「折りたたみできるバケツ」で、キャンプは加速度的に便利になる!

ただ、通常のバケツは車の中で結構なスペースを使ったり、見た目がいいものが少なかったりと、導入には少々レベルが高め。そんなお悩みを解決するのが、折りたためるバケツなんです。

何WAYまで使える?折りたたみバケツの凄さ
大きいものが便利なのは当たり前。折りたたみバケツが凄いのは、小さいのに超便利っていうところなんです。それでは、実際にどう使えるのか、実例を見ていきましょう!1WAY!! 食器がたくさん入る洗い物シンクとして

バケツは「運ぶ入れ物」としてだけではなく、自由に移動できる「シンク」という考え方をするだけで、便利さが飛躍的にアップします。運ぶだけじゃなく、洗い物の便利グッズとして、折りたたみバケツは活躍してくれるんですね。

折りたたみバケツに水を入れておけば、食器を漬け置きできるので汚れもカピカピにならず、洗いものも時短が可能。さらに水をお湯にすれば、汚れの落ちやすさは格段に上がりますし、寒い時期のキャンプには大助かり。
ちなみに、食器類を洗い終わった後は、シンクも洗ってから食器を入れなおすと衛生的にも安心です。
2WAY!! 野菜・衣類だって洗えちゃう

洗い物用としての使い方は食器だけではありません。野菜を洗ったり使う前の食器を軽く流したりと、このバケツに水を入れておけば何かと使い勝手が良いんです。
例えばキャンプ中に服がちょっと汚れてしまったら、わざわざ炊事場に行かずにその場でシミ抜きをしたり。お子さんが小さければ、寝起きの洗顔にだって使えるかも。
3WAY!! ウォータージャグの水受けに

サイトをビシャビシャにしないよう、ウォータージャグの水受けとしても大活躍します。折りたたみバケツは間口の広いものが多いので、こうした用途にしっかり応えてくれるんですね。
4WAY!! 氷を入れれば飲み物の保冷にも

通常のポリバケツより、ちょっと見た目がいいバケツの方がやっぱり美味しそうに見えますよね。口に入れる物だけに、見た目が与える印象が美味しさを左右します。もしこの用途も使いたいなら、飲み物を入れたときの見た目もイメージしておくと◎。
5WAY!! 水だけじゃなく色んな収納ケースとして


また、お菓子やつまみ類も一箇所にまとまるように置き場を作ってあげれば、テント内が散らかるのを防いでくれます。
折りたたみバケツは丸い形状のものもありますが、収納のしやすさは断然四角いタイプがおすすめです。
6WAY!! 汚れもの用のケースにも

7WAY!! 夏は足水・冬は足湯にも!

意外な使い方がこちら。夏なら氷水を入れて足水、寒い時期のキャンプならお湯を入れて足湯として使うのだってアリ! 折りたたみバケツは、こういう楽しみ方もできる万能アイテムなんです。
2つ、3つあれば併用して使える!
いくつもの使い方をご紹介しましたが、1つだけじゃなく複数あると使い勝手はさらに加速度的に良くなります。前述した「食器の収納ケースとして」という使い方も、2つあれば「使用前」と「使用後」で分けられるのでもっと便利に。しかも普通のバケツと違って、折りたたみバケツなら複数個持って行っても荷物がかさばる事はありません。車のスペースに余裕の無い方でも導入しやすいアイテムなんです。
こんなに種類がある!どのタイプにする?
ここまで魅力を紹介してきましたが、ここからはラインナップ! 大まかに4つのタイプに分けてご紹介します。あなたの利用シーンを思い浮かべながらご覧ください。きっと目的にかなう商品が見つかりますよ。四角いボックスタイプ

バケツらしい円柱タイプ
バケツと言えばこの丸型をイメージしますよね。丸型のメリットは水圧が均等にかかるので、局所的に負荷がかかりにくくて丈夫。しかも蓋付きのタイプが選べるのも丸型の特徴です。歩きながら水がこぼれる心配は嬉しいポイント。 ロゴス アクアFDバケツ PKSS06
●内容量:(約)7.5L
●サイズ:(約)24.5×27.5cm
●収納サイズ::(約)24.5×5cm
●サイズ:(約)24.5×27.5cm
●収納サイズ::(約)24.5×5cm
ロゴス アクアFDバケツ(ハーフトランス)
●内容量:(約)7.5L
●サイズ:(約)直径24.5×高さ27.5cm
●収納サイズ:(約)直径24.5×高さ5cm
●サイズ:(約)直径24.5×高さ27.5cm
●収納サイズ:(約)直径24.5×高さ5cm
コンパクト重視ならこれ
軽くてコンパクトなナイロン素材の折りたたみバケツ。素材の持つ特徴を活かして、超軽量に作られています。小物の整理用としては不向きかもしれませんが、軽量性を求めるならこのタイプ一択。とにかく小さくなるので、緊急用として車の中に常備しておくのもおすすめです。食器洗いメインならこれ
食器洗い用を目的として作られたタイプもあります。間口が広いので、食器運びからシンクの代用までしっかり機能してくれるはず。折りたたんだ時のコンパクトさは他の折りたたみバケツ程ではありませんが、多少の大きさを許容できるなら、意外にも候補の上位かも?せっかくならお気に入りのバケツを探したい

特に移動を伴う遊びですから、大きさというのはアイテム選びの要素として重要なポイント。まだ折りたたみバケツを使っていない方は、導入を検討してみては?
Small tool is good in camp.
キャンプに良いのは小さい道具
キャンプで助かる便利グッズはこちら!
紹介されたアイテム
オルトリーブ フォールディングボウル 1…

ハングストックストレージ 35L

AceCamp 折りたたみ式 バケツ

チャムス バケット30L

キャンプバケツ 25L

ロゴス アクアFDバケツ PKSS06

ロゴス アクアFDバケツ(ハーフトランス…

TARO WORKS商品 折りたたみバケ…

ポータブルバケツ

Naturehike 軽量折りたたみ式バ…

SEA TO SUMMIT キッチンシン…

オリバーヒップ 折りたたみ洗い桶 15L