Jackery × amazonプライムデー 夏キャンプを、もっと快適に。ジャクリポータブル電源&ソーラーパネル50%OFF
座った瞬間にわかる。スノーピーク「ローチェア30」が“奇跡のチェア”と語られる理由

座った瞬間にわかる。スノーピーク「ローチェア30」が“奇跡のチェア”と語られる理由

「奇跡のチェア」と称され、長年愛され続けているスノーピークの名作「ローチェア30」。見た目の美しさだけでなく、座り心地や実用性まで緻密に設計された1脚は、まさに“リラックスチェアの完成形”といっても過言ではないでしょう。

今回はその魅力や進化モデル、似たアイテムまで徹底解説します。どのチェアを選ぶか迷っているなら、まずはここからチェックを。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:スノーピーク武蔵小杉 Facebook

極上のリラックス感が味わえる「奇跡のチェア」

スノーピーク「ローチェア30」と桜

出典:スノーピーク

スノーピークのローチェア30は、「奇跡的なチェア」として社内でも語り継がれる名作。座り心地を最優先に設計されながらも、開閉のスムーズさにも細部までこだわり、複雑に絡み合うパーツが1mmの狂いもなく噛み合う精密な構造を実現しました。

発売以来ロングセラーを続ける理由は、こうした高度な設計技術と使い勝手の良さ、そしてキャンパーのリアルな声を反映した完成度の高さにあります。

絶妙な“沈み込み角度”が、思わず長居したくなる心地よさを演出

スノーピーク「ローチェア30」の座りやすさ

出典:スノーピーク

座面は地上30cmと低めに設計されており、腰がしっかりと収まり、足を伸ばしてソファ感覚でくつろげるので長時間でも疲れにくいのが特徴。視線が低くなることで、屋内では空間が広く、屋外では自然との一体感をより楽しめるのも魅力です。

膝裏から首まで、体を支える布の角度も細かく調整されており、座るだけで自然とリラックスできる姿勢に。前かがみになったときの動作もスムーズで、たとえば焚き火に薪をくべるようなシーンでも、無理なく自然な体勢で行えます。快適性と機能性を兼ね備えた“名作チェア”と呼ばれる理由が、随所に詰まっています。

柔らかな地面でも安定感◎!沈みにくい“広めの接地面”

スノーピーク「ローチェア30」の脚の構造

出典:スノーピーク

前脚の先端は、面で支えるような広がりのある設計になっており、土や芝生の上でも沈み込みにくい構造に。安定感が求められる焚き火まわりや、ふかふかの地面でもしっかり自立するのは、長く使い続けるうえで大きな安心ポイントです。

簡単に折りたためて、持ち運びもスムーズ。車載性もバッチリ

スノーピーク「ローチェア30」の収納状態

出典:スノーピーク

収納時のサイズはスリムで、車の隙間にもすっきり収まります。焚き火好きなソロキャンパーはもちろん、デザイン性や座り心地の良さを重視するファミリーキャンパーにもおすすめですよ!

    スノーピーク ローチェア30

    使用サイズ58×65×86cm
    収納サイズ16×18×101cm
    重量3.6kg

    シートにメッシュ生地を採用した、夏に最適なモデルも!

    キャンプでスノーピーク「メッシュローチェア30 」を使っている

    出典:スノーピーク

    暑い季節のキャンプには、涼しく過ごせるこんなモデルも。「メッシュローチェア30 」は、背もたれと座面にメッシュ素材を採用し、通気性をぐんとアップ。汗ばむ季節でも蒸れにくく、快適な座り心地が続きます。

    さらに、オールブラックで統一されたデザインは、高級感がありながらも無骨な雰囲気。夏キャンプをスマートに楽しみたい方にぴったりの1脚です。

      スノーピーク メッシュローチェア30

      使用サイズ580×650×860mm
      収納サイズ160×180×1,010mm
      重量3.6kg

      より軽く、より上質に進化した「ローチェアショート」

      スノーピーク「ローチェアショート」を自宅で使っている

      出典:スノーピーク

      ローチェアショートは、その名の通り、背もたれの高さを低くしたコンパクトモデル。ローチェア30との主な違いは、配色と素材にあります。

      まず配色は、フレームカラーがシルバーからブラックへ変更され、ぐっと落ち着いた印象に。さらに、肘掛け部分には竹材ではなく、高級木材として知られるチーク材を採用。見た目の美しさはもちろん、耐久性もアップしています。

      さはローチェア30より約200g軽く、収納性や携行性も向上価格は少し高めですが、そのぶん洗練されたデザインや絶妙なカラー展開で満足度の高い仕上がりに。

      評判は?

      背もたれが短くなっても、それほど支えがなくなった感じはしない」(出典:snow peak スポーツオーソリティイオンタウン四日市泊店

      従来のローチェアにも劣らない抜群の座り心地です。(出典:POWER’S岡山店

      ローチェア30と比べても、座り心地の良さは変わらないようです。もう少しコンパクトだったら……と悩んでいた方には朗報ですね!

        スノーピーク ローチェアショート

        使用サイズ580×650×690mm
        収納サイズ160×180×840mm
        重量3.4kg

        ローチェア30に激似商品も!

        CHANODUGのローチェア

        出典:楽天市場

        スノーピークと同じ製造方法を取っているCHANODUGのローチェア。もちろん製造方法が同じでも、使用している素材や細部の作りに違いはあります。

        例えば、スノーピークと比べると少し背もたれの角度があったり、金具がスノーピークはステンレスに対して、CHANODUGは鉄製を使用しています

        評判は?

        SPのチェアによく似た恰好をしていて、座り心地も同ブランドと遜色ないです。安定していて疲れず満足感が高い。多少重く収納場所がないと困ります。コンパクトなキャンプなどにはあまり適さないかもしれません。大きな車を持っていれば持っていくにも支障ないかな。

        しいて難点をいえば中国製なのでやはり作りが荒い部分が目立ちます。自分が買った個体はすでに金属部分に大きな傷がついていました。傷以外は特に問題なかったです。でも新品を購入しているので傷があるというのはやはりいい気分ではありませんね。(出典:楽天

        お値段を鑑みると、デザインや座りごこちに目をつむれるユーザーもいるようです。ですが、”日本製”ならではの安心感があるのとないのでは、だいぶ違ってくるようです。

        スノーピークの「ローチェア30」で空間を持ち運ぼう!

        キャンプでスノーピーク「ローチェア30」を使っている

        出典:スノーピーク

        「ローチェア30」は、アウトドアだけではなく家の中で愛用されている人も多く、どんな空間にもマッチしてくれ、いかにリラックスできるチェアであるかということが証明されています。

        また、「永久保証」のスノーピークだからこそ安心して長く愛用できることを考えると、お値段も決して高いとは言えません!

        関連記事はこちら!

        ▼スノーピークの焚火台を紹介している記事を見る!

        ▼一軍チェアを紹介している記事を見る!

        ▼一生モノのチェアを紹介している記事を見る!