
出典: 楽天
「BC」以外のヒューズボックスも要チェック
ヒューズボックスは「BC」だけではないんです。他のモデルを、「BC」と比較しながらご紹介していきます!プロヒューズボックス
ロゴが大きく主張する「BC」と比べて、ロゴは小さく控えめ。サイドポケットは蓋なしですが、PCスリーブにはベルトが付いており、しっかり固定できる仕様です。ショルダーベルトはメッシュになっていて通気性もよく、スマホが入るポケットも。落ち着いたカラー展開で、ビジネス用としても使いやすいモデルです。
ノースフェイス プロヒューズボックス
●サイズ:48.5×33×15cm
●容量:30L
●素材:ポリエステル
●容量:30L
●素材:ポリエステル
ロゴもそうですが、生地感も安っぽくないのでとてもいいです。荷物もしっかりと入れれば2泊分くらいの荷物は入るので、旅行でも使っております。
出典: 楽天
XPヒューズボックス
高強度で耐水性に優れた「x-pac」という素材が採用されているモデルで、ダイヤが格子状に並んだ生地の模様が特徴的です。軽い素材なので、全体の重さが約230g軽くなっています。「BC」では外側2ヶ所についているペットボトルホルダーは、内側1ヶ所に。ヒューズボックス ユニ

ヒューズボックスは、やっぱりいい!
https://www.instagram.com/p/BlFICG5l7Xi/ヒューズボックスの人気の秘密は、スタイリッシュな見た目と抜群の機能性を兼ね備えているところにありそうです。なるべく人と被りたくない人は、限定カラーの発売をチェックするのもオススメ。学生さんから社会人の方にまで幅広く愛用されるノースフェイスの名品、一度使ったら手放せなくなるかも?
ノースフェイス以外のリュックも見てみない?
ノースフェイス以外にも、世の中には個性豊かなリュックが溢れています。もしかしたら、ビビッとくるものがあるかも……ぜひチェックしてみてください!Try using a fuse box?
ヒューズボックス、使ってみる?
紹介されたアイテム

ノースフェイス BCヒューズボックス2

ノースフェイス プロヒューズボックス

ノースフェイス XPヒューズボックス