ogawaのテントは何が魅力なのか?

おしゃれなキャンパーのインスタグラムなどで見かけることが多い、ogawaのテント 。気になって調べてみると、他メーカーのテントと比べて高額で、敷居が高い印象を持った方もいるのではないでしょうか?
今や低予算でキャンプ道具一式が揃う時代ですが、ogawaのテントには比較的高めの価格も納得の魅力がたくさん! まずは、その人気の理由をチェックしていきましょう。
質の高いテントで安心安全! サポート体制も充実

ogawaのテントが人気である最大の理由は「品質の良さ」。100年以上の歴史の中で培った高い技術力を駆使した商品作りが魅力で、具体的にはテントに採用されている耐久性・防水性の高い生地。例えば、同じポリエステル幕でも安価なものは70デニール程度ですが、ogawaのテントは210デニールのものも。縫製やシームテープの処理にもこだわっていて、実際キャンプで使う上での安全性や耐久性がしっかりと追求されています。
また、サポート体制が充実しているのもポイント。廃盤になったモデルも職人が可能な限り修理対応してくれるリペアサービスもあり、お気に入りのテントを長く使い続けたい人も安心です。
ogawaのリペアサービスについて詳しくはこちら
まさに国内メーカーならでは! 日本の気候に合わせた仕様で快適にキャンプができる

ogawaのテントは、日本の気候に合わせて作られた全天候型のモデルが多いのも魅力のひとつ。たとえば、日本の夏は湿気でとてもジメジメしていますが、そんな中でも快適に過ごせるようメッシュパネルを採用したモデルが多く販売されています。
また、風が強い日が多いのも日本の気候の特徴ですが、ogawaテントの人気モデルには重心が低く風の影響を受けにくいとされるトンネルテントも。季節要因のストレスをできるだけ感じることなくアウトドアを楽しめるようにという配慮も、ogawaならではの魅力と言えるでしょう。
ラインナップやオプションが豊富で、様々なキャンパーのニーズに細かく応えてくれる

ogawaのテントは、ソロ・デュオ向けのモデルからファミリー向けの大型モデルまでサイズのラインナップが豊富。サイズに加えてワンポールテント・トンネルテント・ロッジ型テントなどさまざまなタイプがあるので、快適度にとことんこだわって理想の過ごし方に合うものをしっかり選びたいという方にもおすすめです。

また、大型トンネルテント「アポロン」やソロ用テントの「タッソ」をはじめ、人気テントのうちいくつかは同じモデルでも違う生地素材のものを選べることも魅力。軽さやお手入れの簡単さを優先する場合はポリエステル、近くで焚き火を楽しみたい場合や風合いにこだわりたい場合はTC(コットンとポリエステルの混紡生地)というように、自分の重視するポイントにこだわって選ぶことができます。

さらに、内部空間を自在にアレンジできるオプションの充実度も見逃せません。テント内に取り付けることで寝室を作れるインナーテントは、通常サイズのフルインナーはもちろんサイズが半分になったハーフインナーも。細かい使い勝手にも満足できるアイテムを選べることで、末永く愛用できる一張りを見つけられるでしょう。
ロングセラーモデルも、アップデートでさらに使い勝手良く進化!

「ピルツ」や「オーナーロッジ」はogawaを代表するロングセラーモデルですが、その歴史にとらわれることなく細かい仕様の見直しを繰り返し、今の時代により使いやすいテントにアップデートされています。
長年支持されてきた基本設計や象徴的なデザインなどオリジナリティを守りながらも、ユーザー目線に立って進化を止めない姿勢はキャンパーに寄り添うものであり、こういった企業姿勢もファンを魅了する理由のひとつです。
ogawaのテントの選び方

ogawaのテントは、サイズ・素材・形などが違うさまざまなモデルが販売されています。選ぶ際のポイントをおさえ、使い方にマッチするモデルを選びましょう。
ogawaのテントの選び方のポイント
- 使用人数+1人分が、ゆったり過ごせる目安サイズ
- 防水性やメンテナンスの簡単さなど、優先したいポイントで素材を選ぼう
- 組み立てやすさや居住性に影響する、構造にもこだわろう
使用人数+1人分が、ゆったり過ごせる目安サイズ

ゆったり過ごしたい場合は、使用人数+1人分のサイズを選ぶのがおすすめ。携行性や収納性を重視して小さめのサイズを選ぶのもひとつですが、スペースにゆとりがある方が良いという方は荷物置き場や着替えスペースなども考慮して選ぶと良いでしょう。
ソロキャンプがメインの場合でも2〜3人用、デュオキャンプで利用する場合でも4人以上で使えるファミリー向けを選ぶなど、少し大きめのモデルを選んでおくと空間に余裕ができ、ゆったりと過ごせます。
防水性やメンテナンスの簡単さなど、優先したいポイントで素材を選ぼう

実際の使い勝手や日々のメンテナンスに関わるのがテントの生地素材。軽く取り扱いやすいものが欲しい場合におすすめの素材はポリエステルで、防水性や撥水性の高いものが多く、お手入れが簡単なのもうれしいポイントです。より軽く、しなやかなものがほしい場合はナイロン製に注目しましょう。ソロキャンプやツーリングキャンプなど荷物をできるだけ軽くまとめたいスタイルに適した素材です。
焚き火のそばで使用したい場合は、火の粉に強いTC素材を選ぶのがおすすめ。水を吸収しやすく乾きにくいといったデメリットはありますが、独特の風合いがありキャンプサイトをおしゃれに演出したい方にもぴったりです。
代表的なモデル | メリット | デメリット | |
ポリエステル | グロッケ8![]() | 軽量でコンパクトに収納できる 防水性・撥水性に優れ、雨に強い | 火に弱く、穴が開きやすい |
ナイロン | タッソUL![]() | 軽く、柔軟性がある | 高価なものが多い |
TC | ピルツ15 T/C![]() | 火に強く、焚き火の近くで使いやすい 風合いがあり、おしゃれ | 水を吸収して重くなる 乾きにくい |
組み立てやすさや居住性に影響する、構造にもこだわろう
ogawaのテントは、ツールーム・トンネル型やロッジ型などさまざまな構造のものがあります。組み立てやすさや居住性なども確認しながら選びましょう。
居住性が高いのは「ツールーム型・トンネル型」

居住性の高さを重視する場合は、ツールーム型やトンネル型がおすすめ。寝室とリビングを分けられて動線もスムーズと機能性が高いため、とくにファミリーキャンプにぴったりです。
大型のモデルは長さがある分熱もこもりやすいので、気温に合わせてサイドパネルをメッシュやフルオープンにできる「アポロン」や「ファシル」などを選ぶとよいでしょう。
広々空間で快適なのは「ロッジ型」

広々とした空間でゆったり過ごしたい場合は、ロッジ型が最適。「オーナーロッジ タイプ52R」、「オーナーロッジ タイプ78R」などは個性的でおしゃれな見た目だけでなく、デッドスペースが少なく空間を効率的に使用できるのも魅力です。
ポールが重く携帯性は低いものの構造自体はシンプルなので、2人以上であれば設営も比較的簡単です。
設営が簡単なのは「ワンポール型」

設営の簡単さを重視したい方には、ワンポール型がおすすめ。「ピルツ」はセンターポールを立ち上げて裾をペグダウンするだけで設営できるので、初心者にも向いています。ただし、デッドスペースが増え居住空間が狭くなりやすいのがデメリット。

デッドスペースを減らしてゆったり過ごしたい場合は、ペグを打つ手間は増えますが「グロッケ」など側面が立ち上がったモデルを選ぶのがおすすめです。
自由度が高いのが「シェルター」

テントと違ってフロアがないシェルターは、靴を脱ぎ履きする必要がないので移動や出入りがスムーズ。大人数で食事を楽しみたい場合にも適しています。
「ツインクレスタ」や「ロッジシェルターⅡ」などは風通しがよいのもメリット。別売りのインナーテントを併用すればテントとしても使用できるので、オプションを取り入れてシチュエーションによって使い分けるのもおすすめです。
ogawaのテント全57選
ここからはogawaのテント全57選をご紹介します。自分の好みや使い方にマッチするものを探してみてくださいね!
2023年新作アイテム9選
商品 | 画像 | 販売サイト | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能人数 | 形状 | サイズ | 収納サイズ | 重量 | 素材 | 耐水圧 | 付属品 | |||
オガワ | 1~2人 | シェルター | 160×256×420cm | 64×28×26cm | 7.56kg | T/C | 350mm | 張り綱,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 | ||
オガワ | 2~3人 | ドーム | 130×230×300cm | 53.5×20×20cm | 4.04kg | ポリエステル75d | 1,800mm | 張り綱,セルフスタンディングテープ,アルミピン,収納袋 | ||
オガワ | 2~3人 | ドーム | 120×220×150cm | 48.5×17×17cm | 2.69kg | T/C | 1,800mm | アルミピン,収納袋 | ||
オガワ | 3〜4人 | ドーム | 145×230×380cm | 65.5×22.5×22.5cm | 5.9kg | ポリエステル75d | 1,800mm | 張り綱,Pペグ,スチールピン,ハンマー,収納袋 | ||
オガワ | ![]() | 4人 | ドーム | 188×270×480cm | 68×28×28xcm | 8.24kg | ポリエステル75d | 1,800mm | 210cmスチールポール,張り綱,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 | |
オガワ | 5人 | ドーム | 180×280×460cm | 80×25×25cm | 8kg | ポリエステル75d | 1,800mm | 張り綱,Pペグ,スチールピン,ハンマー,収納袋 | ||
5人 | ロッジ | 205×310×360cm | 90×32×48cm | 25.05kg | ポリエステル210d | 1,800mm | ライナーシート,張り綱,スチールピン,アイアンハンマー | |||
オガワ | 5人 | ドーム | 240×340×413cm | 70×34×32cm | 17.56kg | T/C | 350mm | 張り綱,セルフスタンディングテープ,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 | ||
オガワ | 9人 | ワンポール | 310×305×470cm | 90×38×38cm | 19.6kg | T/C | 350mm | 張り綱,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 |
オガワ ツインクレスタS T/C
使用可能人数 | 1~2人 |
---|---|
形状 | シェルター |
サイズ | 160×256×420cm |
収納サイズ | 64×28×26cm |
重量 | 7.56kg |
素材 | T/C |
耐水圧 | 350mm |
付属品 | 張り綱,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 |
おすすめポイント
●ソロ・デュオキャンプでもゆったり過ごせる絶妙なサイズ感
●さまざまな張り方ができ、天気や気温にも合わせやすい
●全面フルオープンで風通しがよく、遮光性も高いので夏場のキャンプにもぴったり
オガワ ステイシー ファルダ
使用可能人数 | 2~3人 |
---|---|
形状 | ドーム |
サイズ | 130×230×300cm |
収納サイズ | 53.5×20×20cm |
重量 | 4.04kg |
素材 | ポリエステル75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,セルフスタンディングテープ,アルミピン,収納袋 |
おすすめポイント
●スカート付きで冷気の侵入を防げるので、冬キャンプにもおすすめ
●コンパクトなサイズ感でソロキャンプやデュオキャンプにぴったり
●落ち着いたカラーリングで無骨なサイトにも映える
オガワ インナー1522
使用可能人数 | 2~3人 |
---|---|
形状 | ドーム |
サイズ | 120×220×150cm |
収納サイズ | 48.5×17×17cm |
重量 | 2.69kg |
素材 | T/C |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | アルミピン,収納袋 |
おすすめポイント
●さまざまな張り方ができ、タープやシェルターなど汎用的に使える
●シェルターのレイアウトを変えられるので、ゲストを招いてのキャンプにもおすすめ
●TC素材採用で、TC素材のシェルターに違和感なくマッチする
オガワ ピスタ34
使用可能人数 | 3〜4人 |
---|---|
形状 | ドーム |
サイズ | 145×230×380cm |
収納サイズ | 65.5×22.5×22.5cm |
重量 | 5.9kg |
素材 | ポリエステル75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,Pペグ,スチールピン,ハンマー,収納袋 |
おすすめポイント
●自然なカラーリングで、サイトをおしゃれにまとめたい人にぴったり
●シンプルな構造で初心者にも上級者にもおすすめ
●フロントパネルを跳ね上げられるので、開放的に過ごしたい人にも最適
オガワ シャンティR
使用可能人数 | 4人 |
---|---|
形状 | ドーム |
サイズ | 188×270×480cm |
収納サイズ | 68×28×28xcm |
重量 | 8.24kg |
素材 | ポリエステル75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 210cmスチールポール,張り綱,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 |
おすすめポイント
●タープなしで広々としたリビングスペースを作りたい人にぴったり
●張り方のバリエーションが豊富で、さまざまなシチュエーションで使用可能
●シンプルなポール3本構造で、設営が簡単なモデルがほしい方にもおすすめ
オガワ ピスタ5
使用可能人数 | 5人 |
---|---|
形状 | ドーム |
サイズ | 180×280×460cm |
収納サイズ | 80×25×25cm |
重量 | 8kg |
素材 | ポリエステル75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,Pペグ,スチールピン,ハンマー,収納袋 |
おすすめポイント
●シンプルな構造で設営が簡単なので、初心者にもぴったり
●落ち着いたカラーリングでシックなサイトにまとめられる
●5人収容可能なので、ファミリーキャンプにもおすすめ
オガワ オーナーロッジ タイプ78R
使用可能人数 | 5人 |
---|---|
形状 | ロッジ |
サイズ | 205×310×360cm |
収納サイズ | 90×32×48cm |
重量 | 25.05kg |
素材 | ポリエステル210d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | ライナーシート,張り綱,スチールピン,アイアンハンマー |
おすすめポイント
●ロッジタイプの見た目が可愛く、おしゃれなファミリーキャンプが楽しめる
●全面メッシュで涼しいので、蒸し暑い夏場の使用にも適している
●インナーテントを外してシェルターとしても使用可能
オガワ ピレウス
使用可能人数 | 5人 |
---|---|
形状 | ドーム |
サイズ | 240×340×413cm |
収納サイズ | 70×34×32cm |
重量 | 17.56kg |
素材 | T/C |
耐水圧 | 350mm |
付属品 | 張り綱,セルフスタンディングテープ,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 |
おすすめポイント
●個性的なテントがほしい人におすすめの、独創的なシルエット
●TC素材採用で、焚き火の近くでも安心して使用可能
●さまざまな張り方ができ、シェルターにもぴったり
オガワ グロッケ16 T/C
使用可能人数 | 9人 |
---|---|
形状 | ワンポール |
サイズ | 310×305×470cm |
収納サイズ | 90×38×38cm |
重量 | 19.6kg |
素材 | T/C |
耐水圧 | 350mm |
付属品 | 張り綱,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 |
おすすめポイント
●床面が16㎡あり、大人数グループでもゆったり過ごせる
●モノポール+1フレームのシンプル構造で設営が簡単
●風合いのあるTC素材採用で、サイトをおしゃれに彩れる
【2〜3人用】小型テントのおすすめ10選
商品 | 画像 | 販売サイト | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能人数 | 形状 | サイズ | 収納サイズ | 重量 | 素材 | 耐水圧 | 付属品 | |||
オガワ | 2~3人 | ドーム | 130×230×300cm | 52×19×19cm | 3.9kg | ポリエステル75d | 1,800mm | 張り綱,セルフスタンディングテープ,アルミピン,収納袋 | ||
オガワ | 2~3人 | トンネル | 182×255×440cm | 70×32×32cm | 13.2kg | ポリエステル75d | 1,800mm | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 | ||
オガワ | 2~3人 | ワンポール | 250×250×370cm | 74×22×22cm | 4.1kg | ポリエステルリップストップ75d | 1,800mm | ガイドシート,ガイドロープ,アイアンハンマー,スチールピン,張り綱,収納袋 | ||
オガワ | 2~3人 | ワンポール | 250×250×370cm | 74×24×24cm | 7.4kg | T/C | 350mm | ガイドシート,ガイドロープ,アイアンハンマー,スチールピン,張り綱,収納袋 | ||
オガワ | 2~3人 | ワンポール | 180×155×240cm | 26×14×14cm | 1.2kg | ナイロンリップストップ20d | 1,800mm | 張り綱,アルミピン,収納袋 | ||
オガワ | 2~3人 | ドーム | 120×255×245cm | 52×20×18cm | 3.34kg | ポリエステル75d | 1,800mm | 張り綱,アルミピン,収納袋 | ||
オガワ | 2~3人 | ドーム | 192×258×356cm | 66×26×26cm | 9.36kg | ポリエステル75d | 1,800mm | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 | ||
2人 | ドーム | 230×215×125cm | 50×27×27cm | 4kg | ポリエステル100d | 3,000mm | 幕体収納袋,アルミペグ,エアーポンプ,補修キット | |||
オガワ | 2人 | ドーム | 120×220×280cm | 52×20×20cm | 3.76kg | ポリエステル75d | 1,500mm | 張り綱,アルミペグ,収納袋 |
オガワ ステイシーST-II
使用可能人数 | 2~3人 |
---|---|
形状 | ドーム |
サイズ | 130×230×300cm |
収納サイズ | 52×19×19cm |
重量 | 3.9kg |
素材 | ポリエステル75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,セルフスタンディングテープ,アルミピン,収納袋 |
おすすめポイント
●コンパクトなサイズ感で、ソロキャンプ・デュオキャンプにぴったり
●前後にベンチレーションがあり、蒸れなく快適に過ごせるモデルが欲しい人におすすめ
●前室が広く、タープなしで使いたい場合にも重宝する
オガワ アポロンS
使用可能人数 | 2~3人 |
---|---|
形状 | トンネル |
サイズ | 182×255×440cm |
収納サイズ | 70×32×32cm |
重量 | 13.2kg |
素材 | ポリエステル75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●コンパクトなトンネルテントで、デュオキャンプにぴったり
●全面メッシュで、オールシーズン快適に使用可能
●張り方が多彩で、さまざまなシーンで使いたい場合におすすめ
オガワ タッソ
使用可能人数 | 2~3人 |
---|---|
形状 | ワンポール |
サイズ | 250×250×370cm |
収納サイズ | 74×22×22cm |
重量 | 4.1kg |
素材 | ポリエステルリップストップ75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | ガイドシート,ガイドロープ,アイアンハンマー,スチールピン,張り綱,収納袋 |
おすすめポイント
●6角形から8角形まで形状を変化させられることで、空間をアレンジしやすい
●ワンポールでキャンプ初心者でも設営が簡単
●スカート付きでオールシーズン快適に使いたい人にも適している
オガワ タッソ T/C
使用可能人数 | 2~3人 |
---|---|
形状 | ワンポール |
サイズ | 250×250×370cm |
収納サイズ | 74×24×24cm |
重量 | 7.4kg |
素材 | T/C |
耐水圧 | 350mm |
付属品 | ガイドシート,ガイドロープ,アイアンハンマー,スチールピン,張り綱,収納袋 |
おすすめポイント
●タッソのTC(コットン/ポリエステル)版で、焚き火近くで使用したい場合にもぴったり
●ポップなサイトにマッチするサンドベージュのカラーリングが魅力
●6角形から8角形まで変更でき、多彩な張り方でさまざまなシーンに使用可能
※メッシュスクリーンはこちら
オガワ タッソUL
使用可能人数 | 2~3人 |
---|---|
形状 | ワンポール |
サイズ | 180×155×240cm |
収納サイズ | 26×14×14cm |
重量 | 1.2kg |
素材 | ナイロンリップストップ20d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,アルミピン,収納袋 |
おすすめポイント
●タッソの軽量版。総重量1.2kgで、軽さを優先したい人におすすめ
●落ち着いたカーキカラーで、サイトに映えるテントが欲しい人にも最適
●5角形、6角形とさまざまな張り方が可能
オガワ ホズST
使用可能人数 | 2~3人 |
---|---|
形状 | ドーム |
サイズ | 120×255×245cm |
収納サイズ | 52×20×18cm |
重量 | 3.34kg |
素材 | ポリエステル75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,アルミピン,収納袋 |
おすすめポイント
●コンパクトでスタイリッシュなテントが欲しい人にぴったり
●3.34kgと軽量なので、ツーリングキャンプにも向いている
●両サイドから出入り可能で、快適な動線
オガワ ヴィガスII
使用可能人数 | 2~3人 |
---|---|
形状 | ドーム |
サイズ | 192×258×356cm |
収納サイズ | 66×26×26cm |
重量 | 9.36kg |
素材 | ポリエステル75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●前室が広く、タープなしで気軽にキャンプができる
●デュオキャンプでゆったり過ごせるものが欲しい人におすすめ
●前面と後面がフルオープンでき、気温の高い夏にもぴったり
▼「ヴィガス」を詳しく紹介している記事はこちら!
オガワ エアーフレームテント MOOSE(ムース)
使用可能人数 | 2人 |
---|---|
形状 | ドーム |
サイズ | 230×215×125cm |
収納サイズ | 50×27×27cm |
重量 | 4kg |
素材 | ポリエステル100d |
耐水圧 | 3,000mm |
付属品 | 幕体収納袋,アルミペグ,エアーポンプ,補修キット |
おすすめポイント
●エアーポンプで簡単に設営できるので、初心者にもおすすめ
●インナーテントを取り外して、シェルターとしても使用可能
●キャンプだけでなく、防災用テントとして備えておくのも◎
オガワ アーデイン ブラック
使用可能人数 | 2人 |
---|---|
形状 | ドーム |
サイズ | 120×220×280cm |
収納サイズ | 52×20×20cm |
重量 | 3.76kg |
素材 | ポリエステル75d |
耐水圧 | 1,500mm |
付属品 | 張り綱,アルミペグ,収納袋 |
おすすめポイント
●無骨なブラックカラーがソロキャンプにぴったり
●3.76kgと軽量で、ツーリングキャンプにも向いている
●ランタンフックやポケットが豊富で、使い勝手が良い
【3〜4人用】中型テントのおすすめ6選
商品 | 画像 | 販売サイト | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能人数 | 形状 | サイズ | 収納サイズ | 重量 | 素材 | 耐水圧 | 付属品 | |||
オガワ | 3〜4人 | ワンポール | 225×215×335cm | 76×28×28cm | 8.6kg | ポリエステルリップストップ75d | 1,800mm | グランドシート,張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 | ||
オガワ | 3〜4人 | ワンポール | 225×215×335cm | 82×30×28cm | 11.4kg | T/C | 350mm | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 | ||
オガワ | 3〜4人 | ツールーム | 180×265×495cm | 72×32×32cm | 13.6kg | ポリエステル75d | 1,800mm | ルーフフライ,張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 | ||
オガワ | 3〜4人 | ツールーム | 180×265×495cm | 72×32×32cm | 13.6kg | ポリエステル75d | 1,800mm | ルーフフライ,張り綱,アイアンハンマー1丁,スチールピン,収納袋 | ||
オガワ | 3〜4人 | ツールーム | 180×287×445cm | 70×28×28cm | 9.4kg | ポリエステル75d | 1,800mm | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,セルフステンディングテープ,収納袋 |
オガワ グロッケ8
使用可能人数 | 3〜4人 |
---|---|
形状 | ワンポール |
サイズ | 225×215×335cm |
収納サイズ | 76×28×28cm |
重量 | 8.6kg |
素材 | ポリエステルリップストップ75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | グランドシート,張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●側面が立ち上がっていて、空間を広々使える
●コンパクトかつ設営が簡単で、ファミリーキャンプにも最適
●オプションのハーフインナーを使ってレイアウトを変えられるのも魅力
オガワ グロッケ8T/C
使用可能人数 | 3〜4人 |
---|---|
形状 | ワンポール |
サイズ | 225×215×335cm |
収納サイズ | 82×30×28cm |
重量 | 11.4kg |
素材 | T/C |
耐水圧 | 350mm |
付属品 | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●グロッケ8のTC(コットン/ポリエステル)版。風通しが良く火の粉に強い
●上部に大型のベンチレーターがあり、通気性が良い
●設営が簡単なワンポール構造で、初心者にもおすすめ
※ハーフインナーはこちら
オガワ ファシル
使用可能人数 | 3〜4人 |
---|---|
形状 | ツールーム |
サイズ | 180×265×495cm |
収納サイズ | 72×32×32cm |
重量 | 13.6kg |
素材 | ポリエステル75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | ルーフフライ,張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●クロスポールで強度が高く、風の強い日でも安心して使用できる
●雨の日でも換気できるベンチレーション付きで、蒸れを軽減
●無駄のないサイズ感で、ファミリーキャンプにも最適
オガワ ファシル ブラック
使用可能人数 | 3〜4人 |
---|---|
形状 | ツールーム |
サイズ | 180×265×495cm |
収納サイズ | 72×32×32cm |
重量 | 13.6kg |
素材 | ポリエステル75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | ルーフフライ,張り綱,アイアンハンマー1丁,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●オールブラックが魅力で、スタイリッシュなテントが欲しい人におすすめ
●全面メッシュ、スカート付きでオールシーズン使いたい人にぴったり
●遮光性が高く、日差しの強い夏の使用にも向いている
オガワ ティエラリンド
使用可能人数 | 3〜4人 |
---|---|
形状 | ツールーム |
サイズ | 180×287×445cm |
収納サイズ | 70×28×28cm |
重量 | 9.4kg |
素材 | ポリエステル75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,セルフステンディングテープ,収納袋 |
おすすめポイント
●コンパクトなツールームテントで、小さい子どもとのキャンプにおすすめ
●インナーテントを外してシェルターとしても使用可能
●セルフスタンディングテープでフレームが自立するので設営が簡単
【5人〜】大型テントのおすすめ16選
商品 | 画像 | 販売サイト | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能人数 | 形状 | サイズ | 収納サイズ | 重量 | 素材 | 耐水圧 | 付属品 | |||
オガワ | 5人 | トンネル | 205×302×435cm | 80×45×35cm | 23.0kg | ポリエステル210d | 1,800mm | 張り綱,アイアンハンマー,ルーフフライ,スチールピン,収納袋 | ||
オガワ | 5人 | トンネル | 205×320×585cm | 78×36×45cm | 25kg | T/C | 350mm | 張り綱,ポールD用カバー,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 | ||
オガワ | 8人 | ドーム | 200×285×570cm | 70×34×34cm | 15.95kg | ポリエステル75d | 1,800mm | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 | ||
5人 | ロッジ | 210×310×260cm | 82×24×36cm | 16.9kg | ポリエステル210d | 1,800mm | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 | |||
5人 | ロッジ | 208×310×260cm | 84×30×44cm | 18.7kg | ポリエステル210d | 1,800mm | 張り綱,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 | |||
オガワ | 5人 | ツールーム | 205×310×555cm | 76×40×40cm | 21.1kg | ポリエステル210d | 1,800mm | 張り出しポール,セルフスタンディングテープ,張り綱,ライナーシート,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 | ||
オガワ | 5人 | ツールーム | 210×310×620cm | 80×45×40cm | 22kg | ポリエステル210d | 1,800mm | 張り出しポール,張り綱,セルフスタンディングテープ,ライナーシート,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 | ||
オガワ | 5~6人 | ワンポール | 265×405×270cm | 80×35×33cm | 14.7kg | T/C | 350mm | グランドシート,張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 | ||
オガワ | 8人 | ワンポール | 430×430×310cm | 90×40×35cm | 17.6kg | T/C | 350mm | グランドシート,張り出しポール,スチールピン,張綱,アイアンハンマー,収納袋 | ||
オガワ | 6人 | ドーム | 188×290×480cm | 73×25×25cm | 9kg | ポリエステル75d | 1,800mm | スチールピン,Pペグ,張綱,ハンマー,収納袋 |
オガワ アポロン
使用可能人数 | 5人 |
---|---|
形状 | トンネル |
サイズ | 205×302×435cm |
収納サイズ | 80×45×35cm |
重量 | 23.0kg |
素材 | ポリエステル210d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,アイアンハンマー,ルーフフライ,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●全面フルオープン可能で、自然との調和を味わいたい方にぴったり
●強度と剛性に優れたフレームで、風の強い日の使用にも向いている
●ルーフフライ標準装備で遮光性が高く、日差しの強い日の使用も安心
▼「アポロン」を詳しく紹介している記事はこちら!
オガワ アポロンT/C
使用可能人数 | 5人 |
---|---|
形状 | トンネル |
サイズ | 205×320×585cm |
収納サイズ | 78×36×45cm |
重量 | 25kg |
素材 | T/C |
耐水圧 | 350mm |
付属品 | 張り綱,ポールD用カバー,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●アポロンのTC(コットン/ポリエステル)版。近くで焚き火を楽しみたい場合にぴったり
●オフホワイトの見た目がおしゃれ
●ポリエステル製のルーフトップ採用で、結露を軽減
▼「アポロンT/C」を詳しく紹介している記事はこちら!
※2人用インナーはこちら
※5人用インナーはこちら
オガワ クーポラ
使用可能人数 | 8人 |
---|---|
形状 | ドーム |
サイズ | 200×285×570cm |
収納サイズ | 70×34×34cm |
重量 | 15.95kg |
素材 | ポリエステル75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●出入り口にひさしが付いているので、雨でも入り口が濡れにくい
●TC(コットン/ポリエステル)素材で遮熱・遮光効果が高く、真夏の使用にもぴったり
●取り外し可能なグランドシート付きで、さまざまなレイアウトを楽しめる
オガワ オーナーロッジ タイプ52R
使用可能人数 | 5人 |
---|---|
形状 | ロッジ |
サイズ | 210×310×260cm |
収納サイズ | 82×24×36cm |
重量 | 16.9kg |
素材 | ポリエステル210d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●格子窓のデザインが可愛く、おしゃれなサイトを作れる
●タープと連結して広々としたリビングを作れる
●5人収容可能で、ファミリーキャンプにおすすめ
オガワ オーナーロッジ タイプ52R T/C
使用可能人数 | 5人 |
---|---|
形状 | ロッジ |
サイズ | 208×310×260cm |
収納サイズ | 84×30×44cm |
重量 | 18.7kg |
素材 | ポリエステル210d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 |
おすすめポイント
●オーナーロッジ タイプ52RのTC(コットン/ポリエステル)版。近くで焚き火ができる
●通気性・保温性が高くオールシーズン快適に使用できる
●背面は跳ね上げができ、別売りの吸盤フックで接続可能
オガワ ティエラ5-EXII
使用可能人数 | 5人 |
---|---|
形状 | ツールーム |
サイズ | 205×310×555cm |
収納サイズ | 76×40×40cm |
重量 | 21.1kg |
素材 | ポリエステル210d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り出しポール,セルフスタンディングテープ,張り綱,ライナーシート,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 |
おすすめポイント
●床面に完全防水のPVC素材を採用し、荒天時の使用も安心
●フルメッシュにしてシェルターとしても使用できる
●ゆったりとした前室で、ファミリーキャンプにもぴったり
▼ティエラ5-EXに関するおすすめの記事はこちら!
※ハーフインナーはこちら
オガワ ティエララルゴ
使用可能人数 | 5人 |
---|---|
形状 | ツールーム |
サイズ | 210×310×620cm |
収納サイズ | 80×45×40cm |
重量 | 22kg |
素材 | ポリエステル210d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り出しポール,張り綱,セルフスタンディングテープ,ライナーシート,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●リビングスペースが広く、ゆったり過ごしたいファミリーキャンパーにおすすめ
●メッシュパネルやベンチレーションで通気性が良く、快適に過ごせる
●完全防水のグランドシート採用で、荒天時の使用にも向いている
オガワ グロッケ12T/C
使用可能人数 | 5~6人 |
---|---|
形状 | ワンポール |
サイズ | 265×405×270cm |
収納サイズ | 80×35×33cm |
重量 | 14.7kg |
素材 | T/C |
耐水圧 | 350mm |
付属品 | グランドシート,張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●オフホワイトとダークブラウンのカラーリングでどんなサイトにもマッチする
●ワンポールで設営簡単、広々しているので初めてのファミリーキャンプにぴったり
●ベル型でテントの縁のデッドスペースが少なく広々使える
※ハーフインナーはこちら
オガワ ピルツ15 T/C
使用可能人数 | 8人 |
---|---|
形状 | ワンポール |
サイズ | 430×430×310cm |
収納サイズ | 90×40×35cm |
重量 | 17.6kg |
素材 | T/C |
耐水圧 | 350mm |
付属品 | グランドシート,張り出しポール,スチールピン,張綱,アイアンハンマー,収納袋 |
おすすめポイント
●TC(コットン/ポリエステル)素材で火の粉に強い
●310cmと天井が高く、広々過ごせる
●基本は1本のポールを立てるだけで設営できるので、初心者にもおすすめ
※ハーフインナーはこちら
※フルインナーはこちら
シェルターとインナーテント16選
商品 | 画像 | 販売サイト | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能人数 | 形状 | サイズ | 収納サイズ | 重量 | 素材 | 耐水圧 | 付属品 | |||
オガワ | 2〜4人 | シェルター | 305×570×200cm | 72×26×26cm | 6.9kg | ポリエステルリップストップ75d | 1,800mm | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 | ||
オガワ | 2〜4人 | シェルター | 200×305×570cm | 72×30×30cm | 11.1kg | T/C | 350mm | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 | ||
2〜3人 | シェルター | 210×355×630cm | 65×35×30cm | 8.4kg | T/C | 350mm | セルフスタンディングテープ,張り綱,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 | |||
オガワ | ![]() | 3〜4人 | シェルター | 205×520×225cm | 84×34×46cm | 19.6kg | ポリエステル210d | 1,800mm | 張り綱,張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,ライナーシート,収納袋 | |
4〜6人 | シェルター | 205×520×225cm | 84×34×46cm | 19.6kg | ポリエステル210d | 1,800mm | 張り綱,張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,ライナーシート,収納袋 | |||
オガワ | 4〜5人 | シェルター | 350×460×210cm | 92×36×54cm | 26.1kg | ポリエステル 210d | 1,800mm | 張り出しポール,張り綱,ライナーシート,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 | ||
オガワ | 4〜5人 | シェルター | 340×150×205cm | 60×20×18cm | 5.6kg | T/C | 1,800mm | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋,ライナーシート,張り出しポール | ||
オガワ | 2〜4人 | ロッジ | 208×310×230cm | 82×28×40cm | 15.6kg | ポリエステル210d | 1,800mm | ライナーシート,タープ用吸盤,張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 |
オガワ ツインクレスタ
使用可能人数 | 2〜4人 |
---|---|
形状 | シェルター |
サイズ | 305×570×200cm |
収納サイズ | 72×26×26cm |
重量 | 6.9kg |
素材 | ポリエステルリップストップ75d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●テントにもシェルターにも使えて汎用性が高い
●雨の日でも換気できるベンチレーション付きで、蒸れにくい
●Y型ポールを採用していて、コンパクトながら広々とした空間で過ごせる
オガワ ツインクレスタ T/C
使用可能人数 | 2〜4人 |
---|---|
形状 | シェルター |
サイズ | 200×305×570cm |
収納サイズ | 72×30×30cm |
重量 | 11.1kg |
素材 | T/C |
耐水圧 | 350mm |
付属品 | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●ツインクレスタのTC(コットン/ポリエステル)版で、火の粉に強い
●前後のパネルを跳ね上げられるので、開放的に過ごしたい人におすすめ
●2段階にパネルを巻き上げることができて、レイアウトの自由度が高い
※ハーフインナーはこちら
※フルインナーはこちら
オガワ ツインピルツフォーク T/C
使用可能人数 | 2〜3人 |
---|---|
形状 | シェルター |
サイズ | 210×355×630cm |
収納サイズ | 65×35×30cm |
重量 | 8.4kg |
素材 | T/C |
耐水圧 | 350mm |
付属品 | セルフスタンディングテープ,張り綱,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 |
おすすめポイント
●TC(コットン/ポリエステル)素材で火の粉に強い
●遮光性・通気性が高く、夏場でも快適に過ごせる
●フラップを上げて大人数で食事を楽しむシェルターとして使うのも◎
※ハーフインナーはこちら
※フルインナーはこちら
オガワ ツインピルツフォーク L
使用可能人数 | 3〜4人 |
---|---|
形状 | シェルター |
サイズ | 205×520×225cm |
収納サイズ | 84×34×46cm |
重量 | 19.6kg |
素材 | ポリエステル210d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,ライナーシート,収納袋 |
おすすめポイント
●ツインピルツフォークの大型版。8.2kgと軽量なので、荷物を軽くまとめたい人におすすめ
●サイドウォールを跳ね上げられるので、雨の日でも蒸れなく過ごせる
●スカート付きで、風が入りにくく冬キャンプにもおすすめ
※ハーフインナーはこちら
オガワ オーナーロッジ ヒュッテレーベン
使用可能人数 | 4〜6人 |
---|---|
形状 | シェルター |
サイズ | 205×520×225cm |
収納サイズ | 84×34×46cm |
重量 | 19.6kg |
素材 | ポリエステル210d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,ライナーシート,収納袋 |
おすすめポイント
●側面がTC(コットン/ポリエステル)素材で火の粉に強い
●屋根に撥水性の高いポリエステルを採用していて、雨の日でも安心
●背面に壁付きのフラップがあり、リビングスペースを拡張できる
※インナーはこちら
ヒュッテレーベン用T/Cインナー
オガワ ロッジシェルターII
使用可能人数 | 4〜5人 |
---|---|
形状 | シェルター |
サイズ | 350×460×210cm |
収納サイズ | 92×36×54cm |
重量 | 26.1kg |
素材 | ポリエステル 210d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り出しポール,張り綱,ライナーシート,スチールピン,アイアンハンマー,収納袋 |
おすすめポイント
●ポールの数が多く、安定性が高いので風が強い日も安心
●フルメッシュにすることができて通気性が高い
●天井にライナーシートがあることで遮光性が高く、結露も軽減できる
オガワ ロッジシェルターT/C
使用可能人数 | 4〜5人 |
---|---|
形状 | シェルター |
サイズ | 340×150×205cm |
収納サイズ | 60×20×18cm |
重量 | 5.6kg |
素材 | T/C |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | 張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋,ライナーシート,張り出しポール |
おすすめポイント
●ライナーシート付きで、結露対策にも効果的
●TC(コットン/ポリエステル)素材採用で、焚き火の近くでくつろぎたい場合にも◎
●屋根はポリエステル素材で、耐水性1,800mmと雨の日でも安心
※2人用インナーはこちら
※5人用インナーはこちら
オガワ カーサイドロッジ
使用可能人数 | 2〜4人 |
---|---|
形状 | ロッジ |
サイズ | 208×310×230cm |
収納サイズ | 82×28×40cm |
重量 | 15.6kg |
素材 | ポリエステル210d |
耐水圧 | 1,800mm |
付属品 | ライナーシート,タープ用吸盤,張り綱,アイアンハンマー,スチールピン,収納袋 |
おすすめポイント
●車に接続してカーサイドタープとして使うほか、単体でシェルターとしても使用可能
●フルメッシュにすることができて通気性抜群
●出入口は4方向に開くので出入りしやすく、開放感抜群
▼ogawaのカーサイドタープを検証比較した記事はこちら!
ogawaテントの購入とサポート情報

ここからは、ogawaのテントが購入できる場所とアフターサービスについてまとめます。安心して購入し、長く大切に使い続けるためにチェックしておきましょう。
ogawaのテントはどこで買える?

ogawaのテントは、直営店や公式オンラインストアで購入できます。直営店や公式オンラインストアで購入すれば5年保証がつくので安心。それぞれの特徴を確認した上で購入場所を決めましょう。
直営店 ogawa GRAND lodge

直営店である「ogawa GRAND lodge」は、東京や大阪などの各都市にあります。スタッフによる新作ギアの紹介や、初心者向けのテント設営のレクチャーを受けることも可能。自分に合ったものをアドバイスを受けながら決められるのがメリットです。
ogawa GRAND lodgeについて詳しくはこちら
▼「ogawa GRAND lodge」を詳しく紹介している記事はこちら!
各都市にあるヨドバシカメラマルチメディアのアウトドアコーナーには、ogawaスタッフが常駐している「PREMIUM STORE」も。こちらも商品特徴が聞けたり、メンテナンスに関する相談ができます。
PREMIUM STOREについて詳しくはこちら
また、東京都小平市にある「GRAND lodge CAFE」ではキャンプの擬似体験をしながら気になるモデルをチェックすることもできますよ。
ogawa GRAND lodge cafeについて詳しくはこちら
▼「ogawa GRAND lodge cafe」を詳しく紹介している記事はこちら!
ogawa公式オンラインショップ

より気軽に購入したい場合は、ogawa公式のオンラインショップを活用するのがおすすめ。新作情報を確認しやすく、様々なモデルを比較しやすいので、選択肢を絞り込むにもぴったりです。
いくつか候補を見つけてから、近くの直営店を訪れて現物で使い勝手や質感をチェックするのも良いでしょう。
ogawa公式オンラインショップはこちら
アウトレットセールも要チェック!

公式オンラインショップやGRAND lodge各店では定期的にアウトレットセールが開催されているため、お得に手に入れたい方は要チェック! 夏や年末年始に開催されることが多いので、直営店やオンラインショップで開催状況をチェックしておきましょう。
ogawaのテントを買う前に試す方法はある?
テントの購入は一大イベント。できれば買う前に一度試してみたいですよね。ここではogawaのテントを購入する前に、試す方法をご紹介します。慎重に検討したい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ogawaが運営するキャンプ場でレンタル可能!

ogawa直営キャンプ場の「ogawa GRAND lodge FIELD」では、テントをはじめとするogawa製品のレンタルが可能。自然に囲まれた魅力的なフィールドで使用感を試すことができます。実際に試したいテントがレンタル可能か、事前に問い合わせてから訪れると良いでしょう。
ogawa GRAND lodge FIELDについて詳しくはこちら
リペアサービスはある?

ogawaのテントは、修理・クリーニングを依頼できるのも魅力。廃盤になっている旧モデルでも可能な限り対応してもらえるのがうれしいポイントです。修理の可否や料金の見積もりが必要になるので、まずは購入した店舗か近くの直営店などに持ち込みましょう。
ogawaのリペアサービスについて詳しくはこちら
長く使うならogawaのテントを!

ogawaのテントは、おしゃれで機能的なだけでなくアフターサポートが充実しているのも魅力。テントを探している方は、製品ラインナップも豊富で自分の好みや使い方にマッチしたものを選びやすいogawaのテントをチェックしてみてくださいね!
ogawa製品やテントに関するおすすめの記事はこちら!
▼ogawaのコットを詳しく紹介している記事はこちら!
▼ティピーテントおすすめ37選を詳しく紹介している記事はこちら!
▼テントメーカーを詳しく紹介している記事はこちら!