アイキャッチ画像出典:Yahooショッピング
【2025年最新】ザ・ノース・フェイスのホットショット

優れた機能性と抜群の収納力をもつザ・ノース・フェイスのホットショットは、流行り廃りのない普遍的なデザインでタウンユースからアウトドアまで幅広いコーデにぴったりとフィット! オールマイティに活躍するリュックなので1つは持っておきたいところです。

性別問わず使いやすいサイズ感とたっぷりの収納力で通学や通勤にもおすすめ! さらに、体への負担軽減や耐久性の高さなどアウトドアでの使用における機能性も両立させている優秀なリュックです。
カラーバリエーションも豊富なので、好みのデザインが探しやすいというメリットもあります。
ビッグショットとの違いは?

ザ・ノース・フェイスのリュックにおいて、ホットショットと合わせて定番となっているのがビッグショット。どちらを選べば良いか迷っている方も多いのではないでしょうか。この2つのリュックには主に、サイズ感や容量、小物収納の仕様の違いなどがあります。
ホットショット![]() | ビッグショット![]() | |
容量 | 27L | 33L |
サイズ感 | 引き締まった印象 | ゆったりした印象 |
収納可能なPCサイズの目安 | 15インチ | 17インチ |
デイジーチェーン | 1本 | 2本 |
オーガナイザーの配置 | メインコンパートメントと独立 | メインコンパートメント内に設置 |
ホットショットとビッグショットの主な違いは容量とサイズ感です。ほどよい大きさで日常使いしやすいのはホットショットで、旅行やアウトドア、普段の荷物が多い方にはビッグショットがおすすめ。
通勤や通学でタブレットやノートPCを持ち歩く場合は、収納可能かどうかを確認しておきましょう。オーガナイザーとは収納ポケットのことで、ホットショットとビッグショットで仕様が違います。

デイジーチェーンとはナイロンベルトのことで、輪っかのように分かれているためカラビナなどを引っかけて荷物を携帯できます。このベルトの数がホットショットは1本、ビッグショットは2本なので、たくさん引っかけて持ち歩きたい場合はビッグショットがおすすめ。
メイン収納を開けずにこまめに小物を出し入れしたい場合はホットショット、荷物を一気に出し入れしたい場合はビッグショットが良いでしょう。
【2025年最新】ホットショットの種類
ホットショット![]() | ホットショットミニ(キッズ)![]() | |
容量 | 27L | 13L |
サイズ | 50×30.5×20 | 36×24×11 |
重さ | 920g | 430g |
カラー展開 | 6種類 | 4種類 |
特徴 | 定番人気商品。クッション性に優れたスリーブで、PCやタブレットの収納にも安心。 | キッズモデル。A4サイズも収納可能で、大人の女性でも使えるサイズ感。 |
現在ザ・ノース・フェイスから発売されているのは、「ホットショット」と「ホットショットミニ(キッズ)」の2種類です。まったく同じ構造ではありませんが、テイストは同じなので親子コーデも可能ですよ。
双方とも体への負担や通気性などの快適さに加え、丈夫な素材で耐久性を高めています。通勤や通学などの日常使いからアウトドアシーンまで幅広く使えるアイテムです。
2023年まで発売されていた「ホットショットCL(クラシック)」も人気でしたが、今回はその機能性と快適性に加え、容量を1L増やしたモデルとなっています。
商品 | 画像 | 販売サイト | ポイント | 詳細情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
容量(L) | 重量(g) | サイズ(cm) | カラー | 素材 | ||||
ザ・ノース・フェイス | ![]() | クラシカルな雰囲気そのままに! 耐久性と機能性がアップしたリュック | 27 | 920 | 30.5×20×50 | ミッドナイトペトロールライトヘザー、レイニーデイアイボリーダークヘザー、ジンクグレーヘザー、ブラック、ニュートープグリーン、ティンバータン | ナイロン | |
ザ・ノース・フェイス | 大人の女性にも! 程よいサイズ感としっかりした容量 | 13 | 430 | 24×11×36 | ディープマルベリー、アーバンネイビー、ブラック、レザーブラウン | ポリエステル |
ザ・ノース・フェイス ホットショット
容量(L) | 27 |
---|---|
重量(g) | 920 |
サイズ(cm) | 30.5×20×50 |
カラー | ミッドナイトペトロールライトヘザー、レイニーデイアイボリーダークヘザー、ジンクグレーヘザー、ブラック、ニュートープグリーン、ティンバータン |
素材 | ナイロン |
ザ・ノース・フェイス ホットショットミニ(キッズ)
容量(L) | 13 |
---|---|
重量(g) | 430 |
サイズ(cm) | 24×11×36 |
カラー | ディープマルベリー、アーバンネイビー、ブラック、レザーブラウン |
素材 | ポリエステル |
ホットショットに似た他シリーズ

ホットショットに似たシリーズで、冒頭で紹介したビッグショットのほかにシングルショットやエクストラショットがあります。それぞれの大きな違いは容量ですが、わずかなデザインや構造の違いもあるので、自分の好みに合うものを選びましょう。
ビッグショット![]() | シングルショット![]() | エクストラショット![]() | |
容量 | 33L | 20L | 30L |
サイズ | 54×32.5×20 | 44×30×19 | 52×33×19.5 |
重さ | 1,000g | 740g | 1,080g |
カラー展開 | 7色 | 6色 | 5色 |
特徴 | たっぷり入る33Lで日常からアウトドア、旅行まで幅広く対応 | 小型サイズとハイドレーションシステム搭載でアウトドアに最適 | サブバッグとして使えるトートバッグ内蔵で機能性◎ |
ザ・ノース・フェイス ビッグショット
容量(L) | 33 |
---|---|
重量(g) | 1,000 |
サイズ(cm) | 32.5×20×54 |
カラー | ミッドナイトペトロールライトヘザー、レイニーデイアイボリーダークヘザー、TNFネイビー、ジンクグレーヘザー、ブラック、ニュートープグリーン、ティンバータン |
素材 | ナイロン |
おすすめポイント
●大きく開閉するメインコンパートメント
●17インチまでのノートPCを収納可能
●2~3泊の旅行にも対応できる33Lの大容量
ザ・ノース・フェイス シングルショット
容量(L) | 20 |
---|---|
重量(g) | 740 |
サイズ(cm) | 30×19×44 |
カラー | ミッドナイトペトロールライトヘザー、レイニーデイアイボリーダークヘザー、ジンクグレーヘザー、ブラック、ニュートープグリーン、ティンバータン |
素材 | ナイロン |
おすすめポイント
●女性でも使いやすい20Lの中型サイズ
●使い勝手の良い縦型のダブルポケット
●ハイキングや登山に便利なハイドレーション用のポケット付き
ザ・ノース・フェイス エクストラショット
容量(L) | 30 |
---|---|
重量(g) | 1,080 |
サイズ(cm) | 33×19.5×52 |
カラー | ユーティリティブラウンカモテキスチャースモールプリント2、ジンクグレーヘザー、ブラック、ニュートープグリーン、ティンバータン |
素材 | ナイロン |
おすすめポイント
●15インチまでのノートPCを収納可能
●サブバッグに活用できるトートバッグ内蔵
●ドリンクホルダーやハイドレーションシステムなどアウトドアにも対応
ホットショットのコーデ例をチェック!

アウトドアシーンにもタウンユースにもしっかりマッチする汎用性の高いホットショット。ここからは、ホットショットを使ったおすすめのコーデをご紹介します。
シンプルな白Tはまず押さえるべき基本のコーデ!

カジュアルな白Tシャツに黒のホットショットを合わせたシンプルなコーデ。黒いリュックはどんなコーデにも似合う強い味方です。
アウトドアファッションに合わせても◎

キャンプやハイキング、軽い登山などのアウトドアにもザ・ノース・フェイスのホットショットは大活躍! マウンテンパーカーとの相性も抜群です。
シャツに組み合わせることで程よいカジュアル感に

こちらは、ナチュラルな印象のシャツにザ・ノース・フェイスのホットショットを合わせたコーデ。旅行や買い物などのタウンユースでもホットショットが使えます。キャップをプラスすることでカジュアル感が増し、リュックと自然になじんでいます。
きれいめファッションにあえて合わせる上級者コーデ

スーツのようなきれいめファッションにあえてカジュアルなホットショットを合わせたコーデです。スニーカーを履くことでワンクッションを作り、ホットショットが浮きすぎていません。
ザ・ノース・フェイスのホットショットを持って出かけよう!

快適な着用感と優れた機能性を誇るザ・ノース・フェイスのホットショット。通勤・通学、買い物、アウトドアなど幅広いシーンで活躍する万能なリュックです。
大きすぎないサイズ感で性別問わず使いやすいので、迷っているなら手に入れちゃいましょう!
ザ・ノース・フェイスのホットショットに関するこちらの記事もおすすめ
▼女子に人気のノースのリュック特集はこちら!
▼ザ・ノース・フェイスのリュックを詳しく紹介した記事はこちら!
▼ザ・ノース・フェイスのキッズ用リュックを詳しく紹介した記事はこちら!