目次
これはタダモノじゃない!「ニーモ スターゲイズリクライナー」


座り心地や安定感はどんな感じなのか、気になる点をチェックしていきましょう!
スターゲイズリクライナーは、こんな人におすすめ
・普通のチェアでは、もう満足できない・キャンプではリラックスタイムを重視
・設営撤収が簡単なチェアがいい
【快適すぎ注意】ニーモ スターゲイズリクライナー
「もうこれ、一度座ったら立ち上がれない」と言わしめる極上の座り心地、その仕組みは一体!? まずはスペックを見てみましょう。
座ってるのに、揺れてる
最大の特徴が「オートリクライニング機能」。ただ座るだけでなく体重をかけることでスイングし、自動的にリラックスポジションへ導いてくれます。


ロッキングチェアとの違いは?
一般的なロッキングチェアは脚部分が弓形で、石がたくさんあるような場所では使いづらいものがほとんど。
ですがスターゲイズリクライナーは座面が吊り下げ式のため、フィールドコンディションに左右されることなくどこでもリラックスチェアとして機能します。
強度は、どうなの?

座面は、ハンモックにも使われる強度の高いメッシュ素材が採用されています。
組み立て・収納方法は?


ニーモ スターゲイズリクライナーは、この三種類

ニーモ スターゲイズリクライナー

ニーモ スターゲイズリクライナー
●サイズ(約):幅940x奥行680×高さ880mm
●収納時サイズ(約):150×170x長さ600mm
●座面の高さ(約):400mm
●重量(約):2.6kg
●耐荷重:135kg
●収納時サイズ(約):150×170x長さ600mm
●座面の高さ(約):400mm
●重量(約):2.6kg
●耐荷重:135kg
ニーモ スターゲイズリクライナー ロー


ニーモ スターゲイズ リクライナー ロー
●サイズ(約):幅880x奥行620×高さ780mm
●収納時サイズ(約):150×160x長さ600mm
●座面の高さ(約):320mm
●重量(約):2.3kg
●耐荷重:135kg
●収納時サイズ(約):150×160x長さ600mm
●座面の高さ(約):320mm
●重量(約):2.3kg
●耐荷重:135kg
ニーモ スターゲイズリクライナー ラグジュアリー



ニーモ スターゲイズリクライナー ラグジュアリー
●サイズ(約):幅940x奥行830×高さ1140mm
●収納時サイズ(約):170×180x長さ600mm
●座面の高さ(約):360mm
●重量(約):2.9kg
●耐荷重:135kg
●収納時サイズ(約):170×180x長さ600mm
●座面の高さ(約):360mm
●重量(約):2.9kg
●耐荷重:135kg
見た目のインパクトもあり人とかぶらなさそうという魅力もありますが、買う前に確認しておくと良さそうな点も挙げてみましょう。
ニーモ スターゲイズリクライナーの「懸念点」
普通のチェアとしては使いづらい
体を起こすと背もたれが自動で元の位置に戻るようにはなっているようですが、やはり特殊構造のチェアは食事など普通の用途には向いていないかもしれません。人によっては落ち着かないかも
吊り下げ式座面独特の浮遊感は、人によっては違和感を感じる可能性も。腰痛持ちの人は立ったり座ったりが辛かったり、小さい子供には危険なシーンがあるかも……?価格
価格は、ノーマルが19,000円・ローが18,000円・ラグジュアリーは22,500円(いずれも税抜)。やや特殊なチェア一脚にかける金額として、高いか妥当かの判断は人それぞれといったところでしょうか。ニーモ スターゲイズリクライナーに、揺られてみない?
必要かどうかは意見が分かれそうですが、キャンプ本来の目的である「自然を満喫する」チェアとしては間違いなく合格です。
自立式ハンモックよりは確実にコンパクトなこの一台、リラクゼーションアイテムとして取り入れてみるのもおもしろいかも!?
ニーモといえば
かっこよくアレンジも効くとあって、すっかり人気のツーポールシェルター。中でもニーモ「ヘキサライト」は指名No.1! 気になる二大シェルター徹底比較記事は、こちらRelux With “NEMO Stargaze Recliner“!
ニーモ スターゲイズリクライナーで、のんびりしよう!
紹介されたアイテム

ニーモ スターゲイズリクライナー

ニーモ スターゲイズ リクライナー ロー

ニーモ スターゲイズリクライナー ラグジ…