シェラカップって無限大!
キャンプやアウトドアギアのアイコンともいえる存在シェラカップ。種類も多くこだわりのカップをお使いの方も多いですよね。
いわばキャンプサイトの主役の一つ、自慢のシェラカップをサイトでどう置いてますか?
シェラカップから伸びるハンドルを引っかけて収納すればテーブルに置くより省スペース、さらに愛すべきデザインもより見えやすくなります。
今回はこの「ハング」収納の視点から、サイトのムードを盛りあげる10のテクニックをご紹介。これであなたもシェラカップマスター。
【初級編】アイテムを活用する!
①ハンギングチェーンを活用
https://www.instagram.com/p/2o-myJLQuF/ハンギングチェーンはリーズナブルで収納面でも活躍してくれるアイテム。カラーと張り方次第でシェラカップを手軽に「魅せる収納」できます。ハングの入門におすすめなメソッドです。●重量:約85g
●素材:ナイロン他
キャンプでヘキサタープのメインポール間に使います。付属のカラビナがたくさんあるのでライトを吊るしたり、使ってない道具を整理するのに使ってます。子供の帽子なんかはどこにあるか探す事が多かったので、これを使い始めてから便利になりました。
出典: amazon
②水切りラックを活用
食器収納で人気のディッシュラックもシェラカップハングに使えます。洗い物に使える実用面と演出両面でプラス。ナチュラル素材とシェラカップは安定の好相性。
●重量:0.7kg
●素材:天然竹
見た目がおしゃれで気に入っています。下の段は少し幅が狭いので小さいコップしか立てに置けませんが、使用には問題ないです。
出典: amazon
③マーベラスを活用
野外の風にも負けないイワタニのカセットコンロマーベラス。テーブルに置くだけでキャリング用ハンドルがシェラカップのハング場所に。 アウトドアアジャストされたデザインのマーベラスなら演出面でも置くだけムードアップ。
●重量:約2.8kg
●最大発熱量:3.5KW(3,000kcal/h)
●素材:鋼板ほか
値段が高いので迷いましたが購入して大正解です。見た目は勿論、火力、防風と欠点が見当たりません。料理をするのが楽しくなり、毎週テラスで活用しています。
出典: amazon
④テキーララックを活用
DODのテキーララックは組み立て簡単で価格もお手頃、手軽にサイトを演出できる良アイテム。トップのメッシュサイドを利用すればシェラカップを雰囲気よくハングできます。
●重量:約5.6kg
●耐荷重:約30kg
●材質:スチール、木
バラバラにバラせる上に頑丈なので車の荷台に積みっぱなしです。軽自動車の荷台にも邪魔にならない大きさです。組み立てるのも簡単だし、これ一個置いてるだけでカッコいいです!
出典: amazon
⑤G-STOVEを活用
冬季に楽しみたい薪ストーブ。中でもGストーブはシェラカップをハングできて、置くだけでムードをあげてくれるアイテム。 冬キャン薪ストとなるとややハードルが上がりますが、その分新しい世界も待っています。未経験の方はぜひ楽しんでみてください。
●重量:約10kg
●素材:ステンレス
厚手のステンレス(1.4mm)で溶接、各部の作りなど非常にかっちりとしており(耐久性も一生物?)写真で見たとおりで満足しています。自宅でテストしましたが燃焼効率が非常に高いと思います、大きさもコンパクトでキャプテンスタッグのトートーバッグMに予備の煙突も含めてすっぽりと入ってまだ余裕があります
出典: amazon
【中級編】DIYにも挑戦する!
⑥看板にしちゃう
ライトなDIYもシェラカップハングのおすすめメソッド。ようは掛ける部分を作ればいいのでかんたんな看板状のラックでもこの通り。 センスも問われる方法ですが100均資材でも可能なので挑戦してみては?
⑦レザーDIYでプチカスタマイズ
レザー×シェラカップも魅力的なコーデですよね。レザークラフトと言われるとハードル高いイメージもありますがビス止めする方法ならかんたん。 このムードが好きな方はぜひ挑戦してみてください。
⑧ウッドテーブルを自作する
憧れのアウトドアギアの一つでもあるウッドテーブル。やや価格がお高いもののウッド×シェラカップのマッチングは狙いたいコーデの一つ。 価格がネックなら、手間はかかりますが、素材費だけの自作DIYに挑戦してみては?
【上級編】真似できないレベル
⑨ラゲッジスペースを快適キッチンスペースにして活用!
ラゲッジスペースを屋根付きキッチンにつくりこんだ上級テク。シェラカップだけでなくクックウェアもスタイリッシュに収納できますね。 愛車は移動ツールでありストレージでありキャンプサイトの延長? と思ってしまう一枚。
⑩レア度MAX!!インパクト大のシェルターポールを活用!
https://www.instagram.com/p/BYp6dqzhE-H/ど迫力の十字ポールにハング。フライパンも掛けられる実用的システムで、オープンなムードにテンションのあがる野外キッチン。 こちらのアイテムは、2017年の春に限定発売されたHELINOX × NEIGHBORHOODの「イーシェルター」。今や入手困難なだけに再現するのは難しそうです。シェラをハングしてスタイルをつくる
ギアのアイコンともいえるシェラカップ。みんな持っているアイテムだからこそ個性的に見せたいですよね。「スタイルのあるサイト」が増えるとキャンプに行くのもインスタをチェックするのも楽しくなります。 ぜひみなさんのハングしたキャンプPICもアップして見せてください。#camphack取材をお忘れなく。
シェラカップ買いすぎ問題を解決!
どのシェラカップが自分のか分からなくなった! そうならないように「目印」が重要です。Let’s get a style with a Sierra cap!
シェラカップでスタイルを手に入れる。
紹介されたアイテム




