ハードに使える無印の「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」はなぜ人気?
ゴードンミラーやDCMなど、多くのブランドが販売するトランクカーゴ の中でも定番となっているのが、無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス。
今回はこの無印のボックスがなぜ人気なのかに迫っていくとともに、どのようなアレンジ方法で楽しめるかまでを徹底的にご紹介していきます!
▼トランクカーゴについて詳細はこちらの記事をチェック!
魅力その① アウトドアでも安心なハード設計
アウトドアで使用する収納ボックスにとって、マストなのが頑丈性。
商品名にもあるポリプロピレン材は、軽量でありつつも非常に頑丈という特徴があり、多少手荒に扱っても壊れにくい素材です。
椅子のように腰かけられるほどの強度があり、踏み台やテーブルとしても使うことができます。また、天板がフラットなためスタッキングもできるので、車への積載もしやすいのが魅力です。
魅力その② 幅広いサイズ展開
無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス はミニ・小・大・特大と、4サイズが展開されており、求めている大きさを見つけやすいというのも魅力のひとつ。最も小さいミニサイズでも、耐荷重は驚異の100kgと頑丈さは抜かりありません。
収納ボックス単体での使用はもちろん、複数使いもしやすいように設計されており、別サイズと合わせてスタッキングすることもできます。
調理器具やガス缶など、サイズ毎にアイテムを分けて収納しやすくなっている点も、キャンプで活用できるうれしいポイントですよね。
魅力その③ シンプルでアレンジしやすい無地仕様
無印良品の特徴とも言えるロゴのない無地仕様は、ステッカーを貼ったり、DIYがしやすいなどアレンジのしやすさも大きな特徴です。
そのままシンプルに使っても良し、アレンジを楽しんでも良し。収納用品としてだけでなく、自分なりにカスタムできる楽しさを味わうこともできます。
魅力その④ インテリアとしても違和感のないホワイトカラー
ポリプロピレン頑丈収納ボックスが持つもう一つの特徴は、自宅に置いていても馴染むホワイト一色のカラーリング。
キャンプシーンでは他のアイテムとの差し色として存在感を発揮するのはもちろん、自宅でも使えるシンプルなデザインになっています。
日用品の収納ボックスとしてだけでなく、頑丈性を活かして災害用備蓄品やDIYの工具入れなど普段使いとしても違和感なく使えるのも、無印良品が人気の理由です。
魅力その⑤ 破格の価格設定
ここまで魅力をいくつかご紹介しましたが、そのなかでも特筆すべきは圧倒的な安さ! 最も大きい特大サイズでも3,000円を超えず、最も小さいミニサイズとなると1,500円を下回るコストパフォーマンスを誇ります。
リーズナブルな価格設定で、小物の多さに収納の仕方で悩みやすい初心者の方でも手軽に取り入れやすいのが、最大の魅力ではないでしょうか。
無印良品公式サイト:ポリプロピレン頑丈ボックス販売ページ
無印の収納ボックスユーザーはこう使う!4つの実用事例を紹介!
多くの魅力があるポリプロピレン頑丈収納ボックスですが、アイデア次第でさらに利便性を上げることができます。
そこで、実際に使用しているユーザーの使い方を、写真とともに見ていきましょう。
シンプルに椅子として!
まずは冒頭でも記述した、椅子として使用しているケース。ポリプロピレン頑丈収納ボックスは全サイズが耐荷重100kgを誇るため、テーブルはもちろん、椅子としても安心して使うことができます。
キャンプ中の設営や調理時など、作業時にチェア以外にもなにげなく座れる場所があるのは、案外助かりますよね。
収納ボックスがテーブルに早変わり!
蓋部の裏に天板を入れることで、ウッド調のテーブルとして使うことができます。
テーブル となる天板はセリアなどで売られているすのこなどを使用することで、簡単に作ることができ、普段DIYをしない方でも手軽に取り入れる点もポイント。
収納アイテムとしてだけでなく、中に物を入れたままおしゃれなテーブルにもなる、定番アレンジです。
フックを使って、機能性を向上!
無印良品のステンレスワイヤークリップを収納ボックスに引っ掛けて、シェラカップ やマグカップ など使用頻度の高い小物を吊り下げることも可能!
縁にぴったりとフィットし、掛けている部分がロックされてグラつく心配がないので、やわらかい素材のポーチなどでも並行になり、物が取りやすく使用感も抜群です。
2台使って拡張する!
こちらは収納ボックスを2台使用し、中央にワイヤーボックスを設けることで使い勝手の幅を広げた使用方法。
収納スペースとして使っても良いですし、簡易的なテーブルとしてなど様々な使用法が想像できますね。
実はポリプロピレン頑丈収納ボックスは、小・大・特大が同じ高さで作られているため、どのサイズを使用してもこのように使用することが可能です!
カッコよく決めたい!ステッカーチューン例!
無印良品の収納ボックスでアレンジを楽しむならステッカーチューンは外せない!
実際に使用している人は、どのようにアレンジして楽しんでいるのかを見て、ぜひ参考にしてみてください。
シンプルにセンターへ!
赤が映えるチャムス のロゴを堂々とセンターに貼った、まさにシンプルイズベストなステッカーチューン。
ホワイトカラーは主張が柔らかいため、赤はもちろんどんなカラーのステッカーをつけてもOK!キャンプレイアウトの統一感をより印象的にしてくれます。
サイズ別でも同ステッカーで統一感を!
大サイズにはザ・ノース・フェイスのステッカーを、小サイズにはDODのステッカーをセンターに貼るなど、サイズ毎にステッカーを変えて楽しむアイデア例。
お気に入りのブランドや、使用しているブランドのステッカーをサイズ毎に変えて貼るだけでも、「このブランドが好き!」というさりげないアピールができますね。
ステッカーの貼り方次第で使い分けもしやすい!
同じノースフェイスでも、ステッカーの貼る位置を変えて見分けが付きやすいようにできるのもポイントです。
同サイズの収納ボックスを使用していても、このようなステッカーチューンにすればどちらに何を入れているのかが一目瞭然!複数使いする方におすすめの使用例です。
いっそステッカースペースとして存分に!
イエティ ステッカー
MAMMUT(マムート) ステッカー
ザ・ノース・フェイス ステッカー
チャムス ブービーバード ステッカー
さらに使い勝手を上げるDIY術!
意外と邪魔になるフタを引っ掛け仕様に!
物を取り出すときに置き場に困る蓋を、S字フックが通るほどの穴を開けるだけで置き場所を作る画期的なDIY例。
ラックなどに乗せて使用している方にはぜひ試して欲しいアイデアです。
もう片側にはL字の金具を取り付けることで、立てかけることができるようになっており、実用性抜群!
これなら収納ボックスを開けっぱなしにしていても、場所を取らずに済んで物が取り出しやすいですね。
アウトドアから自宅でも使える無印の収納ボックスで、おしゃれに収納しよう!
今回は収納ボックスの中でも人気の高い、無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスの魅力や使用例をご紹介しました。
キャンプはもちろん、自宅でも使いやすいシンプルなデザインが特徴的で、ステッカーチューンやDIYなど楽しみ方は自由自在です。
価格も手頃なので、ぜひ手にとって自分だけの収納ボックスにしてキャンプに連れ出してはみませんか?